したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【底辺大・Fラン大】研究人生の生き地獄を語る【ブラック大】2

1085研究する名無しさん:2014/09/13(土) 22:55:56
立地の違いかな?

1086研究する名無しさん:2014/09/14(日) 01:03:41
広報に力を入れるかどうかとか。駅伝などのスポーツを利用することに賛否はあるが、知名度も影響していると思う。もちろん流行りの学部には志願者がいるが、経営とかは集まらないかも。

1087研究する名無しさん:2014/09/14(日) 01:24:31
都内でも聞いたことない大学ってあるよな。

1088研究する名無しさん:2014/09/14(日) 01:28:15
>>1085
立正、高千穂あたりは、立地も経営状態もよさそう。

1089研究する名無しさん:2014/09/14(日) 01:33:18
高千穂は名前からして都内ではないだろ。

1090研究する名無しさん:2014/09/14(日) 01:37:21
子どもが減っているから、いずれ統廃合。
卒業生は悲しむかもね。

1091研究する名無しさん:2014/09/14(日) 06:58:18
私大は統廃合ではなくM&A。

1092研究する名無しさん:2014/09/14(日) 08:34:55
>>1089
昔の商科大学。堅実な経営。

1093研究する名無しさん:2014/09/14(日) 08:38:31
高千穂大は杉並区だから。
目の前が明治大。
学生は一生明大コンプ。

1094研究する名無しさん:2014/09/14(日) 10:50:30
目の前にあるなら明治が高千穂を買えば?

1095研究する名無しさん:2014/09/14(日) 10:51:35
いらねえだろ。

1096研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:00:50
高千穂って保育士課程の人間学部を作ったから「商科」の文字が消えた。
でも全入状態に変わりはない。立地はいいけど入学生の質に疑問符が4個ぐらい付くよ。
大東亜帝国の2段下だからね。合併するとしたらそこらへんの短大じゃないかな。

1097研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:04:57
青山学院大なんて、立地で学生が集まっているようなものでしょ?
もし、八王子あたりにキャンパス移転したら、途端に希望する学生が減ると思う。

1098研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:07:55
厚木・・・

1099研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:10:58
青山学院が高尾あたりに行ったら青山は姉妹校の関東学院「未満」になるから。
中央大どころじゃないよ。
2年間の厚木地獄でもダメージがすさまじかったのに。
あれ、ただの遊び人隔離施設だわ。
そんなことだから90年代までの青学は3年で大学デビューする痛い子ばかりになったw
あまりにかわいそうなので今では4年間渋谷になってる。
千葉・埼玉の子は本厚木に2年間下宿生活を強いられる。通えないから。
近所にあるのは神奈川工科大だけ。しかも巨大学生用駐車場があるという時点でどういう場所かお察しください。

1100研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:11:06
中央大学ディスってるん?

1101研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:19:31
青山学院大の厚木キャンパスなんて知らなかった。
はなから受験するつもり無かったから。
バブル期に土地買ってバブル末期に開設して、約20年で閉鎖か。

1102研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:20:47
>>1100
例によって関東学院を持ち上げたいんだろ。ちなみに「姉妹校」じゃないから。

1103研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:22:01
1980年 厚木新校地購入調印
1982年 厚木キャンパス完成。献堂式挙行、開学。あわせて国際政治経済学部(国際政治学科・国際経済学科)を設置。厚木キャンパス開学式挙行。(地獄の始まり)
1983年 厚木キャンパス第二期工事完成。厚木キャンパス礼拝堂にパイプオルガン設置、記念演奏会開催。
1990年 厚木セミナー・ハウス完成
2002年 厚木キャンパスお別れの会開催
2003年 厚木キャンパス閉学
日産先進技術開発センターとして日産自動車に譲渡。
それでも近所はキヤノン研究所が撤退するくらいのど田舎w
松蔭女子短大はそのまま4大化したままFランクになって来年看護学部開設。4学部目になる。
ttp://atsugicampus.com/info/

1104研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:22:30
あ、でも、厚木の航空祭には行きやすかったのでは?
近くに下宿してたら。
でもそれに興味があるのは飛行機ヲタとかミリヲタぐらいか。

1105研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:23:17
パイプオルガンはどうなったの?淵野辺に移設したのか?

