[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談2
2527
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 09:20:12
解釈はわからんが、無抵抗の抵抗というのが普通に通っている解釈じゃないかね?
無抵抗の抵抗は公衆の面前でやらないと効果がない。隠れたところでやってもぼこぼこにされるだけ。
馬鹿にするなという意思表示でも、やはり、公衆の面前でやるものだと思う。
2528
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 09:27:50
>>2526
おまえこそしつこいな。何をいいたいんだ?
少々の犯罪や不正行為など、自分にかかわりがないなら目をつぶるっていう主張が気に食わないなら
お前が目をつぶらなければいい。他人が目をつぶるのがけしからん、というならお前がそいつを捕まえて
犯罪者に仕立て上げればいい。
自分に関わりのない犯罪なんかは他人に任せる。ほかにやることがいっぱいある、ってのは
俺にとっては普通の感覚だ。
2529
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 09:37:29
>>2528
>自分にかかわりがないなら目をつぶる
って、それならむしろ法律も裁判所もいらんのじゃないか?
(被害者のない犯罪というものも多い)
なんで、そのために法や裁判所が必要になるんだよ。辻褄
があってないよ。
自分に関わりのある犯罪も他人(司法)に委ねるのが当然
なんだから、あんたの言ってることはどうにも筋が通らん。
なんか病的な臭いさえするおかしな理屈だ。
2530
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 09:44:31
だからさあ、それをけしからんと思うものが裁判所に訴えたらいいだろ。
裁判所は訴えのないものは取り上げないが、訴えたら取り上げるだろう。
俺はそれを自分の仕事だとは思わないんだよ。だから少々のことは目をつぶってなにもしない。
それに、ちょっとしたことを大げさに騒ぎ立てるのも気に食わない。自分が被害者なら別だけど。
だいたい、軽い犯罪ならば不起訴ってのは普通に検察でもやってるぞ。
2531
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 09:51:49
自分にかかわりがなければ目をつぶるってのも寛容の一種だろ。悪いこととは思わない。
2532
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 10:13:38
>>2530
だから、それは法や裁判の存在意義とはまったく関係ないだろ。
無干渉主義で自分に関係なければ知らん顔したいというのなら
そう言えば済むこと。自分に関係することなら、結局は法や裁判
が必要になるんだから、理屈が通らんよ。
悪をはびこらせれば、いずれまわりまわって自分が被害者になる
かも、というくらいの想像力は子供でも持ってると思うんだが、
持ち合わせない大人もいるんだね。びっくり。アスペルガーか
何かか?
2533
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 10:38:21
大げさだね。見つからないように他人がちょっとした不正を働いてるってのはもう日常的なことだから
(だってやってるもんね。見えないと思っているのかね?)それで悪がはびこっているというのなら
自分はもう被害者だと思う。
でも、それは雨が降って濡れる程度の被害。傘をさせばよい。その程度の智恵はある。
天気の文句言っても雨は降る。
2534
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 10:40:59
> 理屈が通らんよ。
理屈を厳密に通すと窮屈だぞ。あすぺは理屈を通すことにこだわるらしいが。
2535
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 10:58:50
> 見えないと思っているのかね?
思っているかも知れないが、もしかしてばれているかもなあ、と思っている。
でも見えててもみんなで見えてないことにすれば無問題だからそこに期待しているのかも。
まあ、だいたいそんなところだろう。
2536
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 11:09:53
> 見えててもみんなで見えてないことにすれば無問題
これがやりにくい世の中になったのは認める。いいことか悪いことか知らない。
やりにくくなったなら、見えててもみんなで見えてないことにすることはできにくいよなあ。
ちょっとした不正には寛容を旨とする俺としては様子を見るしかないと思う。
2537
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 13:50:38
ここまで書き込まれたおかしな論調をまとめれば
俺は悪い事をするが、目立たない様にやるから、被害者にならない人はスルーしてね。
気になるなら、あなたも上手くやりなさいよ。
という思想だね。
2538
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 16:26:39
悪いといってもちょっとしたことなら普通はスルーでしょ。目立たないようにやったっていう気遣いもある。
そんなことをいちいち取り上げていたらどうなるか? 被害者が文句言うのはわかるが、
被害をうけてなかったり誰も被害者がいなかったりする案件ならスルーでなにも問題なし。
2539
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 16:31:38
被害を受けたってこっちが軽い被害ならスルーだよ。気をつけなかったこっちにも落ち度があるし
こういうときのための保険もある。たとえばクレジットカードの詐欺とかは低額なら保障してもらえる。
2540
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 17:24:52
>>2539
今横行している犯罪の黒幕さんがこの板まで出張して来ているんだな。
日本社会を切り崩せる見通しを持てたんだ。
さて、対抗措置を工夫しよう。
2541
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 17:28:23
陰謀好きとしてはわくわくの展開になってきたな。黒幕ってそんな大物がきたのか?
