したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【底辺大・Fラン大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】2

1研究する名無しさん:2014/03/31(月) 15:46:14
情報交換しましょう。愚痴もどうぞ。
※日東駒専以上、産近甲龍以上、国立大、公立大の話題はご遠慮ください。
※短大を含みます

3867研究する名無しさん:2018/01/29(月) 11:21:08
ハイエラルキーは守衛>教員だからな

3868研究する名無しさん:2018/01/29(月) 11:21:38
底辺大の経験なんてものは、戦争体験みたいなもので経験しないですむなら
しない方がいい。人間のいやらしさ、狡さ、狡猾さをいやほど味わうことに
なるから。

ただ、研究者スクリーニング機能というのは重要かもしれない。
底辺から脱出する人って、どこかの面で凄くパワフル。パワフルじゃないと
底辺からの移籍など不可能だわね。

3869研究する名無しさん:2018/01/29(月) 11:37:55
上位大学では必要のないパワフルさだけどね。

3870研究する名無しさん:2018/01/29(月) 12:33:24
だから大学教授様は世間知らずだって言われるんだで
目の前に皆が取る資料が置かれてるのに、それを回すでもなくそれを取りやすいように
位置をずらすとかもせんで、ポカーンと阿保面したまま座ってる教授とか見るとな

3871研究する名無しさん:2018/01/29(月) 12:44:06
んだで、そげなごど言っだども、おまえだで同じだべさ。

3872研究する名無しさん:2018/01/29(月) 13:41:46
>>3865
学生とあまり関わりたくないタイプの人が、好んで理系学部の般教に居つくケースはある。
専門学部から何度誘われても、動かない大物ってのも稀に居る。

3873研究する名無しさん:2018/01/29(月) 15:20:45
理系のぱんきょう担当能力があるかどうか確かめるには、すこし工夫の要する
微分方程式や特殊関数を使わないと解けない微積分の問題、力学のすこし
難しい問題などを解いてもらえば一発ですわ。まずほとんど解けない。逃げ回る。

3874研究する名無しさん:2018/01/29(月) 16:10:05
>すこし工夫の要する

少し日本語を書かせてみればバレバレの実演乙

3875研究する名無しさん:2018/01/29(月) 19:51:05
つまらん突込みだね。「工夫を要する」、「工夫の要する」、「工夫が要する」
みな、俺の周りではふつうに使っている。誤用といいたいんだろうが、
「バレバレの実演乙」なんてほうがよっぽどみっともないぜ。初等的な
微分方程式や力学の問題も解けないんだろう。

3876研究する名無しさん:2018/01/29(月) 19:53:59
初等的な微分方程式や力学の問題
に興味のありそうな理系研究者は、この板にはあんまり居ないんじゃないの。

3877研究する名無しさん:2018/01/29(月) 19:56:28
あと てにをは くらい使いこなそうぜ。理系か。

3878研究する名無しさん:2018/01/29(月) 20:32:08
興味ないのは結構として、微分方程式や力学の基本の計算もできなくて
どうやって自然科学の現象を記述するのかね? 微積分の計算は一か所
間違えたら致命的だが、てにをはなんて少々いいかげんでも理解できる。

3879研究する名無しさん:2018/01/29(月) 20:36:12
おいエントリーいい加減にしろよ。

3880研究する名無しさん:2018/01/29(月) 20:36:24
ことばの使い方にこだわるやつは出版社の校正係には向いてるだろう。

3881研究する名無しさん:2018/01/29(月) 20:41:56
>>3878 じゃあまず力学の基本ね。
任意の力学系をホロノミック系に変換する事は可能か?
可能であれば、どのような変換が適しているか?

3882研究する名無しさん:2018/01/29(月) 20:42:50
>>3878 微分方程式はサービス問題だ。
常微分方程式の数値計算の基本的な手法と利点欠点を簡潔に述べよ。

3883研究する名無しさん:2018/01/29(月) 20:50:13
検索ナゲーよ。

3884研究する名無しさん:2018/01/29(月) 21:10:16
工学的な力学系のことを言ってるの? それとも数学辞典に載ってるほうの力学系?
変換に何を許すかの条件によるんじゃないの? 仮に可能としても簡単な数式で表せるのは限られた場合だろう。

