したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

短大教員、高専教員研究者人生

1研究する名無しさん:2014/04/14(月) 15:15:03
短大や高専の専攻科生に対しては、もちろん卒論指導があります。
研究指導ももちろんあります。専攻科修了者の学位は学士です。
そんな大学とも大学院とも違う研究者人生、いったいどんなもんなんでしょうか?

1034研究する名無しさん:2015/07/22(水) 21:38:59
私も、単著を出した時
プロフィール欄に短大勤務経歴は載せなかったな
そんなもん載せたら、どこで笑いものにされるか分からん

1035研究する名無しさん:2015/07/22(水) 23:15:02
俺は載せているけどね。
職歴が浅くならないか?
まぁ、数年ならいいのかね。

1036研究する名無しさん:2015/07/22(水) 23:17:23
著者略歴に年数なんか書かんだろ。いちいち年表みたいに書くのか?

1037研究する名無しさん:2015/07/22(水) 23:17:26
コウコウのセンセイなら喜んで短大に行きますよ?

1038研究する名無しさん:2015/07/22(水) 23:18:12
行って必ず後悔するんだよ、疑問符禿君。

1039研究する名無しさん:2015/07/23(木) 00:28:03
後悔するどころか楽しそうだけどな。

1040研究する名無しさん:2015/07/23(木) 01:04:01
短大は女性の先生も多い。
時折、品の良い美人おばさまがいらっしゃる。

1041研究する名無しさん:2015/07/23(木) 02:51:31
高専はこ汚いじじぃとヤンキーと病んだガキしかいない。

1042研究する名無しさん:2015/07/23(木) 05:43:30
大学だと研究費に飢えた狼みたいなメンヘルが。

1043研究する名無しさん:2015/07/23(木) 06:55:09
>>1040
枕営業?

1044研究する名無しさん:2015/07/23(木) 06:55:53
短大は女の園だからイモばかりだよ。
で、男っぽい学校の女子はケバい。

1045研究する名無しさん:2015/07/23(木) 07:42:40
イモて。
80年代からタイムスリップしてきた人?

1046研究する名無しさん:2015/07/23(木) 07:47:10
もっと昔からじゃよ。
100年以上前からさ。

1047研究する名無しさん:2015/07/24(金) 09:47:46
短大教員は確かに哀れだが
もともとは底辺中学や底辺高校のオッサンオバサンだろ?
本人からしたら、職場環境はたいして変わってないわけで

1048研究する名無しさん:2015/07/24(金) 15:01:57
短大ならではののどかな雰囲気も捨てがたいのだが
勉強は苦手でも女の子だし、いい子たちならそれで十分

1049研究する名無しさん:2015/07/24(金) 16:16:34
昔の短大はよかった。少なくとも俺様の専業非常勤時代は。

1050研究する名無しさん:2015/07/24(金) 16:22:21
今と昔では学生の質が違うでしょ

割と良質な学生のいたところは四大化していたり

のこりはお察し

動物園か 阿鼻叫喚の大地獄か…

1051研究する名無しさん:2015/07/24(金) 16:54:15
だからそう言っている。

1052研究する名無しさん:2015/07/24(金) 19:41:41
今の短大かー。おれが非常勤をしてた時代とは違ってるのかー。

1053研究する名無しさん:2015/07/24(金) 20:02:20
底辺四大よりましですが。

1054研究する名無しさん:2015/07/25(土) 10:34:15
マシなわけねえだろ
あほか

1055研究する名無しさん:2015/07/25(土) 10:35:35
その底辺四大が公募を出すと
短大教員がこぞって応募してくるんですよねえw
もちろんみな書類で落とされてますがw

1056研究する名無しさん:2015/07/25(土) 14:52:43
短大に学者は必要ありません。必要なのは教師です。
チンパンジーをしつけることができる教師力が必要です。

1057研究する名無しさん:2015/07/25(土) 17:55:54
昔、短大の知り合いから頼まれて短大に非常勤にいったことがあるが、
当日担当していただくのは秘書科の学生ですと言われて、かわいい
ねーちゃんばっかりに違いないとと期待が膨らんだが、教室にいっ
たらブスばっかり。自分の顔を見て学科を決めろよと思った。

