したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【底辺大・Fラン大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】2

1研究する名無しさん:2014/03/31(月) 15:46:14
情報交換しましょう。愚痴もどうぞ。
※日東駒専以上、産近甲龍以上、国立大、公立大の話題はご遠慮ください。
※短大を含みます

5305研究する名無しさん:2020/01/04(土) 06:54:17
うちは、創設時の優秀な先生方が残っていて、
Dラン大学のお手盛り人事の教授陣と比べ物にならないほど恵まれているはずなのに、
学生たちが「こんなところにしか来られなかった先生」と舐めきってる

5306研究する名無しさん:2020/01/04(土) 07:49:50
日東駒専以上、産近甲龍以上、国立大、公立大の話題はご遠慮ください。

5307研究する名無しさん:2020/01/04(土) 08:51:37
年末とはいえ高校生が14時間も連勤でバイトさせられてるこの現状日本終わってると思う・
高校生もバイト漬け→Fラン行。
これ、教育の成果でしょう。

5308研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:33:32
高校生も格差が広がっていることは感じる。
恐ろしく優秀な層がいる、その一方で底辺層はどんどん底辺に真っ逆さまな感じ。

5309研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:34:35
しかも都市部でFラン消失だからバイト漬け高校生は
地方Fラン行でしょう?

5310研究する名無しさん:2020/01/04(土) 09:40:31
都市部にいるバイト漬け高校生は、進学する大学がないということか。
地方に流れる層は限定的だろう、大半は浪人するか進学を諦めることに
なるのかな。

数年前までのザル入試からすれば、定員厳格化は都市部の大学にとっては
質の高い学生が入学するのでラッキーだな。

5311研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:01:48
>>5310
その代わり30年前は日東駒専並みの難易度だった北海学園、北星学園、広島修道、松山が酷いことになってるので
犠牲になってるのは地方私立それも地域で一番の私立なんだけどな。
あと東北学院に東北福祉もかな。

今や東北学院とかBF寸前。北海学園はBF付きだ。

5312研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:04:09
>大半は浪人するか進学を諦めることになるのかな。

バイトするくらいだから予備校行けないでしょ。
群馬・栃木・茨城に行くんだよ。あと山梨とかね。
実名出して申し訳ないけど厚木の山奥の松陰(充足率全国ワースト2位)とか。
房総半島の私立大とか。
地方創生の「地方」って北関東+房総半島の事だったんじゃねーの?

5313研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:20:03
高校時代に予備校に行って勉強していなくても入学できるのがFラン大学

5314研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:30:39
貧困だから高校生なのにバイトしてるんだろう。
勉強も出来ずへとへとの状態で。
お前バブルからタイムワープしてきたの?部活だってあるし。

2020年だよ?1989年じゃねえんだぞ。

5315研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:31:21
まず疑問符の使い方が間違ってるな。

5316研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:39:45
大学入試に予備校が必須っていうのが
高校教育が崩壊している証拠

5317研究する名無しさん:2020/01/04(土) 10:41:21
出来る奴は予備校なんか行かなくても受かるけどね。

5318研究する名無しさん:2020/01/04(土) 11:42:22
というか本当は予備校って事実上の旧制高校としての役割を果たしていたのでは。

5319研究する名無しさん:2020/01/04(土) 11:46:49
予備校の教師専門とか、高校の教師の違反(?)兼業が、いい意味でのコンプレックスでよかった
テキストも、大学用のを使っているのも、よかった
大学の教師は、サイドワークでしかなかっただろうが

5320研究する名無しさん:2020/01/04(土) 12:12:00
高校時代は部活やらなんやらで遊び呆けて、浪人時代は本気で勉強して
初めて勉強の楽しさに目覚める、なんてこともあった
その意味では「ギャップイヤー」的な役割を果たしていたとは言えるだろう
豊かな時代でもあったということだ

