したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会の役に立たない研究者は、いらない

2062研究する名無しさん:2017/11/06(月) 11:09:49
>>2060
ああ、すまん、ここで海外ポスドク歴を吹聴してた人物があんたと同一かと
思ったんだわ。悪文が似てたんでな。
今時ポスドクやったことがないなんて文系か?

2063研究する名無しさん:2017/11/06(月) 11:12:09
工学系も上下関係が強いから、研究室の閉じた世界でアカポスにつけそうだな。

2064研究する名無しさん:2017/11/06(月) 11:35:05
束大にもスレカンとかいたし、、、、、

2065研究する名無しさん:2017/11/06(月) 12:58:20
>>2061
オレは運が良かっただけだけどな。
が、実際問題、どんなに就職事情が悪化しようと、PDを経ずに職が決まるヤツは決まる。
決まらないヤツは何年でも決まらない。
PD未経験で就職>国内専業非常勤・国内PD>海外 の序列はあるわな。

2066研究する名無しさん:2017/11/06(月) 20:09:25
>どんなに就職事情が悪化しようと、PDを経ずに職が決まるヤツは決まる。

当たり前の話だな。だからといって、PDを経た人間とどっちが優秀って話で
もない。巡り合わせ次第。

>PD未経験で就職>国内専業非常勤・国内PD>海外 の序列はあるわな。

そんな馬鹿げた序列なんて聞いたことない。君の蛸壺分野だけだろう。
うかつにも国内専業非常勤をこっそりそんなとこに入れちゃうから君の
正体もバレちゃうしw

2067研究する名無しさん:2017/11/06(月) 23:18:48
検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

2068研究する名無しさん:2017/11/06(月) 23:31:03
>>2066
やはり君は愚かだね。繰り返すが、私の経歴は、>>1939 >>1980  だよ。
私を専業非常勤ということにでもしたかったのかな。
欺瞞と虚栄に満ちた行動を取っているから、そういうことを考える。

専任の職がない。国内のPDすら回ってこない、非常勤のコマ数すらまともにないから、
海外へ出稼ぎに行く。それが現実だろ。
もちろん運もあるが、「巡り会わせ」とか、運のせい「だけ」にしてはいけない。
きちんと受け止めるべきだよ。

2069研究する名無しさん:2017/11/06(月) 23:33:16
さて、再度あげておこう。
>>1971 を書いた脳内センター長(略称:脳内君)
>>2000の情報を踏まえ

脳内センター長の海外PD時代の逸話
それから
脳内センター長の出身研究室の助手・助教経験者の以後の経歴

を出したまえ、海外PDだったという君の経歴に敬意を表して、
英語での提出を求めてもいいんだよ。出来るだろ。

2070研究する名無しさん:2017/11/06(月) 23:49:08
それから一般論として、私自身中の上(or上の下)勤務なんで分かるんだけど、
海外経験を持った底辺校の専任が山ほど応募してくるから、>>1962 のパターンはまずないんだよ。
海外PDの後は、国内PDにいったん戻り国内の学者に顔を売り、非常勤などで人となりを知ってもらうか、
底辺校の専任にでもなってないと、怖くて取れないんだよね。

2071研究する名無しさん:2017/11/06(月) 23:55:52
宮廷助手時代は本郷だったんですか?

2072研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:08:35
>>2068 どんなに嘘を書き連ねても現状は変わらないと思いますよ。

2073研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:16:31
>>2071 さあ、どうだろうね。
宮廷助手を名乗れる場所は全国で宮廷の数×2くらい=10数箇所〜20箇所くらいはあるのでは?
>>2072 嘘と思うか、本当のことを、特定されない程度に書いていると思うかはあなた次第ですね。

2074研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:19:31
なんで宮廷がそんなにあるの? 地底の事も宮廷と思っているのかな。

2075研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:25:33
>>1980では
>宮廷教授といえば、国内の有力派閥のドンだからね。
と書いているのに、おかしいね。

2076研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:40:53
宮廷とは旧帝・・・旧帝国大学の隠語・・・。

2077研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:42:23
>>2070
ま、そういう夢を見てるのなら、夢に向かって頑張ってくれ。
専業非常勤から底辺校の専任を目指してまっしぐらだぜ!w
ガンバレ脳内君!

2078研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:43:06
地底とは地方の旧帝国大学。

2079研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:44:03
>>2073
>宮廷助手を名乗れる場所は全国で宮廷の数×2くらい

どういう計算なんだこれ?

2080研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:44:29
隠語すら理解してないくせに、誤魔化してないでさっさと書け。
>>1971 を書いた脳内センター長(略称:脳内君)
>>2000の情報を踏まえ

脳内センター長の海外PD時代の逸話
それから
脳内センター長の出身研究室の助手・助教経験者の以後の経歴

を出したまえ、海外PDだったという君の経歴(>>1962)に敬意を表して、
英語での提出を求めてもいいんだよ。出来るだろ。

2081研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:46:43
>>2079
旧帝クラスになれば複数キャンパスがあったり、研究所や実験施設が他にもある普通だからね。

2082研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:51:38
というか、自称・中堅校のキャリアセンター長(経歴は>>1962)の
脳内センター長(略称:脳内君)が、隠語を理解していないのは理解できるとしても、

宮廷が分からないとか、日本での宮廷教授がどういう存在かも分からないとか、
ギャラリーのふりした自演なのか。

2083研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:57:14
場所って、文字通り「場所」のことを言ってたのかw
だったら、東大だけども、本郷、駒場の大学キャンパス以外に、
付置研の出先までいれたら10カ所くらいあるんじゃないか?
どっちにしても、おかしいだろ。

2084研究する名無しさん:2017/11/07(火) 00:57:59
九州や東北等の旧帝国大学を宮廷と書くと悲しくなるので、普通はそう呼びませんよ。

2085研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:00:33
三極構造の一つ、柏キャンパスを忘れないでやって下さい。

2086研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:01:22
>>2082
なんか勘違いしてるようだから言っておくが、
>>2066以降に俺が書いたのは >>2077, 2079,2083だけだぞ。
宮廷を誤解してなんかいないよ。

2087研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:10:28
柏か。新しく放射光施設を作ってやると称して六本木から移転の話しか知らないな。

2088研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:21:36
>>2084
地底下位、地底上位=宮廷、横綱位の使い分けなのか。
それとも
地底(上位・下位)、宮廷(=横綱)なのか。

オレは文字通り旧帝=宮廷で使ってる。
身分特定もウザイし、そういう隠語だしな。

>>2083
身分特定がウザイからな。適当にはぐらかすさ。
にしても、お前さんが誤植とは珍しい。
お前さん、脳内センター長(略称:脳内君)なのか。

2089研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:21:38
昔はもっと多かったが、独立しちゃったりしたしな。>付置研

2090研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:26:30
誤植というか、誤変換な。さっとでないんだよ、附置って。
誤変換や打ち間違いなんてしょっちゅうやってるよ。

しかし、言葉の選択間違いはかなり珍しいけどなw

2091研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:28:48
>だったら、東大だけども、本郷、駒場の大学キャンパス以外に、

いやここ。マジで珍しい。

2092研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:29:38
言葉の選択ミスだと意味を取り違えるのでコミュニケーションがとれなくなる。
一方、誤変換やタイポでは意味の取り違えは起きにくい。

