[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アニメ、漫画、ゲーム研究
461
:
研究する名無しさん
:2016/07/11(月) 15:29:29
物語が消えたも何もゆとり世代はライトノベルの漢字すら読めないんだって。
だから萌えキャラにはあはあいう事しか出来ないんだって。
462
:
研究する名無しさん
:2016/07/11(月) 18:41:31
んが
で、皆さんありがとうございました
私の明朝はない
463
:
研究する名無しさん
:2016/07/11(月) 20:43:40
ゴシック体?
464
:
研究する名無しさん
:2016/07/26(火) 10:13:03
やくみつる氏、ポケモンGO利用者を「心の底から侮蔑します」
サンケイスポーツ 7月25日(月)17時12分配信
漫画家、やくみつる氏(57)が25日、コメンテーターとして出演した日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜後1・55)で、話題となっているスマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」について否定的な意見を述べた。
番組では同ゲームについて紹介。週末には子供を中心に公園にたくさんの“トレーナー”が集まったり、“ポケモノミクス”なる言葉が出るほど早くもいろいろな方面で影響が出ていることを紹介。
その中でVTRを眉間にしわを寄せながら見ていたやく氏は、「都内で『ポケモンGO禁止』を言う候補者がいたらすぐ投票してます」と、都知事選になぞらえて切り出すと、公園に群がるトレーナーたちには「愚かでしかない。こんなことに打ち興じてる人って、心の底から侮蔑します」とバッサリ。
やく氏は現実にあふれている面白いことに興味を持つべきと主張し、「路端の植え込みだって、その中にいる虫に興味を示せばいいものを、そこを見ながら(スマホを介して)現実的じゃないものを探す…。親はもっと楽しいことを子供に提供する義務がありますよ。一緒になって打ち興じたらアホな子にしか育たないですよ」と、否定的な姿勢を貫いた。
司会のフリーアナウンサー、宮根誠司(53)から「これ、(やく氏が出演しているクイズ番組の)Qさま!!にモンスターの名前出たらどうします?」と振られると、「落第しますね。ピカチュウしか知らない」とコメント。続けて「勉強したら?」との質問には「それは…現実を勉強しますよ」と最後までスタンスは変わらなかった。
465
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 08:58:16
こんだけポケモンGOがブームになってるのにパズドラ利用者は減らないんだと。
466
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 08:59:30
ポケモンGOのセールスランキングが早くも1位から転落
ttp://i.imgur.com/wKLBqfJ.jpg
467
:
研究する名無しさん
:2016/07/31(日) 09:00:10
米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由
ダイヤモンド・オンライン 7月28日(木)8時0分配信
・かつてない初速だった反動?
「ピークに達した」
これは、ここ数日にわたって「ポケモンGO」について使われている表現である。日本に2週間先行して、
アメリカでは7月6日にアプリがリリースされたこのAR(拡張現実)位置ゲームは、
その人気がすでに頂点に達して、あとは下り坂になるばかり、という意味だ。盛り上がる人気は20日も持たなかったということになる。
一説によると、勢いがあったのは最初の1週間だったともいう。
調査サービス会社の「サーベイモンキー」によると、「ポケモンGO」の人気の下降は3つの指標から明らかになったという。
(中略:もっと見たい人は記事を読むこと)
・ゲーム業界の専門家が指摘する3つの弱み
よく指摘されるのは、「ポケモンGO」にはスキルを上達させていくという学習効果のうまみや上達フィードバックがないことだ。
ポケモンをうまく捕まえられるように技を磨くといったタイプのゲームではなく、
捕まえる回数自体が課題で、ゲームは単純。だからすぐに飽きてしまう。
即オワコンの予感。一発屋?
468
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 10:03:04
新仮面ライダー「エグゼイド」はゲームがモチーフ!レベルアップで2段階変身!
