したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

短大教員、高専教員研究者人生

1研究する名無しさん:2014/04/14(月) 15:15:03
短大や高専の専攻科生に対しては、もちろん卒論指導があります。
研究指導ももちろんあります。専攻科修了者の学位は学士です。
そんな大学とも大学院とも違う研究者人生、いったいどんなもんなんでしょうか?

838研究する名無しさん:2015/04/27(月) 13:10:19
短大の授業料は高いんじゃないかな。

839研究する名無しさん:2015/04/27(月) 13:21:57
せやけど払うのんは2年間やがな

840研究する名無しさん:2015/04/27(月) 15:32:52
短大で取れる国家資格もある。

841研究する名無しさん:2015/04/27(月) 21:59:24
資格を取るための学問なんてのは邪道。

842研究する名無しさん:2015/04/27(月) 22:40:57
そういう大学の時代は残念ながら終わってしまったね

843研究する名無しさん:2015/04/29(水) 08:23:19
親に「四大行ったらお嫁に行きそびれるわ!」と、
短大にしか行かせてもらえなかったコが当り前にいた頃が、
今となっては懐かしい…?

844研究する名無しさん:2015/04/29(水) 09:17:45
嫁に行くという発想がありませんよ?

845研究する名無しさん:2015/04/29(水) 09:26:15
と疑問符禿に言われてもね。

846研究する名無しさん:2015/05/05(火) 19:11:46
>>843
女性というだけで特権階級なんだからわざわざ受験勉強して4大まで行って何にするのって話だよな。

847研究する名無しさん:2015/05/12(火) 20:16:41
婚姻活動学科作ればいいのに

848研究する名無しさん:2015/05/12(火) 20:41:48
家政学部とかでいいだろ。炊事洗濯裁縫を教えて。
でも、今の家政学部はジェンダー系の植民地みたいなところも多いからねえ。

849研究する名無しさん:2015/05/26(火) 09:56:22
短大なんかでよく教える気になるよな
四大に転職しようとか思わないの?
そこらのFランでも、短大よりははるかにマシだよ

850研究する名無しさん:2015/05/26(火) 10:18:41
非常勤で行ってみてごらん。女子短大生とうまくうちとけあえるなら楽しいよ。

851研究する名無しさん:2015/05/26(火) 10:30:33
短大は、専任教員も低学歴ばっかだから
ある意味、気楽でいいよ
MARCHの院を出たヤツとか
駅弁出ただけの元中学教師とか
そんなんばっか

852研究する名無しさん:2015/05/26(火) 10:31:05
Fランよりは短大の方がはるかにましだろ。

853研究する名無しさん:2015/05/26(火) 10:32:17
そんなんともうまくやってけないようじゃだめだな。
あっちこっちで上から目線になって嫌われるだけだよ。

854研究する名無しさん:2015/05/26(火) 10:44:04
>>852

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

855研究する名無しさん:2015/05/26(火) 11:47:40
移れるもんなら移りたいに決まってるじょのいこ(。´Д⊂)

856研究する名無しさん:2015/05/26(火) 12:35:47
短大生は子犬のように誰にでもなつくと思っていたが>>854はなつかれなかったのか?

857研究する名無しさん:2015/05/26(火) 20:44:42
俺様も専業非常勤時代には短大にも教えに行っていたが、すごく楽しかったぞ。
あれほど短期間にあれほど大勢から告白された時期は他になかった。

858研究する名無しさん:2015/05/26(火) 22:23:13
少し前に短大から四年制の移行に際してクビになりそうな先生がおられたが、
どうなったんだろう。

859研究する名無しさん:2015/05/27(水) 08:23:31
> あれほど短期間にあれほど大勢から告白された

いったいどんな授業してたんだ?

860研究する名無しさん:2015/05/27(水) 08:48:08
短大では普通にしていれば独身の男性教員ならどんな奴でももてる、という話じゃね?

861研究する名無しさん:2015/05/27(水) 09:34:48
私も独身の男性教員ですが全くもてない。これは?

862研究する名無しさん:2015/05/27(水) 09:46:00
何か問題があるんじゃね?外見か人格か・・・

863研究する名無しさん:2015/05/27(水) 10:38:21
出会いを真剣に模索したら?

