したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

現実となった「平成30年」の日本への打開案

1研究する名無しさん:2014/04/14(月) 13:49:01
堺屋氏が平成7年に朝日新聞に連載した未来小説「平成30年」は
もはや平成26年の日本において現実となっているとみなしてよい。
何も変わることが出来なかった日本どころか戦前に回帰してしまった日本。
アジアの孤児となった日本。超少子高齢化社会。40代無職の激増。
博士後期無職の激増まで予言した。このスレッドは平成30年に向けてあと4年
いかにしてダメージを少なくすることが出来るかを提案するスレッドである。

1475研究する名無しさん:2014/09/27(土) 11:38:00
ダイエーがイオンの完全子会社になるらしいけど、

ダイエーの不採算店舗は速やかに撤退
それに伴い、ダイエー社員はリストラ
立地が良いor儲かる店舗だけイオンが頂戴する

おおよそこんなことが予想されるんだけど、上の2つは既に実施済の
ような気もする。

1476研究する名無しさん:2014/09/27(土) 16:22:03
次は自分? 「黒字なのに2割クビ」納得できるか

プレジデント 9月26日(金)9時15分配信
東芝と日立何考えてるの。

1477研究する名無しさん:2014/09/27(土) 16:37:01
>>1475
場所によってはイオンとダイエーが隣接してたりするから、その場合はダイエーを閉鎖するか、連結するんだろうね。

1478研究する名無しさん:2014/09/27(土) 20:45:05
すべての大学に福祉学部を設置して、ソーシャルワーカーを養成しろ。

1479研究する名無しさん:2014/09/27(土) 21:08:34
そのような仕事は大学が養成するものではありませんよ?

1480研究する名無しさん:2014/09/27(土) 21:10:52
言っている内容には同意するが、「仕事は」と疑問符の使い方に強い違和感。

1481研究する名無しさん:2014/09/27(土) 21:14:01
そのような職能は大学が養成するものではありませんよ?

1482研究する名無しさん:2014/09/27(土) 21:44:48
>>1479
そう?
私は違和感を覚えなかったなぁ。

1483研究する名無しさん:2014/09/27(土) 23:02:49
結局、これからの人材が必要な部分は福祉。
福祉は日本の成長産業・重点分野、その専門職養成を大学が担うことによって、社会のニーズにこたえる。
平成30年問題というピンチを逆手にとって、国民に大学の存在をアピールするチャンス。

1484研究する名無しさん:2014/09/27(土) 23:15:44
社会福祉学の時代到来。

1485研究する名無しさん:2014/09/27(土) 23:19:33
学ならけっこうなんだが、そこまでの人数は必要ない。

1486研究する名無しさん:2014/09/27(土) 23:33:56
今でさえソーシャルワーカーのマンパワーが根本的に不足している。
未来はもっとだ。それにウェルフェアマインド(福祉の精神)を学んだ人間が、民間企業などで活躍するのも歓迎。
今までの企業人は視野が狭すぎた。実際に、福祉学科を出て一流企業で活躍する人間も多い。
だからこそ社会福祉学時代。

1487研究する名無しさん:2014/09/27(土) 23:36:19
なぜ社会福祉学を推すかというと、最近では福祉学科は学生が集まらない傾向がある。
一昔前は花形で、たくさんの福祉学科が新設されたのに。
一番の理由は誤解にある。そのテコ入れのためというのもある。多くの大学が生き残る道はこれだ。

1488研究する名無しさん:2014/09/28(日) 00:59:44
副詞は学問ではありませんよ?

1489研究する名無しさん:2014/09/28(日) 03:36:49
私の分野では、福祉を研究対象にしているだけで胡散臭いよ。
福祉を食い物にしているみたいで、抵抗があるんだよね。学界全体にも
そういう空気がある。

ちゃんとした研究対象があって、派生的に福祉にも関心があります
というのなら分るが、福祉がズバリ研究テーマだと引くな。

1490研究する名無しさん:2014/09/28(日) 03:53:45
東横にないジャンルは、学問ではないから

1491研究する名無しさん:2014/09/28(日) 07:59:05
御意。

1492研究する名無しさん:2014/09/28(日) 09:41:52
東横でも本郷に学科がない地理や文化人類は、学問ではありませんよね。

1493研究する名無しさん:2014/09/28(日) 11:49:45
ってか社会福祉学って社会学から独立したもんだから東大には社会学の1専攻で置かれてる。
図書館情報学もしかり。なぜか東大は教育学部に図書館情報学専攻が置かれている。文学部ではない。