1106研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:24:00
>>1102
冗談抜きで姉妹校です。
旧青山学院工学部は戦災で機能を失って学生ごと関東学院に移籍です。
何言ってるのオタク?これは常識じゃないの?
ってか「明治学院」の話題の時にさんざん既出のはず。

1107研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:27:42
都心にあるというだけで受験生が集まる、だから都心にキャンパスをつくる。
それで地方の学生を釣る。それが首都圏私大の現状でしょ。
中身はそれに合せて作る。まあ、それで仕方ありませんけどね。

1108研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:27:58
青山の厚木キャンパスは人跡未踏の山奥なので、通学の女子学生が草むらに押し倒されても助けもなく、、、とまとこしやかな噂が有名だったな。

1109研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:28:43
これっていつも言うけど長男格が明治学院であくまで青山学院は二男だからな。
関東学院は三男坊だから。
旧関東学院社会事業学部→明治学院社会学部なんだし。
だから卒業名簿も同窓会も関東学院社会事業学部生は明学に移籍です。明治学院専門学校卒扱いです。
これ6回ぐらい言ったぜ。桃山学院の時もそうだわ。桃山は立教の姉妹校ですって4回ぐらい言ったわ。

1110研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:29:27
都心の駿河台校地を売っ払ってしまった中央大学はもう取り返しが、、、

1111研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:29:53
>>1106
宗派が違うのに姉妹校のわけがない。

1112研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:31:15
>>1104
飛行機ヲタ・ミリヲタは「青山」って柄じゃないだろ。
そういうのは和光大学だろ。
あるいは東海大航空宇宙学科生か。

1113研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:33:51
>>1111
軍部が戦時統廃合したからだろ?
何回同じこと言わせるんだよ。
ってか公募の時に案外常識の範疇の知識じゃないの?
ってか一回メソジストもバプテストも日本基督教団という戦時中に作られた宗派にされたんです。
その中核が明治学院なんです。戦後もう一回独立したんです。メソジストと南北バプテストは。
もういいですか?次行きますよ。

1114研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:34:42
>>1111
ググレカス(さすがにこれはね)

1115研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:39:20
1111は少年Hとか読めよ。
戦時中のクリスチャンってどういう扱い受けてたのか。
軍部から何されたのかぐらい、教養として身につけろよ。
地上波で少年Hやったばっかりじゃないか。
ただ少年Hの舞台は関西だけどな。
だから、青山、明学、関東の3校は教授陣の思想は真っ赤だよ。とくに明治学院。
いい加減にしてほしいわ

1116研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:43:15
誰か、>>1105の質問に答えてあげて。
私もパイプオルガンの行方が気になる。

1117研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:46:41
何か勘違いしている奴がいるようだな。青山学院の姉妹校は関西学院。

1118研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:47:04
研究者として尊敬できる教員で右翼的な人間はほとんどいない。
左翼的な人は多いが。

1119研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:47:07
大学(相模原キャンパス):ウェスレー・チャペル
相模原キャンパスの中央に位置するウェスレー・チャペルでは毎朝礼拝が守られ、学生・教職員が集い、祈りと賛美のひと時を過ごします。
この建物には、礼拝堂のほか、学生が自由に出入りできる明るい学生ラウンジ、学院宗教センター相模原分室、宗教主任研究室、そして聖書に親しむ会や学生の宗教活動などに用いられる集会室が設置されています。
また、高くそびえる十字架塔、屋上のカリオン、随所に配置されたステンドグラスは、聖なる世界を見上げるにふさわしい環境をつくり出しています。(献堂:2003年3月29日、座席数1階310席、2階82席)
オルガン
制作:マルクーセン&ソンオルガン製作会社(デンマーク)
音栓総数:40
総パイプ数:2,817本
鍵盤アクション:メカニカルトラッカー式
ストップアクション:メカニカル・電磁式併用
奉献:1983年4月19日(厚木キャンパス)
移設:2003年3月29日(相模原キャンパス)