そんなことを言ってるんじゃなくて、大学院の入試に出るような微分方程式の計算を
間違えずにできるか?っていうこと。

3885研究する名無しさん:2018/01/29(月) 21:11:49
数値解じゃなくて厳密解をどうやって出すかってことだよ。

3886研究する名無しさん:2018/01/29(月) 21:35:15
微分方程式とはいわなくても、積分の計算でも、きちんとできる学生はあまりいないね。
ぱんきょーの先生はテストをするんでそれを知っている。まして大学の理系の教員は
ほとんどできない人も多い。だから彼らは入試問題委員になるのをいやがる。

3887研究する名無しさん:2018/01/29(月) 21:44:14
阪大の物理でミスった先生もそれかな? 少なくとも、学長や理事が自ら入試問題を解いて問題の
妥当性を判定できるとは思えない。できてたら、もっと早く気付いただろう。

3888研究する名無しさん:2018/01/29(月) 21:44:16
>>3884
じゃあ、工学的な力学系と数学辞典に載っている力学系とやらの違いは理解しているの?
簡単な数式で表される事が、系がホロノミックか否かに何か関係あるの?
特殊関数を使ってでも解析解が得られる場合なんて限られているのに、数値解法の一つも
知らずにどうやって自然科学の現象を記述する積りなの?

3889研究する名無しさん:2018/01/29(月) 21:46:48
>>3886
積分が出来ない理系教員が居るって? それは問題だな。学生や社会の利益のため、
大学と名前を晒して何が出来なかったのか公開して追求するべきじゃないかな。

3890研究する名無しさん:2018/01/29(月) 21:54:44
工学的な力学系は具体的な現象で語られることが多いので、数学的には
厳密な問題になっていないことが多い。ていうか、数学的に厳密である
必要もないはず。自分もそれでいいと思う。

数学辞典は一般的な概念としての力学系を扱う。厳密な定義は数学辞典
を見ればよい。数値解法は数学でもやってるが、厳密解の存在がわから
ないなら、それは何?ってなるのが数学の立場。

3891研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:00:44
>>3890
単純な三体問題が非可積分系で解析解が存在しない事が分かったのは19世紀だよ。
君は18世紀頃から書き込んでいるの?

3892研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:02:45
要するに、工学的な力学系と数学辞典に載っているとやらの力学系の違いは、
厳密に定義されているか否かである、というのが君の理解と主張しているの?

3893研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:08:39
その解析解はここでいう厳密解という意味じゃないよ。それよりももうやめないかね。
キミの言っているは数学辞典にもっときちんと書いてある。そっちを読んだほうがいい。

3894研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:10:39
じゃ、取り敢えずその理解で良いから、それぞれの場合について>>3881
力学の基本的な質問に対して君の見識を披露してくれるかな?

3895研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:12:27
>>3893
ああそう。それなら、「ここでいう厳密解」とやらを定義して、解析解との
違いを説明してくれるかね?

3896研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:14:54
学生が必ずしも積分の計算を間違えずにできるのではないことはパンきょー
の先生が知っている。多くの理系の教員がその学生とあまり変わらないこと
も当の理系教員が知っているはずだ。もちろん、学生にも教員にもできる
ひとはいるよ。

3897研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:15:39
>>3893
または、例えば数学的に重要な三体問題についての厳密解を示してくれても良い。
君の論理によれば、まさか三体問題の厳密解が存在しないなんて事は無いよな?

>>3890
>厳密解の存在がわからないなら、それは何?ってなるのが数学の立場。

3898研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:22:51
理解したければ自分で数学辞典を読めばいいでしょ。あなたがどの程度数学を知っているか
わからないから、説明してもわかるかどうかこっちにはわかりません。「その理解でよい
から」と言われても、「その理解」がなんなのかあなたが知らない以上、説明のしようがない
でしょ。説明したって、あなたが「何言っているかわからない」というだけだし。

3899研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:27:39
>>3898
> あなたがどの程度数学を知っているか

私なら一般教養の数学くらいの知識かな。それで、君の説明のせいで分かる分からない
の問題ではなく、君は明らかに間違ったトンチンカンな事を言っている。

3900研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:32:03
>>3898
>「その理解」がなんなのかあなたが知らない以上

つまり、君の言う工学的な力学系と数学辞典に載っている力学系とやらの違いは、>>3892
で確認した「厳密に定義されているか否か」以外にもあるという新しい主張かね?
それなら、君の理解しているその違いを簡潔に述べてごらん。

3901研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:34:19
>>3898
>あなたが「何言っているかわからない」というだけだし。

そんな事は無い。明らかに間違っている事はちゃんと指摘して、親切にも反証を
上げさせるフォローアップの質問まで出している。

3902研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:36:28
そうくると思いました。たぶん、私が説明すれば「君は明らかに間違ったトンチンカンな事を言っている」
と言ってくる。学生のなかにもそういう人がいます。ですから、数学辞典の3体問題の項目を読んで
いただくのがいいと思います。

3903研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:40:02
>>3902
君は、バカ学生に質問された時は、説明を拒否して辞書を引けと言うって?
教育を放棄しているな。これは看過できない大きな問題ですよ。

ところで、具体例として三体問題の解の厳密性について、君が間違っている
事はそろそろ理解しましたか?

