したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

凹【STAP細胞】「博多行きの電車乗ったなう」

1433研究する名無しさん:2014/12/24(水) 21:05:01
>1431
あんたの入試成績だとか模試の成績見てみたいもんだ。

1434研究する名無しさん:2014/12/24(水) 21:43:56
>>1433
コピペ元の人のことはわからないけど、ここにコピペした私のことで良かったら。

私は第二次ベビーブーマー世代で、現役で都内某私大医学部を一般受験して、特待生として合格したよ。
でも、運が良かっただけだと思う。
数学は好きではあったものの得意じゃなかったから。
そこの大学のその年の数学の問題はたまたま難しくなかったんだ。

1435研究する名無しさん:2014/12/24(水) 23:57:34
私大医学部に進学したということは、実家は相当な金持ちじゃん。パパも
ママもお医者様か、実業家かなと思える。

お医者様がなぜにここに書き込みをなさっているの?ひょっとして
臨床系医学部教授様なのか。

1436研究する名無しさん:2014/12/25(木) 00:18:43
お医者さんかー。安泰ですな。

1437研究する名無しさん:2015/01/08(木) 11:12:56
<STAP細胞事件>ノンフィクション「捏造の科学者」発売 毎日新聞 1月7日(水)19時5分配信
 ノンフィクション「捏造(ねつぞう)の科学者 STAP細胞事件」(文芸春秋、1728円)が7日、発売された。著者は毎日新聞科学環境部の須田桃子記者。論文発表直後から次々に疑義が呈され、論文の根拠が崩れていく経緯や、研究チームの主要メンバーが在籍した理化学研究所の後手に回った対応を克明に描いている。
 STAP問題を巡っては昨年末、理研の調査委員会が、責任著者の小保方晴子氏による図表の新たな捏造を認定し、STAP細胞からできたとされた細胞や組織が実は既存の万能細胞のES細胞(胚性幹細胞)から作られていたとの調査結果を発表した。文芸春秋の担当者によると、この発表以降、この本に関する書店からの問い合わせが急増。ネット書店での予約購入数も増えたため、科学書としては異例の発売前の重版を決めたという。
 紀伊国屋書店新宿本店(東京)では、1階の新刊コーナーなど計4カ所に本が並べられ、立ち止まって手に取る人の姿が見られた。

1438研究する名無しさん:2015/01/10(土) 05:33:56
 ↑ こういう記事を何度も貼るのは3回くらいが限度だろ。 5回以上貼ってると、「荒らし感」が俄然と出てくるよ。


(橘)立花隆 って、最近 蟄居してる?  病気か?  ボケか?

> STAP細胞は本当にあるのか? - 小林よしのり公式サイト  yoshinori-kobayashi.com/4653/

2014/05/02 - STAP細胞は本当にあるのか?  週刊文春の立花隆と緑慎也の 「STAP細胞は本当にあるのか?」という記事が面白かった。 立花氏はSTAP細胞はあり得ると考えている。 生物学の実験では細かいさじ加減の個人差が結果を 左右する場合が ...

1439研究する名無しさん:2015/01/11(日) 01:40:10
5月10日に発行された文藝春秋 .............

立花氏の論点は2つあり、「STAP細胞(現象)があるかないかということ重要であり、それに比べたら、少々の論文不正など、大した問題ではない。」という意見である。

もうひとつ興味深い指摘は、色々と取りざたされている、ハーバード大学のバカンティ博士に関する記述である。立花氏はバカンティ博士をよく知っており、ティッシュエンジニアリング(生体組織工学)の大物として評価をしている。STAP細胞も、生体細胞に極端な負荷をかけると大半は死滅するが、一部の細胞はサバイバルのために思いがけない再生能力を発揮するに違いないという論文を2001年に発表している。このバカンティ理論が、STAP細胞研究の原点にあり、決して存在が否定的に見られるものではないという解説である。


小保方研の冷凍庫に保管されていた四匹のマウスの赤ちゃん ttp://books.bunshun.jp/common/browsing/9784163901916/7.jpg

1440研究する名無しさん:2015/01/13(火) 15:58:33
橘って昔っからこんな大歩危かましてたの?
それとも、最近になってぼけてきたのか?
どっちにしろ、知的老醜以外のなにものでもないな。

1441研究する名無しさん:2015/01/13(火) 16:28:17
大歩危ってどこにあるか知ってるか? そもそも普通は読めん。

1442研究する名無しさん:2015/01/13(火) 16:56:41
(大歩危(おおぼけ)は、吉野川中流域に位置する渓谷(先行谷)。 吉野川西岸の徳島県三好市山城町西宇地区の歩危茶屋付近から高知県長岡郡大豊町大久保地区の一部までと、その対岸となる徳島県三好市西祖谷山村の一部を指す総称でもある。)


