したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会の役に立たない研究者は、いらない

1研究する名無しさん:2014/04/07(月) 00:57:35
就職の役にも、研究の役にも立たない研究者はリストラすべき。
特に文系の紀要論文オンリーの研究者。
特に数学ができないくせに経済学の教授やってる奴。
代ゼミで偏差値50以下で非保育系の文系学部に所属する教授。
こういう大学学部は看護や医療、保育系に改組すべき。

2150研究する名無しさん:2019/02/07(木) 07:31:11
>>2149
情報が昨日から更新されている。
もしかしてここを見ているのかも。

2151研究する名無しさん:2019/02/07(木) 07:52:33
当方、中レベル旧帝の博士号もち、研究はほとんどできない。
まだ大学受験予備校のマイナー科目講師くらいはできるレベル
東大レベルの入試問題は正直厳しい。

 なんとか、公立の審議会メンバーとかになって、その経歴で、どっかの底辺私立教授あたりに
もぐりこみたいんだが、、、理想は古市憲一。

2152研究する名無しさん:2019/02/07(木) 08:01:46
釣られないぞ。

2153研究する名無しさん:2019/02/07(木) 08:31:46
釣られてるやん。

2154研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:05:00
>>2151の現職は専任教員なの?専任にしては目指すレベルが低いなと思えた。

2155研究する名無しさん:2019/02/07(木) 11:49:05
目標はぜめて新市くらいに

2156研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:35:06
ロールズくんは先週で課程博士とるのかな。

2157研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:36:37
おととい来やがれ。先週来やがれ。

2158研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:38:18
専修って専修純粋培養の教員が何人かいるよね。

2159研究する名無しさん:2019/02/07(木) 21:20:15
自称非常勤が妬んでて笑った

2160研究する名無しさん:2019/02/07(木) 22:09:36
自称非常勤って誰?
何を妬んでいるの?

2161研究する名無しさん:2019/02/07(木) 23:55:05
採用したけど全く研究できないのは

2162研究する名無しさん:2019/02/08(金) 22:32:33
>>2149
2月6日の記事の一部を消したみたいだよ。
やはりここを見ているのかな?

2163研究する名無しさん:2019/02/08(金) 22:37:43
4月から院に行くという下りをまるごと消したな。
おまえらがここで、口さがないうわさ話をするからだぞ。

2164研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:02:04
グーグルのキャッシュには残っている。

2165研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:02:46
ていうかそんなものをそこまで必死に読んでるのお前だけだから(嘲笑

2166研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:08:11

↑汚言症自称非常勤、みっともねぇ

2167研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:09:11
はい必死記号(爆笑

言われたくないことを言われちゃったんだねえかわいそうに。ま、自業自得だから(冷笑

2168研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:28:46
2月9日10時ころの上げ嵐で沈めたいのはこのスレかな?

2169研究する名無しさん:2019/02/10(日) 08:35:01
自称非常勤って誰のこと?

2170研究する名無しさん:2019/02/10(日) 10:16:16
wが必死記号だというのはわかるが、なんで矢印が必死記号なの?

wが必死記号であることから爆笑とか嘲笑とかが必死記号というならわかるけど。

2171研究する名無しさん:2019/02/10(日) 10:22:16
誰かさんが必死になってる時に使うからに決まっている。

2172研究する名無しさん:2019/02/11(月) 08:41:48
前はいらない学会を切るみたいなことを言ってなかったか?


学会へ入会することに決めました
2019-02-10 13:43:15 | 日記
現在入っている学会は二つ。

もう少し、増やしたい。
関東社会学会、関西社会学会、日本哲学会、経済理論学会、経済学史学会に入会したいです。
学会の権威は高いものがあり、やはり新しい学会に入りたいと思いました。

2173研究する名無しさん:2019/02/11(月) 09:03:40
権威主義?

2174研究する名無しさん:2019/02/11(月) 09:08:30
大樹?