1494研究する名無しさん:2014/09/28(日) 11:54:30
>>1478
教育福祉学科に改組する遅刻が増えたな。
もう教員採用養成という使命が消えたんだな。
つでに教育心理学から心理学に改組すればいいのにね。
それにしても国立は時代の流行から20年も遅れてるよ。

1495研究する名無しさん:2014/09/28(日) 12:01:26
「教員採用養成」に違和感。

1496仙仲:2014/09/28(日) 12:05:45
>1494
「心理学」は文学部・人文学部にしか置けない。(と文科省が指導する。)

1497研究する名無しさん:2014/09/28(日) 12:06:07
表向きは福祉教員免許状を持つ教員の養成だけど裏の顔は社会福祉士養成ってことだよな。
精神保健福祉士もかな?
本当、子供がいないってこの国崩壊するよ。
北海道なんか50年後には2014年比ですら-85%の人口減予測だからね。北海道は22世紀にはアイヌ共和国になるかもしれないよ。
まず北海道は札幌以外ほぼ無人化すると予測されてる。

1498研究する名無しさん:2014/09/28(日) 12:31:27
日本はGDPを上げないと駄目なんだろ。
介護や福祉に力を入れているようでは駄目だと、散々指摘されてきた
ところだがね。

1499研究する名無しさん:2014/09/28(日) 12:58:27
社会福祉に投資すれば、セーフティネットができ、経済のパフォーマンスがよくなる。
社会福祉分野はいまのニート、フリーターを正規雇用で吸収することができる唯一の労働分野。

1500研究する名無しさん:2014/09/28(日) 13:01:13
もう無理。英国ですら空中分解寸前なのに衰退国の日本が沖縄と北海道の分離を食い止めるほど国力が維持できるとは思えない。
まず沖縄から日本を見捨てていくと思う。
そのほうが中国と通商しやすいし。そもそも琉球王国は清帝国の朝貢国家だったんだし。
尖閣は日本のもの?あれは沖縄のもんだし大正島にいたっては安保条約に基づき事実上アメリカ合衆国の保護下にあるもんだ。アメリカのもんだよ。

1501研究する名無しさん:2014/09/28(日) 13:04:32
無理とか言わずに、社会福祉学を研究しろ、糸口はいっぱいある。

1502研究する名無しさん:2014/09/28(日) 13:11:15
>>1501
児童福祉が先進国平均の10分の1で知的障害福祉が先進国平均の8分の1予算だっけ?
なにが雇用のセーフティーネットだよ。だったら保育士と保育園と児童養護施設増やせよ。
あと知的障害福祉施設増やせ、精神保健もだ。まさかと思うけど老人だけが福祉だなんて思ってないだろうね?
老人福祉って一番経済寄与度ないからね。再生産側に回らない人口だから。
もっと子供を大事にしろや。

1503研究する名無しさん:2014/09/28(日) 13:32:20
>>1493
その昔富永健一の社会学概論を受講したが、社会福祉学なんて氏の眼中になかったと思うぞ。

1504研究する名無しさん:2014/09/28(日) 15:10:14
福祉を充実させれば、日本は経済成長してGDPが増大していくのか?
日本社会氏にご登場いただきご教示頂きたいところだが。

1505研究する名無しさん:2014/09/28(日) 16:48:04
少子化で全国の社会福祉学科が定員割れして、学生募集停止することになったりしたら、本末転倒。
これだけは避けねばならない。
逆にいえば、2000年初頭の福祉学科の増設ラッシュは未来を見越した投資だった。

1506研究する名無しさん:2014/09/28(日) 17:22:32
子どもの貧困率は高いし、外国人の扱いもひどいし、
社会的排除もまあ進んでるよね。

病気みたいなものだから何とかしないと
GDPとやらを押さえつけるんじゃないか?

1507研究する名無しさん:2014/09/28(日) 17:28:38
宇沢先生のような学者が社会福祉を専攻していたら、すごい理論を構築してただろう。

1508研究する名無しさん:2014/09/28(日) 17:28:49
このまま日本社会は、じわりじわりと国力が低下していくことだろう。
そうなれば、労働者階級と資本家階級との対立がおこりそうだが、革命が
起きることはあり得るのだろうか?

