したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【底辺大・Fラン大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】2

1研究する名無しさん:2014/03/31(月) 15:46:14
情報交換しましょう。愚痴もどうぞ。
※日東駒専以上、産近甲龍以上、国立大、公立大の話題はご遠慮ください。
※短大を含みます

1414研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:27:43
経営が悪いのに許容できる範囲の給与が支払われているとしたらそれは何かおかしいだろ。

1415研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:33:39
>>1414

いや、許容の範囲は人それぞれだから。
オレのストライクゾーンは広いよ。
一日3時間労働くらいでユルく生きていきたい。

1416研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:36:15
でもあと5年でつぶれたらそれもパー

1417研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:36:47
>>1414
御意

1418研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:38:02
>>1413

程度にもよるけど、時々ならそれくらい耐えられる。
レベルの高い所で競争して心身すり減らすより楽そう。

1419研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:40:32
↑底辺向きの人。

1420研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:42:11
>>1416

オレがいる間だけ耐えてくれたらOK。
いや、オレが去った直後に倒産したら、ちょっと得した気分になる。

1421研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:44:21
そういう心がけで5年で移籍できると思っているのか?

1422研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:47:23
>>1421

5年で潰れたら困るけど、オレが定年まで潰れなかったら
OKだよっていう意味。移籍なんて面倒なことしないよ。

1423研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:49:50
やっぱり君、根っからの底辺向きだよ。ずっといなよ。

1424研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:51:07
激しく御意

1425研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:52:23
>>1423
>>1424

うん、そうするよ。みんな真面目だなー。

1426研究する名無しさん:2014/10/16(木) 22:55:19
いや、面白がっているだけだと思う。

1427研究する名無しさん:2014/10/16(木) 23:03:51
>>1425
横から口を出して済まんが、貴方が実に羨ましい。
いや、嫌味でも何でもなく、ある意味貴方は幸せなのだと思う。
私も貴方のような心境になりたいが、どうしても上位行に脱出したいという希望を捨て去ることができないでいる。
心から貴方のような心境になれるのであれば、たしかに底辺台でも幸せと言える。
@首都圏底辺私大殉教40台後半

1428研究する名無しさん:2014/10/16(木) 23:16:17
>>1426
喜んでもらえて嬉しいよ。

>>1427
共感してもらえて嬉しいよ。欲が無いほうが楽でいいよ。

1429研究する名無しさん:2014/10/16(木) 23:30:21
何だか底辺の人が嬉しそうですね。

1430研究する名無しさん:2014/10/16(木) 23:53:18
底辺大でいい同僚に巡り合えれば幸せだが、屑みたいな人間しかいないと
人間不信になる。
底辺大は若手が専任の教歴をつけるためにのみ意味がある。学生も
若手教員は出ていくと思っている。出ていけない人はかわいそうな人。

1431研究する名無しさん:2014/10/17(金) 00:58:19
確かに馬鹿な同僚は困る

1432研究する名無しさん:2014/10/17(金) 10:26:32
日本文化大学って、Fラン?
それともNラン?

1433研究する名無しさん:2014/10/17(金) 10:27:10
707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:09:39.10 ID:Mf8qNzUM0.net
日本文化大って八王寺にある「警官予備校」って言われている大学だよ。
卒業生の就職先はほとんど警察関係か警備会社

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:11:38.57 ID:voP4dl+q0.net
>>707
へーまったくの初耳だ
そのわりには柔道が強いとかも聞かないな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:12:05.27 ID:er7hA+bdi.net
>>707,680
へー
最初の報道で警察学校って言われてたのはそのせいなのか
言わば資格取得の専門学校みたいな位置付けなのね

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:12:27.66 ID:a9oCYEgB0.net
日本文化大って、警察官への合格がやたら多くて、
「偏差値では測れない個性派大学」って雑誌で特集されるのにな。

なんか大学のサイトとか読んでたら、なんかやたら右巻きすぎてくらくら。
なんで日本文化強調して法学部単科なんだよ。わけわかんない。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:13:35.00 ID:gldLgRbx0.net
親や兄弟に警察官が多い、でも頭が悪い・・みたいな子がいく大学なのかな
偏差値39の人は警察官にならないで欲しい

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:14:43.05 ID:DL9vmGFg0.net
>>717
不祥事おこしそうだ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:15:56.39 ID:gbsKddhNI.net
聞いたことすらない大学だな
犯人は警官志望か?
なる前に逮捕されて良かったな