立花隆 に関しては、暴露本が出てたよな。 いくつも出てる ↓

•佐藤進『立花隆の無知蒙昧を衝く』(社会評論社・2000年)
•斎藤美奈子「彼らの反動 明るい退廃時代の表象アイドル論 立花隆」(『世界』2001年)
•谷田和一郎『立花隆先生、かなりヘンですよ』(洋泉社・2001年)
•別冊宝島Real『立花隆「嘘八百」の研究』(宝島社・2002年)(寄稿者:浅羽通明、菊池信輝、野田敬生、小浜逸郎、朝倉喬司、宮崎哲弥、佐藤進、粥川準二、斎藤環、天笠啓祐、塚原東吾、大月隆寛)

1443研究する名無しさん:2015/01/13(火) 17:01:12

(立花隆の本) ・・・正確に言うと、生物のあらゆる細胞には、エネルギー産出システムを受け持つミトコンドリアという細胞小器官があり、そこではA、T、G、Cではない別の暗号システムを使っている。これは、進化のきわめて初期の段階に、別の暗号システムを使う原始的生物がおり、それが酸素をうまく使うすぐれたエネルギーシステムを持っていたので、環境に酸素が増えてきたとき、現生生物が、それをエネルギーシステムとして丸ごと細胞内に取りこんで細胞内小器官にしてしまったのだろうといわれている。(中略)そしてこのことは、現生生物がみんなスーパーファミリーという考え方に、いささかでも、修正を迫るものではない。現生生物はみなミトコンドリアを細胞内小器官として持っているという意味においても、同一のスーパーファミリーに属しているのである。(『21世紀 知の挑戦』)


(谷田が、それに突っ込み)
>  この短い文章の中に、二つも間違いがある。一つは、「ミトコンドリアという細胞小器官があり、そこではA、T、G、Cではない別の暗号システムを使っている」のくだりだ。正しくは、「ミトコンドリアもA、T、G、Cの暗号システムを使っている」。別にミトコンドリアは地球外生物ではない。
>   もう一つ、「現生生物はみなミトコンドリアを細胞内小器官として持っている」というのも間違っている。バクテリアなどの原核生物はミトコンドリアを持っていない。」(谷田和一郎『立花隆先生、かなりヘンですよ』より抜粋)


これは、谷田が立花の文章を引用してきて、批判しているものだ。こうやって指摘されると、立花は高校の文系でも習うような生物の知識を間違っているのだが、果たして読者のうちどれぐらいの人がこのことに気付くだろうか?

1444研究する名無しさん:2015/01/18(日) 13:28:39
> つまようじ男 今度は東海方面に逃走?(15/1/16)
> 威力業務妨害の少年(19)は、さらに逃走範囲を広げ 今度は動画内での「名鉄に乗ってます」「豊橋にいる」などの言及から ..

19歳の 「少年」 に違和感。  青年だろ?


「名鉄に乗ってます」 「豊橋にいる」 は、 「博多行きの電車乗ったなう」 に似てる。

1445研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:06:28
戦艦ツイートの「博多行きの電車」とはこれのことだな!

西鉄313形が引退=62年の歴史に幕    時事通信 1月24日(土)16時31分配信
 西日本鉄道の天神大牟田線や貝塚線で62年間にわたり活躍した「西鉄313形電車」が24日、老朽化のため最後の運行を終えて引退した。西鉄によると、大手私鉄の現役車両では最古だった。
 1952年製で、金属板を丸めて強度を保ちながら車体を軽量化した「モノコック構造」を日本の鉄道で初めて採用した。
 この日は貝塚線の貝塚駅(福岡市東区)―西鉄新宮駅(福岡県新宮町)を3往復した後、貝塚駅で引退式があった。西鉄の庄崎秀昭・取締役鉄道事業本部長は「本当にご苦労さまでした」とあいさつ。ホームには大勢の鉄道ファンが集まり、最後の雄姿を撮影。車庫に入る313形に「ありがとう」などと呼び掛けた。

1446研究する名無しさん:2015/01/24(土) 22:45:18
いや、その車両は貝塚線しか走ってないから。

1447研究する名無しさん:2015/01/24(土) 23:09:08
戦艦先生はその日、貝塚線で313系に乗って、感極まってツイートした。
だがその直後、駅撮りしようとした際に三脚が倒れかかり、慌てて313系と頭部が接触してしまい、強打、脳損傷して箱崎の九大病院に担ぎ込まれてしまった。
これが事の真相だろう。