1120研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:48:31
たった70年前の事すら忘れちゃう日本人だから、今この時間特に牧師は反戦の説教をしてると思うわ。
カトリック神父はあんまり反戦言わないがね。特に最近は。
一応上智は南ドイツのイエズス派だったし、GHQの靖国全廃に反対したのが教皇庁だったから。
教皇庁のおかげで靖国は生き残ってるんだから、ネット右翼はローマ教皇庁に頭下げないとね。
教皇庁は「死者を侮辱してはいけない」と言ったんだ。靖国ってどういう存在かも知らずにね。
これだもん、そりゃ「文系の勉強は、大学受験まで」になりますわ。

1121研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:51:39
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

1944年 - 戦時統合により、青山学院高等商業学部・文学部と関東学院高等商業部を明治学院に吸収統合し明治学院専門学校開設
1949年 - 4月 明治学院大学の設置が認可される。文経学部第一部(英文学科・社会学科・経済学科)と文経学部第二部(同)を開設。
いいか?>>1111もうこれで最後にするぞ。

1122研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:53:21
だーかーらー、統合されていたという事実は誰も否定していない。
そんなことは知っている。
宗派が違うと言っているだけだよ蛸。

1123研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:54:08
>>1121
やっぱFラン教員は教員の質もFなんですわ・・・
調べもせずに調子こいて。これが「現実」

1124研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:55:53
また下手な日本語をわざわざ下げで・・・

1125研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:56:23
1121さんは「青山と関東学院は姉妹校じゃない」という意見に対して
戦時統廃合をきっかけに姉妹校になりましたと反論してるんだよ。
何言ってるんだよ?
3つが1つになったらその時点でもう姉妹校じゃないかよ。
お前明治学院に恨みでもあるの?
公募に落ちた?

1126研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:56:45
F欄教員は学会で相手にされないお布施要員。

1127研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:58:18
「姉妹校」ではなかろう少なくとも。じゃ今現在、明治学院と青山学院と関東学院が
互いに「姉妹校」と認識しているか?

1128研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:58:40
最近、明治学院大学って落ち目のような気がする。
日大に偏差値で抜かれそう。
明治学院東村山から横浜の戸塚に行くメリットが最近ないから内部上がりも少ないし。

1129研究する名無しさん:2014/09/14(日) 11:59:23
>3つが1つになったらその時点でもう姉妹校じゃないかよ。

それはお前の「姉妹校」の解釈だろ。

1130研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:03:37
>>1127
してるよ。それは断言できる。
というか「関東学院」という名称になったのは明治学院のせいです。
明学側が目黒と白金じゃ近すぎるからミッションの使命が果たせないといって、
東京学院は横浜に移って関東学院になったんですよ。
関東学院の前身は東京学院だよ。何言ってるのオタク?
そんぐらい明治学院ってのは親分格ですよ。ヘボン式の学校だけあって。

1131研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:06:45
まだわからんか。
明治学院は長老派と改革派の一致教会。
青山学院はメソジスト。
関東学院はバプティスト。
統合していたのは戦時下の日本の事情。元来はまったく別な宗派の別な学校。
それを「姉妹校」とは言わない。

1132研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:06:59
>>1119
パイプオルガンの行方を教えてくれてありがとう。
相模原キャンパスの存在も知らなかったよ。
相模原キャンパスはいつ開設されたのかな?
青山学院大のサイトでは見つけられなかった。

去年から、文系と理系で完全にキャンパスを分けたんだね。
文系の学生にも相模原キャンパスの評判良かったみたいだね。
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2138161309989691901