1509研究する名無しさん:2014/09/28(日) 18:02:47
ない。

1510研究する名無しさん:2014/09/28(日) 18:22:53
御意

1511研究する名無しさん:2014/09/29(月) 04:14:44
民間給与が3年ぶりに上昇したようだ。
大学教員の給与が上昇することを期待したい。

1512研究する名無しさん:2014/09/29(月) 05:02:42
んが

1513研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:04:01
少子化が襲ってくるのに給与上昇とか無理だと思うよ

1514研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:15:14
昨日のNHKスペシャル「老後破産」はショックだったな。
国民年金同士満額の夫婦でもどっちかが死ぬと生保の半額で生活するんだな。もちろん国民年金は満額で支払ったという。
ああやって最後は認知症になるか突然死なんだろうな。
リウマチで外出不可。車いすで外に出ようとも介護サービスの負担費用もない。
貯金は40万を切って破産するのも時間の問題。介護サービスのせいで毎月3万の赤字。
夫の遺族年金はたった月1万7000円。だからこのおばあちゃんの月収は月7万6000円。
そんな中でなんと6000円も今年4月から安倍政権は年金を減額したうえで消費税をアップしたのだそうだ。
だから今、『餓死』が増えてる。
先進国で餓死って一番あってはならない病死だよね。
なお、その老人は北区のある巨大公営団地在住で家賃1万円である。北区は高齢化率50%ってテレビで行ってたし北区の実に半分の財政が高齢者福祉で消える。
どうしてデモの1つも起こせないのかね?

1515研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:26:58
年功賃金はなくなります。大学こそそうしろと圧力掛かりそう。
ひとにぎりスター教授の高給を捻出するため平均は下がるだろう。

日立、国際化へ脱「年功制」 海外から幹部人材確保へ014年9月27日07時55分
 日立製作所は26日、管理職の賃金について、担当職務ごとにあらかじめ金額を決めておく、新しいしくみに変えると発表した。年齢に応じて賃金が上がる「年功制」をやめて、欧米の大手と同じようにする。高い能力や経験を持つ海外の人材を採用しやすくするねらいだ。

 これまで、国内で働く管理職の賃金は、約7割を「職能で決まる部分」、3割を部長や課長といった「役職」で決めていた。このうち職能を決める要素には、勤続年数なども含まれていた。
 新制度では、勤続年数や年齢といった「年功」につながる要素が無関係になる。

 年功制は、一つの会社で定年まで働き続ける「終身雇用」が定着した戦後の日本企業で広がった。ただ欧米では、能力や成果に応じた賃金が一般的で、能力よりも長く働いていることが重視される制度はなじみが薄い。大手製造業は、海外市場開拓の経験や特定の研究に実績を持つ外国人などを、積極的に採用しようとしている。このため能力や成果に軸足を移している。ただ、企業にとってよくても、年功制に慣れ親しんだ日本の労働者には、厳しい面もある制度変更だ。

1516研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:32:23
ホワイトカラーエゲゼプションでしょ。
年功序列もなくなるし、残業代もゼロになる。
もう子供産めないよ・・・
もう勤労意欲が失せると思う。年功序列廃止なんて。
しかも富士通はそれでたしか一回失敗したはず。

1517研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:35:49
子供は産みなさい。
産めよ殖やせよの国策に反すると、いろいろさっ引かれる世の中になります。
それを原資に養育手当だけどーんと増やします。
DQNビッチシングルマザーの天下に。

1518研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:37:14
国民年金だけで老後の生計が成り立ち難いのは昔からじゃないの。

1519研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:39:01
>>1518
それを元自営業者に言いますか?

1520研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:41:31
ってかこの一家、息子さんを7年前に35歳くらいで病死でなくしてるんだよね。
NHKはあまり突っ込まなかったけど過労死に近いものがあるんじゃね?

1521研究する名無しさん:2014/09/29(月) 10:44:49
国民年金てそもそもが定年の無い農業漁業や自営業者向けのプログラムだよ。

1522研究する名無しさん:2014/09/29(月) 11:27:40
元農業漁業や元自営業者は死ねと言われてるに等しい。
いくら定年がないといっても75歳過ぎたらどっか体壊して廃業するのが普通。
跡継ぎいればいいけど最近は子供いなかったり子供が過労死寸前だったり
子供もワーキングプアーだったりする。というか特に商店は廃業ラッシュ。
農業だって兼業がほとんどだもんね。専業農家なんて北海道以外ほとんどいない。
平均年収150って農業ワーキングプアーって状態だしね。農業は初期投資額がすさまじいから。
コンバインとかトラクターとか肥料とかハウスとかね。特にハウスで使う重油が燃料費高騰で苦しんでる。
円が安くなればなるほど日本の農家は死に至る。肥料だって全部化学肥料だし。
トラクターも全部ディーゼルだろ。ちょっとは考えようよ。実は日本は実食料自給率は0%です。
原油止められたら日本は農作物何も作れません。漁業しかり。