1448研究する名無しさん:2015/01/24(土) 23:42:57
九大病院は箱崎じゃないんじゃないか?
あそこは怖いものが埋まっていて移転できないとかなんとか。

1449研究する名無しさん:2015/01/27(火) 14:39:23

東京女子医大病院に3回目の立ち入り検査
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150126/k10014981241000.html

................ 鎮静薬「プロポフォール」について、医師などが危険性を把握しないまま、
去年までのおよそ6年間に14歳以下の子ども64人に投与したことが明らかになっています。

................... これを受けて、厚生労働省は26日、3回目となる病院への立ち入り検査を東京都とともに行い、再発防止策が徹底されているかどうか確認しました。

1450研究する名無しさん:2015/01/27(火) 15:32:31
>>1448
箱崎キャンパスじゃない。
病院キャンパスと呼ばれてるみたい。
最寄り駅は地下鉄の馬出九大病院前駅。
ttp://www.med.kyushu-u.ac.jp/campus/access/

1451研究する名無しさん:2015/01/27(火) 17:39:35
三号線と馬出九大病院キャンパスの狭間にある狭くて汚らしい
うさんくさい住居区のエリアはなんなの?
妖しさ百倍だったが。
通り抜けるのが非常に怖かった。

1452研究する名無しさん:2015/01/29(木) 11:57:24

女子学生「高校時代、友人に毒盛った」

> 名大のリケジョ怖すぎだろ

この娘、理系なのか? 

あと、 写真見ると Boyishだが、性同一性なんちゃら、って本当?

1453研究する名無しさん:2015/01/29(木) 13:00:02
性同一性なんちゃらねえ、俺様も中学校時代にそうごねて女湯とか女子更衣室とかに入ればよかったな。

1454研究する名無しさん:2015/01/29(木) 13:01:37
声優のアイコが生んだ子供について親子鑑定や認知はどうすんねん?

1455研究する名無しさん:2015/01/29(木) 13:04:35
「テトラポット」に登る人?

1456研究する名無しさん:2015/01/29(木) 13:59:01
自分をカブトムシだと思い込んでいる人?

1457研究する名無しさん:2015/01/29(木) 14:47:16
自分をさくらんぼの片割れだと思ってる人は別人だよな?

1458研究する名無しさん:2015/01/29(木) 14:59:28
皇太子のご令嬢はちがうよね、、、

1459研究する名無しさん:2015/01/29(木) 15:02:44
それは思いつきもしなかった。佳子ちゃんにしか興味ないし。

1460研究する名無しさん:2015/01/29(木) 19:52:26
>>1452
理学部1年

1461研究する名無しさん:2015/02/04(水) 08:59:37

  ヤマト情報希望。  毎日出勤?  奥さんはどんな人?  PD何人採用した?


ttp://refind2ch.org/search?q=stap+yamato

関連 スレッド

★ STAP戦艦 Yamato先生「TWIns所長なう」    705 res   研究する人生(したらば)

★【小保方】STAP戦艦 Yamato先生【大和】避難所   153 res   ぴんく難民

ttp://refind2ch.org/search?q=stap+yamato

1462研究する名無しさん:2015/02/04(水) 20:37:55
↓ホントかね

仕掛け人はアノ男! “STAP細胞”小保方晴子氏刑事告発の裏側

 一方で“黒幕”の存在も指摘されている。
「若山さんですよ。石川さんのバックには100%若山さんがいます。彼のバックア
ップなしでは、告発用の証拠は集まらない」
 ある科学ライターは、そう断言する。ちょうど1年前、STAP細胞を大々的に発表
した段階では、小保方氏と若山氏は蜜月関係だった。ところがその後、疑惑が生じ
ると、小保方氏はその責任を若山氏になすりつけるような発言を連発した。
「若山さんは『ハメられた……』と大きなショックを受け、一時は自殺も考えるほ
どだったそうです。その後、自分をおとしめようとした小保方氏に対する怒りが増
幅。自分の汚名を晴らす意味でも、今回、石川氏に協力して告発まで持っていった
のです」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9744002/

1463研究する名無しさん:2015/02/05(木) 00:07:00
仕掛け人は言い過ぎだろうけど、協力はしてるんだろうね。
ま、当然だろう。

1464研究する名無しさん:2015/02/05(木) 00:12:08
器の小さい男だな

1465研究する名無しさん:2015/02/08(日) 22:45:22
器の大きい女は嫌だな。

1466研究する名無しさん:2015/02/08(日) 22:52:23
御意。

1467研究する名無しさん:2015/02/08(日) 23:01:43
候にとってはいいんじゃね?