今はとにかく前倒しで推薦とって大学も3年からインターンで、とか
世界の学歴インフレに逆行しすぎでしょ日本

5321研究する名無しさん:2020/01/05(日) 23:07:49
生徒のS、講師のY,机のK、だっけ?誤りがあれば直してくれや。

予備校講師の中には研究者志望(崩れ含)がそこそこいたようだが、そういう人の
多くは、アカポスの少ない分野の人が多かったな。アカポスを得るには、情報収集が
重要だと教えてくれた先生には感謝してもしきれない。

5322研究する名無しさん:2020/01/06(月) 06:09:44
Yは3分の2潰れたようなもん。
受験希望校が日東駒専にボリュームあったのが元凶。
Yはなんとしても中堅私大に1浪してでも行きたいという人のための学校。
もちろん少数精鋭派は隔離・別メニューでスパルタだがね。

そういうマスプロ教育が通じなくなった。

5323研究する名無しさん:2020/01/06(月) 06:12:46
Sに受かったが、YにもKにも行かず、三流予備校に行ったが、現役の一流私大助教授の、事実上の個人指導で、今は赤ポスGET!

5324研究する名無しさん:2020/01/06(月) 06:19:43
予備校って4分の3が「生贄」(お布施)
4分の1だけ精鋭という世界でしょ。
1年浪人しても+5の偏差値がやっとというね。

5325研究する名無しさん:2020/01/06(月) 07:14:59
しょせん自分で勉強するしかないということ。

5326研究する名無しさん:2020/01/06(月) 09:11:29
予備校行って、現役時不合格だった大学に浪人して合格できれば、いいんじゃ
ないの?

5327研究する名無しさん:2020/01/06(月) 10:11:01
まあ大東亜がニッコマになるくらいなら。
でも今の浪人率って15%なんだなこれが。85%が現役というチャレンジすらしない時代なんだな。
もう15年くらいずっとそうだ。それでいてFラン行ったら人生終了とか言ってる。
浪人しろって言いたいけど、浪人するお金もない。

5328研究する名無しさん:2020/01/06(月) 11:08:52
うちなんかも、推薦入試で
チャレンジしない高校生を集めているからなぁ

5329研究する名無しさん:2020/01/06(月) 11:32:16
高卒よりFランがまだまし。自由に就職先を選べるし、まともな企業か公務員に
潜り込むことができれば、先が見えてくる。

とはいえ、チャレンジしない高校生ばかりというのもおかしな話だ。
医学部は今も昔も2浪までは当たり前、3浪以上もいるようだが。

5330研究する名無しさん:2020/01/06(月) 21:35:52
医者がいつまでも儲かるわけじゃない。
もう保険が持たない。

5331研究する名無しさん:2020/01/06(月) 21:39:32
医師の高給は、いつまでも維持できないだろう。
ただ、健康保険がない時代のように金持ちしか医師にかかれない時代に突入
するのなら封建時代である江戸時代と変わらんね。

5332研究する名無しさん:2020/01/07(火) 01:47:00
団塊ジュニア世代の頃は、浪人して今の底辺大とか超底辺大に進学したケースも
あったな。

結局、団塊ジュニアの受け入れ先が底辺大、超底辺大だったんだろう。
今後、どうなるか分からないが。

5333研究する名無しさん:2020/01/07(火) 02:56:31
今でも医者不足だけどね
医者が高給じゃなくなったら教員とかどうなるの

5334研究する名無しさん:2020/01/07(火) 07:22:55
普通教育の教員はブラック化して、あちこちで足りないと言ってあえいでいる。
うちの遅刻は年度末になると中高の講師がどこかにいないかと掲示板に募集が大量に出る。

医者もブラック化して立ち去り方サボタージュとか15年くらい前から言われているけどね。

5335研究する名無しさん:2020/01/07(火) 07:34:18
立ち去り方サボタージュって、
激務の勤務医やめて楽な開業医とかになることだと思うけど、
教員の場合は自分で開業なんてできないからどうしようもないな

5336研究する名無しさん:2020/01/07(火) 07:45:40
大阪は維新がムチャクチャするのでベテラン教員が流出して
京都や奈良がウハウハだったらしい。

教師やめて民間企業に行くのもちらほらいるそうだよ。

5337研究する名無しさん:2020/01/07(火) 07:55:18
大阪からの小中高教諭の流出という話は聞いたことがある。締め付けが半端ない
らしいな。昔の牧歌的な教諭像じゃ想像できないレベルになっているようだな。

維新よ、何を考えているんだろうか?