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:16:56.09 ID:er7hA+bdi.net
>>717
警察官や犯罪が多いわけだよな

まあでも危険と隣り合わせの仕事だから
末端にも偏差値的な障壁を設けたら人が集まらないから仕方ないとこもあるんだろうね

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:17:19.33 ID:0a1Bqu4x0.net
>>722
警察ったってキャリアちゃうやろ。高卒と一緒

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:17:52.66 ID:DL9vmGFg0.net
>>724
警察官採用全国No1大学

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:19:07.07 ID:DL9vmGFg0.net
>>726
警察官が犯罪犯したら出身大学も出すべきだな

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:19:31.96 ID:Zgt85mkp0.net
警官養成大学の学生が通り魔ってかー
日本終わった

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:19:40.19 ID:ILKA+PnH0.net
偏差値39ってすごいな、オボちゃんが賢く見えるレベル

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:20:07.67 ID:voP4dl+q0.net
警察の質が落ちてるのは
日本文化大のせいもあるんじゃないのか

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:21:15.01 ID:V/0rsNa+0.net
警察官って今は大卒でなるもんなのか

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:23:47.77 ID:er7hA+bdi.net
>>742
看護師とかも今は大学化してるらしいからな
時代の流れなんじゃね

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:25:22.28 ID:V/0rsNa+0.net
偏差値39でも大卒警察官の試験に受かるもんなんだね
大卒用は難しいのかと思ってた

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:26:08.15 ID:voP4dl+q0.net
偏差値39が一番多いの?
警察が駄目なのは当然だな

そりゃ39のヤツもいてもいいけど
そらが多数派になったら駄目だろ

1434研究する名無しさん:2014/10/17(金) 10:30:31
大東文化大がFランクで、日本文化大がNランク?
---------

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:42:49.28 ID:+jVxGgem0.net
日本文化大学と知ると納得してしまう。
一般企業に相手にされないから警官にでもなろうかって大学だから。
大東文化ですら高嶺の花なんだろう。
底辺校は悲しい。

1435研究する名無しさん:2014/10/17(金) 10:54:47
大東はEだろ・・・
日本文化はFだろ。
まだ警察官採用試験を受けて採用されるぐらいの知力と体力があるんだから。
Nランクに取り柄はないよ。一切ない。
日本文化は代ゼミで42だから。河合だと35.0だけどねw
100人いて30人が警官、10人が自衛官、20名は消防官かな?残り5割は悲惨で警備員コースだけどな。
たしかにガチで就職率はいいけど大卒で警備員ってのもな

1436研究する名無しさん:2014/10/17(金) 10:56:22
>>1435
そっか。
大東文化大がEで、日本文化大がFか。
文系のあんまり有名じゃない大学はよくわからなかったもので。
解説ありがとう。

1437研究する名無しさん:2014/10/17(金) 11:15:39
そうなんだ
大東文化はFだと思ってた

1438研究する名無しさん:2014/10/17(金) 11:23:36
>>1437
環境創造学部なら全入だけどそれ以外ならEでしょう。
E-ぐらいだと思ってください。E-というのは帝京、国士舘、桜美林、拓殖、明星、関東学院だそうですよ。
大東はここに入ります。
これ以下が本物の「Fランク」です。F+だと東京国際とか城西とかになります。
だいたい河合塾で一定の学部学科でBFが付いています。
でも大東はつい最近まで環境創造がBFって付いてたのでもう片足Fに突っ込んでるEランクだと思ってください。
だから大東は「E-」大学です。

1439研究する名無しさん:2014/10/17(金) 11:48:44
>文系のあんまり有名じゃない大学はよくわからなかった
ってか大東文化って「書道の東大」ってここでさんざん既出だし有名大学だよね・・・
中国文学でも大東は有名だけど中国文学は全入なんだよね。
東アジア文化研究のために国が作った専門学校(旧国立専門)だけあって三国志関連の研究家がいて三国志オタクにも有名だよね。
だから映画レッド・クリフの監修は大東の先生だよね。

1440研究する名無しさん:2014/10/17(金) 11:55:26
名前はこの板で何度も見かけたけど、自分の興味があって受験の時に視野に入れてた大学じゃないから、よくわからなかった。
大東文化大などの文系オンリーであまり有名じゃない大学は。