1468研究する名無しさん:2015/02/08(日) 23:03:00
俺様は遅漏だから無理。

1469研究する名無しさん:2015/02/09(月) 14:49:05
ここの住民は平均年齢高いから、遅漏気味の人が多かろうかと。

1470研究する名無しさん:2015/02/09(月) 15:43:44
本当に平均年齢高いよな。多分60行くと思う。

1471研究する名無しさん:2015/02/09(月) 15:58:50
漏れは40代だ!
まだまだイケるぜ!

1472研究する名無しさん:2015/02/09(月) 16:23:37
そう言えば博多行きの新幹線に乗って1年経ったけど、まだ着かないの?

1473研究する名無しさん:2015/02/09(月) 16:34:22
新幹線は永遠に走り続けるのです。

1474研究する名無しさん:2015/02/09(月) 16:55:39
ヤマト先生が乗ってしまったのはもしかして銀河鉄道?

1475研究する名無しさん:2015/02/09(月) 18:58:33
古い夢は置いて行ったのかな?

1476研究する名無しさん:2015/02/09(月) 19:07:27
ドラマは再び始まらなかったようだな。

1477研究する名無しさん:2015/02/09(月) 19:08:14
あの人はもう思い出だけどな。

1478研究する名無しさん:2015/02/09(月) 20:32:11
君を遠くで見つめてるとも思えんな。

1479研究する名無しさん:2015/02/19(木) 04:57:22
なぜか追求されない報道されない大和雅之について

783 名無しゲノムのクローンさん[] 2014/12/26(金) 13:11:27.24
まずバカンティの元に小保方を送り込んだのが大和雅之
数ある学生の中から何故小保方を選んだのかそこがイマイチ分からん
STAPのアイデアを小保方に与えたと言い張っているのがバカンティと大和雅之
日本へ帰ってきた小保方に若山を紹介したのが大和雅之
小保方の博士論文を査読して博士号にお墨付き与えたのも大和雅之
STAP細胞の特許、論文すべてに共同著者として名前を載せてるのも大和雅之

とにもかくにも大和雅之なんだよ
だが何故か目立たない
何も追及されない
これこそが本当の闇

1480研究する名無しさん:2015/02/19(木) 06:37:32
東横出身のピンキリ具合がよく分かる事例だなw

1481研究する名無しさん:2015/02/19(木) 06:41:57
確かに目に付くけど、単に研究業界で絶対数が多いからの気もするな。
卒業生はピンがほとんどという大学もあるのだろうか。

1482研究する名無しさん:2015/02/19(木) 06:46:00
そこで元理論物理教員のピンちゃんですよ。
ttp://sekihin.jugem.jp/

1483研究する名無しさん:2015/02/19(木) 12:31:52
>とにもかくにも大和雅之なんだよ だが何故か目立たない 何も追及されない

昼のニュースで,東京女子医大の医療事故,
薬の投与に関して,幼児使って人体実験していた,との内部告発を報道していた。
本当なら,スゴイ大学だよな。731部隊の精神でも受け継いでいるのかね,東京女子医大。

1484研究する名無しさん:2015/02/19(木) 12:53:58
大和はお役所の会議に何度も出入りしてたから、官僚が庇ってるんじゃない?
大和や岡野を追求されると困る官僚がいそう。

1485研究する名無しさん:2015/02/19(木) 13:19:59
官僚とコネるというかつながりを作るのは重要だということですね。

1486研究する名無しさん:2015/02/19(木) 13:21:20
大和の指導教員の林利彦教授はとても良い温厚で研究熱心な方だった
林先生の顔に泥を塗る大和は万死に値する

1487研究する名無しさん:2015/02/19(木) 14:01:59
一体いつの時代のひとよ。

1488研究する名無しさん:2015/02/19(木) 23:06:51

> しっかし(;)筋収縮とオーガズム研究の第一人者といい雅之といい どーして灯台卒は不細工揃い何だ。
>  不細工枠でもあんじゃねーのか


筋収縮とオーガズム研究の第一人者 って誰ね?