3904研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:49:27
バカ学生なんて失礼なことは言うことも思うこともありませんよ。
「君は明らかに間違ったトンチンカンな事を言っている」と言ってくる人
とは論争しないことにしてるんです。頭を冷やしたほうがいい。
話が通じるはずがない。学生でも先生でも同じです。

3905研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:52:39
そうそう「君が間違っている事はそろそろ理解しましたか?」なんてことを言う
人も同じですね。そういうことを言い始めたら頭を冷やしたほうがいい。
話が通じるはずがない。学生でも先生でも同じです。

3906研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:54:57
>>3904
頭を冷やそうがどうしようが、君の話はトンチンカンとしか言いようがない。
基本的な数学の問題も知らない(>>3903の後半に答えられない)、力学系の基礎も怪しい、
そんな人が積分云々と主張されても、トンチンカン以外に何とコメントすれば良いのかね?

3907研究する名無しさん:2018/01/29(月) 22:56:40
>>3905
間違っている事を何度指摘してもノラリクラリと改善しない君のようなバカには、
ガツンと言ってやった方が良い事もあるのだよ。むしろ感謝しろよ。

3908研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:06:07
「君の話はトンチンカンとしか言いようがない」
「基本的な数学の問題も知らない(>>3903の後半に答えられない)、
力学系の基礎も怪しい」

というのがあなたの議論の大前提ですから、それを否定する結論が出るわけが
ないでしょう。私には、あなたがどんな理解をしてるか想像はできますが、そう
いう想像をもとに答えても「君の話はトンチンカンとしか言いようがない」という
答えの後にご自分の主張が繰り返されるだけです。そして「君が間違っている事は
そろそろ理解しましたか?」となるだけです。

とりあえず、数学辞典の3体問題の解説を読めば3体問題が解析的に解けないこと
の意味がもうすこしきちんと書いてあります。

3909研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:08:59
>>3908
もう恥の上塗りは止めたら? そんな事誰でも知っている話を辞書で引いてるの?

大学に入ると習うが、君が言う厳密解が求められる領域は、広大な数学の領域の
ピン先ほどでしかなく、それが数学の本質と思っては大間違い。ま、僕ちゃんなら
今日はそれだけ覚えて帰りなさい。ジーサンならもう手遅れなので諦めろ。

3910研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:11:01
>>3098=エントリー君の理科系(によらず)知識はおよそ中学校三年生程度。
真面目に相手にするだけ時間の無駄無駄。

3911研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:11:36
アンカー間違った

3912研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:12:49
「君のようなバカには、ガツンと言ってやった方が良い事もあるのだよ。
むしろ感謝しろよ。」

おられますねえ、こういうことを言う人。話が通じてないことぐらい
なんとなくわかるでしょ。だから、もうやめませんか。あなたの頭の
中ではあなたが正しいのはわかりました。

3913研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:13:47
↓このAA好き。

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

3914研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:15:33
>>3908
>あなたの議論の大前提

例えそうだとして、大前提を崩すに足る材料を提供しない君が悪い。

て言うか君、数学の話がまだ分かってねえな。なんちゅうトロいやっちゃ。

3915研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:22:23
「僕ちゃんなら今日はそれだけ覚えて帰りなさい。ジーサンならもう手遅れなので諦めろ」

で、こういうことを言ってどうするのかな? だから自分は偉いとでもいいたいの?
そういうことなら自分の仲間内でしょっちゅう言っておられるのでしょう。
相手を同意させないとどうしても腹の虫がおさまらず、相手を「バカ」という言葉が出て
くるお方のようですから。単純に話の前提がちがうのですけどね。