帝京や東海大は理系の学部もあるから、実感としてあぁ、あれぐらいのレベルかとわかりやすいの。
自分にとっては。

1441研究する名無しさん:2014/10/17(金) 12:00:05
>>1440
大東って理系学部あるよ。放射線技師養成の健康科学は代ゼミで47(河合40.0)くらい。
医療系では最底辺学科だね。放射線扱うから物理必須だよ。
あたりまえだけど。放射線だからね。
でもレントゲン技師って最近MRIのせいで食えなくなって来てるからこんな偏差値付いてる。
ここ数年は被曝を恐れる学生が激増してとくに嫌われてる。放射能だからね。

1442研究する名無しさん:2014/10/17(金) 12:13:54
MRIも放射線技師さんが操作するんだよ。
あれは原理を理解するためには数学の知識が必要。
一部の病院では臨床検査技師さんがMRIに携わるところもあるけど、放射線技師さんがやることが殆ど。

病棟のポータブル撮影やRIの製剤調整以外は技師さんはほとんど被曝しないよ。
ポータブルだってプロテクター着るし、そもそもレントゲン一枚の被曝は大したことない。
PET製剤の調整は被曝するなぁ。

医療被曝がもっとも多いのは検査を受ける患者さん。
当たり前だけど。
次に多いのはIVRをする医師だろうね。

看護師と違って、放射線技師は男性が多く、途中で退職する人が少ないし、病院から必要とされる絶対数も看護師より少ないから、放射線技師として就職するのは看護師より難しいみたいね。
具体的な数字は知らんけど。

1443研究する名無しさん:2014/10/17(金) 12:16:42
もともと、医療被曝は厳密に管理されてる。
医療従事者も患者さんもメリットの無い無駄な被曝は避けるように心掛けている。
時々、放射線治療のミスやRIのミスによる過剰被曝がニュースになるけど。

医療被曝の管理基準からすると、ふくいち後のさまざまな規制緩和は信じられないレベル。

1444研究する名無しさん:2014/10/17(金) 12:20:41
RI実験室でスメアテストしたら、2cm径ろ紙に数十カウント/分あっただけで大騒ぎ
除染のため数時間、部屋中はいつくばってお掃除、除染ゴミは黄色い大ドラム缶へ

それが10桁〜数十桁カウント/分の液体、残渣、廃棄物が福1で垂れ流し

おどろいたなぁ

1445研究する名無しさん:2014/10/17(金) 12:21:27
書道のことは知らん。
そこの教員やってる友人が、駅伝とかラグビーとか筋肉脳しかいない、とぼやいていたことしか印象にない。

1446研究する名無しさん:2014/10/17(金) 12:23:08
>>1444
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

1447研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:03:59
>>1442
MRIは磁気だから臨床検査技師でも可能だろ?
何言ってるんだよ。

1448研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:07:16
>>1445
大東は体育学部あるんだから当たり前。
もしかして体育学部の教員じゃね?
今はスポーツ健康科学部じゃねーの?
スポーツ〜学科はそのままスポーツ系で上にある健康科学部が放射線技師養成学科。

1449研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:33:35
>>1447
そだよ。
何か矛盾したこと書いた?
法律上、臨床検査技師さんが携わることも可能だからそういう病院もあるけど、実際には放射線技師さんが操作している病院のほうが多い。

1450研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:39:50
超音波は医師か臨床検査技師さんがやる。(診断は最終的には医師がするという建前だけど、動画を保存していない限りは超音波はやった人の技量が検査の質に大きく影響する。)
ほかの職種がやっちゃダメという法律は無いようで、一部の柔道整復師が客寄せパンダで超音波を買って操作してるけど。
中央検査室での採血は臨床検査技師さん。
放射線技師さんが採血するのはNG。

1451研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:42:13
個人のクリニックで事務長やナースがレントゲン撮ってたら、それは法律上、NGね。

1452研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:47:39
患者を定位置に座らせて機械をセットするまでが看護師さん。
スイッチを入れるのがお医者さん。

1453研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:53:01
>>1452みたいなクリニックは珍しくないけど、ちゃんと放射線技師さんが撮った胸のレントゲンのほうが画質は断然いいよ。
健診でうへぁと思うような画質のレントゲンをしこたま見させられたよ。
そこで受ける人が気の毒なくらい。
(健診専門のクリニックではなく、複数の個人の開業医で撮られた大量の検診用胸のレントゲンを見る機会があったの。
まともな画質の胸のレントゲン撮る開業医さんもあったけどね。)
最近はそういうクリニックでもデジタルを導入するとこが増えて、以前より見れる画質になってきてはいるけどね。

1454研究する名無しさん:2014/10/17(金) 13:53:07
底辺大を出て就職がないので放射線関係の技師になる専門学校にいった人が
いる。

一昔前までは、そういう放射線関係の仕事をすると早くしてなくなるみたいな
ことが言われていたが、どこまで本当なんだろうか?