1058研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:01:07
人は夢を見る権利を持つ。

1059研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:02:19
そんな止め方スンナ。ぐさりと刺さる。

1060研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:02:32
俺の夢はどうなるんだ。

1061研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:03:03
すまん。。。

1062研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:03:24
君の妹やかーちゃんほどブスじゃないですよね w
秘書科に二年通ううちに地顔が悪くてもきれいに見える方法を身に着けるのですよ。

1063研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:15:06
秘書科には、模擬応接室やパントリーがある教室があって、お茶を入れ方や
お茶の出し方、来客の迎え方や送り方を実習で学ぶ授業があるんだぞ。
すごいだろ。

1064研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:29:17
秘書科というのは地顔のハンデを補って余りあるメイク術を学ぶところだろ?

1065研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:36:33
メイク講習会というのも開いています。
有名化粧品会社が絶好の宣伝および販促機会と捉え喜んで来てくれます。

1066研究する名無しさん:2015/07/25(土) 18:46:57
I could have danced all night.


くふふ

1067研究する名無しさん:2015/07/26(日) 00:23:48
むかし院生時代に
短大の講師を一週間でバックれたことがあったが
あの短大、代わりの講師を調達できたのかな
いまでもたまに気になる

1068研究する名無しさん:2015/07/26(日) 04:26:29
それって短期「大学」と名のつくところでやるかってかんじだな
専門学校の部類に改称したほうがいい

1069研究する名無しさん:2015/07/26(日) 07:35:52
四大でもやってますが?

1070研究する名無しさん:2015/07/26(日) 08:58:25
ほーらまた来た。「四大でも」君。

1071研究する名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:10
どこまで四大に劣等感持ってんだよw

1072研究する名無しさん:2015/07/26(日) 11:08:00
短大教員の日常

・初対面の男子短大生からタメ口で呼ばれて、肩を組まれて「単位よろしくー」と挨拶される
・「ゴニョゴニョ何言ってるかわかんねーよ!」と短大生たちから野次られながら必死に講義
・授業評価アンケートに「なんでこんな科目を勉強しないといけないのか分かりません」「ギャグが寒かったですw」と的確にレビューされる
・ツイッターで「ハゲきもw」「ババア加齢臭くっさw」と的確なコメントを受ける
・あまりにひどい学生に単位不可を出そうとすると、事務長から「とにかく単位は出してよ」と説教される
・担任クラスの学生を素行不良で叱りつけると、保護者からクレームが入って土下座謝罪
・地元の底辺高校に営業で名刺配り、年下の担当教諭から鼻であしらわれる
・短大生の実習先に車で訪問、受入先から「もうちょっとちゃんと躾けてよ」と小言を言われる
・非常勤講師に応募してきた院生から「なんでここって四大にしないんすかぁ?」と的確なコメントを受ける
・非常勤講師で採用した院生が夏休みに「あまりにひどいんで、後期はもう行きません」と途中辞退の電話
・担当クラスの短大生が地元コンビニで万引きして、代理で店長に土下座謝罪
・教室内で凄惨なイジメが公然とおこなわれ、それを止めるすべもなく、被害者学生は中途退学
・たまに学会に出席すると、勤務先をチェックされて、年下の院生から笑いのネタにされる
・JREC-INをみて四大の公募に必死にチャレンジするが、書類審査すらパスできずに全戦全敗
・ネット掲示板で短大が馬鹿にされるたびに「四大だってたいして変わらん!」と必死に言い返す
・講師が不真面目な短大生に単位不可を出すと、事務方で勝手に成績を書き換える
・非常勤講師で採用した院生が1週間でバックレる ←NEW!!