2542
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 18:38:07
>>2533
軽微な犯罪に目くじら立てるなって言えば済む話なのに、
法や裁判がどうのとかいいだすから筋が通らなくなるんだよ。
殺人や強盗まで見てみぬふりなのかとかね。
実害のない不正(予算の流用とかもそうだな)は大目にみろよ
とか素直に言えば、ああそうだね、で終わるのに。ったく、、、。
2543
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 18:57:08
ほう、君は予算の流用はスルーか? 流用は公金横領だぞ。それは明白な犯罪だ。
まったくあきれたもんだね。
> 悪をはびこらせれば、いずれまわりまわって自分が被害者になる
> かも、というくらいの想像力は子供でも持ってると思うんだが、
とか言っておきながら公金横領犯罪はスルーとは恐れ入った。
2544
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 18:59:26
まあ
>>2542
のような間抜けな犯罪者なら冤罪で刑務所にぶちこまれても自業自得。
2545
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 19:07:46
> 実害のない不正(予算の流用とかもそうだな)は大目にみろよ
これはいくらなんでも容認できない。一人の予算の流用でまわりがどれだけ迷惑してるか
想像力が働いていないのだろう。犯罪以前にほんとうにとんでもないやつだと思う。
2546
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 23:33:58
>>2543
>流用は公金横領だぞ。それは明白な犯罪だ。
馬鹿、そりゃ、私的流用だろ。
そうじゃなくて名目の変更とか、プールして年度またぎとか、
昔よくあったやつな。産総研でそれを厳しく咎めたのがあの
古賀。それで優秀な研究者と事務職員が自殺するはめになっ
たという話だ。
ほんとどうしようもない馬鹿だなw
>>2544-2545
2547
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 23:36:02
実際、俺の院生時代には、なにも知らずに日当請求の書類にハンコを
押して学会旅費を貰ってたわけだが、刑務所にぶちこまれて当然なのかね?
2548
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 23:45:53
んなこといってもさ、
国会議員の先生方のどんぶりに比べたら、
まあほんとかわいいもんだよ。
小渕見てみろ、滅茶苦茶だよ。
2549
:
研究する名無しさん
:2015/04/28(火) 23:49:11
橋下に言い負かされた山口次郎って、法政に引き取られてたんだな。
しかし、ここで学問の自由を持ち出すのは言いがかりもいいとこだろ。
相変わらずアホだな、こいつw
ttp://www.asahi.com/articles/ASH4X5V9FH4XUTIL03T.html>
「国旗国歌の強制は知の自律性を否定し、大学の役割を損なう」と主張。
2550
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 01:36:23
> 日当請求の書類にハンコを押して学会旅費を貰ってた
それ公金横領の犯罪じゃないの。そんなこともわからないの?
よほど悪質でない限り起訴はされないと思うが横領した金は返すのが基本。
それと、相手の仕掛けた罠に嵌まって自分からぺらぺら犯罪内容を吐いてどうするの?