2016年08月01日 00:00 シネマトゥデイ
10月からスタートする人気特撮ドラマ「仮面ライダー」の最新作が「仮面ライダーエグゼイド」(テレビ朝日系・毎週日曜午前8時〜)になることが明らかになった。毎回話題となるライダーのモチーフにはテレビゲームを採用。ゲームの効果を取り入れたバトル演出も見どころとなる。
エグゼイドは、主人公が変身ベルト「ゲーマドライバー」に、ゲームソフトのようなアイテム「ライダーガシャット」を挿入することで変身するヒーロー。人々を守るため、世の中に蔓延する謎のゲームウイルスとバトルを繰り広げる。
現時点で変身は2段階に分かれており、レベル1の姿でゲームウイルス=バグスターに侵された人々を救出。レベル2へとレベルアップし、実体化したバグスターを撃退していく。レベル1の姿は頭でっかちな2頭身キャラクター。頭身が伸びるレベル2も、髪が逆立ったようなヘッドや瞳が確認できる目の部位など、ライダーの常識を覆すデザインが採用されており、シリーズファンの間で大きな話題を呼ぶことは必至だ。
さらにエグゼイドとバグスターの戦闘シーンでは、ヒット演出やアクションゲージ、VS表示、武器のボタン操作など、ゲームのようなビジュアルエフェクトを採用。これまでの仮面ライダーシリーズとは一味違った、見た目の楽しさにも注目したい。
まさに常識破りの新ライダーは、お化けがモチーフという異色の設定で話題を呼んだ「仮面ライダーゴースト」の新作映画『劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間』(8月6日公開)に登場。テレビに先駆けスクリーンでその勇姿を披露する。(編集部・入倉功一)
469
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 10:06:34
とうとうライダーは変身するとボディーが「コントローラー」付きというどっからどう見ても恥ずかしいヒーローになりました。
しかも世界を救うのではなくゲーマーを救うという陳腐な世界。
全然世のため、人のためになってないのだが。
平成仮面ライダーからだよな、おかしくなったのは。
やっぱ1998(平成10)年以降に生まれた子ってどっかおかしいのかな(現在18歳以下)?
470
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 11:09:44
パトレイバー実写版の酷さはどうにかならないのか?
471
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 11:24:37
ポケモンが出没するとオープンキャンパスが活況になるな
472
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 11:37:58
それ、全然学校見てないよね。
というか学び舎なのだから「ゲーム禁止」って言うしかないよね。
最近の大学はそんな事も高校生に言えないほど倫理感無くなったの?
というかいくらOCやっても志願者なんて上がらないよw
現に医大なんてほとんどがノーOCだけど何も悪影響ないよw
473
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 12:24:55
オリンピックは参加することに意義がある。
オープンキャンパスは開催することに意義がある。
474
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 12:59:10
>オープンキャンパスは開催することに意義がある。
ねーよ。勤務校の偏差値を上げることに意味があるんだよ。
学生はお客様じゃない。学費を払う親がお客様なんだから。
475
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 13:01:10
近畿大のオープンキャンパスの中吊り広告を見たが、週刊誌の広告に似た
構成で読むだけで面白かった。
476
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 15:00:39
>>474
御意
477
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 17:02:00
研究しないでオープンキャンパスのくだらない質問に答える教授
勉強しないでオープンキャンパスでくだらない質問をする受験生
せっかく研究や勉強に集中できる貴重な1日を今日もまた無駄にする。こんな非生産的な活動をなんで禁止しないの?
半期15週を強制できるんだから、オープンキャンパス禁止なんてなでもないことだ
でも違うんだね。門下省がやりたいのはオープンキャンパスで教授がくだらない質問に答える、その姿が見たいのである。
478
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 17:28:48
激しく御意
479
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 20:43:41
ドナ地だがオプキャンに効果がないと東京の私学の方で言われ出したのを受けて、
うちもやめようかとの話が出ている。
480
:
研究する名無しさん
:2016/08/01(月) 20:48:28
東京の私学だがそんなこと全然言ってないぞ。
481
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 10:13:46
今度、市街で映画祭を開催されてるから
格安のチケットで幾つもの種類の映画が見られるので
どうよ?