1489研究する名無しさん:2015/02/25(水) 07:54:49
  
> 戦艦は最初から事情わかってたから 2/5最速の失踪

そういう可能性もあるが、別の可能性もある。

論文タダ乗りしまくってた従来の延長で  今回も上手く行くハズ

「山中iPSを超えた」 「ノーベル賞確実」… で最低10年は行けるハズ、 と思ってた皮算用が 大誤算だったのに気付いた。

「TWIns所長」 も内定してたし、 「これで一生安泰なう!」 (『現代思想』に記事書いて、 『文芸春秋』で対談して、 テレビに出まくって・・・)  と思ってた皮算用が 大誤算だったのに気付いた。 

それで生涯最大の焦燥、動転を味わい 「脳出血なう!!!」 ・・・・  の可能性もある。

1490研究する名無しさん:2015/02/26(木) 06:19:47

大和雅之 ============= 教育への提言

小中学における分数の計算や二次方程式の解の公式暗記などの教育は不要であり、九九の暗記も不要だと主張[7]。

---------- 「小学校の分数の計算、中学校の二次方程式の解の公式が不要と唱えては炎上しているが、九九もまったく不要であることを主張したい。インドでは20x20まで教えているが、インド生まれの大学教授に聞くと誰も覚えていない。」

1491研究する名無しさん:2015/02/26(木) 09:14:00
馬鹿なのかこいつ?

1492研究する名無しさん:2015/02/26(木) 09:20:39
東横が出した不良品⇒戦艦

1493研究する名無しさん:2015/02/26(木) 14:26:59

大和雅之 - Wikipedia   ja.wikipedia.org/wiki/大和雅之
> ウィキクォートに大和雅之の発言録があります。 テレビ出演[編集]. 2008年4月7日 - 芸能界かがく部登場!!(テレビ朝日); 2008年9月7日 - 近未来×予測テレビ ジキル&ハイド(テレビ朝日); 2010年12月26日 - 夢の扉 〜NEXT DOOR〜(TBSテレビ); 2013 ...

2/6 削除 大和雅之の発言録(ウィキクォート) (WikiQuote 削除!) > なんで ↓こんなのが残ってるのに大和を先に消すかね?

カテゴリ:キャバクラ嬢    移動: 案内、検索   カテゴリ: “キャバクラ嬢”
このカテゴリには 3 ページが含まれており、そのうち以下の 3 ページを表示しています。
     あ  愛沢えみり
     は  早川沙世
     ふ  藤ヶ森めぐ

↑ わろたw   特に一人目の項目が異常な充実ぶり w

1494名無し:2015/03/06(金) 07:30:07
『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』ヤクザバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てくださいませ。格安65〇〇円『任侠グッズ極道グッズヤクザグッズレブリカ一番星』を検索して下さいませ。宜しくお願い致します。

1495研究する名無しさん:2015/03/06(金) 15:47:24
ネット記事から

理研・野依理事長が辞任へ…STAP問題区切り
読売新聞 3月6日(金)14時34分配信
 理化学研究所の野依良治理事長(76)が、今月末で辞任する意向を政府に伝えていたことがわかった。
 辞任の理由として、理事長在任が長くなり、高齢となったことなどをあげたという。理研を所管する文部科学省も了承し、後任の人選に入った。近く閣議に報告し、了解を得る。
 野依氏は2003年10月から理事長を務め、3期12年目。現在の任期は18年3月までで、任期途中での辞任になる。
 野依氏は、STAP(スタップ)細胞の論文不正問題を受けた理研の組織改革が近く一段落すれば、国から「特定国立研究開発法人」の指定を受ける環境が整うことから、進退を決断したとみられる。
 野依氏は13年に3期目を引き受けた際、理事長職は特定法人の指定にめどがつくまでという考えを示していたという。
 STAP問題で、理研は今月中に、組織改革の進展について、外部有識者による評価結果を公表する予定だ。野依氏は昨秋、組織運営の責任を明確にするとして、給与の一部を自主返納した。その後、去就が注目されていた。
 野依氏は01年にノーベル化学賞を受賞した。理研が03年に特殊法人から独立行政法人へ移行した際、理事長に就任した。

1496研究する名無しさん:2015/03/06(金) 16:05:08
大和って、理2じゃなくて理1なんだよね。

1497研究する名無しさん:2015/03/06(金) 16:46:02
大和の指導教官だった林利彦教授はとても人格者で真摯な研究者だったのに
なんでこげなことに、、、

1498研究する名無しさん:2015/03/06(金) 18:16:44
指導教官のせいではない。どの研究室にも落ちこぼれはいる。

1499研究する名無しさん:2015/03/07(土) 07:19:37

  落ちこぼれ じゃないだろ !   出世頭だろ ! w w w

> 笹井は自殺、 バカンティは失脚、 若山は出勤停止相当(山梨大センター長辞意)、 丹羽仁史は厳重注意、 竹市雅俊は譴責。  [New] 野依理事長は辞任

     .ξξξξξξξ   
  ξξ l  ; ., ; ; ,,;ヽ   
 ξξ|ミ/;, ,,ー◎-◎― ;)        < ( TWIns所長なう )
ξξ(6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;;)ξ
ξξξ|/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿ξ    < ( 僕だけ大出世なう )
ξξξ\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)ξξ
                              < (  今後は「分子ロボティクス」で甘い汁なう! )

1500研究する名無しさん:2015/03/07(土) 09:31:29
never ending journeyだな

1501研究する名無しさん:2015/03/07(土) 10:03:27
The Galaxy Express 999ですか?