1133研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:07:55
ttp://www.aoyamagakuin.jp/history/introduction/history_06.html

青山学院専門学校横須賀分校開校→そのまんま関東学院工学部。
だからもともとあそこは青山学院です。
だからたしか関東学院の中高は青山行の指定校枠がいっぱいあるはず。

1134研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:15:09
聖学院と明治学院ってたしか同じ宗派(日本基督教団)だけど、姉妹校にもなってないし、交流もないわ。
というか戦時中で長老派は消えてそのまんま日本基督教団だよ。
何しったか言ってるんだよ。いい加減にしろよ。
ちなみに明学の神学部は募集停止して三鷹の東京神学大学に機能移したから一応東京神学大学と明学は姉妹校です。

宗派が同じだから姉妹校?何言ってるんだこいつ。

1135研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:17:41
宗派が同じだから姉妹校とは誰も一言も言っていないと思う。
宗派が違う大学同士を姉妹校とは言わないとは言っているが。

1136研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:22:06
>>1135
銅でもいいが>>1133読んでる?
それが答えだよ。正しいんですよ。青学-明学-関東は姉妹校です。
でもこんなの常識だから、覚えて?
この掲示板に来るからには。
そんなんだから君は公募に落ちまくるんだよ。
大学沿革って最重要でしょう。

1137研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:22:46
日本基督教団って、新興宗教と認識してたよ。
カトリックの高校を卒業する直前の授業でシスターにそう教えられていたので。
(大学キャンパスにはキリスト教を騙る新興宗教のサークルがあるから気をつけなさいと教えられてた。その一つとして紹介された。)
ICUは日本基督教団の信者の赤ポス就任を容認してるの?
日本基督教団でググったら、↓みたいなこと書いてるページがあったよ。
ttp://arinopapa.arinomamachurch.com/2009/04/16/日本基督教団のことその2/

1138研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:24:09
ごめん。
リンク貼ったサイトはなんか怪しいところっぽかった。

1139研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:24:36
どうしても青山学院と明治学院と関東学院を「姉妹校」にしたい人がいますね。
もしかしていつもの関東学院君?

1140研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:31:50
日基とカトリックってめちゃくちゃ終戦直後にに敵対したじゃん。
そりゃ仲悪いよ。
そりゃシスターはそういう罠w
青山学院-明治学院-関東学院
この3校「明治学院100年史」にあるけどたしか三鷹にも超党派プロテスタント学校作ったはずだよ。
たぶんそれがICUだよ。そこはクリスチャンコードがあるよ。

1141研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:36:00
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E5%9B%A3

合同教会を形成するにあたって、1) 旧教派の組織の存続を公式に認めて「教派連合」的なものとするか、2) 旧教派の組織を公式には解散して一体の教団組織を形成するか、という議論である。1) は教派ごとの教会機能の維持を志向する旧福音ルーテル教会や旧日本基督教会の一部がおもに主張し、2) は自らの教派的伝統・主張に有利な形で教団の全体教会化をめざしていた旧日本基督教会の一部がおもに主張した。一方、旧日本組合基督教会や旧バプテスト教会は、各個教会の主体性に関心が高かったため、その観点から発言していた。また、旧日本メソヂスト教会は会派問題そのものには関心が薄かった。

1142研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:38:03
>>1140
でも、バプテストなどの怪しくないプロテスタントのことは新興宗教とは仰って無かったよ。
シスターは。

関東学院は戦後は速やかに日本基督教団→バプテストに戻ったの?
終戦直後のカトリックと日本基督教団の敵対って、どんなことがあったの?