2093研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:30:49
ちなみに付置は気付いていない。
だって誤植や誤入力、似たような語の厳密な使い分けに無頓着なオレだもの。

2094研究する名無しさん:2017/11/07(火) 01:31:53
>>2091
ああ、タイポのほうか。それもよくあるよ。目が悪いしな。

2095研究する名無しさん:2017/11/07(火) 10:51:17
束大生え抜きだが、講義を受けたり、研究したり、訪問したり、泊まったりしたことのあるキャンパスは以下のとおり
駒場I、駒場II、本郷、弥生、浅野、白金台、小石川、油壺、田無、日光、大槌、海洋研究所、富良野、

でも何故か新領域とか生産技術研究所、検見川
には足を踏み入れたことは無い

2096研究する名無しさん:2017/11/07(火) 10:57:11
アラフィフ崩れが束大生え抜き自慢とか笑っちゃう。
世間から見たらただのフリーターなのにw

2097研究する名無しさん:2017/11/07(火) 10:58:07
凶獣してるって何度も言うてるがなw

2098研究する名無しさん:2017/11/07(火) 10:58:24
脳内教授だろ?

2099研究する名無しさん:2017/11/07(火) 10:59:00
ちなみに任期付教員とかは「崩れてるから」

2100研究する名無しさん:2017/11/07(火) 11:05:49
廿世紀末に束大で且力手に採用されて以後、異動はしてるけどずっとアカポス常勤で任期無しだお

2101研究する名無しさん:2017/11/07(火) 11:07:01
>異動はしてるけど
偽装乙

2102研究する名無しさん:2017/11/07(火) 11:09:23
>>2095

秩父や清澄の演習林に言及が無いな

2103研究する名無しさん:2017/11/07(火) 11:15:21
アラフィフバイオ崩れって47-53だから40代含まれて当然だわなw
ちなみに任期付教員とかは「崩れてるから」
彼らの人生
27歳でD取得→PD→35歳手前でPD→40で任期付教員→45で2度目の任期付き教員→その先は高齢フリーター(今ここ)

2104研究する名無しさん:2017/11/07(火) 11:15:58
>>2102
バイオ崩れ乙

2105研究する名無しさん:2017/11/09(木) 08:31:03
文系の勉強は報われない

2106研究する名無しさん:2017/11/09(木) 08:32:04
ここには報われた人が集まっているわけだが。

そうか。だから羨ま悔しいのか。ご愁傷さま。

2107研究する名無しさん:2017/11/09(木) 08:40:29
と、いつもの崩れが偽装

2108研究する名無しさん:2017/11/09(木) 08:44:48
崩れの偽装だと思うと溜飲が下がるのかい、生ゴミ君?

2109研究する名無しさん:2017/11/10(金) 08:04:41
社会の役に立たない新エントリーは要らない

2110研究する名無しさん:2017/11/12(日) 12:37:25
底辺文系は持ってあと5年

2111研究する名無しさん:2017/12/22(金) 21:11:24
>>2108
似た者同士仲良く大人しくしろよ生ゴミ君2

2112研究する名無しさん:2017/12/22(金) 22:59:51
生ゴミと言われて生ゴミと返すオウム返し。

2113研究する名無しさん:2018/02/26(月) 07:40:31
文系は社会の不良債権

2114研究する名無しさん:2018/02/26(月) 08:24:25
と理系崩れのゴミムシが言ってもね。

2115研究する名無しさん:2018/04/29(日) 12:17:17
脳内センター長

2116研究する名無しさん:2018/05/03(木) 17:57:45
いつもの崩れが偽装

2117研究する名無しさん:2018/05/04(金) 15:21:58
ゴキブリネトウヨ糞ジジイっぽい奴がいるな
晒しとくか

2118研究する名無しさん:2018/05/04(金) 15:23:07
はいはい。お前の敵は全員「ゴキブリネトウヨ糞ジジイ」だね、ゴキブリ君=ゴキブリネトウヨ糞ジジイ粘着君>>2117

2119研究する名無しさん:2018/05/04(金) 15:44:03
↑お前の味方なんてこの世に存在しないぞ
ゴキブリネトウヨ糞ジジイに味方いるなら連れてこいよ蛆虫ジジイ

2120研究する名無しさん:2018/05/04(金) 16:05:32
存在しない奴に味方はいないよ、ゴキブリネトウヨ糞ジジイ粘着君>>2119

2121研究する名無しさん:2018/05/04(金) 16:39:12
また◯◯君シリーズかよ糞ジジイネトウヨゴキブリ

2122研究する名無しさん:2018/05/04(金) 16:40:11
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ>>2121
順序入れ替えても無駄だよ。

2123研究する名無しさん:2018/05/04(金) 18:06:59
◯◯君シリーズなんだから、ゴキブリネトウヨ糞ジジイ君っていえよクズジジイ!

2124研究する名無しさん:2018/05/04(金) 18:17:17
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ>>2123
やっぱりその名前で呼んでほしいのかい?

2125研究する名無しさん:2018/05/04(金) 18:36:57
◯◯君シリーズはどうしたゴキブリネトウヨ糞ジジイ!

2126研究する名無しさん:2018/05/04(金) 18:44:08
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ>>2125
お前みたいなゴミクズを君付けで呼べと?

2127研究する名無しさん:2018/05/04(金) 20:30:15
テメエみてえな前科モンのゴキブリネトウヨ糞キチガイジジイは分を弁えろクズジジイ

2128研究する名無しさん:2018/05/04(金) 20:31:55
よ、ゴキブリネトウヨ糞ジジイ>>2127

お前が使える単語数の上限が丸見えだぜ。

2129研究する名無しさん:2018/05/06(日) 09:48:48
高専はまとも。
日本の教育の未来は高専型教育にするべき

2130研究する名無しさん:2018/05/06(日) 09:51:05
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(71)

彼のコンプを刺激しないのは高専と関東学院と、あとどこだっけ?東海?

2131研究する名無しさん:2018/05/06(日) 10:29:29
高専が人気で定員を埋める心配がないなら、みんなこぞってそれをするよ。

2132研究する名無しさん:2018/05/23(水) 09:14:28
タクシー会社の2種免費用は、縛りが大体1年〜2年だよね。ユニックドライバーに必要な資格も大体1年だった気がする。会社が出してやれよと思うけど、衰退国の企業にはもう体力がないのかね? / “就職で「運転免許とってね」と人事 自動車…” htn.to/2EyFes

2133研究する名無しさん:2018/05/24(木) 21:51:18
文系は社会に求められている。
販売、ドブ板営業、外食産業の店長、介護などどれもブラックえり好みだ。
時代は人手不足!!

求む!文系卒奴隷!