2175研究する名無しさん:2019/02/11(月) 18:35:00
過去に入っていた学会も、査読誌に何本か載せたらすぐにトンズラしてるし、
その時々の状況で言うことをコロコロ変える人だから、その点はあまり追求しても仕方ない。

2176研究する名無しさん:2019/02/11(月) 20:56:00
アラフィフなのに、学会関係での関わりが個別報告と査読誌への掲載だけってのもなあ。
普通このくらいの年なら、自分より若い研究者に声をかけて分科会の一つも立ち上げるなり、
学会大会の裏方を買って出るなり、シンポジウムやバネルディスカッションに呼ばれるなり、
キャリア相応の貢献をするものだと思うが。

2177研究する名無しさん:2019/02/12(火) 04:06:46
アラフィフで個別報告と査読誌への掲載だけの研究者であっても、それなりに
歴史と伝統ある23区内の大学の専任教員になれているのであれば、勝ち組
だろう。

2178研究する名無しさん:2019/02/12(火) 12:55:13
今の勝ち組とは今の仕事が充実してて楽しく日々を過ごしている人たちだよ。
歴史とか伝統とか都内23区は必ずしも必要ないように思う
(でも、自分的にそこにこだわるならそこは他人的に止めんが)。

2179研究する名無しさん:2019/02/12(火) 14:54:17
今の仕事が充実して楽しい日々を過ごすためには、歴史、伝統、23区内が
必然的に結びつく人もいるのであろう。

2180研究する名無しさん:2019/02/12(火) 15:12:37
それが必然的なら止めんよ。個人的には、そんなことは必然的でないほうが
たのしい生活になると思うけど、ひとはそれぞれだからね。

2181研究する名無しさん:2019/02/12(火) 15:21:30
研究も今は、一人で好きなことをやっていればいいという時代ではないからねえ。
「アラフィフなのに、学会関係での関わりが個別報告と査読誌への掲載だけ」だと、
人と協力して行うプロジェクトへの適性のなさを伺わせて、教員公募の審査の際
心象は当然よろしくない。

アカポスを得られているなら、好きにすればよいだろうけど。

2182研究する名無しさん:2019/02/13(水) 23:36:51
ロールズ君、倉山何とかとかそのあたりのネトウヨ学者の地位を狙っているのか?


韓国は何を考えているのか分かりません
2019-02-12 13:48:36 | 日記
日本は何回戦争について謝罪すればよいのか。

近代戦争だけに限定して、謝罪せよとの韓国と中国の主張は、常識はずれです。

今回わたくしが驚いたのは、今上陛下に対して謝罪すべきとの発言が韓国側から出てきたことです。

2183研究する名無しさん:2019/02/14(木) 09:15:52
日韓(韓日か?)両国民、大部分が
「これは昔のことやしな」「メンツやゼニがからんどるのがおるんやね」
ぐらいの気持ち。安部は支持率維持のため、文は支持率あげるためだけどね。

2184研究する名無しさん:2019/02/14(木) 09:21:32
劇場型政治に激情する国民も飽きてきてるよ。激情してもなんの実入りもないし。それよりゼニだ、のほうが健康的。

2185研究する名無しさん:2019/02/14(木) 09:24:15
カメノコワムシ用座布団一枚。

2186研究する名無しさん:2019/02/14(木) 10:20:35
賠償金取ってゼニ儲けより、売り買いの商いやってゼニ儲けするほうがういんういんでお互いがはっぴー。ここがわからんやつが騒いでいる。
もっとも歳とりゃ売り買いの商いができんから賠償金商売でゼニ儲けする弁護士にひっかかるのだが。まあ弁護士も商売と言えば商売か。

2187研究する名無しさん:2019/02/16(土) 09:46:43
社会の役に立たない研究者は、いらない

2188研究する名無しさん:2019/02/16(土) 09:47:19
定型句による敗北宣言乙>>2187

2189研究する名無しさん:2019/02/17(日) 16:17:44
幼児ならかわいいのだけれど。

一日中、昼寝
2019-02-16 21:46:29 | 日記
朝起きたのですが、すでに8時間は寝ていました。
だから、一回起きて、パンを紅茶とともに食べました。
メール確認をして、返信していたところ、また睡魔に襲われ、7時間寝てしまいました。
夕方になっていました。
お昼ごはんを食べていないので、ラーメンを食べました。
そしたらまたあくびが止まらず、二時間程度寝てしまいました。
体が疲れていたのだと思います。
夜は、グラタンを食べました。おいしかったです。
もう、お風呂に入って寝ようと思います。
まだ寝たりないです。