864研究する名無しさん:2015/05/27(水) 11:39:41
模索〜 模索〜 by北島三郎(一部改変)

865研究する名無しさん:2015/05/27(水) 11:42:36
模索で身を切る〜

866研究する名無しさん:2015/05/27(水) 21:46:07
三平方〜 三平方〜 ♪

867研究する名無しさん:2015/05/27(水) 22:01:47
補足〜 補〜足〜

868研究する名無しさん:2015/05/28(木) 10:29:49
>>856
どうぞどうぞ
では、あなたが四大から短大に移って
ぜひ短大生たち相手に授業をして下さい
私たちは四大でけっこうですので

869研究する名無しさん:2015/05/28(木) 10:33:14
いちいち粘着するなあ。短大も悪くないと言っているだけだから、
短大を目の仇にすることないだろ。短大生はかわいいし。

870研究する名無しさん:2015/05/28(木) 12:38:24
よほど短大で嫌な目にあったのであろう。

871研究する名無しさん:2015/05/28(木) 14:00:20
短大生はめちゃかわいいというのはぎょい

872研究する名無しさん:2015/05/28(木) 15:04:16
短大の卒論wwww

873研究する名無しさん:2015/05/29(金) 08:36:22
>>869
なにを怒ってるんだ
そんなに短大がすばらしいなら
短大に勤務すればいいと
至極アタリマエのことを
言われただけじゃないかw

874研究する名無しさん:2015/05/29(金) 09:33:15
俺様は>>869ではないが、怒ってるのは誰だよ?

875研究する名無しさん:2015/05/29(金) 11:27:11
怒りしかないのは中村教授

876研究する名無しさん:2015/05/29(金) 12:30:37
怒るから髪の毛が抜けるんですよ。

877研究する名無しさん:2015/05/29(金) 12:36:34
髪は遺伝です。

878研究する名無しさん:2015/05/29(金) 12:37:37
angryな人たちにオレの口もアングリ。

879研究する名無しさん:2015/05/29(金) 12:42:55
イースト・アングリア大学

880研究する名無しさん:2015/06/13(土) 11:49:13
短大では出席しただけで単位が自動的に来るってマジ?
それじゃなんのために授業やってんの?

881研究する名無しさん:2015/06/13(土) 11:55:35
んなこたーない

882研究する名無しさん:2015/06/13(土) 21:14:08
まあ単位不可を出したら
事務長から警告を受けるからな
それが短大の世界

883研究する名無しさん:2015/06/13(土) 21:25:35
非常勤時代、短大の二年生でも駄目な奴は容赦なく落としたぞ。
俺様の一科目だけのために留年した奴が何人かいた。

884研究する名無しさん:2015/06/13(土) 21:38:58
弁護士に相談が行ったかも

885研究する名無しさん:2015/06/13(土) 21:44:55
単位を認定するのはその科目を担当する教員だからね。弁護士は関係ない。

886研究する名無しさん:2015/06/13(土) 21:59:25
勝手に成績を書き換えて卒業させてもそれは大学の経営上の職権だろ。
それをしないだけましな大学じゃないか。

887研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:02:03
書き換えをしている大学を知っているのか?>886

888研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:03:42
大学ではなく短大の話だろ。

889研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:15:05
> 書き換えをしている大学を知っているのか

書き換えっていうか、最初から成績をつける資格のない人間が成績を出している
大学なら知っているよ。俺のところに話がきたので断わったら勝手に他人が成績をつけて出してた。
国立だ。どういう仕組みかわからん。まあ、やりかた次第だろうよ。俺は知らん。

890研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:22:47
どんなやり方であろうとかなり問題だな。

891研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:23:35
入試も含めてだが、最終の成績原簿を持つのは事務。そこにアクセスできる人間が書き換えることなど容易だろ。

892研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:26:39
> どんなやり方であろうとかなり問題だな。

カンニングと同じで見つからないようにやれば無問題だし見つかっても知らぬ存ぜぬで通せるだろう。
成績なんてそんなもの。それにしてもあんたまじめなんだねえ。俺なら自分にかかわりなければ見てみぬふり。

893研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:31:04
入試の結果って、ほんの何人かの限られた人しか見れないよね・・・。

894研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:32:42
ていうかかかわりがあった場合の話をしてるんじゃね?

895研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:34:14
そう、だから書き換えたってわからんよ。俺は自分がかわるのはまっぴらなんで、自分の担当だけは
厳格にやるが、そこから先は知らんよ。学長や理事、事務あたりがしめ合せれば書き換えなんて容易。

896研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:36:29
かかわりがあったって末端の教員の俺は知らんよ。俺は自分のやったこと以外の責任は持たん。

897研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:40:18
短大は平気で成績の書き換えやってくるよ
留年出すと、それだけで地域に噂が広まって
受験者数が減るからな

898研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:43:33
学長のガバナンスだからな。

899研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:47:04
> 俺は自分のやったこと以外の責任は持たん。

こういうのが不祥事のみなもとであることは知っているが、つまんないことにかかわりたくはないねえ。
成績なんてそっちの責任でかってに書き換えておくれ。ただし、俺とは無関係にな。

900研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:47:39
ためになる掲示板でした

901研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:50:40
学生はカンニング、学長は成績の書き換え、でどちらもお似合い。そのうちゼニが動くかもねえ。おらしらねえよ。