5338研究する名無しさん:2020/01/07(火) 08:00:04
国立から私立に逃げるように、地域間で逃げるのか
民間で戦力になる教員は流石に少なそうだけどな
外に出たら基本的に無価値なのが教員

5339研究する名無しさん:2020/01/07(火) 08:11:01
維新が何かっていうより、
保護者のクレームが酷すぎて
みんな辞めちゃうって聞いた

5340研究する名無しさん:2020/01/07(火) 08:32:42
保護者のクレームは他でもあるが、維新のろくでもなさは大阪だけ。
もっとも東京も石原のころはむごかったらしいが。

大阪から逃げ出して近県が潤って、それどころか神奈川あたりまで行ったのもいるとか。

5341研究する名無しさん:2020/01/07(火) 08:41:45
維新はその界隈何してたんだっけ? 教員の研修の義務付けとか?

5342研究する名無しさん:2020/01/07(火) 09:00:15
分限免職をするんじゃなかったかな?

能力のない教員の首を切ったと思う。いきなりじゃないが、数回の研修を経ても
見込みがなければ教員としての適性なしとして分限免職処分とする。戦後、まず
実施されなかったことを実施した。

5343研究する名無しさん:2020/01/07(火) 09:01:42
ttp://kyouiku.starfree.jp/d/osaka-ishin/
大阪維新による教育の混乱

あまりにも多すぎるが、一番強力なのは
38歳昇給停止じゃないか?

5344研究する名無しさん:2020/01/07(火) 09:23:07
半世紀以上前、勤評闘争で左翼系の教員が生徒を巻き込んで暴れまわっていた
ことからすれば、だらしないね。関西は左翼系の勢力が強いはずなのに、いい
ように維新にやられちゃったね。

5345研究する名無しさん:2020/01/12(日) 11:17:53
大阪って以前から教員とか学者が尊敬される土地柄じゃないって聞いたわ。
大手企業が多いからなんて説明する人もいるけれど、旧制三高を京都に追い出した地域
でしょ。

商売人には学問はいらない、すぐに役に立つ技能(実学という何にも値しない)を
求める土地柄のようなので、元祖お役立ち系学問を崇拝するのは大阪発祥か?

5346研究する名無しさん:2020/01/12(日) 11:32:13
その割には大阪はノーベル賞受賞者を古くからゴロゴロ輩出しているんだが。東京は人口の割には少ない。学者やインテリが尊敬されるという教育県・長野もノーベル賞はゼロだ。

5347研究する名無しさん:2020/01/12(日) 11:36:18
学者やインテリが尊敬されそうなところは、京都じゃねえの?知らんけど。

5348研究する名無しさん:2020/01/12(日) 11:49:49
長野は昔から教育県として有名だな。ただし地元に残るのではなく、都会に出て活躍するのが多いんだと思うけど。

5349研究する名無しさん:2020/01/13(月) 07:10:29
底辺大学ならやむを得ないんだろうが、底辺大でなくても大学教員は尊敬の対象に
なっていないのが悲しい。以前なら地元の名士で、オピニオンリーダーとして注目
されていたもんだが、その見る影もない。

5350研究する名無しさん:2020/01/13(月) 07:23:59
地元の名士にしかなれないような人は、いりませんよ?