1502研究する名無しさん:2015/04/01(水) 14:21:27
小保方晴子
‏@Krikuton7
STAP細胞できた
tps://twitter.com/Krikuton7/status/582935154462572544

1503研究する名無しさん:2015/04/01(水) 14:30:50
嘘ついていいのは午前中のみ。

1504研究する名無しさん:2015/04/01(水) 15:11:10
そうなんですか!?

1505研究する名無しさん:2015/04/03(金) 08:28:17
小保方氏 「私、それ、すごく今では甘かったなと思うんですけれども(中略)赤ちゃんのマウスでやったら光ったんですね。 結構。で、もう私それがもう嬉しく て、本当に嬉しかったんですよ。なので、あんまりそれが、自家蛍光なんじゃないかとか、 そこまでは思ってなかったんです。正直」

           / ̄ ̄\
          /ノ / ̄ ̄\
         /ノ / /     ヽ_ _ _
        _ .|  /| __ /| | | n_j_j_j.)
        (j_j_j_jηLL/ |__L |ヽ   /
       ヽ   // 癶   癶  \ \   
      ./  /(リ ⌒ ●● ⌒ ) \. \
      ヽ ヽ0|    __   ノ /  .ノ
        ヽ ヽ\  ヽ_ノ //  / 甘かったぴょん
        ヽ/ヽ\__ノ´\./
         .\   \ ̄ /  /
.            |     ̄    |
.            |  温故知新  |

1506研究する名無しさん:2015/04/11(土) 11:27:38
大手版元と極秘交渉!小保方晴子さんがつきつけた写真集出版の「条件」
tp://www.asagei.com/35096
STAP細胞論文の不正問題で、昨年12月に理化学研究所を退職した小保方晴子さん。理化学研究所は刑事告訴の見送りを発表したことで、騒動は一応の決着を見せた。しかし、気になるのは小保方さんの近況だ。

「騒動発覚後は神戸市内のホテルに身を潜めていましたが、今ではそのホテルを出て、知人宅にいるそうです。といっても収入はゼロのままで、貯金を切り崩す生活には変わりない。一流企業に勤務していた実父も、一連の騒動で会社を辞めたとの情報もあり、本人としては一刻も早く社会復帰したいところでしょう」(週刊誌記者)

 そんななか、小保方さんの写真集出版の動きがあるという。出版関係者が語る。

「ある大手出版社が、昨年暮れにある仲介者を通じてオファーを出したところ、小保方さんからOKの返事をもらった。小保方さんは『水着はイヤ。絶対に脱ぎませんよ』と条件をつきつけ、さらに破格のギャラを提示してきたそうで、出版社サイドもそれを了承した。ファンシーなロリ系の衣装を着た、ごくフツーのポートレイト写真集に仕上がる予定ですが、社内では『これ、売れるの?』と疑問視する声があがっています」

 小保方さんは、一説にはFカップ以上と言われるみごとなバストの持ち主。ひと肌脱げばバカ売れは間違いなしなのだが‥‥。

1507研究する名無しさん:2015/04/11(土) 11:41:18
なんかウソっぽい記事だな。
オボみたいなタイプの女は、周囲からチヤホヤ賞賛されなきゃ人前に出たがらないだろ。
こんな晒し者みたいな形で引っぱり出されるなら、嫌だってゴネられるだけ。

1508研究する名無しさん:2015/04/11(土) 14:37:25
つまり利権に寄生できなくなったからやっとホテルを出たと。

1509研究する名無しさん:2015/04/11(土) 15:34:10
>ファンシーなロリ系の衣装を着た、ごくフツーのポートレイト写真集に仕上がる予定ですが、社内では『これ、売れるの?』
>と疑問視する声があがっています

幸福の科学の信者に購入義務が課されれば馬鹿売れ間違いなし。

1510研究する名無しさん:2015/04/11(土) 22:47:12
もう商品はできあがってるのかw

1511研究する名無しさん:2015/04/12(日) 09:40:05
おぼっぱいの開示(^.^)