902研究する名無しさん:2015/06/13(土) 22:59:25
こういう情報って実名出したリアルの会話では無理だよね

903研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:00:30
カンニングでもコピペでも成績書き換えでも、人が死んだりカネが奪われたりするわけでなく、
いたって人畜無害。みんなで見ぬ振りしてればそれで終わるよ。

904研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:01:51
学長
事務方
教員
学生

すべてが腐臭に満ちているのが短大というところ
Fランも真っ青っていうねw

905研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:02:16
そして組織ごと御臨終を迎えると。

906研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:05:34
別に短大に限らんよ。どこでも同じ。水清ければ魚住まず。

907研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:09:23
だからと言って汚染された川に棲む魚は嫌だな。

908研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:10:23
まーた短大クンの「四大だってたいして変わらん!」かw

909研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:11:21
腐臭に慣れちゃってもう腐ってないところでは生きていけませ〜ん。

910研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:33:55
短大教員の日常

・初対面の男子短大生からタメ口で呼ばれて、肩を組まれて「単位よろしくー」と挨拶される
・「ゴニョゴニョ何言ってるかわかんねーよ!」と短大生たちから野次られながら必死に講義
・授業評価アンケートに「なんでこんな科目を勉強しないといけないのか分かりません」「ギャグが寒かったですw」と的確にレビューされる
・ツイッターで「ハゲきもw」「ババア加齢臭くっさw」と的確なコメントを受ける
・あまりにひどい学生に単位不可を出そうとすると、事務長から「とにかく単位は出してよ」と説教される
・担任クラスの学生を素行不良で叱りつけると、保護者からクレームが入って土下座謝罪
・地元の底辺高校に営業で名刺配り、年下の担当教諭から鼻であしらわれる
・短大生の実習先に車で訪問、受入先から「もうちょっとちゃんと躾けてよ」と小言を言われる
・非常勤講師に応募してきた院生から「なんでここって四大にしないんすかぁ?」と的確なコメントを受ける
・非常勤講師で採用した院生が夏休みに「あまりにひどいんで、後期はもう行きません」と途中辞退の電話
・担当クラスの短大生が地元コンビニで万引きして、代理で店長に土下座謝罪
・教室内で凄惨なイジメが公然とおこなわれ、それを止めるすべもなく、被害者学生は中途退学
・たまに学会に出席すると、勤務先をチェックされて、年下の院生から笑いのネタにされる
・JREC-INをみて四大の公募に必死にチャレンジするが、書類審査すらパスできずに全戦全敗
・ネット掲示板で短大が馬鹿にされるたびに「四大だってたいして変わらん!」と必死に言い返す
・講師が不真面目な短大生に単位不可を出すと、事務方で勝手に成績を書き換える ←NEW!!

911研究する名無しさん:2015/06/13(土) 23:44:17
お疲れ様です

912研究する名無しさん:2015/06/14(日) 00:10:34
静岡県立短大で公募出てるんだが
応募しちゃおうかな

913研究する名無しさん:2015/06/14(日) 00:28:46
しちゃえしちゃえ!

914研究する名無しさん:2015/06/14(日) 09:03:09
老婆心から一応言っておくが、「県立」で「短大」だぞ。

915研究する名無しさん:2015/06/14(日) 10:01:30
まぁ「私立」で「短大」よりはマシかと・・・・。

916研究する名無しさん:2015/06/14(日) 10:08:00
私立で短大なんて,まだあるんか?

化石だな・

917研究する名無しさん:2015/06/14(日) 10:24:49
最近の短大は、男子がいるんだよな
うわっこいつもう18歳にして人生終わってんなって感じのw
オジサン世代では、まず考えられない
しかも、どの男の子もだいたいイジけてる

918研究する名無しさん:2015/06/14(日) 10:36:33
漫才師ますだおかだは短大卒

919研究する名無しさん:2015/06/14(日) 10:37:23
短大卒でも勝ち組はいるな

そーかの一番偉い人も短大卒

920研究する名無しさん:2015/06/14(日) 22:20:28
>短大卒でも勝ち組はいるな

地方議員なんか短大卒たくさんいるだろ。

921研究する名無しさん:2015/06/15(月) 04:11:38
一昔前は、地方公務員なんかだと
大卒ではいるよりも、短大卒のほうが給料がわずかに高かったらしい。
(↑昇給の関係で短大卒23歳と大卒23だと短大卒のほうが高かったらしい
 しかも、昇進しないと永久に逆転しなかったらしい。)

922研究する名無しさん:2015/06/15(月) 09:42:17
らしいらしいってあなたね…

923研究する名無しさん:2015/06/15(月) 12:13:32
らしいは逃げ口上

924研究する名無しさん:2015/06/15(月) 15:08:35
公務員をしていた兄弟から聞いたことだけどね。
俸給表を見たわけじゃないからさ。「らしい」以上にはならんさ。