5351研究する名無しさん:2020/01/13(月) 07:49:35
> オピニオンリーダー
なる訳ねえだろ…。
研究に生きるワシら、世間から見たら浮世離れしたトッチャン坊やの扱いや。

5352研究する名無しさん:2020/01/13(月) 08:03:28
地方では今や、普通の人の発言のほうが大事ですよ?
ネット以上にそうですよ?

5353研究する名無しさん:2020/01/13(月) 08:05:35
オニオンリングくらいにはなれるかもしれない。

5354研究する名無しさん:2020/01/13(月) 12:27:15
池上彰とか佐藤優とか出口治朗とかが知の巨人だからな

5355研究する名無しさん:2020/01/13(月) 12:56:30
知の巨人っていうと俺には博覧強記のイメージが強い(要するに物知り)。褒め言葉なの? 
理系は博覧強記はあんまり尊敬の対象にならない。貶されはしないが。

5356研究する名無しさん:2020/01/13(月) 13:15:34
博覧強記こそ博士ですよ?
大学院を修了した直後なんかのはずがありませんよ?

5357研究する名無しさん:2020/01/15(水) 07:18:09
>団塊ジュニア世代の頃は、浪人して今の底辺大とか超底辺大に進学したケースもあったな。

そのころの大学受験は帝京・国士館が最底辺(それでも偏差値50は必要)で新設私立が偏差値53〜56もあった。
大東亜で56くらいかな?日東駒専なんて言ったら偏差値60無いと無理だった。

当時の新設私立なんて今のニッコマ生よりずっと賢いだろ。
城西とかさ。東京国際とかさ。白鴎とかさ。流通科学なんて偏差値60行ったぞ。
みんな就職氷河期でフリーターや中小企業従業員に落ちたよ。

5358研究する名無しさん:2020/01/15(水) 07:21:47
中小企業も上から下まであるからなあ。
成蹊あたりでもフリーターや中小の話は聞いた。

5359研究する名無しさん:2020/01/15(水) 07:56:50
マーチでも少しは中小行くんじゃないの
そもそも東大京大出て小さいスタートアップに行く人もいる

5360研究する名無しさん:2020/01/15(水) 10:20:25
>>5357の書き込みを見て、大東亜帝国で概ね同じ偏差値帯かと思っていたが
大東亜帝国内で序列があったんだね。

上品な関西弁を喋っておられた桂米朝師匠が大東文化大で学でいた時期があるね。

5361研究する名無しさん:2020/01/15(水) 11:07:33
>>5360
全然違う。大東亜と帝国の間には深い溝があった。
拓大が国士館よりだった。立正もかな?
帝京・山梨学院より下の私立大は2部以外存在しなかった。厳密に言うと「上武」という大学が1つだけあったが。
新設私立は当時イメージが良くて帝京・国士館よりずっと難しかった。
今じゃ総じてFランだけど。桜美林は経済が帝京よりだが英文は日東駒専に匹敵した。
ここでネタにされる関東学院は英文が58、経済が56あったので大東よりも難しい。ほぼほぼ日東駒専だと思う。
一時期東日本偏差値下落率トップが神奈川県の関東学院大だった(58→37)。

5362研究する名無しさん:2020/01/15(水) 17:42:39
と、偏差値の話をしたがるのは鼻糞。
と、関東学院が「ほぼほぼ日東駒専」だということに無理矢理したがるのは関東学院ゴキブリ=鼻糞。

5363研究する名無しさん:2020/01/15(水) 18:18:17
いや、うちの大学は関東で生き残りをかけているから、普通に参考になるんだが

5364研究する名無しさん:2020/01/16(木) 01:30:00
関東上流江戸桜とかいう大学群があったろう。あれって大東亜帝国には括れない
ものを無理から括った大学群なのか?

5365研究する名無しさん:2020/01/16(木) 05:20:09
帝京と山梨学院て同レベルなのか

5366研究する名無しさん:2020/01/16(木) 06:51:07
>帝京と山梨学院て同レベルなのか
1992年当時の話ね?