1512研究する名無しさん:2015/04/12(日) 11:36:31
おぼっぱいの開示請求はいいな。墨塗り厳禁。

1513研究する名無しさん:2015/04/12(日) 12:24:00
御意

1514研究する名無しさん:2015/04/12(日) 12:33:50
乳首がまっ黒鴨

1515研究する名無しさん:2015/04/12(日) 20:00:35
緑色

1516研究する名無しさん:2015/04/12(日) 20:08:09
何色でもいい、捏造でさえなければ。

1517研究する名無しさん:2015/04/12(日) 20:34:49
んが

1518研究する名無しさん:2015/04/12(日) 20:41:46
失礼な。フィクショナルサイエンスに新境地を開いたパイオニアだぞ。

1519研究する名無しさん:2015/04/12(日) 20:42:56
いまから去年2月初めの絶賛記事を読むと笑いがこみあげてくるな。

1520研究する名無しさん:2015/04/12(日) 22:18:14
騒動の原因は?

益川教授「理研のSTAP宣伝が間違い」と批判
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20150410-OYT1T50127.html

1521研究する名無しさん:2015/04/17(金) 10:18:09
Wikipedia>

2002年6月28日、人工心肺装置の操作を担当した助手(逮捕時38歳)が業務上過失致死容疑で逮捕され、同時に患者のカルテを改竄[2]したとして講師(逮捕時46歳)が証拠隠滅容疑で逮捕された。
この事件を受け、同年7月に厚生労働省は、大学病院の特定機能病院の承認を取り消した。

2007年8月 ・・・・・・・  安全管理体制の改善および患者や家族の理解が得られたとの判断により、大学病院は2007年8月に特定機能病院として再承認された。

2014年〜   この事故により、厚生労働省は特定機能病院の取り消しを含めた処分を検討している[13]。日本私立学校振興・共済事業団は大学への補助金を4億円減額する[14]。

1522研究する名無しさん:2015/04/26(日) 07:57:47

ttps://archive.today/gcux8

わはは、明るいなあ、大和ちゃんったら、 お調子者のオヤジそのもの。

みずからの未来にさす暗い影の予感なんて、 これっぽっちも感じてなさそうな頃の大和ちゃん。



左門豊作
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c5-4a/usausask2525/folder/1502564/19/60365019/img_0

左門豊作が中年になって ロンゲ長髪になったら Yamato教授になるよね?

1523研究する名無しさん:2015/05/01(金) 07:33:37

> 医師も人間なんだから医療ミスはどこでもあるが、隠蔽しちゃってる病院のほうが多いから、女子医大や群馬大は隠蔽気質ではなく誠実で良い。
> 早く認めたほうが早い解決になるし双方にとって良い。


↑ わろた w  

w w w w

1524「新幹線にて。3人がけの通路側なう。:2015/07/01(水) 06:29:39

「新幹線にて。3人がけの通路側なう。品川で乗ってきた窓側の女が、ずっと、無言で泣いています。 かなりの美人なんですが、女の涙って、ものすごくストレス。ずーっと、つーつー、つーつー、涙を流しています。」

「こうしてやりゃあ、泣くのをやめるかと思い、ギャツビーの顔ふきペーパーを渡したんですが。 1枚抜いたら、「ありがとうございます」って言った途端に、声だして泣きやがった。周りが振り返るし。苦痛の、のぞみ177号。」

「男は女の涙に弱い、とか言いますけどねえ。それは、男にとって女が泣くのは猛烈なストレスなので、 そのストレスを回避するために無条件で泣き止む手段を探しているだけであって、少なくとも僕は、泣いて何とかしようとする女のことを心の底から軽蔑しているので、軽々しく泣かない方がいいと思う。」

「週刊朝日に出向しているときに、一山いくらでセールを開けるほど、まあ、「泣く女」ってのが、たくさんいました。 仕事が成功して泣くならまだいいんですが、仕事がうまくいかなくて泣く女ってのは、どうもねえ。」