1455研究する名無しさん:2014/10/17(金) 14:10:02
さぁね。
都市伝説なんじゃない?

少なくとも、定年前に亡くなる放射線技師さんって、私は知らない。
伝聞でCJDで亡くなった放射線技師さんの話は聞いたことあるけど、あれは放射線関係無いし。

1456研究する名無しさん:2014/10/17(金) 15:26:25
大東クン、必死だなw

1457研究する名無しさん:2014/10/17(金) 15:31:31
大学名付ける君、愉快な仲間に認定ね

1458研究する名無しさん:2014/10/17(金) 16:29:09
>少なくとも、定年前に亡くなる放射線技師さんって、私は知らない。

俺も知らない。被爆放射線量がちゃんと管理されているから,逆に,長生きするんじゃない?
都市伝説としては,子どもに女の子が多いということじゃないのか。

1459研究する名無しさん:2014/10/17(金) 16:33:01
NMRを扱うと女の子が増える。磁場のせいで。
有機溶剤を扱うと女の子が増える。

俺の周りの10人程のサンプル調査ではそういう結果や。

1460研究する名無しさん:2014/10/17(金) 21:15:26
二項分布を仮定して5%未満の確率ですか?

1461研究する名無しさん:2014/10/17(金) 23:30:50
原発の定期点検の作業員は凄い線量を浴びているんだよね?
原発を再稼働するとか言ってるけど、そういう縁の下の力持ちのような
きつい仕事をこれからの人口減少社会に置いては誰が担うんだろうか。

1462研究する名無しさん:2014/10/17(金) 23:43:40
何にせよ女の子が増えるのはいいことだ。

1463研究する名無しさん:2014/10/18(土) 00:34:53
>作業員は凄い線量を浴びているんだよね?

そんなん少なくとも表向きに許されると本気で思ってるの?

1464研究する名無しさん:2014/10/18(土) 01:00:02
セックスで満足度が低いと女の子が生まれやすいとかあったよな

1465研究する名無しさん:2014/10/22(水) 06:13:19
スマートウオッチなんか普及したら、テストはカンニングし放題で意味がなくなるな
試験時は全裸で受けるのが基本になるんかな

1466研究する名無しさん:2014/10/22(水) 06:38:51
巨乳は合格、ペチャパイはダメ

1467研究する名無しさん:2014/10/22(水) 07:58:07
俺様なら逆だな。

1468研究する名無しさん:2014/10/22(水) 13:19:14
今のところ普及しているのは,妖怪ウォッチか。

1469研究する名無しさん:2014/10/23(木) 23:25:51
妖怪ウォッチなんて、全盛期のゲームウォッチには足元にも及ばないよ。

1470研究する名無しさん:2014/10/23(木) 23:27:45
いや、むしろ拙者はスクールパンチ派だった。

1471研究する名無しさん:2014/10/23(木) 23:32:11
昔、ピペドのとき1.5mLチューブで192本のプラスミドを
アルカリSDS法つかって1日で調製したときは
泣いたな
フェノール抽出、PEG沈までしたよ(遠い目)
まさに修行か苦行

おかげさんで今は凶獣だけどなw

1472研究する名無しさん:2014/10/23(木) 23:44:16
熊さんかっこいい!
お仕事頑張ってね。(はぁと)

1473研究する名無しさん:2014/10/26(日) 12:56:40
>>56
藤女子ねえ。バブル期までは準難関私大レベルで北星北海なんか
メじゃないレベルだったのに。今じゃ総じて偏差値50あるかないか。
どうしてこんなに落ちぶれた?過去の栄光に胡坐をかいて何も
しなかったかつての地方の名門女子大がFラン突入寸前に
落ちぶれた典型。中島みゆきも泣いているだろう。
でも、北海道の中高年の間ではイメージや評判がいいので、
道内の一般職限定なら、北星北海よりまだまだ有利。
北星といえば、従軍慰安婦捏造記事を書いた元朝日新聞の
植村隆の件で、まともな大学じゃないという点で一気に
全国区の大学になったな。

