[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
研究する人生愉快な仲間たちデータベース2
953
:
研究する名無しさん
:2024/04/11(木) 16:30:09
大統領、故ダニエル・イノウエ上院議員が大統領の良き友人だったことは知っています。彼の母親も広島出身でした。
日米両国の長い歴史を振り返ると、先人たちは両国を行き来しながら、ビジネス、学術、芸術、スポーツなどのさまざまな分野で道を切り開いてきました。
「太平洋は日本と米国を隔てているわけではありません。むしろ、それは私たちを団結させます」。これは、約60年前、ホワイトハウスで開かれた国賓昼食会で、ケネディ大統領が同じく広島出身の池田首相に贈った言葉です。
私はこのセリフが気に入りました。私はこの言葉を何度も使用したため、スタッフはこのフレーズがスピーチ原稿に出てくるたびに、それを削除しようとしました。(会場笑)
しかし、私たちの関係をこれほど目に見える形で表現したものはなく、今日ほどこの言葉に意味があることはありません。日本と米国はこれまで以上に団結しています。(会場拍手)
太平洋が日本と米国を結びつけ、これほど近づけたのは、私たちの先人たちの開拓者精神と、私たち全員が共通に持つフロンティア精神のおかげだと私は信じています。フロンティアに立つ彼らの成功は、個人の努力だけではなく、チームとしての総合的な努力の結果でもあります。
これは国家間でも当てはまります。私たちの共同の取り組みは多様であり、私たちの明るい未来と世界の平和と安定にとって不可欠です。
私たちは今、揺るぎない日米関係をさらに高め、次世代に引き継いでいくための新たな境地に踏み出す歴史の転換点に立っています。
最後に皆さんご存知のスタートレック(米国のSFドラマ)のセリフ「誰も行ったことのないところへ果敢に行く」で締めくくりたいと思います。(会場笑いと拍手)
ちなみに、USSエンタープライズ(スタートレックに登場する宇宙艦)の操舵手ヒカル・スールーを演じたジョージ・タケイも広島にルーツを持っています。(会場笑いと拍手)
大統領、バイデン博士、ご来賓の皆様、そして紳士淑女の皆様、私たちのフロンティアへの航海に乾杯したいと思います。
日米関係のこの言葉、Boldly Go!(人類未到の地へ果敢に旅立とう!)。乾杯!
954
:
研究する名無しさん
:2024/04/11(木) 16:30:49
ぼけ老人、爆笑。これ日米両方の有権者の怒りを買っただろ
955
:
研究する名無しさん
:2024/04/30(火) 19:13:35
お金の心配があるからハワイ旅行にさとうのごはんを持参。え、それなら国内リゾートで良くない?
956
:
研究する名無しさん
:2024/05/01(水) 08:07:16
よし、常磐ハワイアンセンターだ!
957
:
研究する名無しさん
:2024/05/01(水) 09:20:03
ここは伝統的に羽合町でいくべき
958
:
研究する名無しさん
:2024/05/01(水) 12:12:49
ハワイ奈保子 ステキ奈保子 アクア三―
959
:
研究する名無しさん
:2024/05/01(水) 16:47:57
>常磐ハワイアンセンター
スパリゾートハワイアンズだろうに
昭和か?
960
:
研究する名無しさん
:2024/05/01(水) 21:27:06
♪ あーあーあ 憧れの ハワイ航路
961
:
研究する名無しさん
:2024/05/08(水) 07:58:33
岸田文雄氏を「国外追放」するべき‼️
962
:
研究する名無しさん
:2024/06/22(土) 11:09:56
躍りまくり君、エントリー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板