5367研究する名無しさん:2020/01/16(木) 06:54:08
>>5364
「関東上流江戸桜」ってのは本来「大東亜」と「帝国」の間に来る大学という事だけど
上武は48、桜美林の英文は当時58ともっと無理があった。
これが災いして10年後にこの大学群が広まって桜美林大学が壊滅した。
なお、ここでいう関東とは「関東学園」で上武のライバルだ。

5368研究する名無しさん:2020/01/16(木) 13:19:05
大東亜帝国は関西の摂神追桃とは構造が違うんだね。

5369研究する名無しさん:2020/01/16(木) 19:15:46
愛国学園、千葉工業、了徳寺、……。

5370研究する名無しさん:2020/01/16(木) 19:18:24
畿央大学研究紀要?

5371研究する名無しさん:2020/01/16(木) 20:07:13
既往歴があるので気負う

5372研究する名無しさん:2020/01/16(木) 22:03:41
千代田区気負い町

5373研究する名無しさん:2020/01/16(木) 23:41:19
数年前に脱出したら、まともな研究生活が送れるようになりました。

5374研究する名無しさん:2020/01/17(金) 01:58:44
まともな研究生活の一つに、仕事として研究することが認められていることでは
ないかと思うのだが、今や大学に行けば雑用が降ってくるし、電話がかかって
くる、そうかと思えば学生がひっきりなしに出入りする。大学では仕事として
研究できない罠。

学問の静謐とはおよそ縁遠い。白い巨塔の大河内教授みたく「現在、研究中に
つき研究室入室を禁ずる」というプレートでも作って使用したいもんだ。

5375研究する名無しさん:2020/01/17(金) 07:54:53
電話線を抜き、部屋やの灯りを落として、デスク灯のみで研究する強者もいると聞く。ノックは当然スルーとのこと。

5376研究する名無しさん:2020/01/17(金) 08:07:39
ひきこもりだね。世間との交わりを絶って好きなことをするわけだ。
ふつうの引きこもりはビデオやゲーム。それが研究に変わっただけ。

5377研究する名無しさん:2020/01/17(金) 09:49:56
電話線を抜き、部屋の明かりを最小限にして、ノックはスルーというのは、
底辺大ではデフォなのかもしれない。

異常なほど執拗に電話をかけて来るおかしな人がいるのが底辺大だから
こちらの身を守るためにはやむを得ないことかもしれないな。

5378研究する名無しさん:2020/01/17(金) 11:40:57
>電話線を抜き、部屋の明かりを最小限にして、ノックはスルー

おまえ、まちがいなく精神を病んでるぞ。そうまでして大学に来るか?
自室に引きこもるより辞めたらいいじゃん。

5379研究する名無しさん:2020/01/17(金) 12:52:20
底辺大で大学に毎日来ているのに雑用から逃れている教員は、電話線抜いて云々の
ことをしているようだ。底辺大で研究しようとすれば、ここまでしないと無理だ。

5380研究する名無しさん:2020/01/17(金) 16:53:01
電話に出ず、部屋にもいないなら来てないということを同じだろ。初めからうちに居ればよい。

5381研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:02:42
それが週5日出勤日なのですよ?

5382研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:05:03
きてるのが確認できないなら来てないのと同じだろ。

5383研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:41:47
記録に残ればいいんだろう

5384研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:48:26
記録よりも記憶に残りたい

5385研究する名無しさん:2020/01/17(金) 17:52:23
邪魔^H^H雑談しにしょっちゅう来る同僚が。

5386研究する名無しさん:2020/01/17(金) 18:00:43
5381、身バレしたな。疑問符禿は週5日勤務が義務の、底辺Fラン所属か。ボケ。

5387研究する名無しさん:2020/01/17(金) 22:20:54
ソファで昼寝するとき、いつも電気消してるけど普通じゃ無いの?

5388研究する名無しさん:2020/01/17(金) 22:31:08
ここはFラン大スレですよ?
あなたはFラン大所属ではないのですか?