1523研究する名無しさん:2014/09/29(月) 11:33:23
だから何なんだよ

1524研究する名無しさん:2014/09/29(月) 11:36:12
自営業も年金はいくら貰えるのかおおよそ見当はついたはずなんだから、
今になって年金が少ないと喚くのは筋違いじゃないか。
老後を見据えて貯蓄しておくべきだったということ。それをしていない人は
自己責任じゃないの?

1525研究する名無しさん:2014/09/29(月) 11:41:21
65過ぎて国民年金だけで生活できず、資産がなければ生活保護になる。
生活保護なら家賃も医療費も無料、税金もかからない。
生活保護と国民年金の逆転問題。
問題は生活保護の膨張。

1526研究する名無しさん:2014/09/29(月) 11:56:47
御意

1527研究する名無しさん:2014/09/29(月) 12:26:28
俺の大嫌いな言葉「自己責任」

昔から自営業者って国民年金だけだが今なぜこんな状況になってるのかまるで理解できないらしい。
まあそうやって弱者いじめして自分も同じ目にあったら?
厚生年金でも月20万がやっとらしいよ。要介護5になったら最悪破産するって。
現役時代にたとえ年収1000あったとしてもね。特に90歳過ぎたら貯金が底をつく。
そもそも老人医療費が無料でなくなったから老人破産が激増してるんじゃん。何が自己責任だよ。
老人の面倒ぐらい、我々現役世代が見ろよ。今まではそうやってきたんだから。昔は70歳以上は医療費タダだったんだぞ。

1528研究する名無しさん:2014/09/29(月) 12:30:49
自己責任はともかく生活保護だけはきちんと運営すべき。きちんと生活を保証しろ。

1529研究する名無しさん:2014/09/29(月) 12:31:39
つまり、医療費破産なんだよな

1530研究する名無しさん:2014/09/29(月) 12:33:30
自己責任という奴は幼稚。
実は精神年齢14歳、それが新自由主義経済学信仰者

1531研究する名無しさん:2014/09/29(月) 12:38:41
こうして無駄に時間だけが流れて失われた30年になっていくんだよな。
まあどっかで超高齢化社会が維持できずにどっかで経済破綻するのは目に見えてるけどね。
だから今の子供はかわいそうだね。破裂寸前の時限爆弾見ながら成長していくんだもん。
大人はとっとと老後に逃げる事だけしか考えてない。なんも未来が無いね。

1532研究する名無しさん:2014/09/29(月) 20:09:47
入居から20年、転居始まる 阪神大震災借り上げ住宅2014年9月29日16時31分
 阪神大震災の被災者が入居する「借り上げ復興住宅」の退去期限が迫り、神戸市兵庫区では早くも入居者の引っ越しが始まった。復興住宅に住めるのは入居後、20年まで。神戸市は今年から転居先の市営住宅を予約する転居制度を始め、住み替えを促している。

1534研究する名無しさん:2014/09/29(月) 23:06:12
阪神は復興できたからいいよな。東日本大震災はがれき撤去で終わるんだろうな。
仙台市の海岸ですら。
これが西日本と東北の扱いの差だよ。差別だよ。

1535研究する名無しさん:2014/09/29(月) 23:07:52
だいいち「東日本」だなんて曖昧な呼び名にしてるもんね。

1536研究する名無しさん:2014/09/29(月) 23:11:00
>>1535
まあ、千葉県旭市と茨城県北茨城市も被災地だからな。
東北という枠では収まらないよ。

1537研究する名無しさん:2014/09/29(月) 23:15:32
ttps://www.youtube.com/watch?v=xb3Ff5sZeL8

茨城県北茨城市磯原町における津波被害の様子
撮影者は歯科医らしいよw
これ国道6号線ね。
磯原の一部は災害指定区域に指定され、今でも仮設住宅があります。
死亡者も2桁では。忘れ去られた被災地だけどね。
常磐線すら津波は乗り越えていったんだよ。