と学生に勧めたけど、みんな映画に興味が無いとか、大学が市街から遠いから面倒
とか、レスポンスが悪い
漏れが大学生のころはユーロスペースや岩波ホールで難解な映画を見て
喫茶店で中2病な議論をグダグダしてたものだが
そういう文化は絶えたらしい
482
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 10:19:40
>>477
激しく同意
483
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 10:32:06
>>481
のキャラクターが鬱陶しいから学生がなつかない、に一票。
484
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 10:47:31
マーニー、ルパン三世、そして父になる、まどマギ、フューリーとか
見た話ならウケは良いぞ
485
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 11:11:15
>漏れが大学生のころはユーロスペースや岩波ホールで難解な映画を見て
>喫茶店で中2病な議論をグダグダしてたものだが
>そういう文化は絶えたらしい
そういう時代は明確に「文化資本」が物を言う時代でしたが大学予備校のせいで受験マシーンでも名門大学に行けると言う時点で、文化資本がなくても、教養や学問に興味がなくても大学に入れる時代になりました。
というかそういう時代だったから東大紛争や日大紛争がインテリの代弁者として影響力を持ってたのですが。
まず、大学生から「真面目」と言う文化を失ってしかも40年も経つのでは。
他国では学生運動ってあって当たり前の社会現象だからね。
486
:
481
:2016/08/02(火) 11:26:49
2000年ごろ廃寮の駒場寮の強制収容で教員側として
学生と対峙して、おかげさんでコマ寮が更地になって
綺麗なカフェテリアや新学生会館、新生協が出来た
あまり昔のスタイルの大学のノスタルジーに浸るのも程度によるわな
487
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 11:34:18
確かに総じていい時代になったもんだと思う。
ただ、半期15週みっちりやらされたりとか、出席重視とか、世知辛くて
大変になった部分もあるなぁとは思う。そこは昔のほうが良かった。
488
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 11:37:01
知の技法
とか結構面白かったよなぁ、遠い目
489
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 11:53:03
昔は「幻想水滸伝」がブームになったら本物の水滸伝もブームになったし、
封神演技がブームになったら原作の封神演技もブームになった。
今のゆとり世代・さとり世代ではこういったブームを起こすのはもはや不可能。
490
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 12:01:56
それいけ!アーサー→アーサー王物語ブームとかな。
本当、今のゲームも漫画もアニメ制作陣もまともな小説や映画を見てるとは到底思えない。
どうやってシナリオ書いてるのか不思議なくらいだ。
491
:
研究する名無しさん
:2016/08/02(火) 12:30:37
最近のつまらん漫画でも読んで適当にぱくってるんだろ。
492
:
研究する名無しさん
:2016/08/16(火) 08:35:38
やっぱりポケモンGOもお盆までしか持たなかったな。
だって単にモンスターボールをぶつけてるだけじゃん。
「ポケモンGOは1週間で飽きる」という伝説はやっぱり本当だったね。
あと、このゲームは田舎にはろくなモンスターを配置しないという田舎差別も発覚したし、
逆に大学のキャンパス内にはそこらじゅうモンスターだらけにしたようだね。
最低だね、米国の会社は(※任天堂社は版権しか提供してません)
493
:
研究する名無しさん
:2016/08/16(火) 11:15:26
>大学のキャンパス内にはそこらじゅうモンスターだらけにしたようだね。
元からモンスターだらけです。。。
494
:
研究する名無しさん
:2016/08/16(火) 12:18:23
文系大学院に行くと言うのは新興宗教にハマる行為とほぼ同義。
495
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 01:15:53
1人あたりのテレビゲーム時間が多い県は→答えは京都府。
へえ。ちなみにTVゲーム普及前からかるた遊び、トランプ遊びとかやってたんだそうだ。
雅なことでつねw
ちなみに1人当たりの書籍購入額が多い県は埼玉県です。
なので同じインドア派でも傾向が全然違う。埼玉は日本屈指の文教県で塾・予備校数も1人当たりでは日本一を何度も奪取してる。
496
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 08:51:22
書籍購入費と言ってもね。どんな書籍かも問題にしないと。
497
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 09:51:55
[2016年度上半期シングルチャートTOP20]
1位 144.1万枚 AKB48/翼はいらない