2134研究する名無しさん:2018/05/24(木) 21:51:58
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

2135研究する名無しさん:2018/05/24(木) 22:15:40
反エントリー、犯罪者ってのはマジっぽいな
引くわ

2136研究する名無しさん:2018/05/24(木) 22:16:33
>犯罪者

恥の上塗り。

2137研究する名無しさん:2018/05/24(木) 22:43:12
反エントリー、ガチで前科モンだったのか
引くわ

2138研究する名無しさん:2018/05/24(木) 22:45:39
>前科モン

さらなる恥の上塗り。

2139研究する名無しさん:2018/06/02(土) 11:29:20
脳筋バーサーカー国家であるジャップランドにおいては知識とはそれを活用するものではなく「試験をパスするためだけのものでしかない」という

中世封建社会の日本の教育→「文系の勉強は、大学受験まで」

2140研究する名無しさん:2018/06/02(土) 11:39:47
文系コンプ、中世コンプ、大学コンプ、知識人コンプ、日本コンプ。

2141研究する名無しさん:2019/02/06(水) 22:00:41
ロールズ君……

4月からは、専修大学大学院法学研究科に通う予定です。
指導教授から政治理論をお教えしていただくことです。
頑張らないといけません。

2142研究する名無しさん:2019/02/06(水) 22:06:57
糞スレ上げbyうんこ君

2143研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:07:07
KOの学部に入ってあっという間にやめたと思ったら、次は入院ですか?
一体何がしたいんだこの人は…って、お勉強がしたいんでしたね。

2144研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:23:40
明治でて、中央の院を出て、法政の客員研究員になって、慶応の学部中退して、こんどは専修の院か。

2145研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:28:04
恵まれてるなぁ。

2146研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:43:01
親の遺産で食ってるのかな。その年なら指導教授に教えてもらうんじゃなくて指導教授になるほうだろうに…

2147研究する名無しさん:2019/02/06(水) 23:55:53
大いなる胃酸

2148研究する名無しさん:2019/02/07(木) 00:53:32
MとDどっちに入院するんだろ。
Dに入って課程博士目指すというならわからなくもないが。

2149研究する名無しさん:2019/02/07(木) 06:17:06
博士後期課程って書いていたよ。ちゃんと確認しようや。

2150研究する名無しさん:2019/02/07(木) 07:31:11
>>2149
情報が昨日から更新されている。
もしかしてここを見ているのかも。

2151研究する名無しさん:2019/02/07(木) 07:52:33
当方、中レベル旧帝の博士号もち、研究はほとんどできない。
まだ大学受験予備校のマイナー科目講師くらいはできるレベル
東大レベルの入試問題は正直厳しい。

 なんとか、公立の審議会メンバーとかになって、その経歴で、どっかの底辺私立教授あたりに
もぐりこみたいんだが、、、理想は古市憲一。

2152研究する名無しさん:2019/02/07(木) 08:01:46
釣られないぞ。

2153研究する名無しさん:2019/02/07(木) 08:31:46
釣られてるやん。

2154研究する名無しさん:2019/02/07(木) 09:05:00
>>2151の現職は専任教員なの?専任にしては目指すレベルが低いなと思えた。

2155研究する名無しさん:2019/02/07(木) 11:49:05
目標はぜめて新市くらいに

2156研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:35:06
ロールズくんは先週で課程博士とるのかな。

2157研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:36:37
おととい来やがれ。先週来やがれ。

2158研究する名無しさん:2019/02/07(木) 15:38:18
専修って専修純粋培養の教員が何人かいるよね。

2159研究する名無しさん:2019/02/07(木) 21:20:15
自称非常勤が妬んでて笑った

2160研究する名無しさん:2019/02/07(木) 22:09:36
自称非常勤って誰?
何を妬んでいるの?

2161研究する名無しさん:2019/02/07(木) 23:55:05
採用したけど全く研究できないのは

2162研究する名無しさん:2019/02/08(金) 22:32:33
>>2149
2月6日の記事の一部を消したみたいだよ。
やはりここを見ているのかな?

2163研究する名無しさん:2019/02/08(金) 22:37:43
4月から院に行くという下りをまるごと消したな。
おまえらがここで、口さがないうわさ話をするからだぞ。

2164研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:02:04
グーグルのキャッシュには残っている。

2165研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:02:46
ていうかそんなものをそこまで必死に読んでるのお前だけだから(嘲笑

2166研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:08:11

↑汚言症自称非常勤、みっともねぇ

2167研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:09:11
はい必死記号(爆笑

言われたくないことを言われちゃったんだねえかわいそうに。ま、自業自得だから(冷笑

2168研究する名無しさん:2019/02/09(土) 10:28:46
2月9日10時ころの上げ嵐で沈めたいのはこのスレかな?

2169研究する名無しさん:2019/02/10(日) 08:35:01
自称非常勤って誰のこと?

2170研究する名無しさん:2019/02/10(日) 10:16:16
wが必死記号だというのはわかるが、なんで矢印が必死記号なの?

wが必死記号であることから爆笑とか嘲笑とかが必死記号というならわかるけど。

2171研究する名無しさん:2019/02/10(日) 10:22:16
誰かさんが必死になってる時に使うからに決まっている。

2172研究する名無しさん:2019/02/11(月) 08:41:48
前はいらない学会を切るみたいなことを言ってなかったか?


学会へ入会することに決めました
2019-02-10 13:43:15 | 日記
現在入っている学会は二つ。

もう少し、増やしたい。
関東社会学会、関西社会学会、日本哲学会、経済理論学会、経済学史学会に入会したいです。
学会の権威は高いものがあり、やはり新しい学会に入りたいと思いました。

2173研究する名無しさん:2019/02/11(月) 09:03:40
権威主義?

2174研究する名無しさん:2019/02/11(月) 09:08:30
大樹?

2175研究する名無しさん:2019/02/11(月) 18:35:00
過去に入っていた学会も、査読誌に何本か載せたらすぐにトンズラしてるし、
その時々の状況で言うことをコロコロ変える人だから、その点はあまり追求しても仕方ない。

2176研究する名無しさん:2019/02/11(月) 20:56:00
アラフィフなのに、学会関係での関わりが個別報告と査読誌への掲載だけってのもなあ。
普通このくらいの年なら、自分より若い研究者に声をかけて分科会の一つも立ち上げるなり、
学会大会の裏方を買って出るなり、シンポジウムやバネルディスカッションに呼ばれるなり、
キャリア相応の貢献をするものだと思うが。

2177研究する名無しさん:2019/02/12(火) 04:06:46
アラフィフで個別報告と査読誌への掲載だけの研究者であっても、それなりに
歴史と伝統ある23区内の大学の専任教員になれているのであれば、勝ち組
だろう。

2178研究する名無しさん:2019/02/12(火) 12:55:13
今の勝ち組とは今の仕事が充実してて楽しく日々を過ごしている人たちだよ。
歴史とか伝統とか都内23区は必ずしも必要ないように思う
(でも、自分的にそこにこだわるならそこは他人的に止めんが)。

2179研究する名無しさん:2019/02/12(火) 14:54:17
今の仕事が充実して楽しい日々を過ごすためには、歴史、伝統、23区内が
必然的に結びつく人もいるのであろう。

2180研究する名無しさん:2019/02/12(火) 15:12:37
それが必然的なら止めんよ。個人的には、そんなことは必然的でないほうが
たのしい生活になると思うけど、ひとはそれぞれだからね。

2181研究する名無しさん:2019/02/12(火) 15:21:30
研究も今は、一人で好きなことをやっていればいいという時代ではないからねえ。
「アラフィフなのに、学会関係での関わりが個別報告と査読誌への掲載だけ」だと、
人と協力して行うプロジェクトへの適性のなさを伺わせて、教員公募の審査の際
心象は当然よろしくない。

アカポスを得られているなら、好きにすればよいだろうけど。

2182研究する名無しさん:2019/02/13(水) 23:36:51
ロールズ君、倉山何とかとかそのあたりのネトウヨ学者の地位を狙っているのか?