1073研究する名無しさん:2015/07/26(日) 11:20:36
確かに学会で所属先を書いた名札をつけているとき、短大や底辺だとつらいね。
ましてやその底辺が変な名前の大学だったりすると拷問だよ。

1074研究する名無しさん:2015/07/26(日) 11:27:58
それは自意識過剰

1075研究する名無しさん:2015/07/26(日) 11:34:58
いや、俺は変な大学名の名札をつけた奴を見ると、可哀想にと思っちゃうね。
特に、そいつが宮廷出身だったりすると余計に。

1076研究する名無しさん:2015/07/26(日) 11:37:15
非常勤講師がバックレるってのがすごいな
コンビニバイトかよ

1077研究する名無しさん:2015/07/26(日) 12:12:16
多分、経営者が詐欺師とかそういうパターンじゃないの

短大とかならよくあるよ

1078研究する名無しさん:2015/07/26(日) 12:48:53
まああ今時
短大みたいなところに若者を誘い込むこと自体が
詐欺みたいなもんだ

1079研究する名無しさん:2015/07/26(日) 17:19:10
だから割と非常勤単価はよかった

1080研究する名無しさん:2015/07/26(日) 17:33:59
> 俺は変な大学名の名札をつけた奴を見ると

kinky university は実は海外では受けたのだ。まじめすぎる近大幹部が
kindai university などとしたのでみなガッカリ。

1081研究する名無しさん:2015/07/26(日) 17:43:57
Kinky University幹部が英俗語を理解できたことは驚くべきではないか?

1082研究する名無しさん:2015/07/26(日) 17:48:29
変態大学というのがあればぜひ行ってみたい。

1083研究する名無しさん:2015/07/26(日) 17:51:25
英知大は校名変更しましたよ?

1084研究する名無しさん:2015/07/26(日) 17:59:06
Imperial City University でしょ。

1085研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:06:17
>>1081
こういうところで馬鹿にしたのを嗅ぎつけたんだろ。

1086研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:14:22
近大大学って変だけど、近大のマグロは世界的に有名だから
あえて響きを残したかったんだろうね。

1087研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:36:09
>>1084
帝都大学?

1088研究する名無しさん:2015/07/26(日) 18:53:27
kindai univ.=近大大学っておかしくない?
やっぱりkinky girls のいる大学がいいわ

1089研究する名無しさん:2015/07/26(日) 19:02:22
Ancient Imperial City University にしなきゃいけないかい?

1090研究する名無しさん:2015/07/26(日) 19:12:01
古都大学か。

1091研究する名無しさん:2015/07/26(日) 20:31:27
世耕一族のドル箱⇒kindai

1092研究する名無しさん:2015/07/26(日) 20:31:43
古都ひかるがどうしたって?

1093研究する名無しさん:2015/07/26(日) 20:33:49
おれもkindai規模の大学を所有したいなぁ

1094研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:05:49
赤井英和使って、テレビCMにも力を入れているよな、近大。

1095研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:09:12
英和辞典?

1096研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:12:51
>>1094
関関同立に加わるとか、どれか一校蹴落として代わりに入るという野望を持っているんだって。

1097研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:15:48
関近同立?

1098研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:18:19
実際、関大と近大の差って大したことないんじゃねえの?

1099研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:21:02
そう思いたがる人間が少なからず存在することは否定しないけどね。

1100研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:28:59
関学コンプ君はそのことについてどう思っているのだろう?

1101研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:31:46
昔に比べれば近くなっているのは誰もが認めるが、
どちらを滑り止めとするかは・・・

1102研究する名無しさん:2015/07/26(日) 22:56:34
そんなことよりも革命を起こして大規模私大を保有する側になりたい。

1103研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:00:32
>>1101
両方滑り止めだろ。

1104研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:01:46
両方受かったらどっちに行くかが重要だろ。

1105研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:05:29
予備校が作った「勝ち負け表」ってのがあるよね。

1106研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:08:10
関西大学様、私は上の奴らのように貴学の悪口を一切言っておりません。
貴学がすばらしい大学であるとかねがね思っておりました。
だから、私を雇ってください。
すぐにでも引っ越します。

1107研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:23:35
自分だけ抜け駆けなんてずるいぞ。そうはい関大!

