したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【底辺大・Fラン大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】2

1研究する名無しさん:2014/03/31(月) 15:46:14
情報交換しましょう。愚痴もどうぞ。
※日東駒専以上、産近甲龍以上、国立大、公立大の話題はご遠慮ください。
※短大を含みます

2676研究する名無しさん:2016/11/19(土) 00:59:42
とある定員割れランキング上位大学の教員業績を見てたら、
講師に一橋の博士持ちと日体大の修士修了がおられた。

この場合、同じ給与体系で働いているという点では後者の大勝利なのかな。
多分薄給だろうけど。

2677研究する名無しさん:2016/11/19(土) 01:55:03
2018年問題で失業者になるでしょう。

2678研究する名無しさん:2016/11/19(土) 08:13:42
〜年問題とか言いながら全国400校もあるFランク大学は消えないよ。たぶんね。

2679研究する名無しさん:2016/11/19(土) 09:35:09
消えればいいのにね。

2680研究する名無しさん:2016/11/19(土) 10:08:39
私学4割が閉校するのが決まってます。

2681研究する名無しさん:2016/11/19(土) 10:11:21
それで閉口する人もいるよね。

2682研究する名無しさん:2016/11/19(土) 10:15:25
無能な教員はホームレスへ移行するんですよ。

2683研究する名無しさん:2016/11/19(土) 10:38:00
>>2679
2003年ごろにも同じ事言ってた。
結果は大学進学率30%が55%になって総志願者数が漸減しただけだった。
もっとも窓口が広くなったからウルトラ級のバカが大学に行くようになったのだけど。

2684研究する名無しさん:2016/11/19(土) 10:52:11
で?

2685研究する名無しさん:2016/11/19(土) 10:56:09
>>2685
言ってる意味分からない?
大学進学率55%から75%になって大学は生き延びるって言ってる。
替りに専門学校が潰れる。それだけ。より弱者から淘汰される。
大学と言うだけで強者という事実を忘れてはいけない。

2686研究する名無しさん:2016/11/19(土) 11:04:03
日本工業大学のやらかした人災は無視できない。
Fラン大学やNラン大学なんて要らない。
まともな専門学校があればいい。

2687研究する名無しさん:2016/11/19(土) 11:05:30
自問自答?一人芝居?>>2685

2688研究する名無しさん:2016/11/19(土) 11:19:38
>>2685 55%→75%  んなわけないwww

2689研究する名無しさん:2016/11/19(土) 11:32:47
2018年問題(2018ねんもんだい)は、
日本の大学受験業界において用いられている言葉である。
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の
4割にのぼる多数の私立大学が
閉校等の激変期を迎える問題である。
ps://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C

2690研究する名無しさん:2016/11/19(土) 11:33:45
ちみは、いきのびられるかっ

2691研究する名無しさん:2016/11/19(土) 12:17:20
閉校等とか言ってるけど、それ願望だよね。
まあ短大は潰れるかな。まだ300もの短大があるんだよね。

2692研究する名無しさん:2016/11/19(土) 13:06:56
私立文系の学費年100万を4年間出せる家庭は割合としてはもうこれ以上増えないよ。
今の進学率で頭打ち→N欄、F欄は閉校まっしぐら。

2693研究する名無しさん:2016/11/19(土) 13:34:21
トータル学費が少ない短大が生き残ったり

2694研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:41:16
>>2693
立教女学院すら潰れてるのによく言うよ・・・

2695研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:46:03
あ、立教女学院が潰れたことを心の支えにしてるアンチ短大君だ。

2696研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:50:15
>>2695
大阪女子短期大学だって閉校しただろ。何言ってるんだお前。

2697研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:51:05
そんな風潮に閉口

2698研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:51:39
N,Fランさんが閉校に至るのはやむを得ないかもしれない。
そうなると、どのレベルまで生き残ることができるのかが重要だな。
私大がすべてなくなることが本当にいいこととも思えないし、遅刻が消える
こともいいこととも思えない。

2699研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:55:21
>>2697
>>2681に既出。老婆心ながら。

>>2696
大阪女子短期大学が潰れてないなんて誰か言ったか?