2551
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 01:41:22
>小渕見てみろ、滅茶苦茶だよ。
公金を横領しておいて、それで他人の批判するの? 滑稽ですよ。
2552
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 01:58:34
政治家は飲食費が認められるんだよなあ
研究者にも飲食費が認められても良いと思うんだが
研究費の2割ぐらいが上限か
2553
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 02:55:32
科研費だと研究会の茶菓昼食代くらいは出せるがごく小額だな
2554
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 05:44:44
少額っていうか普通だろ。額を抑えてあるのは制限を設けないと、
何万円もする豪華な食事を飲食費に計上するやつがいるから。
2555
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 05:54:58
号泣議員みたいなのがいっぱいいるからなあ。
2556
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 08:47:11
政治家でも、スタッフがしっかりしてると金銭の出納は抜かりがないよ。
スタッフが結束して腕ずくで議員を押さえ込んでいるところさえある。
小渕議員の場合は親父さんのころの頭の緩いスタッフがまだ残ってやってたからねえ。
これを機会に体質改善ができるんじゃないかね。小渕議員がそれを承知で不祥事を
リークして、古手の頭の緩いスタッフを切ったならかなりのやり手じゃないかねえ。
2557
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 08:59:51
ねーよw
2558
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:04:09
ふつうはねーわな。でも小渕にとっては古手を切るいいチャンス。なんたってまだ若い。
2559
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:15:08
政治家としては若いけど女としては若くないよね。
2560
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:20:52
号泣議員の兵庫県議会は領収書のネット公開まではじめたみたいだね。
2561
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:25:41
そうやって一人の馬鹿のせいで全体がやりにくくなる。
2562
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:29:57
ここにも自分の犯罪歴を自慢げに披露する馬鹿がいるよ。
2563
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:35:46
自慢したって誰も相手にしないからいいじゃん。警察も検察もヒマではない。
2564
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:41:58
>>2550
それで捕まるなら、いまの学界の一定の年齢層以上が
全部捕まるなw
おまえみたいな馬鹿が産総研で自殺者をだしたんだよ。
糞野郎が。
2565
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:42:54
だけど、犯罪歴自慢の馬鹿を抱えてる大学は身内に爆弾を抱えているようなもんだ。
外からちょっと刺激を与えてやると聞かれもしない犯罪歴自慢をはじめるだろう。
2566
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:43:53
>>2564
おやおやもう爆発したか。
2567
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:45:16
悪法も法なりとなんてたわけたこと言う馬鹿は氏ねばいいのに。
あ、死んだんだっけw
2568
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:46:27
>>2565
ほとんどすべての大学が身内に爆弾を抱えてることになるな、誇大妄想狂君w
せいぜいビクビクしてろよwww
2569
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:47:20
犯罪やるなら目立たないようにやれって忠告しても聞く耳がないからね。
2570
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:52:25
>>2568
はっはっは。自分の犯罪を自慢したくて仕方ないんだね。言ったらいいだろ。誰か聞いてくれるよ。
2571
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:53:46
ちなみに爆弾を抱えてるのは東大ね。とっくに時効だけどw
2572
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:54:04
>>2554
俺たち大学教授の付き合いなのだから、数万円の食事は当然だろ。
カントリーマァムとか、おーいお茶2Lペットボトルとか、
そんものが学会のコーヒーブレイクに出てくるのが、
俺たちにふさわしいと思うか?
2573
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:55:10
警察がいいよ。仕事だから書類を検察庁に送ってくれるかもね。
2574
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:57:15
無類のカントリーマァム好きにとっては至福ですよ
2575
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:57:22
数万円程度の食事を公費で出させるほど貧しいのか?
2576
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:57:40
>>2570
予算の流用に言及したら、それは公金横領だとか抜かす頭の悪いやつがいるから、
具体例を出してやっただけなのに、今度は自慢だとかいいだす始末。
ほんとに頭が悪いんだねぇw
馬鹿は死ななきゃ治らないっていうけど、救いようがないね、ホント。
2577
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 09:59:08
いや、ただのけちなんだろ。
2578
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 10:00:48
はいはい、君の頭のなかでは予算流用は公金横領ではない。もう救いようがない。
2579
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 10:08:14
おーいお茶より伊右衛門がいい。
2580
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 10:16:16
>>2578
私的流用でなければ横領罪は成立しないという判決がすでにいくつ