1108研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:35:18
教員じゃなくてもいい。理事になりたい。

1109研究する名無しさん:2015/07/26(日) 23:56:40
理事なんか理事長とか専務理事あるいは常務理事でなければ給料なんてわずかなもんだろ。

1110研究する名無しさん:2015/07/27(月) 00:03:40
一流の研究者は別にして、これから勤めるんだったら、
関東圏はSK、マーチ、関西圏はKKDRだな。

1111研究する名無しさん:2015/07/27(月) 00:07:26
WKと書いて欲しかった:::

1112研究する名無しさん:2015/07/27(月) 00:21:43
Sって何?Kは慶應?

1113研究する名無しさん:2015/07/27(月) 00:51:25
安倍ちゃんの母校、成蹊大に決まっているだろ。

1114研究する名無しさん:2015/07/27(月) 07:02:01
千駄ヶ谷もいいね

1115研究する名無しさん:2015/07/27(月) 07:45:57
「千駄ヶ谷に行くには何線に乗るの?」
「総武線だがや」

1116研究する名無しさん:2015/07/27(月) 07:57:46
千駄ヶ谷は、将棋連盟ですよ?

1117研究する名無しさん:2015/07/27(月) 08:42:01
疑問符禿には訊いてねえし。

1118研究する名無しさん:2015/07/27(月) 15:02:29
「短大に学者はいらない。いるのは教師」ってのは納得だな。
だれも短大教員に研究能力なんか求めちゃいないって。
研究室とかもいらないと思うんだよね。
職員室を設置して、教員分の机を置いときゃ十分。
実際、そうしてるところも多いでしょ。
短大とかFランは。

1119研究する名無しさん:2015/07/27(月) 17:31:22
「私大に学者はいらない。いるのは教師」ってのは納得だな。
だれも私大教員に研究能力なんか求めちゃいないって。
研究室とかもいらないと思うんだよね。
職員室を設置して、教員分の机を置いときゃ十分。
実際、そうなりそうなところも多いでしょ。

1120研究する名無しさん:2015/07/27(月) 18:28:33
大部屋か。俳優みたいだな。

1121研究する名無しさん:2015/07/27(月) 18:29:43
大部屋教授w

1122研究する名無しさん:2015/07/27(月) 20:57:41
俺は短大勤務時代、4人部屋だったぜ。今となってはいい思い出だが、よくまあそんな環境で生きてこれたものだと我ながら感心する。

1123研究する名無しさん:2015/07/27(月) 21:06:25
いや、その頃は専任職に就けただけでありがたかっただろ。贅沢になったものだ。

1124研究する名無しさん:2015/07/27(月) 22:53:44
贅沢になったのではなくて、自分のスペックをアップグレードしたのだよ。

1125研究する名無しさん:2015/07/27(月) 22:56:29
ということはその当時のスペックでは短大の四人部屋が相応だったということであろう。

1126研究する名無しさん:2015/07/27(月) 22:58:14
40過ぎて初めて就職した人もいれば、20代で就職する人もいるんだけど。知ってる?

1127研究する名無しさん:2015/07/27(月) 23:00:15
その事実を否定するようなことを誰か言ったか?

1128研究する名無しさん:2015/07/28(火) 00:58:58
短大教員じゃ
Fランの公募に出してもまず受からんでしょ
もうあきらめた方がいいよ

1129研究する名無しさん:2015/07/28(火) 01:07:04
Fランどころか
Nランの公募にも
短大教員が大量に応募してきます
ま、もちろん書類で落とされてますが

1130研究する名無しさん:2015/07/28(火) 11:41:11
短大(笑)

1131研究する名無しさん:2015/07/28(火) 15:45:13
Nランってほとんど生き地獄のようなところだぞ
そんなところに応募する時点でお察しw

1132研究する名無しさん:2015/07/28(火) 20:32:50
遅刻も生き地獄ですよ?

1133研究する名無しさん:2015/07/28(火) 20:42:33
地獄だって等活地獄から無間地獄まで幅広いんだぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板