1143研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:40:39
だから福音ルーテルとメソジストと旧バプテストは戦後に日基から再独立しました。

ってここはキリスト教概論の授業ですか??
みんなお前に怒ってるんだよ。
戦時中はその3校、同じ宗派でした。>>1139
OK?
宗教って触れただけで最悪激怒する問題何で、もうちょっと丁寧に扱ってくれませんか。
たぶん見てる人だって信者いるだろうし。もうミサも終わって帰ってくる時間だろうしね。

1144研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:47:52
明治学院と青山学院と関東学院が姉妹校だと思っている奴はたぶん関東学院にしかいない。
明学と青学は関東学院のことなど眼中にない。存在も知らないかもしれない。

11451142:2014/09/14(日) 12:48:48
みんな私に怒ってるの?

1146研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:49:45
>>1142
ルーテルみたいな巨大欧州宗派は終戦直後に日基から即独立しました。
要は・・・天皇崇拝したカトリックは許さん〜って攻撃したんだよ。一応キリスト教は一神教なんでね。
でも日基は戦時中に嫌々寄せ集められた巨大教団だから内ゲバが多かったのです。
そのうち米国系南北バプテストのようなGHQの後ろ盾がある金持ち宗派はやってられなくて、
戦後すぐに独立しました。メソジストも独立しました。
宗派と学校は一体運営なので3校も歩調合せて同時に新制大学として申請します。
これが姉妹校じゃなくて何が姉妹校だよな。もちろん同時に文部省から受理されます。
でも青山学院横須賀分校とあるように翌年1950年青山学院工学部は関東学院工学部になります。
その時は3宗派も3大学も分離してたので姉妹協定で無償譲渡したのです。

1147研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:50:59
>>1143
どの宗派だったの?

11481142:2014/09/14(日) 12:54:21
>>1085>>1097>>1101>>1104>>1116>>1132>>1137-1138>>1142>>1145です。
青山学院大の立地の話題を振った私がやっぱり悪いの?

1149研究する名無しさん:2014/09/14(日) 12:57:40
>>1148
んなわけない。俺明学だけど関東学院が姉妹校って在学中からの常識だよ。
関東学院をどうしても貶めたい人がいるんですよ。放置でいいです。
貴方のせいじゃないです。
高校以下だとその3学園間では教員の人事交流もあります。

1150研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:01:21
>>1147

ですから「日本基督教団」ってさんざん出てるじゃないの?
ちょっと前のレスぐらい読もうよ

11511142:2014/09/14(日) 13:02:03
>>1146
戦時中にカトリックが天皇崇拝してたとは知らなんだ。
小学校〜高校の宗教の授業では習わなかったよ。

戦後、バチカンが靖国神社を焼き払うことに反対したことは比較的最近にネットで知ったよ。

1152研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:06:56
俺はその三大学のうちの一つの関係者だが、その三つが姉妹校だなんて話は聞いたこともない。
少なくとも「常識」ではない。

1153研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:09:46
>>1151
イエス像とマリア像の隣に天皇の写真が飾られた。
これが致命的だった。
でもそんなことでカトリックの威信は揺るがなかった。
信仰を守るためには観音マリア像を作ったぐらいですから。
マリア様を踏めと言われたら踏んでもいいのです。大事なのは信仰心ですというのがカトリックなので。
だから隠れキリシタンは生き延びたのでしょう。でも原理主義的なプロテスタントの一部宗派はそれが許せなかったのでしょう。
ましてイタリアもドイツも枢軸国側なのでカトリックも戦争責任あるとして攻撃しました。
今では遠い過去の話ですよ。

11541142:2014/09/14(日) 13:10:51
>>1146
ググったら、メソジストの中にも日本基督教団に残った宗派があったり、日本基督教団から分離した後のメソジストがさらに分派してたりするんだね。
プロテスタントは宗派がいっぱいあるから、まともなのと新興宗教との区別が難しくてようわからん。
ものみの党(エホバの商人)と統一教会が自称キリスト教の新興宗教であることには異論が無いと思うけど。

11551142:2014/09/14(日) 13:13:22
>>1153
ご教示ありがとうございました。

1156研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:17:22
>>1152
はっきり青山学院大出身って言いなよ。
明学じゃないんだろ?