韓国は何を考えているのか分かりません
2019-02-12 13:48:36 | 日記
日本は何回戦争について謝罪すればよいのか。

近代戦争だけに限定して、謝罪せよとの韓国と中国の主張は、常識はずれです。

今回わたくしが驚いたのは、今上陛下に対して謝罪すべきとの発言が韓国側から出てきたことです。

2183研究する名無しさん:2019/02/14(木) 09:15:52
日韓(韓日か?)両国民、大部分が
「これは昔のことやしな」「メンツやゼニがからんどるのがおるんやね」
ぐらいの気持ち。安部は支持率維持のため、文は支持率あげるためだけどね。

2184研究する名無しさん:2019/02/14(木) 09:21:32
劇場型政治に激情する国民も飽きてきてるよ。激情してもなんの実入りもないし。それよりゼニだ、のほうが健康的。

2185研究する名無しさん:2019/02/14(木) 09:24:15
カメノコワムシ用座布団一枚。

2186研究する名無しさん:2019/02/14(木) 10:20:35
賠償金取ってゼニ儲けより、売り買いの商いやってゼニ儲けするほうがういんういんでお互いがはっぴー。ここがわからんやつが騒いでいる。
もっとも歳とりゃ売り買いの商いができんから賠償金商売でゼニ儲けする弁護士にひっかかるのだが。まあ弁護士も商売と言えば商売か。

2187研究する名無しさん:2019/02/16(土) 09:46:43
社会の役に立たない研究者は、いらない

2188研究する名無しさん:2019/02/16(土) 09:47:19
定型句による敗北宣言乙>>2187

2189研究する名無しさん:2019/02/17(日) 16:17:44
幼児ならかわいいのだけれど。

一日中、昼寝
2019-02-16 21:46:29 | 日記
朝起きたのですが、すでに8時間は寝ていました。
だから、一回起きて、パンを紅茶とともに食べました。
メール確認をして、返信していたところ、また睡魔に襲われ、7時間寝てしまいました。
夕方になっていました。
お昼ごはんを食べていないので、ラーメンを食べました。
そしたらまたあくびが止まらず、二時間程度寝てしまいました。
体が疲れていたのだと思います。
夜は、グラタンを食べました。おいしかったです。
もう、お風呂に入って寝ようと思います。
まだ寝たりないです。

2190研究する名無しさん:2019/02/17(日) 16:19:37
そんなの読んでるのお前だけだから(嘲笑

2191研究する名無しさん:2019/02/17(日) 17:02:04
アラフィフでこんな生活してて、将来に不安を感じないこのメンタリティは
呆れるを通り越してむしろ感心する。

2192研究する名無しさん:2019/02/17(日) 17:50:17
パンとラーメンとグラタンって炭水化物がふんだんだな。

2193研究する名無しさん:2019/02/17(日) 18:16:54
グラたん

2194研究する名無しさん:2019/02/17(日) 20:31:48
とグリたん

2195研究する名無しさん:2019/02/17(日) 20:37:08
ピッキーとポッキー?

2196研究する名無しさん:2019/02/24(日) 12:35:20
文系は4年間頭からっぽになって奴隷になるための初期化期間。

2197研究する名無しさん:2019/02/24(日) 13:17:38
文系コンプ乙。

2198研究する名無しさん:2019/02/25(月) 22:45:01
ロールズ君、本を書くと言ってみたり、書かないと言ってみたり、
何がしたいんだ?

2199研究する名無しさん:2019/02/25(月) 23:46:04
飽きっぽいのはいつものことでしょう。
人を巻き込んで読書会を開いたと思ったらつまらないからとやめたり、KOの学部に入ってすぐにやめたり。

2200研究する名無しさん:2019/02/26(火) 09:55:39
まとめ
ttps://togetter.com/li/1322534
ttps://togetter.com/li/1322716

2201研究する名無しさん:2019/02/26(火) 22:10:55
5chで「子供部屋おじさん」なるワードが使われている。

2202研究する名無しさん:2019/02/27(水) 09:25:02
子供部屋おばさん、というワードはないのか?

2203研究する名無しさん:2019/02/27(水) 15:30:06
大人部屋女の子

2204研究する名無しさん:2019/03/02(土) 13:06:45
>>2191
そこまでいくと完全に高等遊民だな。

2205研究する名無しさん:2019/03/02(土) 14:02:11
今は情熱に届かないんじゃね?

2206研究する名無しさん:2019/03/07(木) 07:13:57
修士・博士を学部卒と同じ賃金で使い倒すのが中世ジャップランド

2207研究する名無しさん:2019/03/23(土) 20:28:18
ロールズ君、またおべんきょ。

ひたすらドイツ語の勉強
2019-03-22 13:44:58 | 日記
カントを読むために、ドイツ語のおさらいをしています。

慶應外語にいくために、あらかじめ勉強しています。

2208研究する名無しさん:2019/03/23(土) 20:35:58
>カント

まあいやらしい。

2209研究する名無しさん:2019/03/23(土) 21:37:12
>>2207
アラフィフがそんな生活していて、焦りも何も感じないというのはすごいな。
別に尊敬はしないし、羨ましいとも思わないけど。
老後の生活とかどうするんだろうね。

2210研究する名無しさん:2019/03/24(日) 00:03:18
>>2209
考えようによってはもっとも恵まれた環境じゃないか。

2211研究する名無しさん:2019/03/24(日) 02:33:13
周囲の目や将来を気にするようなまともな感覚を持っていたら、とっくにメンタルやられてるよ。
彼は運・鈍・根のうち、鈍と根だけは十分すぎるほどあると思う。

2212研究する名無しさん:2019/03/24(日) 04:03:23
ロールズ君は高等遊民で「働く」必要性のない身分だということにいい加減気が付け。
老後?
アパートでも持ってるんだろ。

というか先進国では給付奨学金が当たり前だから「一生学生をやっている」奴は珍しくともなんともない。

2213研究する名無しさん:2019/03/24(日) 06:41:20
きっとすべてがうまくいく
ttp://livedoor.blogimg.jp/crycat/imgs/8/e/8eed3c97.jpg

2214研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:38:06
最強の日本パスポートもそのうち、ビザ必要な国が増えて海外行くのも 難儀するかと思うと残念でなりません😭日本国、まさに今、 国際的信用が絶賛低下中ですよ。自覚してくださいね

2215研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:41:20
日本のパスポートが世界最強という事実が悔しくて仕方ないうんこ君>>2214

2216研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:43:27
と、ネット右翼が自画自賛

2217研究する名無しさん:2019/03/24(日) 11:44:56
出たネット右翼。やっぱりお前、敵はネット右翼ということにしておかないと気が済まないんだよな。こういう理由でな。

91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」

92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。

2218研究する名無しさん:2019/04/30(火) 12:46:52
文系の勉強は、大学受験まで

2219研究する名無しさん:2019/04/30(火) 13:12:00
1: 研究する名無しさん :2018/12/24(月) 11:47:39
複数のスレッドに同じことを延々と書き続けるのはエントリー=ゴキブリ=鼻糞>>2218の敗北宣言です。

2220研究する名無しさん:2019/05/05(日) 21:36:00
なんか仕事でもあるのか?