も確定してるんだよ。少し調べりゃわかるだろうに、知的怠惰という
か無能というか、、、。
おまえみたいな馬鹿は今後百年ROMってなさい。
2581
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 11:39:51
>>2579
分かった。両方とも用意しておく。
テーブルの端に、市指定の大きなゴミ袋をガムテープで貼っておくから、
お菓子の個包装や使用済の紙コップは、そこに捨ててくれ。
2582
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 11:42:00
予算の流用と私的流用はまったく別物ですよね。
よくあるのは、同じ費目の中で、予算段階で計上されていなかった他の項目に支出するケースですね。
ただし、費目をまたぐと流用が認められなかったりしますね(例えば、人件費の予算を物品購入費に充てるなど)。
私的流用はもってのほかですが、予算が少し柔軟になってきていると思いますよ。
2583
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 14:53:48
むしろ旅客機のビジネスが使えるようにしてほしい。
科研で。
2584
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 16:25:53
>>2583
それは科研の規定じゃなくて大学の裁量範囲じゃない? うちは「○時間以上の長距離路線」
なら科研の旅費でもビジネス可らしいが、勿体無いから自発的に買った事がない。
海外出張用にJTB公務部から航空券を買っていた頃はインボラアップグレードが頻繁だったが、
激安航空券御用達になってから上級クラスはめっきり御無沙汰だな。
2585
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 19:15:00
> 同じ費目の中で、予算段階で計上されていなかった他の項目に支出するケースですね。
それだったら決算書につける領収書にその使い道が書いてありますよね。
それが実際の使い道と同じなら問題はありません。感心できることではありませんがね。
しかし、やってもいない業務の日当でカネを引き出すのはだめでしょう。
これは騙してカネを受け取ったとなる。つまり、業務の日当として支給した
と記載されて、そのお金が実際に振り込まれているのに、その業務がまった
く行われず、お金だけ引き出されている、ということになります。
これは虚偽記載による横領になります。カネを騙し取るという意図があれば詐欺罪
にもなります。それに、「私的流用」はなくても騙し取ったカネは返還ですよ。
2586
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 20:20:13
あれから何年経ってんだよ。
なんでロボット詰まらせて遊んでんだよ。
大金注入して技術開発してくれよ。
福島だけじゃなく、東日本が終わるんじゃないのかこれ。
2587
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 20:41:15
大学院説明会を綺麗な新築ホールでやろう
と言うたら、いろいろ反対が出た
せめて学生を進学したい気にさせる
演出くらいしようや
2588
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 20:42:10
東日本は終わりますよ?
という疑問符禿より先に書き込みました
2589
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 22:46:11
スーパーグローバルなんていってる場合じゃねーぞ。
その金全部つぎ込んでロボットと除去装置開発しろよ。
ったく。
2590
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 23:04:09
御意。
2591
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 23:44:36
>>2585
そんな感じで、I am not ABEのおっさんが産総研の研究者を
自殺に追い込んだんだろうな。私利私欲ではなく研究のためを
思って予算を流用していた日本を代表する有能な研究者だった
のに。
どうしようもない人間の屑だな。
2592
:
研究する名無しさん
:2015/04/29(水) 23:45:48
>>2586
予算の流動性がなくてロボット開発の研究が進みません。
あしからず。
2593
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 06:54:11
迷惑するのは流用してない研究者だね。今日もコンプライアンス講習会
に出ろとのお達しが来た。そんなものいくら開いたってムダだって学部長も
知ってるだろうが、そこは門下のお達し。門下は犯罪を自慢げに語るやつがいる
限り、何度もお達しを出してコンプライアンス講習会を開かせるが、
こっちは「またか」で、効果があるわけがない。研究時間だけはどんどん減る。
2594
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 07:34:14
公認会計士飯田一郎飯田一朗公認会計士飯田響一朗公認会計士飯田崇一朗無罪 冤罪
公認会計士飯田圭一盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。公認会計士飯田 一之強要 逮捕 受刑者 未決囚刑務所
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、公認会計士飯田一敏毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。公認会計士飯田 一真強迫 恐喝未遂
邪気、邪鬼、ストーカー、詐欺師クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。資産公認会計士飯田一男 死去飯田一男死亡公認会計士飯田一男逝去
公認会計士飯田一紀土左衛門、腐乱、公認会計士飯田一夫腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、フケ。する検索キーワード公認会計士飯田一史wiki
放射能、突然変異、大東市鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、白ブタ、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。公認会計士飯田一喜刑事犯 共犯詐欺師 コンサル詐欺
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、強要未遂容疑、逮捕VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。公認会計士飯田一樹公認会計士飯田一男公認会計士飯田和樹痴漢逮捕
盗撮 モラルなし 幼女マニア 女子高マニアネタ
2595
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 08:29:25
>>2587
昔、企業研究所にいたときに説明会を新宿の新築の超高層ビルで
やったのを思い出した。実際の僻地との落差にワロタ
2596
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 08:34:38
外国の学長クラスが来た時も、古びた大教室で講演させたり
そこは新築のピカピカの大ホールを用意すべきだろ
そんなだからスーパーグローバルに不採択なんだよ!