2700研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:56:06
>>2698
そこに「さん」をつける必要はない、に一票。

2701研究する名無しさん:2016/11/19(土) 15:56:55
>>2698
Eラン(俗にいう大東亜帝国)。
ここでいうEランクというのは予備校基準で、予備校から「F宣告」を受けてない大学を言う。

2702研究する名無しさん:2016/11/19(土) 16:35:37
享受の年収を360万円とかにすれば、
Fランで充足率50%でも結構延命しそうだけどな(笑)。

2703研究する名無しさん:2016/11/19(土) 16:36:23
>2699 弊校はそのような心の存在は認めません

2704研究する名無しさん:2016/11/19(土) 16:38:35
話は平行線だな。

2705研究する名無しさん:2016/11/19(土) 16:47:41
某大学の給与を知って愕然とした。高卒の公務員の方が給与がいいじゃまいか。

2706研究する名無しさん:2016/11/19(土) 17:30:14
大学の給与水準は、以前ならいくら悪くても国立大準拠。それより下は論外
みたいな風潮も根強かったが、いまや年収300万やら400万でも驚かなくなった。
怖い話だ。

2707研究する名無しさん:2016/11/19(土) 17:54:30
待遇の良いポスドクと変わらないじゃないか。

2708研究する名無しさん:2016/11/19(土) 18:10:30
地方の都道府県でひどいところは、国立より良い給与を出す私学がない場合もある。

2709研究する名無しさん:2016/11/19(土) 18:23:51
>>2705
高卒公務員>おまいら
高卒公務員の方が社会の役に立つ。
文系の場合はね。

2710研究する名無しさん:2016/11/19(土) 18:38:11
>>2708 そもそも私大がないところもあるわけでしてw

2711研究する名無しさん:2016/11/19(土) 18:39:31
新技団のポスドクは年俸800万円だった。
不安定な職だから、こんな風にパーマネントよりも多くてしかるべきなんだが。

2712研究する名無しさん:2016/11/19(土) 19:57:46
>>2709

別に自分の所属している大学とは一言も書いてないぞ。
日本語読解力の無い自分の低スペックぶりをさらけ出してるぞおまえ。

2713研究する名無しさん:2016/11/19(土) 20:13:06
大東亜帝国のようなクズ大に勤めたら,
研究人生は終了と同じだから,
趣味とか家庭生活を充実させた方が良いぞ。
まあ,大半の大東亜の教員は,実際そうしている(そうせざるを得ない)んだが・・・・・

2714研究する名無しさん:2016/11/19(土) 20:24:56
うちから見たら大東亜帝国なんて雲の上過ぎて想像できないな。
大東亜あたりでも土日の雑務が多いものなのだろうか。
給料はうちから見ると1.5倍近くもらってるみたいだけどな。

2715研究する名無しさん:2016/11/19(土) 21:35:31
だから大東亜帝国といっても大以外はろくなものでないという結論に数日前に至らなかったか?

2716研究する名無しさん:2016/11/19(土) 21:49:45
医学部が無いところはだめでしょ

2717研究する名無しさん:2016/11/19(土) 21:54:34
いや、医学部はない方がいい。

2718研究する名無しさん:2016/11/19(土) 22:05:46
駅伝バカ大,
東日本大震災にかこつけて3か月も休学にして電気代浮かせた大学,
けん玉一芸入試大学,
独裁理事大学,
右翼大学,
どれもダメだろ・・・・・

2719研究する名無しさん:2016/11/19(土) 22:24:47
>>2717 それでは俺様向きのポストが無いことになる

2720研究する名無しさん:2016/11/19(土) 22:28:36
お前いなくていいよ別に。

2721研究する名無しさん:2016/11/19(土) 22:54:05
医歯薬理工農>糞文系

2722研究する名無しさん:2016/11/19(土) 22:58:10
文系コンプ君、今夜もいるね。

2723研究する名無しさん:2016/11/19(土) 23:56:43
人文系だと國學院大学は、なかなか歴史のある立派な大学だと思う。
そういう学問的伝統を捨象して、偏差値なる世俗的なものだけで評価する
のは誤り。歴史のあるところは、やはりそれなりに大したもんだよ。

2724研究する名無しさん:2016/11/20(日) 00:03:44
種智院大学とか?

2725研究する名無しさん:2016/11/20(日) 00:04:31
シュチーン大学?擬音語っぽいな。

2726研究する名無しさん:2016/11/20(日) 01:08:59
種智院大学ってやっぱり学生は全員僧侶なんですかね

2727研究する名無しさん:2016/11/20(日) 07:00:31
学生の時点ではまだ得度ももらってないような気がする

2728研究する名無しさん:2016/11/20(日) 09:13:13
僧侶になるために行くんだろ。すでに僧侶なら行く必要ない。

2729研究する名無しさん:2016/11/20(日) 09:22:00
「教育大学ってやっぱり学生は全員教師なんですかね」と訊いているのに等しいな。

2730研究する名無しさん:2016/11/20(日) 09:34:26
烏賊大学ってやっぱり学生は全員石なんですかね

2731研究する名無しさん:2016/11/20(日) 10:20:24
>>2683
進学率が20%上がっただけで、「ウルトラ級の馬鹿」大学生が増えるってのは、初等中等教育に問題があるってことじゃないのか?