2位 128.9万枚 AKB48/君はメロディー
3位 82.5万枚 乃木坂46/ハルジオンが咲く頃
4位 80.0万枚 嵐/I seek
5位 54.1万枚 嵐/復活LOVE
6位 34.8万枚 欅坂46/サイレントマジョリティー
7位 31.7万枚 SKE48/チキンLINE
8位 28.9万枚 Hey! Say! JUMP/真剣SUNSHINE
9位 28.1万枚 NMB48/甘噛み姫
10位 27.7万枚 HKT48/74億分の1の君へ
>>62
音楽もとっくに死亡だな。2014年と何も傾向が変わらないと言うのが凄い。
今の大学生はどんな音楽を聴いてるのだろう。これらを聴いてるとはとても思えない。
498
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 09:53:09
11位以降
11位 23.7万枚 Kis-My-Ft2/Gravity
12位 21.4万枚 KAT-TUN/UNLOCK
13位 19.7万枚 Sexy Zone/カラフル Eyes
14位 17.2万枚 AKB48/唇にBe My Baby
15位 16.4万枚 NEWS/ヒカリノシズク
16位 15.3万枚 モーニング娘。'15/冷たい風と片思い
17位 14.5万枚 KAT-TUN/TRAFEDY
18位 13.6万枚 μ's/MOMENT RING
19位 13.3万枚 防弾少年団/RUN
20位 12.8万枚 ジャニーズWEST/逆転Winner
499
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 09:59:51
尚美学園大学の学生は価値を見出さなかったけど、
小室特任教授の授業は本当は面白かったんじゃないのか?
この後、詐欺で小室は逮捕されるのだけど。今から8年前くらいね。
でもどう考えても音楽黄金期は小室が活躍してた時代だよ。
今だったらもうちょっと小室教授の授業内容に価値があるのかも。
人生失敗談としてね・・・
500
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 10:54:14
日本の音楽をつまらなくした元凶だろ >小室
501
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 11:10:48
小室以前になると演歌orアイドルの時代のはずだが。
502
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 11:12:24
ただ、バブル期はビーイング系だけど小室と一緒だよ。
質的にはね。
503
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 16:37:46
東京株午前終値は50円高、半年ぶり高値を更新 新型ゲーム機概要発表の任天堂が大幅安
産経新聞 10月21日(金)12時18分配信
21日の東京株式市場は続伸している。日経平均株価の午前終値は、ほぼ午前の高値水準である前日比50円03銭高の1万7285円53銭。取引時間中としては4月28日(高値1万7572円27銭)以来、半年ぶりの高値水準となった。
対ドル円相場は朝方から円安ドル高が進んでおり、午前11時半すぎは104円20銭近辺まで値下がりした。材料が乏しいなか、これが好感されて、値上がりした。
東証株価指数(TOPIX)の午前終値は、前日比1.80ポイント高の1372.6。東証1部銘柄の騰落は46%の903が値上がり、45%の896が値下がりした。
昨夜、次期主力ゲーム機「スイッチ」の概要を映像で公開した任天堂が5%を超える下げ幅となった。ガンホー・オンライン・エンターテイメントも同じく5%超の値下がり。
504
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 16:46:13
昔はファミコン、スーパーファミコンだけで半導体事業ってのは食えて、
私もいっぱいお世話になった。だから日本のゲーム産業の衰退が肌でわかる。
本当、韓国メーカーにやられて悔しい思いをした。
コンピューターの心臓部を取られたんだ。当然産業がうまくいくはずがない。
こんなたり前のことすら理解できない。IC・半導体関連で日本が最後に輝いたのは鉄道総研とソニーが一緒になって開発した「Suica」らしい。
これだって半分はバブルの遺産で出来たようなものだ。もう平成7年にはSuica対応自動改札機が試運転してた。
研究ってのは10年単位で花開くのであってやみくもに閉鎖、研究員の首きりなんてぜったいにしてはいけないものだ。
JR東日本はIC事業のおかげで少子化にも関わらず業績が下降しなかった。もう人口予測は出来てたからね。
遊びだって同じ。ましてやゲーム機なんて教育に悪いとか言ってるけど、半導体業界にとっては命だ。
NECはゲーム機でこけて半導体事業もこけるなんて事態になったことがある。ゲーム事業は清算のはずだ。PCエンジンと言ったはずだ。
セガだって撤退したし。本当、何がクールジャパンだ。
505
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 19:02:30
クールジャパンはビートたけしのギャグが寒いという意味では
506
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 20:55:13
>>495
全部任天堂じゃないか?