3916研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:29:54
私は、あなたのいうことに同意はしないけど、あなたがどういう理解をしてるかは
想像がつく。だから、議論はやめたほうがいいと思う。あなたから引き出せたのは
生半可な知識に基づいたあまり厳密でない主張と「なんちゅうトロいやっちゃ」を
はじめとする他人を罵倒する言葉だけ。

3917研究する名無しさん:2018/01/29(月) 23:54:55
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

3918研究する名無しさん:2018/01/30(火) 00:42:33
>>3912
>話が通じてないことぐらいなんとなくわかるでしょ。だから、もうやめませんか。

何となくところか、救いようのないバカな君が、厳密性の定義も知らずに大きく
出て大怪我をして苦しんでいる様子がよく分かりますよ。
勘弁して欲しいなら、根拠もなく積分がどうの力学がどうのと屁理屈を捏ねるのは、
これにこりて止めたらどうかね?

3919研究する名無しさん:2018/01/30(火) 00:44:33
>>3915
自分が偉いかどうかはともかくとして、君は救いようの無いおバカさんのようだね。
生半可な知識を振りかざして積分がどうの、力学の基礎がどうのと文句を垂れる君が、
他人から仲間と同列に扱ってもらえたと思ったの? とんでもないウヌボレですよ。
数学のスの字も知らないくせに、数学がどうの物理がどうのと御託を垂れなさんな。

3920研究する名無しさん:2018/01/30(火) 00:48:18
>>3916
都合の良い時だけ大放言で、都合が悪くなると何が「議論はやめたほうが良い」
だよ。バカが偉そうに言うな。

「教員は能力が無い」「みっともないぜ」「初頭的な事も出来ない」と言いたい
放題の君が、急にそんな道徳的な話を初めて、説得力があると思っているの?
それに君、ちょっと形勢が悪くなると急に「いただくのがいいと思います」とか
丁寧語になったね。そういうところに素顔の弱虫君が出る。

3921研究する名無しさん:2018/01/30(火) 01:17:26
ここまで俺の自演

3922研究する名無しさん:2018/01/30(火) 01:21:11
ロピタルの循環論法の時もそうだったが熱くなる人がいるんだな。

3923研究する名無しさん:2018/01/30(火) 05:13:04
エントリー的純真ボクちゃん、調子に乗って怒られちゃった

3924研究する名無しさん:2018/01/30(火) 06:47:45
よーするに、多くの理系の大学教員は、自分の専門には詳しいかも知れないが
計算に強いわけじゃない。計算能力なんてやってないと衰える。
阪大のミスだって、理系の教員がなかなか気づかない。自分が正しいと思い込ん
でるからね。

だけど、それを指摘されると怒るんだよ。そりゃ、予備校の先生やぱんきょーの
先生はふだん計算してるから、間違いや勘違いは少ない。だけど、専門の先生は
彼らをばかにしてるから指摘されるだけでも我慢がならない。こんなことは
世界中で起こっている。

京大も、指摘されたミスに関する回答の遅れが長引いているけど、結局、自分が
正しいと言い張る先生がいたらどうにもなりません。

3925研究する名無しさん:2018/01/30(火) 06:57:02
何故に文系vs理系みたいな話にしたがるのか不明。
世界史だの文系科目では事情が違って入試ミスは起こらないとでも?

3926研究する名無しさん:2018/01/30(火) 07:17:47
エントリー君のコンプ炸裂・名物ピントの外れた長広舌に、昨日は大漁でしたとさ。

3927研究する名無しさん:2018/01/30(火) 07:49:22
「ここちょっとまずいよなあ」
「でも受験生は解答してるのもおおいからいいんじゃない」
「責任はこっちじゃないしさっさと終わらそう」
「そうそう。会議が長引くのいやだし」

文系理系にかぎらずだいたいこういうふうに処理してます。
受験生だって自分が合格すればミスなんかどうだっていいんですよ。
自分が不合格になるのはこまるけど。

3928研究する名無しさん:2018/01/30(火) 09:01:08
結局、なにを争ってるのかよくわからんやりとりだったな。>厳密解
当人同士は分かってたんだろうか?

3929研究する名無しさん:2018/01/30(火) 09:02:19
>>3922
あれもどういう結論になったんだっけ?
俺も参加してたけど忘れたわw

3930研究する名無しさん:2018/01/30(火) 09:08:40
>>3924
あのミスは計算能力の衰えとかの話じゃないと思うよ。
ただ、専門外のことだから単純に勘違いして問題作っちゃったと
いうことはあると思う。専門領域じゃなかったんだろうね。音
が専門の人なら(そんな人がそうそういるとは思えんが)やらか
さない間違いだったんじゃなかろうかと。
俺も理系だけど、変位波と疎密波としての音波の扱いの違いなん
て全然気にしたことなかったもの。この問題が発覚して初めて知った。

3931研究する名無しさん:2018/01/30(火) 09:54:57
院試でも同じような入試ミスは起こり得るのだろうか?