一日中、お休み
2019-05-05 01:28:36 | 日記
明日から、カント、ロールズ、カッシーラー、マルクス、語学の勉強をします。

5月5日までは、お休みの予定ですので、昼寝もたくさんしようと思います。

語学は、フランス語については、NHKの応用編を聞き、ドイツ語とスペイン語は、復習に当てたいと思います。

辞書をチェックすることも忘れないように記しておきます。

今年もたくさんやることが多いですが、令和元年の時代に勉強ができることを嬉しく思い、がんばりたいと思います。

2221研究する名無しさん:2019/05/05(日) 21:53:49
そういうこと言う奴はだいたい勉強なんか全然してない。

2222研究する名無しさん:2019/05/05(日) 21:54:19
勉強する奴は黙ってやる。ものになるまでは勉強していることさえ隠しておく。

2223研究する名無しさん:2019/05/05(日) 22:16:12
この人は何をするこれをすると、いちいち言うタイプの人ですから。
結局やらなかったりやめたりすることも多いから、有言実行ってタイプでは断じてないが。

2224研究する名無しさん:2019/05/05(日) 22:19:20
>>2220
彼にとっては、お勉強することが仕事なのです。
「対価が発生していないのに何が仕事か」などと、野暮なことを言ってはいけません。
カネやアカポスと言った欲は、既に捨てているのでしょう。

2225研究する名無しさん:2019/05/05(日) 22:44:08
研究者が勉強するのはいいけど、
勉強が大半じゃ困るよね。

2226研究する名無しさん:2019/05/06(月) 07:07:52
やりたいことややらなければならないことがあって、それに必要な勉強をする。それでいいよ。
勉強そのものが目的じゃないんだから。

2227研究する名無しさん:2019/05/06(月) 14:44:57
こんな歳になって大学や大学院に入りたがったり、本当にKOに入ってしまったり、
彼はお勉強が本分の学生という身分が、心底好きなのでしょう。
それ自体は誰に迷惑をかけるでもなし、好きにすれば良いと思う。

ただ、彼の親類縁者は、こんなとっちゃん坊やが爺さんになって、ゆくゆく老後の
面倒を見させられるかもしれないと思えば、いい迷惑だろうが。

2228研究する名無しさん:2019/05/06(月) 23:31:22
親も困っていないようだからLet it be.

2229研究する名無しさん:2019/05/07(火) 00:02:32
Let it go.ありのままで。

2230研究する名無しさん:2019/05/07(火) 00:09:51
蟻のまま?蟻のママ?

2231研究する名無しさん:2019/05/07(火) 08:55:49
というかアパート収入で彼はお金に困っていないのでは?
本物の有閑階級に妬みはみっともない

2232研究する名無しさん:2019/05/07(火) 10:45:37
みっともなくてもカネがあるひとには人は妬みます。だから妬まれないようにわざと質素に生活する。
隠しきれないほどの資産があればそれは仕方ないですけど普通は質素にやってればぜんぜんばれません。
それに、あっても使わないお金はないのと同じだから、妬まれるのは割にあいません。質素にいきましょう。

2233研究する名無しさん:2019/05/07(火) 13:40:19
>ゆくゆく老後の面倒を見させられるかもしれないと

そんなやさしい親類縁者がいるのかね?親子ならともかく兄弟姉妹が金銭的なめんどうをみるのはあまりないよ。
老後は老人ホームに入れるように貯蓄してて、子供も親の遺産より親がそういう費用を持っていることを望む。

2234研究する名無しさん:2019/05/08(水) 08:07:14
外国語に3時間触れるのが原著を読むことならともかく、ラジオ講座だもんね。
さび付いたっていいのに。消えてなくなるわけじゃないんだから。


英・独・仏・西・伊語
2019-05-06 23:58:45 | 日記
毎日、この5言語は、3時間触れています。

言語は「使わなければ」さび付くので何度も音読してフレーズやセンテンスを覚えています。



僕の聴いているのは、「実践ビジネス英語」「まいにちドイツ語」「まいにちフランス語」「まいにちスペイン語」「まいにちイタリア語」です。

2235研究する名無しさん:2019/05/08(水) 13:32:08
言語は使わなければ錆びるというのがご持論なら、一度くらい外国に
留学に行けばよかったのにね。

2236研究する名無しさん:2019/05/09(木) 21:30:54

語学で何が一番重要か
2019-05-08 19:54:28 | 日記
それは単語力です。

単語を知らないと文章は推測でしか読めません。

単語が一番語学の習得に当たって重要です。

いろいろな言語学者のおっしゃることは、このことです。

最低でも一ヶ国語当たり5000語が必要とされています。

2237研究する名無しさん:2019/05/09(木) 21:41:08
生活費の一部をユーロに替えて一人でグルグル各国回れば
語学力付くと思う。

2238研究する名無しさん:2019/05/10(金) 15:03:10
基本的に引きこもり体質っぽいから、海外に出ていく気力はないんでしょう。

2239研究する名無しさん:2019/05/10(金) 22:02:46
ここにも日本に対する文句ばっかり垂れて日本を出て行くことも出来ない引きこもりが約一匹いるよね。

2240研究する名無しさん:2019/05/11(土) 00:45:54
引きこもり体質が研究会学会発表論文公表の世界に耐えられるわけ無いよな。

2241研究する名無しさん:2019/05/12(日) 00:13:32
メスクワガタをゴキブリと言う研究者はいらない

2242研究する名無しさん:2019/05/12(日) 09:09:56
そんなこと誰か言ったか?

2243研究する名無しさん:2019/05/18(土) 23:43:46
何が言いたいかよくわからない。

5月いっぱいまで勉強やめる
2019-05-16 20:23:23 | 日記
せっかく、令和元年の初月。

少しからだを休めます。

風邪もだいぶ落ち着きました。

あとは、スケジュールを立てることです。

コスト・パーフォーマンスのよい研究ができればと思っています。

2244研究する名無しさん:2019/05/18(土) 23:57:54
働いても居ないくせに休むとはこれいかに?
研究でコスパを追求したところで、評価する人もアカポスもないだろうに。

2245研究する名無しさん:2019/05/19(日) 05:55:58
だから、この人は勉強できれば満足なんであって「アカポス」なんて要らないんだって。
一生涯学生やりたいって人なんだからさ

2246研究する名無しさん:2019/05/19(日) 06:23:23
研究の本質は、一見非効率に思えても、根拠よく長期的に取り組むことで、インパクトの大きい結果につながる可能性があることを探求することではないのか。
コスパを追求してどうするのだろうか。

2247研究する名無しさん:2019/05/20(月) 20:48:08
「私見によれば〜明らかにされています。」は言葉が変。ベクトル転換という言葉は検索しても見当たらない。
内容も根拠なしで空虚だけど、形式もひどい。


私見によれば、経済成長が上昇すれば人々の経済への「期待」がたかまることは、ケインズによっても明らかにされています。

また来るべきオリンピックの開催もあいまって、人々の購買力は高まるでしょう。

日本経済の明るい兆しは、もう見えています。

これからのアベノミクスは、次々と経済ファクターをプラスにベクトル転換していくことでしょう。

2248研究する名無しさん:2019/05/20(月) 22:32:12
自分の意見と他人の意見と事実はきちんと区別しろというのは、学部レベルのお話でしょうに。

2249研究する名無しさん:2019/05/21(火) 09:52:20
経済成長が上昇するって何?