507
:
研究する名無しさん
:2016/11/05(土) 13:40:49
>>506
言われてみればそうだ。全部任天堂だ。
508
:
研究する名無しさん
:2016/11/05(土) 14:00:38
「天然痘」と言いたくて「任天堂」と言った奴がいる。
509
:
研究する名無しさん
:2016/11/06(日) 10:52:32
駒場の坂村健の講義でトロン、トロンと叫んでいたのを聞いたが
今の状況をどう言っているんだろう
510
:
研究する名無しさん
:2016/11/06(日) 11:10:57
OSのことかい?大敗北でしょ。
一時は携帯電話のOSに採用されたから成功じゃないかと言われた時代もあったけど
「ガラケー」と言われるように世界から孤立した。
日本人はソフトを作るのはド下手ということにいい加減に気が付かないと。
511
:
研究する名無しさん
:2016/11/06(日) 11:20:25
アメリカじゃ複数のOSが競い、あるものが卓越して
また取って代わられる歴史がいまも続いているのに、
日本ではトロンくらいしかないんだもんね。
それが失敗の原因でしょ。
512
:
研究する名無しさん
:2016/11/06(日) 11:26:36
コマンドという発想自体が一神教世界のものだから、日本人には無理でしょ。特にOSは。
コマンダー(指揮官)なんて日本人はただ「突撃」というか「死んで来い」なんて命令しかできなかったのだから。
それ「コマンド」じゃない。だから本当は「コマンド」という言葉は日本語に訳せないぐらい。
本質的に日本人はソーシャルイノベーションを作るコンピューターソフトなんて作れない。
コンプガチャゲームで搾取することは考えられても。そんな事言うと元上司は叱責するけどね。
「わが社は次の時代に新しい社会(インフラ)をインスパイアすることが目的の会社だ」とね。でもやってる事はリストラだけですから。
513
:
研究する名無しさん
:2016/11/06(日) 11:33:09
コンプガチャゲームという存在がパチンコと一緒で
日本のゲームは韓国資本に次々買収されるのは当たり前。
本当の意味でのゲームはもう米国製が主流。PS3とかPS4の棚に行けばよくわかる。
もう日本製ゲームはまともに相手にされてない。
コンプガチャゲームやパチンコが「ゲーム」なのかすら怪しい。日本製ゲームはもはやゲームじゃない何かを作ってるとよく欧米人が言うがまさにそうだと思う。
514
:
研究する名無しさん
:2016/11/12(土) 22:23:29
山賊の娘ローニャを見て
赤ん坊が生まれたからって年中かわいいかわいいとかバカ騒ぎしやがって
馬鹿じゃねえか、山賊の仕事はどうした?!