2190研究する名無しさん:2019/02/17(日) 16:19:37
そんなの読んでるのお前だけだから(嘲笑

2191研究する名無しさん:2019/02/17(日) 17:02:04
アラフィフでこんな生活してて、将来に不安を感じないこのメンタリティは
呆れるを通り越してむしろ感心する。

2192研究する名無しさん:2019/02/17(日) 17:50:17
パンとラーメンとグラタンって炭水化物がふんだんだな。

2193研究する名無しさん:2019/02/17(日) 18:16:54
グラたん

2194研究する名無しさん:2019/02/17(日) 20:31:48
とグリたん

2195研究する名無しさん:2019/02/17(日) 20:37:08
ピッキーとポッキー?

2196研究する名無しさん:2019/02/24(日) 12:35:20
文系は4年間頭からっぽになって奴隷になるための初期化期間。

2197研究する名無しさん:2019/02/24(日) 13:17:38
文系コンプ乙。

2198研究する名無しさん:2019/02/25(月) 22:45:01
ロールズ君、本を書くと言ってみたり、書かないと言ってみたり、
何がしたいんだ?

2199研究する名無しさん:2019/02/25(月) 23:46:04
飽きっぽいのはいつものことでしょう。
人を巻き込んで読書会を開いたと思ったらつまらないからとやめたり、KOの学部に入ってすぐにやめたり。

2200研究する名無しさん:2019/02/26(火) 09:55:39
まとめ
ttps://togetter.com/li/1322534
ttps://togetter.com/li/1322716

2201研究する名無しさん:2019/02/26(火) 22:10:55
5chで「子供部屋おじさん」なるワードが使われている。

2202研究する名無しさん:2019/02/27(水) 09:25:02
子供部屋おばさん、というワードはないのか?

2203研究する名無しさん:2019/02/27(水) 15:30:06
大人部屋女の子

2204研究する名無しさん:2019/03/02(土) 13:06:45
>>2191
そこまでいくと完全に高等遊民だな。

2205研究する名無しさん:2019/03/02(土) 14:02:11
今は情熱に届かないんじゃね?

2206研究する名無しさん:2019/03/07(木) 07:13:57
修士・博士を学部卒と同じ賃金で使い倒すのが中世ジャップランド

2207研究する名無しさん:2019/03/23(土) 20:28:18
ロールズ君、またおべんきょ。

ひたすらドイツ語の勉強
2019-03-22 13:44:58 | 日記
カントを読むために、ドイツ語のおさらいをしています。

慶應外語にいくために、あらかじめ勉強しています。

2208研究する名無しさん:2019/03/23(土) 20:35:58
>カント

まあいやらしい。

2209研究する名無しさん:2019/03/23(土) 21:37:12
>>2207
アラフィフがそんな生活していて、焦りも何も感じないというのはすごいな。
別に尊敬はしないし、羨ましいとも思わないけど。
老後の生活とかどうするんだろうね。

2210研究する名無しさん:2019/03/24(日) 00:03:18
>>2209
考えようによってはもっとも恵まれた環境じゃないか。

2211研究する名無しさん:2019/03/24(日) 02:33:13
周囲の目や将来を気にするようなまともな感覚を持っていたら、とっくにメンタルやられてるよ。
彼は運・鈍・根のうち、鈍と根だけは十分すぎるほどあると思う。

2212研究する名無しさん:2019/03/24(日) 04:03:23
ロールズ君は高等遊民で「働く」必要性のない身分だということにいい加減気が付け。
老後?
アパートでも持ってるんだろ。

というか先進国では給付奨学金が当たり前だから「一生学生をやっている」奴は珍しくともなんともない。

2213研究する名無しさん:2019/03/24(日) 06:41:20
きっとすべてがうまくいく
ttp://livedoor.blogimg.jp/crycat/imgs/8/e/8eed3c97.jpg

2214研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:38:06
最強の日本パスポートもそのうち、ビザ必要な国が増えて海外行くのも 難儀するかと思うと残念でなりません😭日本国、まさに今、 国際的信用が絶賛低下中ですよ。自覚してくださいね

2215研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:41:20
日本のパスポートが世界最強という事実が悔しくて仕方ないうんこ君>>2214

2216研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:43:27
と、ネット右翼が自画自賛

2217研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:44:56
出たネット右翼。やっぱりお前、敵はネット右翼ということにしておかないと気が済まないんだよな。こういう理由でな。

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

2218研究する名無しさん:2019/04/30(火) 12:46:52
文系の勉強は、大学受験まで

2219研究する名無しさん:2019/04/30(火) 13:12:00
1: 研究する名無しさん :2018/12/24(月) 11:47:39
複数のスレッドに同じことを延々と書き続けるのはエントリー=ゴキブリ=鼻糞>>2218の敗北宣言です。

2220研究する名無しさん:2019/05/05(日) 21:36:00
なんか仕事でもあるのか?