2732研究する名無しさん:2016/11/20(日) 10:22:58
これまでのところ、テストを受験した公立中学校生340人のうち、
約5割が、教科書の内容を読み取れておらず、
約2割は、基礎的な読解もできていない
そして、偏差値の高い学校の生徒ほど、リーディングスキルテストの成績もよい。
「読める」子が偏差値の高い学校に入っている可能性がある。

ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yuasamakoto/20161114-00064079/

2733研究する名無しさん:2016/11/20(日) 10:25:39
>>2731
というか私大の半分、短大のほぼ全部が全入ちょいう時点で「大学」の機能は失ってる市、入試が機能しない→高校生は遊ぶ→高校が緩くなる→高校入試も機能しなくなって中学生が遊ぶ
という悪循環だから、すべての元凶は大学入試にある。

2734研究する名無しさん:2016/11/20(日) 10:46:01
>すべての元凶は大学入試にある

っていうか、全ての元凶は某三流省庁だろ

2735研究する名無しさん:2016/11/20(日) 11:42:33
役所のせいにしてるんじゃねーよ。
特に経済学部、経営学部文学部のあのマンモス講義はなんだ。
ああいう巨大定員が「Fランク」の元凶だろう。もう一回言うが
「定員削減すれば済むことだ、役所のせいにするな」と言いたい。
現に公立高校は統廃合して無理やり高校入試を維持してる。
公立高校に出来てなんで大学では出来ないんだ?結局てめえらのせいじゃないか

2736研究する名無しさん:2016/11/20(日) 12:26:40
文系コンプ君、今日は大学全般に対するルサンチマンをむき出しています。

2737研究する名無しさん:2016/11/20(日) 14:08:21
>>2735
>特に経済学部、経営学部文学部のあのマンモス講義はなんだ。

規模の経済性だろ
そこでの「上がり」が他学部の運営費になってるわけだし

2738研究する名無しさん:2016/11/20(日) 14:10:38
文学部は少人数講義が多いと思うけど。むしろ法学部。

2739研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:17:34
経済学部は大学の経済を支える学部。経営学部は大学の経営を支える学部。

2740研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:27:25
マンモス講義つまりマスプロ講義については、大学紛争以降散々議論に
なっていることだが、教育的効果としてはマスプロでも少人数でも講義形式
で行う限りは、差はない。その代わり、ゼミで学生指導を丁寧にすれば
いいだけのこと。マスプロは、教員がかなり疲弊する。

むしろ、国立大がやたらに定員を絞り込み、楽な人数で講義していることが
甚だおかしい、国立も金に困っているのなら学生をたくさん入学させなさい。

2741研究する名無しさん:2016/11/20(日) 15:27:54
>>2735

三流省庁のお役人さん、巡回ご苦労様です^^

2742研究する名無しさん:2016/11/20(日) 16:01:31
文科省は,官庁の中で,ダントツのFランクですね。

2743研究する名無しさん:2016/11/20(日) 16:59:07
>>2740

なんか>>2740みたいな妬みから低い方に物事を合わせようとさせる社会の空気って日本独特だよな

2744研究する名無しさん:2016/11/20(日) 17:03:11
私立大・・・マスプロ・教育しんどい・給料高い
国立大・・・少人数・教育らくちん・給料安い

これでいいんじゃないの。国立の激安給料は酷過ぎるが、もはやどうにもならん。

2745研究する名無しさん:2016/11/20(日) 17:21:04
>激安給料 

そこでスーパー教授ですよ

2746研究する名無しさん:2016/11/21(月) 11:20:06
>>2744
マスプロ・教育しんどい・給料安い,私学は?
ほんの一部の教員だけ高給な京都○科大学です。

2747研究する名無しさん:2016/11/21(月) 22:05:10
♪ 見えすぎちゃって困るの〜

2748研究する名無しさん:2016/11/21(月) 22:13:32
まあいやらしい。

2749研究する名無しさん:2016/11/21(月) 22:17:29
>>2747 それってひょっとしてアンテナのCMだっけ?