5389研究する名無しさん:2020/01/18(土) 00:03:28
そういえば、週1程度しか出勤しない俺子牛は、週5(ヘタしたら週6〜7)出勤している教授(東北大院卒)に、出来れば毎日来て欲しいとか、イヤミ言われた事ある。[あなたは毎日学校なんかに来てるから、ロクな業績残せずに定年なんですよ]と言い返した。ザマー、老害は消えろ!!

5390研究する名無しさん:2020/01/18(土) 00:16:20
週一しか出勤しない専任ってありえないだろ。だいたい普段なにやってるんだよ。

5391研究する名無しさん:2020/01/18(土) 06:11:46
>>5389
お前ザクザク業績あんの?

5392研究する名無しさん:2020/01/18(土) 07:36:25
週1しか来ないなら研究室召し上げだよ。無駄なスペース。
週1の出勤の際は非常勤講師控え室に行ってください。

5393研究する名無しさん:2020/01/18(土) 09:24:19
研究室にどれだけ来ても研究業績がないのなら、研究室で遊んでいるんだろう。
研究室にろくに来なくても研究業績はあるのなら、それはそれでいい。
週に〇回以上出勤しなさい、とかになると大学からどんどん自由が奪われていく。

大学から自由を奪うことに加担する者は、非常に罪深いのだと心得てもらいたい。

5394研究する名無しさん:2020/01/18(土) 10:38:41
>>5392
それに、交通費支給も停止しろと言われるな。
実際、某公立大学では問題になったそうだ。人文系の教員に対して。

5395研究する名無しさん:2020/01/18(土) 10:52:12
裁量労働制を採用しているんだから、細かいことをあれこれ言うもんじゃない。
交通費の件は、裁量労働制を採用する企業でも問題になってねえだろ。セコイね。

5396研究する名無しさん:2020/01/18(土) 15:13:06
>>5391
もちろん。人文系、全て単著論文、長短合わせて60本。共著書数件、初の単著は準備中。

5397研究する名無しさん:2020/01/18(土) 16:01:08
ほとんど来ないならシェアオフィスでいいんじゃないの?
空いてる机を使うあれだね。使ってないときは別の人間が使うっての。
ほとんど来ないのになんで常駐スペースが必要なのかわからん。
物置にしてるならロッカーのスペースがあればいいんだし。

5398研究する名無しさん:2020/01/18(土) 17:19:29
物置なら100人乗っても大丈夫

5399研究する名無しさん:2020/01/18(土) 20:37:22
某学会では全国の会館に会長室だか名誉会長室があったと聞く。
5年に1回ぐらいは使ったのかねえ

5400研究する名無しさん:2020/01/18(土) 21:23:32
人文で、講師なのに60本論文があって、にもかかわらず単著がないとか、ウソクサ。
いまどき週一しか大学に来ないとか、何コマ担当で、委員会いくつやってるんだよ?
専業さんの妄想かな。

5401研究する名無しさん:2020/01/18(土) 21:49:18
>>5400
コマ数は学期によるが、4〜5コマ、これを1日にまとめる。委員会も年度によるが1〜2、しかし半分以上は欠席、メンドい。一応連絡するけど。

5402研究する名無しさん:2020/01/18(土) 22:00:19
てことは1日に5コマこなし、その合間に教授会と委員会が1、2入ると。
あるわけねーだろ。
知り合いの某公立大元教授のジジイは新幹線通勤で週2日勤務だったと言っていたが、
それだって今なら難しいだろう。嘘はもう少しうまくつかないと。

5403研究する名無しさん:2020/01/18(土) 22:25:35
>>5402
教授会は別曜日。殆ど行ってない。ウソじゃねえよ、Fランのクソコンプ禿。もっと禿げろ。

5404研究する名無しさん:2020/01/18(土) 22:37:39
>>5403
もう少しそれっぽい嘘つけよ専業。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板