あと購買力はインフレ下では落ちるんじゃないか。

購買意欲のことをいいたいのかもしれないが、
経済への期待が高まっていることが嘘くさいし、
それが本当だとしても物価が上がっているのに
賃金の上昇が追い付かない状況で高まりようもない。
実際に連休の百貨店売り上げはろくに伸びていない。

ネトウヨが軍師気取りで難しい言葉を使いたがるのと同じだな。

2250研究する名無しさん:2019/05/21(火) 10:58:27
デフレからの脱却には、実質賃金の上昇が大事だと俺様があれほど言ったのに。

2251研究する名無しさん:2019/05/21(火) 14:20:40
俺様....

2252研究する名無しさん:2019/05/21(火) 16:53:54
今後、実質賃金の上昇なんて期待できるのかね?甚だ怪しいものだ。

勿論、能力があり選ばれし者が高給を得られるのは当然だがな。

2253研究する名無しさん:2019/05/21(火) 20:57:53
能力があるって、日本のワンツーは安倍と麻生なんだが。

2254研究する名無しさん:2019/05/22(水) 07:58:11
経済成長って2018年度のGDPは+0.6%なんだが。
民主党時代の3分の1だと思ったほうがいい。
GDPが+0.6しかないのに賃金が伸びると思ってる方がおかしい

2255研究する名無しさん:2019/05/28(火) 21:40:58
……

全然研究をしていない
2019-05-27 19:01:29 | 日記
5月いっぱいは体を休めることに集中しています。

つかれもとれて、6月から開始の勉強に向けていろいろ準備しています。

久しぶりに明治大学の和泉校舎へ行って学食を食べましたが美味しかったです。

わたくしの関心は、今現在、理論経済学・政治経済学です。

交差する分野のなかでどのように均衡を保つことができるのか、またその均衡を保守できるのか、そのことに思いをいたしています。

ロールズ研究は、いましばらく、おやすみです。(一応)

2256研究する名無しさん:2019/05/28(火) 22:01:09
「学食を食べましたが」に違和感。

2257研究する名無しさん:2019/05/29(水) 21:31:07
と専業が言ってもねえ...

2258研究する名無しさん:2019/05/29(水) 21:34:34
敗北宣言乙>>2257

2259研究する名無しさん:2019/05/29(水) 21:51:40
均衡を保つと均衡を保守するの違いって何?

2260研究する名無しさん:2019/06/02(日) 20:36:46

勉強を開始しています
2019-06-02 18:19:08 | 日記
令和6月になったので、勉強を開始しました。

テーマは、ここで書くことは控えますが、まずは材料としての読書から猛勉強を始めています。

政治学、経済学、社会学の本を読んでいます。

あ、哲学の本も読んでいます。

レギュラシオン経済学の社会理論化も推し進めています。

がんばりたいと思います。

一ヵ月後には、たくさんの本を読んでいることにしたいと考えています。

2261研究する名無しさん:2019/06/02(日) 22:01:00
>猛勉強を始めています。

だから本当に勉強してる奴はこういうこと言わねえんだよ。

2262研究する名無しさん:2019/06/03(月) 11:33:28

【今更?就職氷河期にやれよ】
「新卒エージェント」隆盛で就活が激変、内定早期化加速の実態ダイヤモンド・オンライン�c15


 6月1日は経団連の指針による採用選考活動の開始日。大手企業を中心に新卒学生の面接が始まっている。

2263研究する名無しさん:2019/06/04(火) 01:18:11
人生で重要な事は勉強は大学受験までということ。
あとは人間勉強

2264研究する名無しさん:2019/06/04(火) 07:19:22
あちこちに同じこと書く負け惜しみ禿ゴキブリの敗北宣言

2265研究する名無しさん:2019/06/04(火) 23:40:41
猛勉強の人、今話題の8050問題だよな。

2266研究する名無しさん:2019/06/04(火) 23:51:51
ご両親が存命なのかどうか。
いずれにせよ親不孝ではあると思うが。

2267研究する名無しさん:2019/06/08(土) 20:12:14
需要が多いそうだ。


スペイン語・ドイツ語 ランダム詳解
2019-06-08 15:36:49 | 日記
明日から、中級者に焦点をあてて、文法の解説をしてまいりましょう。

需要が多いので・・・。

語彙も、毎回、記載していきます。

そのつど覚えていただければ幸いに存じます。

上級から入ることも想定しておいて下さい。

簡単なことについては、あまり述べません。

よろしくお願いします。

2268研究する名無しさん:2019/06/08(土) 23:19:41
彼にこんな事を話してくれとか、こんなことを教えてくれなんて
わざわざ頼む奴がいるのかねえ。

2269研究する名無しさん:2019/06/09(日) 09:44:09
メールを書く人はいるらしい。

2270研究する名無しさん:2019/06/09(日) 17:42:56
そのメールを書く人というのは、彼の想像上の非実在人ではないでしょうか?

2271研究する名無しさん:2019/06/09(日) 19:30:08
前に見た時に、誰かからメールで博士課程修了はおかしいと言われ、
経歴を直したと書いてあった。

ところが今見ると、また博士課程修了になっている。

2272研究する名無しさん:2019/06/09(日) 22:00:51
博士課程修了ということは博士の学位を有しているということか?

2273研究する名無しさん:2019/06/10(月) 00:31:19
「自分の研究者としての力量と学識は、博士号取得者と何ら遜色はありませんので」ということでせう。

2274研究する名無しさん:2019/06/10(月) 06:09:06
>>2273
お前が80/50問題のロールズ君?
働けよ。

2275研究する名無しさん:2019/06/10(月) 08:10:55
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。

2276研究する名無しさん:2019/06/25(火) 08:19:43
ゆうちゃん15歳 開成高校だって!?ウチの子は神童よ!
ゆうちゃん19歳 1浪で東大入学。受験廃人に。周りは気が付かぬままエリートとしてあがめる
ゆうちゃん23歳 社会性ゼロで面接で全滅。大学院に行く。周りは「まあ、東大だから2年の遠回りくらい」となる
ゆうちゃん25歳 人格なんてそうそう変われるものではなく、博士後期に進学。親はこの時ようやく異変に気が付く。周りはもう社会人3年目なのに・・・
ゆうちゃん29歳 博士3年で文系の博士課程で論文が出せるわけでもなく、またコミュ障で教授と対立。居場所を失う。
ゆうちゃん30歳 初の本格的アルバイトPDを教授から斡旋してもらう
ゆうちゃん34歳 博士後期満期退学決定。親はすっかりゆうちゃんの事をあきらめる
ゆうちゃん35歳 高学歴ニートの完成。萌えキャラだけが友達。周りから危険人物扱。