と連続でツイート。 その後、 「泣き寝入ってしまいました。 使われず、丸めただけで干からびていく、僕の善意。」

とツイートし、座っている女性の足と丸めたペーパーが載ったトレイを撮影した写真をアップした。

1525研究する名無しさん:2015/07/01(水) 09:19:46
油まくジジイよりよっぽどいいじゃん

1526研究する名無しさん:2015/07/01(水) 10:12:54
> 「新幹線にて。3人がけの通路側なう。

---------> 泣いてる女性を盗撮

停職になっても不思議でないような事件だな w

1527研究する名無しさん:2015/07/07(火) 12:31:35
<小保方晴子氏>2本の論文掲載料約60万円を理研に返還 毎日新聞 7月7日(火)10時44分配信
 STAP細胞論文の不正問題で、理化学研究所は7日、小保方(おぼかた)晴子元研究員に返還を求めていた論文掲載料約60万円について、小保方氏から全額が返還されたと発表した。6日に指定口座に振り込まれたのを確認した。
 理研は昨年12月までに小保方氏の研究不正を認定。小保方氏らが英科学誌ネイチャーに投稿し、その後取り下げられた論文2本の掲載料計60万297円を返還するよう、今年3月に求めていた。
 小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は「理研の調査結果には納得していないが、負担の大きさを考え、これ以上の係争を避ける判断をした」と説明。請求から3カ月以上かかったことについては「支払うことについてさまざまな意見があり、それらを検討していた」と話した。【斎藤広子、吉田卓矢】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000016-mai-sctch

1528研究する名無しさん:2015/07/20(月) 18:20:27

岡野教授、大和教授、小保方博士の研究が記事に!

日本発の再生医療は「iPS」だけじゃない ---- 「細胞シート」の果たす役割を開発者に聞く

ttp://toyokeizai.net/articles/-/77593

2015年07月19日 <---------- ! ! !

1529研究する名無しさん:2015/07/20(月) 18:45:32
ttp://hokuryukan-ns.co.jp/magazines/archives/2015/06/20157_4.html
細胞 2015年 7月臨時増刊号

特 集 細胞シート再生医療
Cell-sheet regenerative medicine
価格:定価2,500円+税



・ 総論 細胞シート再生医療の開始と普及/岡野 光夫
・ 重症心不全に対する再生医療の現状と将来/澤 芳樹
・ 細胞シート食道再生治療:日本・欧州で治験へ /金井 信雄 ・ 大和 雅之
・ 変形性膝関節症の軟骨再生治療/佐藤 正人
・ 組織工学による低侵襲な肝疾患治療/堺 裕輔・江口 晋
・ 糖尿病の再生医療 ─ 膵島細胞シートによる膵島移植の新展開 ─
 /清水 裕史・後藤 満一 他
・ 鼻腔粘膜上皮細胞シート移植による中耳粘膜再生医療/山本 和央 ・ 小島 博己

Industrial Info.
・ヒトiPS細胞用透析培養システムの開発/岩元 潮
・再生医療向け自動培養装置の開発/野崎 貴之・武田 志津 他
・光干渉断層撮影装置 (OCT) を用いた3次元細胞シート組織の非侵襲的観察
 /小林 真里・清水 達也 他
・細胞シート工学の開発と再生医療の事業化に向けて/橋本 せつ子
・印刷技術を活用した温度応答性フィルム製造技術の開発/角田 めぐみ・土屋 勝則
・再生医療産業と特許制度/竹田 英樹 ・ 小崎 知広
・リコンビナントコラーゲン技術を用いた再生医療への取り組み/吉岡 康弘
・iPS細胞を付加できる高柔軟性人工神経の開発/上村 卓也・中村 博亮 他

1530研究する名無しさん:2015/08/29(土) 07:25:40
ttp://blog.livedoor.jp/obokata_file-stap/archives/1035330257.html

2015年07月27日

『小保方博士の実験ノートは落書きレベル』報道につきまして。

......................... しかし、有志の会では皆様に問いたい。 『では、小保方博士を除く7人の共著者達は何を見て論文を書かれたのでしょうか?』

小保方博士の実験データを見て書かれたのではないのでしょうか?

........................... 繰り返します。 小保方博士の実験ノートが稚拙で落書きレベルなら他共著者は何を見て論文書かれたのでしょうか。

STAP細胞論文共著者達は、若山照彦博士(現・山梨大学)、故・笹井芳樹博士(旧・理研CDB)、丹羽仁史博士(現・熊本大学)、大和雅之博士(東京女子医大)、小島宏司博士(ハーバード大学)、マーティン&チャールズ・バカンティ博士(ハーバード大学)。

これだけの名だたる科学者達がその「落書きレベル」の実験ノートを見ながら「新型万能細胞」の論文を寄せていたんでしょうか。 まず考えられない事です。 .......................

1531研究する名無しさん:2015/08/29(土) 11:55:25
一流の研究者なら当然、落書きレベルの実験ノートからCNS論文書けるでしょ。
俺様も毎年卒論生の落書きレベルの研究計画書からもっともらしい卒論をゴーストライトしてやってるし。w

1532研究する名無しさん:2015/08/29(土) 13:21:54
よかった!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板