と宮崎ゴローに怒ってたけど
いざ自分に娘が出来たら、可愛くて可愛くて毎日騒いでる自分がいた
うん、あのローニャへの大人たちの態度はあたりまえだよな、
と180度違うことを思う自分がいてワロタ
515
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 13:42:53
「君の名は。」を見てきた。
ネタバレしないように書くが、一点だけ、なぜ父親が主人公の説得に応じたのかが疑問だった。
よく考えてみると、父親は民俗学者だったので、同じ研究者の端くれとして気持ちが分かった気がした。
その分野を専門にするってことは程度の差はあるが、その分野が好きだってことだし、
まったく伝承などを信じてないなら学者になってないはずだと思う。
嫁のこと、娘のこと、伝承のことを最後に信じて決断したんだろうな、と思うとなんか納得した。
嫁と入れ替わったことがあることを思い出したという考察も読んで、それも納得できる説なんだが、
作中にないのでなんともいえない。
516
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 15:03:24
>>514
山賊って臨時稼業でいつもは農業やってるらしいよ。義賊もいる。
貴族から奪った金品を庶民にぶちまける。だいたい正体はおとり潰しになった騎士だ。
ちなみに日本も同じ。山賊の正体はだいたい元武士で浪人。
517
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 15:12:17
浪人ならおとなしく予備校に通え、に一票。
518
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 15:58:43
進歩的文化人がアニメに没頭してる光景みて、この国終わってるなと思った。
昔の進歩的文化人はそれこそ哲学を語ったものだが。文系って終わってるな。
519
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 16:01:37
文系コンプ君、まだいるね。
520
:
研究する名無しさん
:2016/11/19(土) 16:56:50
ヌコの恩返し
521
:
研究する名無しさん
:2016/11/20(日) 13:19:08
野良猫に餌やりとか推奨してるアニメでは無いw
522
:
研究する名無しさん
:2017/03/05(日) 14:10:40
いい感じよ。
523
:
研究する名無しさん
:2017/03/06(月) 07:22:42
「いい感じよ」で検索すると・・・
524
:
研究する名無しさん
:2017/03/07(火) 22:48:52
朝霧の巫女にも
コマというぬこが出ている
525
:
研究する名無しさん
:2017/03/08(水) 10:11:51
アニメ産業の労働待遇条件に切り込まない
学者や政治家、マスゴミって
ポイズンだなあ
526
:
研究する名無しさん
:2017/03/08(水) 10:18:15
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン by反町隆
527
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 20:42:53
サザエのスポンサーは東芝から日立に替えればいいんだ
528
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 20:47:53
文系によってオワコンにされた企業はサザエにあわない
529
:
研究する名無しさん
:2017/04/11(火) 20:49:20
>オワコン
やれやれ。
530
:
研究する名無しさん
:2017/04/16(日) 16:43:06
<進撃の巨塔>350メートル級巨人がスカイツリー襲う展示
4/16(日) 11:01配信 毎日新聞
東京スカイツリー(東京都墨田区)で人気アニメ「進撃の巨人」と連携した企画「『進撃の巨塔』アタックオンスカイツリー」が始まった。スカイツリーを襲う350メートル級の大型巨人を迎え撃つ特別ストーリーに合わせ、天望回廊(地上450メートル)の展示を刷新するなどアニメの世界を体感できる。7月14日まで。
アニメの第2部放送開始に合わせ、新たな来場者を開拓するのが狙い。天望回廊へと昇るエレベーターを降りると、窓を破って襲来する巨人の顔や手の模型(幅7・5メートル、高さ2・5メートル)が姿を表す。回廊の壁には登場キャラクターが飾られ、巨人に反撃する物語を表現。天望デッキの窓では夜間に特別アニメを上映する他、限定のグッズやカフェメニューも用意した。5月に開業5年を迎えるが、来場者は開業翌年の2013年度(619万人)をピークに伸び悩む。東京スカイツリータウン広報事務局の担当者は「眺望を楽しむだけではない、新たな魅力を作り出したい」と話している。【稲垣衆史】
531
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 09:05:31
サザエさん フジテレビ '17/04/23(日) 18:30 - 30 10.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '17/04/23(日) 18:00 - 30 7.5
ドラえもん テレビ朝日 '17/04/21(金) 19:00 - 30 7.2
ワンピース フジテレビ '17/04/23(日) 9:30 - 30 7.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '17/04/21(金) 19:30 - 24 7.0
名探偵コナン 日本テレビ '17/04/22(土) 18:00 - 30 6.7
ドラゴンボール超 フジテレビ '17/04/23(日) 9:00 - 30 5.5
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 '17/04/20(木) 18:55 - 30 3.8
妖怪ウォッチ テレビ東京 '17/04/21(金) 18:25 - 30 3.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '17/04/22(土) 9:00 - 20 3.3
日本のアニメ、総1桁状態までリーチ
532
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 09:14:30
これも自虐憂国or日本コンプ?