3932研究する名無しさん:2018/01/30(火) 10:09:46
たいがい専門分野から出題するし、あまりひねった問題は出さないだろうから、
その確率は低そう。記述式解答だと問いかたに含みを持たせられるし。

3933研究する名無しさん:2018/01/30(火) 11:07:36
院試のほうがミスが多いだろ。実は解けませんとか、間違っているとか。
通常、学部の入試ほどの手間はかけない。
研究室内で問題を漏らしたりとかも、よくありそう。

3934研究する名無しさん:2018/01/30(火) 11:37:29
> あのミスは計算能力の衰えとかの話じゃないと思うよ。

いや、ここでは適切に問題を数式に直して正しく解く能力を、
広い意味で「計算能力」といいました。数学は便利な道具ですからね。
便利な道具を正しく適用できてこそ能力があるということになる。
ただしい計算をするためには物理的な直感も大切です。
ぱんきょーで習った知識や技術もメンテしておかないと衰える。
でも、たいていのひと、忘れて衰えています。そんなひまないから。
3体問題がどーたらこーたらいううんちくは入試出題の現場では
どーでもいいです。

3935研究する名無しさん:2018/01/30(火) 15:01:31
ここが入試出題の現場を論じる場だと思っているのは君くらいだよ、エントリー君。

3936研究する名無しさん:2018/01/30(火) 15:19:25
Fラン大スレだからな。
入試が成立している大学はスレ違い

3937研究する名無しさん:2018/01/30(火) 16:21:15
> 3体問題がどーたらこーたらいううんちくは

なんで3体問題が出てきたか上のほう読んでわかった。3体問題をネタに
自分が偉いことを開陳したい人がいて、相手にされなくて怒っちゃったのね。
だったら、こんなところじゃなくて自分の研究室の学生に聞いてもらえばいいじゃないの。

3938研究する名無しさん:2018/01/30(火) 16:36:40
エントリー君に3体問題の話なんか聞かせて何とかなるとでも思ったのかね。
彼のピント外れにまともに付き合う素人さんは、まず半年ROMだな。

3939研究する名無しさん:2018/01/30(火) 21:33:35
>>3929
応用がどうとかこうとか言って、最後はしりすぼみ。

3940研究する名無しさん:2018/01/31(水) 02:07:17
かつてF欄にいたころ入試の昨問を担当したことあるが虚しかった。
どうせ全員合格にするのに・・・

3941研究する名無しさん:2018/01/31(水) 06:36:50
受験生にしてみれば、間違った出題でもちゃんと解答してやったんだから
間違ったんだから全員に満点なんて処理は絶対インチキだと思うんだよね。
受験料で大儲けしてるんだからな。受験料全額返還ぐらいは最低でもやらないと。

3942研究する名無しさん:2018/01/31(水) 08:18:19
入試問題に色々といちゃもんつけてくる外部との戦いが本番

3943研究する名無しさん:2018/01/31(水) 09:08:02
山中センセは不祥事に当分給与を全額寄付とした。
阪大の学長理事もそれに倣うことはしないのか? 
大学の財政はきびしいぞ。焼け石に水でも1年ぐらい報酬の全額を
大学に寄付すればよい。

3944研究する名無しさん:2018/01/31(水) 09:09:22
あれについては山中氏の方が間違ったことをしている。

3945研究する名無しさん:2018/01/31(水) 09:59:56
間違いもなにもああいう立場(研究所のボス)なら何かしなければならない。
彼は辞職して米国で研究三昧の立場も選べる。
それをしないのは彼になにかの使命感があるのだろう。
それがある意味ひとりよがりでも何をするかは彼が決めること。

3946研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:14:01
>>3934
だから、あの問題は「数式に直して正しく解く」上でのミスじゃないから。
疎密波と変位波の混同という、物理的な理解というところで起きたミスなので、
数学的能力とは直接リンクしないんだってば。

3947研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:14:54
全員合格にする底辺大での入試及び採点は、オナニーみたいなものか。

3948研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:18:17
>>3941
阪大の対応のことを言ってるのなら、それで不合格が合格になることはあっても、
合格が不合格になるわけじゃないので、受験生にとって不服はないと思うよ。

3949研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:23:37
>>3944
まったく同感。不可抗力であっても部下が不正したからといって
責任をとらされら誰もトップの仕事なんかできないよ。異常の極み。

給与を全額寄付したそうだが、本人がどうしてもそうしたいのなら
黙ってやるべきで、公表したのは大間違いだと思う。悪しき前例を
作ってしまう。

3950研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:26:51
>>3945
おまえはゼミの学生がレポートや卒論で剽窃してたのが後になってばれたら、
辞職したり給与を返納したりするのか?