一日中、お休み
2019-05-05 01:28:36 | 日記
明日から、カント、ロールズ、カッシーラー、マルクス、語学の勉強をします。

5月5日までは、お休みの予定ですので、昼寝もたくさんしようと思います。

語学は、フランス語については、NHKの応用編を聞き、ドイツ語とスペイン語は、復習に当てたいと思います。

辞書をチェックすることも忘れないように記しておきます。

今年もたくさんやることが多いですが、令和元年の時代に勉強ができることを嬉しく思い、がんばりたいと思います。

2221研究する名無しさん:2019/05/05(日) 21:53:49
そういうこと言う奴はだいたい勉強なんか全然してない。

2222研究する名無しさん:2019/05/05(日) 21:54:19
勉強する奴は黙ってやる。ものになるまでは勉強していることさえ隠しておく。

2223研究する名無しさん:2019/05/05(日) 22:16:12
この人は何をするこれをすると、いちいち言うタイプの人ですから。
結局やらなかったりやめたりすることも多いから、有言実行ってタイプでは断じてないが。

2224研究する名無しさん:2019/05/05(日) 22:19:20
>>2220
彼にとっては、お勉強することが仕事なのです。
「対価が発生していないのに何が仕事か」などと、野暮なことを言ってはいけません。
カネやアカポスと言った欲は、既に捨てているのでしょう。

2225研究する名無しさん:2019/05/05(日) 22:44:08
研究者が勉強するのはいいけど、
勉強が大半じゃ困るよね。

2226研究する名無しさん:2019/05/06(月) 07:07:52
やりたいことややらなければならないことがあって、それに必要な勉強をする。それでいいよ。
勉強そのものが目的じゃないんだから。

2227研究する名無しさん:2019/05/06(月) 14:44:57
こんな歳になって大学や大学院に入りたがったり、本当にKOに入ってしまったり、
彼はお勉強が本分の学生という身分が、心底好きなのでしょう。
それ自体は誰に迷惑をかけるでもなし、好きにすれば良いと思う。

ただ、彼の親類縁者は、こんなとっちゃん坊やが爺さんになって、ゆくゆく老後の
面倒を見させられるかもしれないと思えば、いい迷惑だろうが。

2228研究する名無しさん:2019/05/06(月) 23:31:22
親も困っていないようだからLet it be.

2229研究する名無しさん:2019/05/07(火) 00:02:32
Let it go.ありのままで。

2230研究する名無しさん:2019/05/07(火) 00:09:51
蟻のまま?蟻のママ?

2231研究する名無しさん:2019/05/07(火) 08:55:49
というかアパート収入で彼はお金に困っていないのでは?
本物の有閑階級に妬みはみっともない

2232研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:45:37
みっともなくてもカネがあるひとには人は妬みます。だから妬まれないようにわざと質素に生活する。
隠しきれないほどの資産があればそれは仕方ないですけど普通は質素にやってればぜんぜんばれません。
それに、あっても使わないお金はないのと同じだから、妬まれるのは割にあいません。質素にいきましょう。

2233研究する名無しさん:2019/05/07(火) 13:40:19
>ゆくゆく老後の面倒を見させられるかもしれないと

そんなやさしい親類縁者がいるのかね?親子ならともかく兄弟姉妹が金銭的なめんどうをみるのはあまりないよ。
老後は老人ホームに入れるように貯蓄してて、子供も親の遺産より親がそういう費用を持っていることを望む。

2234研究する名無しさん:2019/05/08(水) 08:07:14
外国語に3時間触れるのが原著を読むことならともかく、ラジオ講座だもんね。
さび付いたっていいのに。消えてなくなるわけじゃないんだから。