1474研究する名無しさん:2014/10/26(日) 14:33:56
余計な「改革」をしていたらもっと堕ちていた、に一票。

1475研究する名無しさん:2014/10/26(日) 17:18:30
>>1473
その点、神戸松陰は得点稼いだな。

1476研究する名無しさん:2014/10/26(日) 20:47:58
ネトウヨの得点稼いでどうする。

1477研究する名無しさん:2014/10/26(日) 20:58:07
>>1475
減点を免れたというべきかもね。
北星は悲惨なことになったけど。

1478研究する名無しさん:2014/10/26(日) 21:48:35
またネトウヨが性懲りもなく。

1479研究する名無しさん:2014/10/26(日) 22:21:57
北海、北斗、キハ82系特急を思い出す。

北星は20系寝台列車だっけ。

1480研究する名無しさん:2014/10/26(日) 22:22:30
ネトウヨですが、呼んだ?
ネトウヨっていいことでしょ。
ネトウヨという言葉に悪いイメージは無いなぁ。
私は。

Eテレで自称社会学者の古市を含むおかしな人達の討論でネトウヨという言葉が出てきたけど。

なんか途中で医師を例えに使ってたけど、あれなんか間違ってたと思う。
薬局の薬で治るような軽症疾患なら、病院で医師に診てもらわなくてもOKよ。
どうしても診てもらいたいなら総合病院じゃなくて、個人の開業医のところに行ってね。

1481研究する名無しさん:2014/10/26(日) 22:30:07
北星は盛岡行き寝台特急。
新星は仙台行き寝台急行、
でいいんだっけ?

1482研究する名無しさん:2014/10/26(日) 22:37:26
遠い昔の話で 新しいこの星が
いま生まれて僕らの胸 清く照らしているよ byゴダイゴ

1483研究する名無しさん:2014/10/26(日) 23:06:37
北星脅迫してたのって新潟の60台の団塊オサーンだったんだよな
背景を追うと面白そう

1484研究する名無しさん:2014/10/26(日) 23:38:04
>>1480
まぁまぁそうカリカリしなさんなw
俺は「ネトウヨ」ってセリフは、
相手を論破するだけの知性に欠けた方が吐く、苦し紛れの捨て台詞と思っている。

彼らにとって、韓国や中国や北朝鮮を批判する人はすべてネトウヨw
オリンピックで日の丸揚がることを誇らしく思う人間もネトウヨw
日本代表としてWBCで戦ったイチローも原監督もネトウヨw
日本国民、総ネトウヨらしい。

1485研究する名無しさん:2014/10/27(月) 00:01:26

    /      __ ___l__       
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|____|__ヽ   
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |            ______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_|. ∨          /_____\
  / | \ \.   |  |_| ノ \l      .  {____憂●國_}
                              ノ|ミ/ ー―◎-◎-)
.   │    │     │    ──┐    ノノ(6     (_ _) )
 -─┴─   │  ┌─┴─-     │   ノ/ | ∴ ノ  3 ノ
    /   ├─-     /  ──┤  ノ/  ノ ヽ、    `'  ノ、
  /│\  │      /      │  ノ/  /     ゝ ── '   ヽ
  ´ .│. `  │     /    ──┘. レ  /   ,ィ -っ、        ヽ
                            |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
                            |    /        ̄ |  |
                            ヽ、__ノ          ノ  ノ
                              |      x    9  /
                               |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
                               |     (U)    |

1486研究する名無しさん:2014/10/27(月) 01:59:23
>>1484
カリカリはしてないよ。
文字だけだと抑揚が伝わらないから難しいね。

1487研究する名無しさん:2014/10/27(月) 02:00:19
あ、因みに私はネトウヨではありますが、国土が狭く地震大国の日本における原発には反対です。

1488研究する名無しさん:2014/10/27(月) 02:01:12
>>1484
iPS細胞の山中教授もネトウヨという認識かな?