533
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 09:15:57
アニメごときに自虐憂国とか頭おかしい
534
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 09:19:01
「アニメごとき」のデータを貼って喜んでるのはどこの誰かな?
535
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 09:30:05
4万円かけジョジョの露伴先生に…コスプレ撮影会、地元も潤う「町おこし効果」 レイヤーが地方めざす理由
withnews 5/5(金) 7:00配信
コスプレ撮影会が地方で広がっています。昔ながらの町並みや廃校を舞台に思う存分、写真を撮りまくる。醍醐味を実感するため、岡山・矢掛町で開かれた撮影会に挑戦。そこで見たのは…コスプレネームで呼び合う一体感と「画像加工」駆使した「若返り」。そして地元の人と交流から見える「町おこし」の可能性でした。
日本は頭おかしい
536
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 09:30:56
>頭おかしい
これもエントリー君がよく使うフレーズだよね。
537
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 13:37:05
日本は未来に生きてるぜ
538
:
研究する名無しさん
:2017/05/06(土) 13:53:07
この先生
きのこれると思いますか?
539
:
研究する名無しさん
:2017/05/07(日) 11:03:15
GWの最終日の日曜日
ヘトヘトで午前中寝ていたら
1年11ヶ月の愛娘が馬乗りになって
叫びだした
さらに父親の襟首をムンズと掴んで引っ張り起こして
可愛い靴まで突き出してきた
寝てる場合ではないぞ!
さあ出撃だ!
さっさとお出かけの用意を急ぐんだ
貴様に育児の休息なぞない!
とルーデル風味の罵声が聞こえてきた
540
:
研究する名無しさん
:2017/05/25(木) 10:38:42
幼女戦記
というハードな火葬戦記アニメを観てたら
家内に
ょうじよが好きなの?
と白い目で見られた
541
:
研究する名無しさん
:2017/05/25(木) 12:27:09
>幼女戦記
>というハードな火葬戦記アニメを観てたら
実は精神年齢14歳、それが大学教員
542
:
研究する名無しさん
:2017/05/25(木) 12:30:44
ってか「実は精神年齢14歳、それが大学教員」って1500レスもあったと思うが消えたのか。
本当スレ建て荒らしにはうんざり
543
:
研究する名無しさん
:2017/05/25(木) 12:55:39
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、逃げてばかりだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げるが勝ちだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げるは恥だが、逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げてもいいの、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、
544
:
研究する名無しさん
:2017/10/13(金) 10:02:02
アニメ・視聴率・首都圏(ビデオリサーチ調べ)
サザエさん フジテレビ 17/10/08(日) 18:30-30分間 9.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ 17/10/08(日) 18:00-30分間 8.2
名探偵コナン 日本テレビ 17/10/07(土) 18:00-30分間 7.7
タイムボカン逆襲の三悪人 日本テレビ 17/10/07(土) 17:30-30分間 4.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 17/10/07(土) 8:35-25分間 3.7
ドラゴンボール超秋の1時間SP フジテレビ 17/10/08(日) 9:00-60分間 3.5
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 17/10/05(木) 18:55-30分間 3.4
妖怪ウォッチ テレビ東京 17/10/06(金) 18:25-30分間 3.4
キラキラ・プリキュアアラモード テレビ朝日 17/10/08(日) 8:30-30分間 3.1
アニメひつじのショーン NHKEテレ 17/10/07(土) 9:00-20分間 3.0
サザエでも視聴率1桁常態。本当にオワタ
545
:
研究する名無しさん
:2017/10/13(金) 10:20:35
三月のライオン
三月のウサギ
三月のパンタシア
三月の5日間
三月の陽炎
三月のひまわり
三月のブルー
三月の空の下
三月の水
三月の招待状
三月の想いに夢で逢えたら
三月の雪は、きみの嘘
三月の雪
三月の蛍
三月の毛糸
三月の夜
546
:
研究する名無しさん
:2017/10/13(金) 10:23:05
「三月の」ってどういうこと?