2750研究する名無しさん:2016/11/21(月) 22:20:32
マスプロ電工のアンテナのCMだったな

2751研究する名無しさん:2016/11/22(火) 00:12:38
底辺大、Fランク大でも都内にあって給料がよくて教員が過ごしやすいような
大学であればみんな着任するだろうな。

2752研究する名無しさん:2016/11/22(火) 03:30:28
うちは大教室の授業でもコメントペーパーに返事を書いて戻すのだが、毎回コメントするだけで3時間はかかる。手がつりそう。

2753研究する名無しさん:2016/11/22(火) 06:21:38
受講者数は少なくても、専任校で週に11コマもあったのよりはマシ

2754研究する名無しさん:2016/11/22(火) 08:44:57
大学院科目で2人しか受講者がいなかったのはセミナーにしてしまうことができて本当によかった。

2755研究する名無しさん:2016/11/22(火) 08:46:00
セミナーとザーメンは語源が同じ。

2756研究する名無しさん:2016/11/22(火) 11:10:46
いまどき遅刻こそブラックだな。訳の分からん学部に超緊縮予算(新潟悲惨
だなあ、子供の小遣い程度の研究費か)。本当に遅刻は終わったな。知人の
都市部公立から新潟に移った人は後悔してるだろうな。

2757研究する名無しさん:2016/11/22(火) 13:34:37
遅刻の研究軽視は目に余るものがある。
このままだと、まともな研究者は遅刻には行かないという傾向がますます
進む。
理系は知らないが、文系だと田舎宮廷の教員レベルはかなり低下している。
宮廷でこれだから、遅刻の教員レベルはお察しできるだろう。

2758研究する名無しさん:2016/11/22(火) 14:33:16
>>2756
昔のH大学の先生ですか?

2759研究する名無しさん:2016/11/22(火) 14:34:02
>>2757
人の足を引っ張る人も多い

2760研究する名無しさん:2016/11/22(火) 20:44:42
新潟大も医者が学長だからね。
岡山もまた疑惑の医者が新学長になるそうだ。

2761研究する名無しさん:2016/11/22(火) 23:35:30
教学と経営の分離を重視し、国立大学でも学長とは別に理事長を置いたらいいのに
なぜそういう制度設計にはなってないんだ?

2762研究する名無しさん:2016/11/23(水) 18:24:31
>> 2756 新潟の人文・理学の年間研究費=東大地方出身女子学生
への月額補助金
すごい格差だねえ

2763研究する名無しさん:2016/11/23(水) 18:44:01
理系で散漫ってきっついなあ
試薬0.2回分とかですやん

2764研究する名無しさん:2016/11/23(水) 18:47:15
人文系の研究費が年間36万未満なんて大学があるのか、唖然。
いくら研究費がないないといっても、年間40万は措置されていると思って
いたよ。

2765研究する名無しさん:2016/11/23(水) 18:49:20
うちは遅刻で理系だが、年間の基盤研究費は20万円しかないぞw
これで講義の配布用プリントとか学生実験用経費や研究室の卒業研究の実験を賄うんだぞw

2766研究する名無しさん:2016/11/23(水) 18:50:54
研究費貧乏自慢のスレになりました。次の方どうぞ。

2767研究する名無しさん:2016/11/23(水) 18:52:15
>>2765
>講義の配布用プリントとか

これはプリント原稿を学内ネットの学習支援システムみたいなとこに置いて、受講生各自が印刷して持ってくること、で解決できるやん

2768研究する名無しさん:2016/11/23(水) 18:56:41
ていうか何が悲しくて講義用の配布物まで自分の研究費で負担しなきゃならんのだ?馬鹿ですか?

2769研究する名無しさん:2016/11/23(水) 19:41:33
学生は1枚プリンタで刷るのに10円かかるわけですね。

教員がリソグラフで刷るとうちでは紙代だけでA4が1枚約0.5円なんだが。

2770研究する名無しさん:2016/11/23(水) 20:55:28
うちの大学はコピーで5円、リソグラフで3円取るが

2771研究する名無しさん:2016/11/23(水) 21:57:44
講義用のコピー代と研究費を分けて考えられない遅刻はコリゴリ

2772研究する名無しさん:2016/11/23(水) 23:30:38
遅刻って紙がぼろいじゃん。あのぼろ紙は嫌だね。

2773研究する名無しさん:2016/11/24(木) 00:16:16
ドナ時代に非常勤に行っていた公立大学もひどかったぞ。

2774研究する名無しさん:2016/11/24(木) 00:58:53
>>2767
>受講生各自が印刷して持ってくること

まず、大半の学生は印刷しません。手ぶらくるでしょう。
このため、理解が深まらず、講義についていけなくなります。
教員としては、講義全体の到達目標に向けて円滑に進めるためには、
手間がかかっても、こちらで資料準備して配布した方が、後々が楽なのです。

2775研究する名無しさん:2016/11/24(木) 01:04:38
手ぶらでくる馬鹿が悪い、ってなぜ言えないのかねぇ。
世の中間違っとるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板