2277研究する名無しさん:2019/06/25(火) 08:21:20
久々に出たゆうちゃん君。

2278研究する名無しさん:2019/06/25(火) 08:34:48
>>2277の黄金時代
昭和42年 2月5日
ゆうすけ誕生。おかあさんの子に生まれてくれてありがとう
昭和42年 8月15日
ゆうすけ、ますますおっぱいをほしがる。しんせきのおばさんたちもびっくり。
昭和42年 12月25日 ゆうすけ、はいはいを始める。お父さんが一番のクリスマスプレゼントだね、だって。おかあさんも同感。
昭和43年 4月2日  
まだ立ってくれない。でもゆうすけはスローペースな子だと思うからおかあさんぜんぜん心配してないよ。

昭和49年 1月18日  
おとうさんの一周忌もなんとか終了。事情がわからないのか従兄弟のおにいちゃんたちとはしゃぐゆうすけがおかあさんには唯一の救いだったよ。
昭和49年 1月19日
あしたからおかあさんは丸一ストアへパートに行きます。
昭和49年 1月26日
あかぎれがつらい。でも寝る前にゆうすけがオロナインを塗ってくれるからおかあさんがんばるよ。
昭和49年 2月3日
社会人を経験しないで結婚したからこんな仕事しか出来ない、おかあさん情けないね。
昭和49年 2月5日
パートが忙しくてゆうすけの誕生日を忘れるところだった。おかあさんにとって何が一番大切 ? ゆうすけよね。
昭和49年 3月11日
二回目のお給料日。入学式には新しいランドセルと洋服を着せてあげたい。
昭和49年 4月10日
木下さんが入学式の写真を届けてくれる。誇らしげにランドセルしょってるゆうすけの笑顔、式には出れなかったけどパートしてる甲斐があったというもの。
昭和49年 4月15日
さっそくゆうすけがクラスのお友達を家に連れてくる。それも五人も!! みんな、ゆうすけのことよろしくおねがいします。

昭和51年 6月21日
社長さんに読売ジャイアンツの券をもらう。ゆうすけ枕元にそれをおいて何度も眺めてはなかなか寝てくれない。

2279研究する名無しさん:2019/06/25(火) 17:54:41
ゆうすけ君=エントリー=鼻糞>>2276>>2278

2280研究する名無しさん:2019/07/09(火) 21:41:42
なんで恵まれない人ほどジタミを支持するの?


安倍首相の巧みな政治術
2019-07-03 19:34:19 | 日記
安倍さんは、野党の党首全員を招いて、全員で握手している写真を撮影させました。

自分が政治の安定性を作り出している張本人だとの宣伝を巧みに国民にアピールしました。

アベノミクスが成功していることを内外の国に知らしめた結果となりました。

すごいですね。

自民の強さはここにあるといえます。

2281研究する名無しさん:2019/07/10(水) 05:42:05
>アベノミクスが成功

GDP+0.8%の何が成功なのかと

2282研究する名無しさん:2019/07/15(月) 08:14:13
結局、日本は人のコミュニケーションがダメなんだわ
物質的に世界最高だが、人間にとって最も大事なのはコミュニケーション
ここが日本は腐ってるから、幸福に感じない
物質的満足度なんて、慣れてくればゴミ化する

2283研究する名無しさん:2019/07/15(月) 08:31:43
精神的満足度を与えてくれるものっていえば宗教かな。大学も制度化すれば宗教に似る。
宗教の指導者や専従者はカネとモノに執着するけど、信者はお布施の形で彼らにカネやモノを
与えて精神的満足を得る。世の中うまくできてるよ。

2284研究する名無しさん:2019/07/15(月) 19:11:57
>>2282
日本のコミュ力は同調で、長いものに巻かれろの権威主義だから。

2285研究する名無しさん:2019/07/17(水) 22:30:30
文系の卒論みたいな紀要論文オンリーの研究者。

2286研究する名無しさん:2019/07/17(水) 22:44:55
まさに社会の役に立たない研究者

2287研究する名無しさん:2019/07/17(水) 22:53:10
文系コンプ&純粋学問コンプ(爆笑

2288研究する名無しさん:2019/07/19(金) 18:58:46
日本では文系の勉強は、大学受験まで
世界では文系の勉強は、一生涯

2289研究する名無しさん:2019/07/19(金) 21:42:32
文系コンプ&外国コンプ(嘲弄

2290研究する名無しさん:2019/07/22(月) 02:07:14
文系学部をぶっこわ〜す!
<文系学部から国民を守る党>

2291研究する名無しさん:2019/07/22(月) 07:56:36
コンプというよりもはや文系恐怖症?

2292研究する名無しさん:2019/07/22(月) 23:08:02
文系科目をスクランブルしろ

2293研究する名無しさん:2019/07/23(火) 18:14:30
意味不明だけどとりあえずコンプ乙。

2294研究する名無しさん:2019/09/07(土) 08:54:44
ゆうちゃん12歳 開成中学だって!?ウチの子は神童よ!
ゆうちゃん19歳 1浪で東大入学。受験廃人に。周りは気が付かぬままエリートとしてあがめる。
ゆうちゃん23歳 社会性ゼロで面接で全滅。大学院に行く。周りは「まあ、東大だから2年の遠回りくらい」となる。
ゆうちゃん25歳 人格なんてそうそう変われるものではなく、博士後期に進学。親はこの時ようやく異変に気が付く。周りはもう社会人3年目なのに・・・
ゆうちゃん29歳 博士3年で文系の博士課程で論文が出せるわけでもなく、またコミュ障で教授と対立。居場所を失う。
ゆうちゃん30歳 PD職を教授から斡旋してもらう
ゆうちゃん34歳 博士後期満期退学決定。親はすっかりゆうちゃんの事をあきらめる。
ゆうちゃん35歳 高学歴ニートの完成。萌えキャラだけが友達。周りから危険人物扱い。

2295研究する名無しさん:2019/12/08(日) 17:49:40
人生で重要な事は勉強は大学受験までということ。
あとは人間勉強

2296研究する名無しさん:2019/12/08(日) 18:58:19
下手糞な日本語だな。受験勉強すら碌に出来なかった落ちこぼれのゴミだなこいつ。

2297研究する名無しさん:2019/12/26(木) 18:46:25
お役立ち研究でも研究やってるだけマシじゃね?

2298研究する名無しさん:2019/12/26(木) 18:49:52
と鼻糞が糞スレ上げ。

2299研究する名無しさん:2020/07/03(金) 06:28:54
東アジア系の人間はT細胞を持ってるからコロナにかかりにくい。
その中で、日本はワーストだから。
日本は東アジア・東南アジアでワーストのコロナ患者数。

>19000人突破、日本のコロナ感染者数

2300研究する名無しさん:2020/07/03(金) 07:12:18
>>2298に同じ。

2301研究する名無しさん:2020/07/11(土) 07:18:35
新型コロナウイルスで重篤化する原因の1つがサイトカインストーム。
だから、サイトカインストームが致命傷にならなければ、感染者の命は救える。
よって、ウイルスそれ自体を抑えることも大事ですが『承認されている薬でサイトカインストームを抑えられれば』一命は取り止められるわけ。

2302研究する名無しさん:2020/07/12(日) 13:34:52
リウマチに使うアクテムラとかね。

テレ朝のディレクターがそれで助かったと言ってるが。

2303研究する名無しさん:2020/07/14(火) 07:50:14
日本はお金の事、学校で教えないから、金融リテラシーが総じて低い

2304研究する名無しさん:2020/07/14(火) 08:13:08
学校は金のこと教えるところじゃねえから。

2305研究する名無しさん:2020/07/17(金) 15:28:05
と専業が言ってもねえ...