2597
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 08:34:59
>>2593
なにが自慢気に語るだよ、馬鹿。ほんとどうしようもないできそこないだな。
おまえだけ何千回でもコンプライアンス講習会に出てろ、どあほ!
2598
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 08:37:39
地域の役に立て!
とかうるさい割にその仕事をコーディネートする部署が、、、
2599
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 08:38:07
そもそも、学科ぐるみでやってた予算流用であって、
責任者は当時の学科の長だしな。院生の俺はいわれる
ままハンコ押してただけ。
2600
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 08:40:03
>287 名前: 研究する名無しさん Mail: 投稿日: 2015/04/30(木) 07:09:14
>産総研のパワハラ自殺
>
>産業技術総合研究所:3489万円不正支出…17人処分、1人自殺 2008.04.18 --- > 内部の噂では、自殺した人は書類の取りまとめ役の担当で、 私腹を肥やした訳では無いのに、経済産業省からの天下り理事に詰問され締め上げられた上にかなりの額の返金を命じられたらしい。
>
>.............. この発注をした研究員(准教授級)を理事室に呼び出して数時間詰問し、懲戒処分だと 息巻いた。この研究員は研究所で自殺してしまった。母子家庭で母が一人で育てた 一人息子だった。
>
>さらに、K は、平職員を呼び出し同様の詰問をし、 こちらも自殺してしまった。 K賀の赴任から1年程度で起こった事態である。
2601
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 11:13:53
> 責任者は当時の学科の長だしな。
あきれたもんだねえ。犯罪自慢の次は今度は責任の押し付けか。
公金横領を問題ないと思っているなら当時の学科の長だって責任ないだろ。
おまえらがぐるになって公金横領をやって自慢してるから、
際限もなくコンプライアンス委員会や講習会が増えるんだよ。
最初は学部長が気の毒と思ったが、今はあいつもけっこう緩い人間
だと思うようになった。公金横領は犯罪だよ。詐欺罪でもある。
2602
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 11:26:45
公金横領でも私的流用でも自分の責任でみつからないようにやってくれよ。
コンプライアンスなんとかにかりだされるのはなんにもしてない
俺みたいな人間だけだからなんの意味もない。
コンプライアンスなんとかをやってるほうも意味なんかないと思っている。
2603
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 21:45:36
うちの天下り理事は、教員の不祥事が起こったとき
中村主水の上司みたいな声で
「私は責任取れませんからね」
と宣わったらしい。
2604
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 21:48:00
>宣わった
何て読むの?
2605
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 22:27:16
>>2601
横領じゃないと何度いってもわからんようだな。
ほんと、どうしようもない馬鹿っているんだねぇw
こんな奴が研究者ヅラしてるかと思うとぞっとするわ。
それこそ税金泥棒だろ。横領と変わらん。
2606
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 22:38:19
>>2604
のたうちまわった
2607
:
研究する名無しさん
:2015/04/30(木) 23:11:51
>中村主水の上司みたいな声で
>「私は責任取れませんからね」
仕事人で、そういう場面結構あったなw
2608
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 06:55:40
井伊直弼の護衛とか、桜田門外事件の責任の取り方が過酷で泣ける
2609
:
研究する名無しさん
:2015/05/01(金) 15:08:40
ふーんそれは過酷だったね(棒
2610
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 16:16:02
一杯のかけそば的手法かな。
ビリギャルに実は“ビリ“じゃなかった疑惑が...正体は名門私立中高一貫校のお嬢様!?