925研究する名無しさん:2015/06/15(月) 20:02:24
動物園に行きました
何やら背中に黒いもの
どうやらそれはアザラシい

by志村けん

926研究する名無しさん:2015/06/15(月) 23:57:08
細分化される前の俸給表で大卒、短大卒、高卒の初任給には2号給づつ差を付けるところが
多かったから、2年間学生で遊んだ奴らの給料が同じとはなんじゃこりゃみたいな話はよくあるが、
地方は給与規定が自治体によるから、らしいらしいで伝聞の一例を上げてもしょせん疑わしい一例。

927研究する名無しさん:2015/06/16(火) 10:53:37
みなさんはなんで短大なんかにお勤めに?
やはり四大に受からなかったから?
だって短大みたいに学級崩壊してるようなところに
わざわざ好き好んで就職する人がいるとも思えませんが

928研究する名無しさん:2015/06/16(火) 10:59:41
短大というのは
その地域の底辺高校から
事実上の無試験で若者を寄せ集めたところです
短大で教えるということは
荒れた底辺高校で教鞭をとることと
ほぼ等しいと考えてよいでしょう

929研究する名無しさん:2015/06/16(火) 11:32:04
昔の短大は代ゼミで52くらいあって当たり前だったのにな。
大東亜帝国行くか短大行くかで迷ってた時代が普通だった。
少子化が深刻になると真っ先に全入になって、短期大学部はまず潰された。
でも独立短大は金持ってるとこは4大Fランになれたけど金持ってない短大はいつ閉鎖になってもおかしくないね。
カリタス女子短期大学がなくなったって言ったばっかりじゃん。

930研究する名無しさん:2015/06/16(火) 11:32:59
東海大学福岡短期大学の2017年度学生募集停止について

2015年06月03日

学校法人東海大学は、2015年5月27日に開催した定例理事会並びに評議員会において、2017年度より東海大学福岡短期大学の学生募集を停止することを決定いたしました。

東海大学福岡短期大学は、東海大学工学部福岡教養部(1966年4月〜1990年3月)を前身とし、高度化する情報・国際化社会で活躍する人材育成を目的として、1990年4月に情報処理学科及び国際文化学科の2学科体制で設置いたしました。

福岡県を中心とした九州地区において、語学・観光・スポーツ系・情報系の短期大学教育を展開し、これまでに延べ4,500名を超える卒業生を送り出してまいりました。

その後、18歳人口の減少と全国的な短期大学の学生志願状況の悪化により、入学者の著しい減少が続き、今日に至りました。定員充足率の回復を目指して努力を重ねてまいりましたが、改善の見通しが立つまでには回復せず、学生募集停止の決定止む無きに至りました。

なお、東海大学福岡短期大学の2016年度学生募集は、実施いたします。在学生並びに2016年度入学生に対しましては、卒業まで現在の教育・指導体制を維持してまいります。

今後とも変わらぬご支援・ご指導を賜りますよう、お願い申しあげます。

931研究する名無しさん:2015/06/16(火) 11:35:07
このたび学校法人盛岡大学が設置する盛岡調理師専門学校の、平成28年度以降の学生募集を停止することといたしました。皆様方にはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申しあげます。

今後につきましては、平成27年度のすべての在学生に対し、卒業するまで責任をもって教育と就職支援に万全を尽くしてまいります。

皆様方には諸事情ご賢察のうえ、ご理解賜りますようお願い申しあげます。

学校法人盛岡大学

理事長 太田 稔

932研究する名無しさん:2015/06/16(火) 11:36:42
これからは専門の時代だなんてバカな事言ってる奴は大学付属の調理専門学校すら潰れてる現実をよ〜〜〜〜く見たほうがいいよ。
つまり職業訓練大学というのは専門学校と一緒に安楽死させてあ・げ・るって言ってるようなもんだ。

933研究する名無しさん:2015/06/16(火) 12:02:34
Fランが教員募集すると
短大教員が大量に応募書類を出してくる
Fランだって授業はかなり荒れてるのに
よほど短大から脱出したいのか

934研究する名無しさん:2015/06/16(火) 12:34:51
>>933
短大は栄養と看護はともかくあとは動物園状態だろうね。

935研究する名無しさん:2015/06/16(火) 16:44:45
わたしも院生時代に
短大のバイト講師引き受けたことあるが
私語や野次がスゴくて、とても講義どころじゃなかった
当然、半期でお断りしたよ
ああいう連中を相手に授業運営ができる短大の専任教員たちは
素直にスゴいと思う
自分にはとても無理

936研究する名無しさん:2015/06/16(火) 21:03:08
お前の教師としての力量が圧倒的に不足していた、に一票。

937研究する名無しさん:2015/06/16(火) 21:36:28
カリタス女子短期大学の先生を非常勤に呼んだが、結局、本務校が消滅して
から見ていない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板