1489研究する名無しさん:2014/10/27(月) 07:47:26
>>1488
はい。さらにSTAP細胞の小保方リーダーはサヨクです。

1490研究する名無しさん:2014/10/28(火) 21:37:45
スーパーグローバルの発表以降は「ネ東洋」も増えた。

1491研究する名無しさん:2014/10/29(水) 11:55:27
Fランで、学部卒研生の受け入れすると、どうなるんだろう。
新任だから想像がつかない。
先輩方の経験談をお伺いしたいです。

1492研究する名無しさん:2014/10/29(水) 20:39:39
・研究指導という名のパソコンの使い方教室。
・バイトだ旅行だという勝手な理由でゼミに来ない。欠席連絡もよこさない。
・それでも自分で研究を進めているのならまだいいが、自分ひとりでは何もしない(できない)。
・難しい話は通じないので、教員自身の研究に役立つような専門的研究はテーマにできない。
・小学生の自由研究以下のストレスフルな発表会。

1493研究する名無しさん:2014/10/30(木) 09:30:59
>>1492
うちと同じだ。。。

1494研究する名無しさん:2014/10/30(木) 10:47:13
んが

1495研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:45:13
>>1492
入試が機能している大学だけど、大差ないね。

1496研究する名無しさん:2014/10/30(木) 12:08:54
うちでは、1492に続き以下のようなことがある。

卒論必須であるのに、なかなか書こうとしない。締切1週間前に書きだす始末
卒論が提出できなければ、それはすべて指導教員の責任、学生は悪くない
卒論より就職を優先させるが、正社員になれる学生はごく僅か

1497研究する名無しさん:2014/10/30(木) 12:19:41
指導甘すぎ

1498研究する名無しさん:2014/10/30(木) 12:38:57
しかしある意味、楽かもしれない。
卒研指導実質1週間、しかも半分以上代筆

1499研究する名無しさん:2014/10/30(木) 12:59:11
それだめじゃん。

1500研究する名無しさん:2014/10/30(木) 13:01:33
現実だよ

1501研究する名無しさん:2014/10/30(木) 13:10:29
現実ですよ?

1502研究する名無しさん:2014/10/30(木) 13:42:22
いけませんよ♪

1503研究する名無しさん:2014/10/30(木) 13:43:07
学生が実験しないので、自分で実験してるよ

1504研究する名無しさん:2014/10/30(木) 13:44:28
指導する教員が10年以上、まともな論文を書いたことのない人が大半。
短いものや、乱文を書きなぐったものはあるが。
本来なら卒論指導などできる能力がないんだよね。だから、放置となる。

1505研究する名無しさん:2014/10/30(木) 14:00:33
自己言及乙

1506研究する名無しさん:2014/10/30(木) 20:14:40
うちは資格取得系の学科が多くてそこは国家試験合格命なので、
実務家教員とか生え抜き(Fラン生え抜き)が半分を占める。
彼らの何割かは卒論とか修論しか書いた経験が無い。

かろうじて学内紀要を書いている人もいるが、まあ恐ろしい内容で・・・。
例えば、学祭での出店記録とか被災地でのボランティア活動記録なんてのが載ってたりする。

さらに恐ろしいことに、彼らは査読というシステムを理解しておらず
Natureと学内紀要の区別もついていないので
「私は論文を書ける人間だ。研究指導もできる人間だ」と信じて疑わない。

半分専門学校化してる大学の実情はこんな感じだと思う。

1507研究する名無しさん:2014/10/30(木) 22:32:12
わかるわー。そういうの、どこにでもあるよねw

1508研究する名無しさん:2014/10/30(木) 23:35:05
現実を見なければいいだけのこと。知らぬが仏。

1509研究する名無しさん:2014/10/30(木) 23:37:11
で、そんな大学ならいらんは、という改革厨の魔の手にかかって、みんなオダブツさん

1510研究する名無しさん:2014/10/30(木) 23:51:33
むかし「小渕さんがオダブツさんになっちゃった」と言ったのは田中真紀子だっけ?

1511研究する名無しさん:2014/10/31(金) 02:15:59
1506のような学内紀要だと、そういう学内紀要に掲載すること自体で自分の
学術的価値を低下させることになりそうだ。
やはり、学会誌なりきちんとした雑誌に掲載してもらわないとな。

これから、学内紀要はなくなっていくような気がする。知り合いのFラン大は
1年に1回は出したいようだが執筆者が集まらず、出版を見送っているようだ。
3年ほど紀要はでていないようだ。

1512研究する名無しさん:2014/10/31(金) 08:02:36
国際英文学術誌でもいろいろだよ。Natureでも批判が多いし。

1513研究する名無しさん:2014/10/31(金) 08:22:01
査読者として剽窃を指摘してやったのにエディタから何の応答も無く、そのうち何事も
無かったようにその論文が掲載されていたという雑誌(IF付き)がある。
なぜか今でもその雑誌から時々査読依頼が来るという事は、査読コメントの中身など見ずに
フリーパスで掲載しているんだろうな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板