"ビリギャル"の勢いが止まらない。勉強のできないおバカな金髪ギャル・さやかが、
1人の塾講師と出会い、たった1年で偏差値を40上げて慶應義塾大学に合格した──。
塾講師である著者が綴った奇跡の大逆転物語『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40
上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴/KADOKAWA、アスキー・メディアワー
クス)、通称"ビリギャル"は、大きな話題を呼び65万部を超えるベストセラーになってい
る。今年2月に同じ版元から出されたビリギャルの母親の本『ダメ親と呼ばれても学年ビ
リの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話』もヒット、さらに有村架純主演の
映画『ビリギャル』も昨日から公開されている。
しかし、このビリギャルに本当の意味で"ビリのギャルだったのか"という疑問の声が
浮上しているのだ。
(中略)
愛知淑徳学園である可能性が高い。
「週刊朝日」(朝日新聞出版)4月17日号の「全国3332高校主要大学合格者数総覧」
で愛知淑徳学園の今年の合格実績を見ると、卒業生279名で、早稲田5名、慶應6名、
明治22名、青学14名、中央11名、立命館66名、東大1名、京大3名、名古屋大22名......と
それなりの進学校だ。つまりビリギャルはビリと言っても、あくまでも"進学校でビリ"な
だけなのである。
理由のひとつは、これまで指摘してきたように、ビリギャルは中高一貫の進学校に通っ
ていて、そもそも小4レベルの学力などではなかったこと。しかし理由はほかにもある。も
うひとつは、慶應大学に狙いを定めたことだ。実は、彼女が合格した慶應大学SFCの総
合政策学部の受験科目は、英語(あるいは数学)と小論文の2科目。また、受験には落
ちたが本命だった文学部も、英語(外国語)と小論文と日本史(あるいは世界史)で、歴
史科目の配点の比重は少ない。つまり、ほぼ英語と小論文しか必要のない学部なのだ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/10072560/
2611
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 16:44:50
大学受験をゴールにすると高校までの勉強で終わってしまうので、
知能程度も民度も低い国民ばかりになってしまうね。
2612
:
研究する名無しさん
:2015/05/02(土) 23:24:49
> 勉強のできないおバカな金髪ギャル・さやかが、1人の塾講師と出会い、たった1年で偏差値を40上げて慶應義塾大学に合格した
商学部とか? 文系?
AO入試じゃないんだよね?
2613
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 01:27:10
AOみたいです。
2614
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 10:06:28
なんか、最近、「嗚咽」を「えずく」っていう意味で誤用してる人多くない?
おえつ→おえっ→えずく、っていう連想なんだろうか?
2615
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 10:24:19
AOなら偏差値上げなくても入れたんじゃね?
2616
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 11:00:53
んが
2617
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 11:24:55
偏差値が驚異的に上がった、というのがウリだったのかも
2618
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 11:28:57
一年で40から50でも驚きなのに、
これは嘘くさい。
まあAO義塾の実質入学者はそんなもんかもな。
2619
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 21:20:35
2017年には配偶者控除廃止。
2620
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 21:32:55
校正をしっかりやってるはずなんだが、誤植が無くならんのう
困った門じゃ
2621
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 21:57:56
肛門がどうしたって?
2622
:
研究する名無しさん
:2015/05/03(日) 23:32:49
>>2612
1ー2科目受験でしょ
本人が母親と宣伝のためにテレビに出てて子育て成功例みたいに
体験談を語ってたが、「子どもがワクワクすることしかさせない」とか
ビリギャルになった理由しかわからない話だった
2623
:
研究する名無しさん
:2015/05/04(月) 00:27:16
全然興味がなくてヤンキー先生みたいな話かと思ってたら、
この子が愛知淑徳出身と聞いて、ビビったよw
愛知淑徳は、わしらの世代では公立高校トップを受ける女子が
滑り止めに受けてたレベルの高い高校。まあ、蹴って公立を大体は選ぶけど。
最近は中学からしか入れなくなったのと、私学人気で、レベルがさらに
あがったんじゃないかな。東大や京大にも毎年数人入ってる。
名古屋では上から南山の次の2番め(もしくは遠距離の滝を入れたら3番目)の私立だよ。
2624
:
研究する名無しさん
:2015/05/04(月) 01:38:59
結婚相手が居酒屋店長で好感を持ちますたがKO行った意味あるのか
2625
:
研究する名無しさん
:2015/05/04(月) 05:31:43
まあ微妙だけど、いかに名門高校とはいえ、
本当にびりで専門学校程度しか行かなかったら、
お相手は日雇い労働者なんてことともかなりの確率で有ったんだし、
一応大学へ行った意味はあったんじゃないか。
2626
:
研究する名無しさん
:2015/05/04(月) 07:37:51
いずれにせよ低脳未熟というのはその程度の大学だということだよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板