1538研究する名無しさん:2014/09/29(月) 23:49:46
>>1527
妥当な額の医療費使ってればいいんだけどね。
暇つぶしにかかったり、マッサージ代わりに使ったり、心配だからと必要以上に使ったり、
医者も心得ていてずっと通わせたり。
モラルハザードしか起きない。

1539研究する名無しさん:2014/09/30(火) 00:18:12
御意

1540研究する名無しさん:2014/09/30(火) 01:29:05
老人医療費が無料で当然みたいなことを主張している者が散見されるが
老人医療費が無料になったのは、何の理念もなく単なる選挙対策として
なされたという歴史がある。田中角栄氏の政治的決断による。

だから、財政が厳しくなれば一番先に無料を有料に切り替えるのは当然。
この国に限らないんだろうが、一定の者の医療費を無料にすると、無茶を
する医療関係者がいるのは悲しい話だ。生活保護受給者ばかりしか診察
しない病院があるというのも有名な話だ。

何でも無料にすれば際限なく利用する悪辣な者がいるという点に目を
むけてもらいたい。

1541研究する名無しさん:2014/09/30(火) 01:33:55
医療費無料なんて医療関係者は歓迎してないよ。
窓口支払い無料にすると、コンビニ感覚で受診する不届きものが後を絶たないから。
子供の医療費も安くするとか、結果的に後で払い戻されてタダになるけど窓口での支払いはあるようにして欲しい。
選挙期間に候補者が人気取りに自分とこの自治体の子供の医療費をタダにしますという公約を掲げてると、めっちゃ腹立つ。

1542研究する名無しさん:2014/09/30(火) 05:08:15
フランス方式だったか、いったん全額払って、保険利用は個人で還付請求を!

1543研究する名無しさん:2014/09/30(火) 07:46:13
立て替える金がない奴は死ねと?

1544研究する名無しさん:2014/09/30(火) 08:25:33
今の3割負担を大きく変える必要は無いよ。
と、マジレス。

とにかく窓口負担0はやめたほうがいいと思う。
生活保護受給者もね。

1545研究する名無しさん:2014/09/30(火) 08:56:32
1割でも5%でもいいから年寄りから金を取れ。待合室はお達者クラブじゃねえ。

1546研究する名無しさん:2014/09/30(火) 10:41:16
都心で「シェアサイクル」拡大 第三の公共交通へインフラ整備着々

SankeiBiz 2014/9/29 08:15

昔→シ−マ現象
今→自転車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1547研究する名無しさん:2014/09/30(火) 10:46:48
>>1545
高齢者は窓口負担0じゃないよ。

1548研究する名無しさん:2014/09/30(火) 10:48:18
結局、後期高齢者医療制度のどこが悪かったんだという話。
なんでも反対では世の中は通らない。

1549研究する名無しさん:2014/09/30(火) 10:49:59
票集めでしょ。
若者が選挙行かないのが良くない。
あと、認知症の人からは選挙権剥奪したほうがいいと思う。
判断出来ない人達の票を掻き集めてる悪いやつらがいるでしょ。

1550研究する名無しさん:2014/09/30(火) 10:55:25
投票権も免許も18歳から75歳までにしたほうが良いよ。
75歳になったら強制的に運転免許も選挙権も剥奪。
被選挙権は5歳ずれてるから80歳で剥奪

1551研究する名無しさん:2014/09/30(火) 10:57:48
いや、高齢者でも頭がはっきりして、中には稼いでいる人もいるよ。
だから、年齢で区切るのは良くないと思う。
後見人が必要な人の選挙権認めた判決について、私は個人的に納得行かない。

1552研究する名無しさん:2014/09/30(火) 11:00:06
社会の役に立たないと認定された教員からも剥奪されそうだな

1553研究する名無しさん:2014/09/30(火) 11:00:26
老害は社会からとっとと引退

1554研究する名無しさん:2014/09/30(火) 12:21:19
老後、経済的に厳しくなるんだから、意思と能力があるのなら雇用の場を
高齢者にも与えるべきだ。

これから、ゆとり世代が社会に置いて重要な役割を担っていくんだが、
恐ろしい話だ。ゆとり世代よりは高齢者の方がまし。

1555研究する名無しさん:2014/09/30(火) 12:38:22
選挙権の剥奪を声高に唱えている奴がいるようだが、そういう奴こそ選挙権を
行使する資格はないぞ。