英・独・仏・西・伊語
2019-05-06 23:58:45 | 日記
毎日、この5言語は、3時間触れています。

言語は「使わなければ」さび付くので何度も音読してフレーズやセンテンスを覚えています。



僕の聴いているのは、「実践ビジネス英語」「まいにちドイツ語」「まいにちフランス語」「まいにちスペイン語」「まいにちイタリア語」です。

2235研究する名無しさん:2019/05/08(水) 13:32:08
言語は使わなければ錆びるというのがご持論なら、一度くらい外国に
留学に行けばよかったのにね。

2236研究する名無しさん:2019/05/09(木) 21:30:54

語学で何が一番重要か
2019-05-08 19:54:28 | 日記
それは単語力です。

単語を知らないと文章は推測でしか読めません。

単語が一番語学の習得に当たって重要です。

いろいろな言語学者のおっしゃることは、このことです。

最低でも一ヶ国語当たり5000語が必要とされています。

2237研究する名無しさん:2019/05/09(木) 21:41:08
生活費の一部をユーロに替えて一人でグルグル各国回れば
語学力付くと思う。

2238研究する名無しさん:2019/05/10(金) 15:03:10
基本的に引きこもり体質っぽいから、海外に出ていく気力はないんでしょう。

2239研究する名無しさん:2019/05/10(金) 22:02:46
ここにも日本に対する文句ばっかり垂れて日本を出て行くことも出来ない引きこもりが約一匹いるよね。

2240研究する名無しさん:2019/05/11(土) 00:45:54
引きこもり体質が研究会学会発表論文公表の世界に耐えられるわけ無いよな。

2241研究する名無しさん:2019/05/12(日) 00:13:32
メスクワガタをゴキブリと言う研究者はいらない

2242研究する名無しさん:2019/05/12(日) 09:09:56
そんなこと誰か言ったか?

2243研究する名無しさん:2019/05/18(土) 23:43:46
何が言いたいかよくわからない。

5月いっぱいまで勉強やめる
2019-05-16 20:23:23 | 日記
せっかく、令和元年の初月。

少しからだを休めます。

風邪もだいぶ落ち着きました。

あとは、スケジュールを立てることです。

コスト・パーフォーマンスのよい研究ができればと思っています。

2244研究する名無しさん:2019/05/18(土) 23:57:54
働いても居ないくせに休むとはこれいかに?
研究でコスパを追求したところで、評価する人もアカポスもないだろうに。

2245研究する名無しさん:2019/05/19(日) 05:55:58
だから、この人は勉強できれば満足なんであって「アカポス」なんて要らないんだって。
一生涯学生やりたいって人なんだからさ

2246研究する名無しさん:2019/05/19(日) 06:23:23
研究の本質は、一見非効率に思えても、根拠よく長期的に取り組むことで、インパクトの大きい結果につながる可能性があることを探求することではないのか。
コスパを追求してどうするのだろうか。

2247研究する名無しさん:2019/05/20(月) 20:48:08
「私見によれば〜明らかにされています。」は言葉が変。ベクトル転換という言葉は検索しても見当たらない。
内容も根拠なしで空虚だけど、形式もひどい。


私見によれば、経済成長が上昇すれば人々の経済への「期待」がたかまることは、ケインズによっても明らかにされています。

また来るべきオリンピックの開催もあいまって、人々の購買力は高まるでしょう。

日本経済の明るい兆しは、もう見えています。

これからのアベノミクスは、次々と経済ファクターをプラスにベクトル転換していくことでしょう。

2248研究する名無しさん:2019/05/20(月) 22:32:12
自分の意見と他人の意見と事実はきちんと区別しろというのは、学部レベルのお話でしょうに。

2249研究する名無しさん:2019/05/21(火) 09:52:20
経済成長が上昇するって何?

あと購買力はインフレ下では落ちるんじゃないか。

購買意欲のことをいいたいのかもしれないが、
経済への期待が高まっていることが嘘くさいし、
それが本当だとしても物価が上がっているのに
賃金の上昇が追い付かない状況で高まりようもない。
実際に連休の百貨店売り上げはろくに伸びていない。

ネトウヨが軍師気取りで難しい言葉を使いたがるのと同じだな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板