1157研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:18:52
MARCHからアカポスなんて自殺行為じゃんwwwwwwwwwwww

1158研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:21:29
1988年:昭和天皇重体の折に自粛を強制する雰囲気に対し森井眞学長が白金祭を実施するとの声明を発表。このとき学長、教員宅に脅迫がなされたものの、信仰の自由や教育方針を維持した。[5][6]。
1990年11月12日:今上天皇の「即位の礼」の日を休日とすることなく、平常授業を実施。津田一路明治学院高等学校長は国の儀式として天皇を神とするような『大嘗祭』につながる皇室の宗教行事を行うこと、その日を休日とすることに対して、疑義を発表[7][5]。
1995年6月:中山弘正学院長が日本国敗戦50周年にあたって、太平洋戦争に加担した罪を告白し、戦後公にしてこなかったことの責任もあわせて告白する文書を発表。この時は右翼団体のみならず、キリスト教系の団体からも非難や自制を求める声が上がった[
うちはこういう学校です。左です。

1159研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:22:51
別にキリスト教徒として当然のことを言っているだけで左ではないな。

1160研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:24:02
>>1156
そう思いたいのか?青学には相手にされてないことを認めるのか?

1161研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:28:31
ここで自分の出身大学とか勤務先を明かす馬鹿は普通いないよね。

1162研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:29:14
>>1160
たま〜に明治大学の姉妹校?とか言われてげんなりするけど、青学となら同等でしょw

1163研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:32:44
厚木隔離大学よりは戸塚だろw

1164研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:35:58
青学は必ずしもそう思っていないと思う。

1165研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:39:36
なんで昭和30年代はFランwのアホ学だったのにいつのまに母校明学を抜いたんだろうな。

1166研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:40:28
明学君、分野は?

1167研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:44:12
教えないwwwwwwwww

1168研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:46:57
今度から君を青学君って言うよ

1169研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:47:19
ていうか明学出身でアカデミックポストに就ける分野なんてごく限られてるけどね。
分野まではすぐに特定できる。
まあ君が本当に明学出身だとすればの話だけどね。

1170研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:53:18
ってか院は某国立だしね

1171研究する名無しさん:2014/09/14(日) 13:56:34
なんだ遅刻君か。

1172研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:01:06
>>1171
もう一回言ってみろや

1173研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:03:02
明治学院大は戸塚⇄白金キャンパスの移動がちと大変みたいね。
でも、中の学生さん達はキャンパスライフを楽しんでるみたい。

2009年の知恵袋
明治学院大学のキャンパスライフはどのようなものですか?
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1131261066

1174研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:07:14
>>1172
なんだ遅刻君か。

1175研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:12:14
>>1158-1159
キリスト者じゃなくっても、国家神道カルトに関与しない自由は守る権利があるは

1176研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:12:48
お、ゴビハ君久しぶり。

1177研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:15:07
語尾は君か・・・
あまり使うと愉快な仲間に認定されるよ

1178研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:19:47
認定されるのは名誉なことじゃん。

1179研究する名無しさん:2014/09/14(日) 14:24:23
だよねー。

1180研究する名無しさん:2014/09/14(日) 17:02:39
キリスト者なのになかなか救われない私が通りますよ・・・。

1181研究する名無しさん:2014/09/14(日) 17:17:26
主は来ません

1182研究する名無しさん:2014/09/14(日) 17:36:06

しゅっはきっまっせぇりぃ〜
しゅうはっきっまっせぇ〜りぃ〜
しゅうはぁ〜〜しゅう〜は〜 きぃ〜ま〜せ〜
りぃ〜

1183研究する名無しさん:2014/09/14(日) 17:53:08
シュワッチ o(o|o) = O    (V)o¥o(V)フォッフォッフォッッ

バカやらせんじゃないよ

1184研究する名無しさん:2014/09/14(日) 22:55:16
お前らカルト宗教の宗派に詳しいんだなぁ。
俺なんか正教会とカトリックとプロテスタントしか知らんわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板