3951研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:42:17
> 受験生にとって不服はないと思うよ。

合格なのはかまわんが、不良品の試験問題受けさせたんだから、受験料返還しろよってこと。

3952研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:48:29
>>3946
あんまり議論したくないが、手術は成功したが患者は死んだ、っていう議論に似てるな。
心肺停止になっても型通りの処置を続ければ手術そのものは遂行できるぞ。患者はすでに死んでるけどな。

最初の理解が間違ってて、それで数式をたてて間違って、それでも「数学的能力」はあるってか?

3953研究する名無しさん:2018/01/31(水) 10:53:24
>給与を全額寄付したそうだが、本人がどうしてもそうしたいのなら
>黙ってやるべきで

あれは公表したから意味があるんでね。黙ってやったらやってないと同じだよ。

3954研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:08:00
たいていの人は山中さんのまねなんかできないしやらないからスルーで終わり。

3955研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:20:29
個人的に研究費を大学に寄付して、自分の研究室の経費に使ってる教員がいるが、それでいいんだろうか。
節税にはなるらしいが、外部資金を得る方向で努力したり、ノウハウをスキルアップしないと辛くないか

3956研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:22:43
>受験料返還しろよってこと。

おあいにくさま。大学が儲けるための受験料。おかえしできまへん。
無能な出題者でも報酬ははらってやらんとな。悪う思わんといて。

ま、こんなにべもない返答がくると思う。

3957研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:24:00
>>3951
さすがにそれはクレイマーにもほどがある。
エアバッグリコールで車の代金を返せというようなもの。

3958研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:28:07
企業からの研究費のなかには税法上個人への贈与になるものがある。そうすると贈与税が
かかるから、大学に寄付して税の支払いを免れる。

3959研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:28:18
>>3952
患者が術中に死んだからといって、手技が下手だということにはならん。
物理的理解が足りなかったからといって、数学的能力がなかったということにはならん。

わかった?

3960研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:31:30
>>3953
だから、自責の念を解消するために(=自己満足のために)未公表で
やるのなら何をしようが構わんが、公にして責任をとったように見せ
たいのであれば大間違いだってこと。

全然書き込みの主旨を理解してないな。

3961研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:32:50
>>3955
それはいいんじゃね?外部資金を得ることは別途やればいいわけで、
好きにしたらいい。

3962研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:34:46
>>3952
たいていのミスはね、一連のプロセスの一か所だけのミスなんだよ。
だけど、結果としてはミスになる。どうしようもない。患者が死んだら、
「手術は成功した」なんていわないで「全力は尽くしたのですが」という
のが無難です。

3963研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:37:41
> 物理的理解が足りなかったからといって、
> 数学的能力がなかったということにはならん。

そんなこと言ったって誰が聞くの? 自己満足のいいわけでみっともないだけ。

3964研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:42:43
山中氏は世間(てなんなのか知らないが要するに山中氏に文句つける人たち)の非難を
かわすためにああいう行動に出たのであって、自己満足のためではないと思うよ。
それが成功したか失敗だったかは山中氏本人が判断することだ。自分にはまねできないと
思うならしなければいいんであって、山中氏を責めるのは筋違い。

3965研究する名無しさん:2018/01/31(水) 11:59:39
それよりさ。京大への入試クレームの言い訳は出るのかな? 

文科は誠実に対応するように言っているけど、ここで
「慎重に検討いたしました結果出題に問題なしと判断いたしました」
の1行コピーでガツンと返答すると、さすが京大と見直すけどね。

3966研究する名無しさん:2018/01/31(水) 12:05:01
>>3962
だからそんな話じゃないだろ。
誰もミスがなかったなんて言ってないし。計算能力とは無関係なミスだと
言ってるだけで、擁護してるわけでもなんでもない。

バカじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板