要は卒業の時ってこと?
547
:
研究する名無しさん
:2017/10/13(金) 10:37:26
Lunatic!
548
:
研究する名無しさん
:2017/10/24(火) 12:30:25
age
549
:
研究する名無しさん
:2017/11/03(金) 09:18:08
サザエさんは男女差別の象徴とか言ってる奴は頭おかしい。
550
:
研究する名無しさん
:2017/11/04(土) 08:10:59
サザエさんの次のスポンサーがTクリニックになったらサザエさんの雰囲気が壊れる
551
:
研究する名無しさん
:2017/11/04(土) 08:28:19
サザエ、デトックス
カツオ、包茎手術
ワカメ、二重形成
の三本でお送りします。
552
:
研究する名無しさん
:2017/11/04(土) 17:44:09
まどかマギカの劇場映画の第三弾はどうなった?
553
:
研究する名無しさん
:2017/11/05(日) 10:21:23
↑こいつ、学女君=変態君=売春君=ロリコン君
だよな?
554
:
研究する名無しさん
:2017/11/05(日) 10:33:55
形成外科って後ろめたい存在なのに
いつからドヤ顔で「yes!」と言いながら国民的アニメのスポンサーになれるんだろうね。
90年代後半の消費者金融CM解禁からTVってどんどんおかしくなってるよね。
だってスポンサー自体がおかしい会社だから
どうする?アイフルとかね。腎臓でも肝臓でも売れなんて言う会社がよくTVCMなんて打てるよね
おかげでTVがオワコンになった。
555
:
研究する名無しさん
:2017/11/05(日) 10:34:26
>ドヤ顔 >オワコン
やれやれ。
556
:
研究する名無しさん
:2017/11/30(木) 12:43:04
グリーのゲームAKBステージファイターのイベント内で、1人目かつレベル低い状態でチャンスタイム使用するとこうなります
ボス勝利報酬
プラチナハート 1個
親愛Lv達成報酬
山邊歩夢 SG286
山邊歩夢 SG286+
山邊歩夢 GG287
累計親愛pt報酬
氷菓Xゴッド[SNPXG]3%チケット 1枚
ハイエケブースト 10回
プラチナハート 1個
UG限界チャンス玉 1個
氷菓Xゴッド[SNPXG]3%チケット 1枚
ガチUGスキルチェンジャー 1個
BPビタン[photo] 1個
UG限界チャンス玉 1個
氷菓Xゴッド[SNPXG]8%チケット 1枚
プラチナハート 1個
XGスキルスター 1個
プラチナハート 1個
UG限界チャンス玉 1個
小嶋真子 SNPXG373
UG進化の証[A] 1個
UG進化の証[ガチ] 1個
UG限界玉 1個
プチBPビタン[photo] 1個
557
:
研究する名無しさん
:2017/11/30(木) 13:56:44
>>553
:研究する名無しさん :2017/11/05(日) 10:21:23
↑こいつ、学女君=変態君=売春君=ロリコン君
だよな?
売春君 って名古屋の学女ヘルス嬢に入れあげてた人?
558
:
研究する名無しさん
:2017/12/02(土) 11:20:54
>>557
そうだよ
559
:
研究する名無しさん
:2017/12/02(土) 12:59:08
その後どうなった?
560
:
研究する名無しさん
:2017/12/23(土) 11:20:23
サザエさん終了?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板