2306研究する名無しさん:2020/07/17(金) 15:28:58
出た「専業」(嘲笑

鼻糞名物願望プロファイリング(超賞

しかも糞スレ上げ=敗北宣言乙。

2307研究する名無しさん:2020/07/17(金) 15:29:51
しかもパクリ返し(長小

>と〜が言ってもねえ

2308研究する名無しさん:2020/07/17(金) 15:29:52
しかもパクリ返し(長小

>と〜が言ってもねえ

2309研究する名無しさん:2020/07/17(金) 15:30:23
重要なことなので(以下同文

2310研究する名無しさん:2021/01/23(土) 14:49:12
私は20年以上前から日本が先進国とは思っていない。
研究は贅沢品。

2311研究する名無しさん:2021/01/23(土) 15:26:26
日本コンプ&純粋学問コンプ乙(嘲笑

2312研究する名無しさん:2021/03/08(月) 23:10:32
国際社会の役に立たない日本は、いらない

2314研究する名無しさん:2021/03/09(火) 09:13:41
本当の事じゃん。先進国脱落国の日本に何の価値が?

2315研究する名無しさん:2021/03/09(火) 10:58:30
スペイン人未満の貧困国、それが日本

2316研究する名無しさん:2021/03/10(水) 10:07:54
日本の人文学って基本的にオワコンというか始まってもいないよな。そもそも育つ土壌もないというか。

2317研究する名無しさん:2021/03/10(水) 10:08:33
日本コンプ&人文コンプ乙(嘲笑

2318研究する名無しさん:2021/03/10(水) 10:08:34
日本コンプ&人文コンプ乙(嘲笑

2319研究する名無しさん:2021/03/12(金) 02:21:44
ここ最近、やたらと新設された地方貢献の実学やら起業指南の学部はホントうにゴミだな
デザイナー崩れ、中小企業のまた経営者、コンサル崩れ、メインストリームから弾き出された工学、建築、農学、経営経済学崩れ
インタンシップばかりとかまともな体系的学問やトレーニングカリキュラムも持たないし
MBAっぽいことさせる前の世俗の知識を授けるわけでなし資格もないゴミ生産学部
まあほとんど学位無しな教員モドキのゴミ溜め

2320研究する名無しさん:2021/03/13(土) 07:30:47
理系の苦痛は4年か6年だけの辛抱。
文系の苦痛は、就職してから一生涯

2321研究する名無しさん:2021/03/13(土) 07:49:45
よぉ鼻糞>>2320 文系コンプ乙(嘲笑

2322研究する名無しさん:2021/03/17(水) 19:00:49
もっと保育学部作れよ。
というかでもしか保育士作ってフリーターを予防しろよ。

2324研究する名無しさん:2021/03/18(木) 15:41:07
何が腹立つって、渡辺直美さんを使ってオリンピッグ演出を考えた人が、保育士さんとか、医療従事者さんとかより給料貰ってるって事

2325研究する名無しさん:2021/03/18(木) 16:49:12
森喜朗のまわりにはクズしか集まらんのやろ。
学者もな。

2326研究する名無しさん:2021/04/03(土) 12:10:49
文系の卒論みたいな紀要論文オンリーの研究者

2329研究する名無しさん:2021/04/07(水) 16:23:21
まん坊とかホント日本のコントのようなコロナ対策には
打ってつけの名前つけたよな
やってる事全部
うーっまん坊!ちゃっちゃちゃらっちゃ♪ちゃっちゃらっちゃっちゃ♪
って感じだもん

2331研究する名無しさん:2021/05/02(日) 14:54:52
理系=エッシェンシャルワーカー
文系=不要不急の研究者

2332研究する名無しさん:2021/05/02(日) 15:21:09
看護師を守れ
オリンピックはいらない

2333研究する名無しさん:2021/10/01(金) 16:30:46
日本の社会科学って基本的にオワコンというか始まってもいないよな。そもそも育つ土壌もないというか。

2334研究する名無しさん:2021/12/12(日) 11:33:24
というか民間に出向させればいいんだよ。

2335研究する名無しさん:2021/12/15(水) 03:02:36
ソ連と昭和の末期、卒業研究の時に修士3年の先輩が暑く語っていた
共産主義が1番良い政治制度だ
共産党が政権を取るべき
赤旗は常に正しいことを書いている
ソ連軍が日本に侵攻して日本政府を打倒して社会主義政権を立てて欲しかった
自衛隊は直ちに解体して別の隊員で災害救助隊を作るべきだ
天皇制は直ちに廃止しないといけない
中国、北朝鮮、カンボジア、キューバ、ルーマニア、東欧、あの失敗した社会主義国は間違った共産主義社会主義の例だから共産主義に間違いはない

東大修士を修了したら日本の教育を根本から改革するために東大教育学部に入り直して日本の教育を根本から作り直したい

とベラベラ喋っていた

2336研究する名無しさん:2022/02/03(木) 11:26:14
日本、平均給料は30年間変わらないのに税金は増え続けるオワコン国家......

2337研究する名無しさん:2022/02/03(木) 14:01:46
給料が上がらなくて暮らせるニッポンもわるくないよ。上がらないと飢え死にするなら別だが。

2338研究する名無しさん:2022/02/03(木) 16:48:14
>>2337
マークⅡが軽自動車になるくらいには終わってる。
服装で言えばレナウン・エンスイートがユニクロやしまむらになるくらいに終わってるw

2339研究する名無しさん:2023/01/21(土) 14:40:02
理系の苦痛は4年か6年だけの辛抱。
文系の苦痛は、就職してから一生涯

2340研究する名無しさん:2023/01/26(木) 11:52:54
三浦瑠璃氏は「日本スゴイ」の民放番組のディレクターでもやったらいいのでは。

2341研究する名無しさん:2023/02/09(木) 16:24:04
基盤研究B
「日本はいつ、どういう終わり方をするか」

2342研究する名無しさん:2024/04/04(木) 11:47:01
【反省ゼロ】「裁判ダメでした」罷免の判事、絵文字つきで判決要旨画像を投稿
判決要旨の画像とともに、絵文字付きで「裁判ダメでした」と書き込んだ。罷免判決を受ける裁判官は8人目だが、職務外の表現行為が理由になるのは初めて。

2343研究する名無しさん:2024/04/09(火) 12:19:51
日本が中国・韓国に抜かれたオワコン衰退国 と言う現実から講義を始めたいです。

2344研究する名無しさん:2024/04/14(日) 18:18:54
恐らく、外国にとって、日本の万博に参加する意味はないんじゃないのか。衰退国でやっても、効果は期待できん。金がもったいないということだろう。

「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し…返上の予定地は「芝生の広場」に(読売新聞オンライン)

社会の役に立たない万博は、いらない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板