人民が血を流して獲得した権利が選挙権であり被選挙権だ。安易にそういう
重要な権利が剥奪されるようなことがあってはならない。

1556研究する名無しさん:2014/09/30(火) 12:42:53
私は20歳の選挙権を18に引き下げる代わりに75歳以上のボケ老人の選挙権はなくしましょうねと言ってるのですが。
だって判断能力ないでしょう

1557研究する名無しさん:2014/09/30(火) 12:46:22
日経平均16,070.90 -239.74

国際情勢の悪化で16,000割れ再びだね

1558研究する名無しさん:2014/09/30(火) 12:53:31
>人民が血を流して獲得した権利が選挙権であり

嘘つけ。男女普通選挙法なんてGHQからのプレゼントだろう。
日本人が努力して勝ち取った権利じゃねーよ。
戦勝国からのプレゼントに過ぎない。
そんな男女普通選挙法施行から約45年でたしか衆院議長がやっと女性になったぐらいじゃね?
たしか平成だよ。

1559研究する名無しさん:2014/09/30(火) 12:53:46
<住商>社長「見方甘かった」 シェールオイル開発撤退 毎日新聞 9月29日(月)21時11分配信
 住友商事が米国でのシェールオイル開発事業の失敗などで、巨額の損失を計上する見通しとなり、新たなエネルギー資源として産業界から期待が高まっていたシェール資源開発のリスクが浮き彫りとなった。住商は三菱商事など競合他社より遅れていた資源分野を同事業で強化する方針だったが、資源事業全体を見直さねばならなくなり、経営への影響は深刻だ。【種市房子、神崎修一】

1560研究する名無しさん:2014/09/30(火) 12:55:32
>>1556
18どころか22になってもろくな判断力がないことはよく知っているが。

1561研究する名無しさん:2014/09/30(火) 13:10:01
>>1558
日本人とは言っていない。
世界の人民が闘いとった権利だということだ。選挙権を制限せよだと、民主主義の
根幹をなすのが選挙制度であり選挙権だ。ふざけるのもいい加減にしなさい。

1562研究する名無しさん:2014/09/30(火) 13:48:07
やっぱり納税額による制限選挙の方がよさそう。

1563研究する名無しさん:2014/09/30(火) 14:13:04
制限選挙をするより、参議院を昔の貴族院みたく勅選議員ばかりにすればよい。

1564研究する名無しさん:2014/09/30(火) 15:44:19
>>1560
そうした類の若者の多くは投票に行かないんじゃない?

1565研究する名無しさん:2014/09/30(火) 20:20:56
そうした若者は熱烈なネトウヨですよ?

1566研究する名無しさん:2014/09/30(火) 20:21:50
たもがみ60万票をもう忘れたのですか?

1567研究する名無しさん:2014/09/30(火) 21:48:24
きもい嫌韓本買っているのは50代以降が多いらしいが。

1568研究する名無しさん:2014/09/30(火) 21:52:30
わざわざ嫌韓本は買わないけれど、中国、韓国、北朝鮮は嫌いですよ。

1569研究する名無しさん:2014/09/30(火) 21:55:47
俺も。

1570研究する名無しさん:2014/10/01(水) 04:06:42
北朝鮮拉致を声高に否定し、結果的に北朝鮮を擁護している学者が
いたじゃん(今もいるかな?)。左翼系の方が多かったと思う。
リベラル系の某大物政治家は、拉致被害者を北朝鮮に帰すべき
だったと発言して問題になったな。

この問題がある限り、左翼系はもちろんリベラル系も国民から広範な
支持を得るのは難しいだろう。リベラル系の衰退は非常に残念だが。

1571研究する名無しさん:2014/10/01(水) 07:40:16
学者は誰だったか覚えてないけど、北朝鮮拉致を必死に否定していた政党は社会党。
先日死亡した土井たか子もあちらの出身ではという噂があるね。

1572研究する名無しさん:2014/10/01(水) 13:43:19
国民年金だけで生活することなど不可能だと思うが、国民年金しか
受給していない高齢者はどうやって暮らしているのだろうか?

1573研究する名無しさん:2014/10/01(水) 13:59:49
貯金の取り崩し

1574研究する名無しさん:2014/10/01(水) 14:46:56
俺らは給料が(昔と比較すると)低水準だからろくに預貯金ができない。
共済年金も僅かだろ(毎月の掛け金は膨大だが)。
死ぬまで雇用しろ、と言いたくもなる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板