したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神と交信しなさい

127研究する名無しさん:2014/03/18(火) 23:42:41
ハーバード経由で目眩まし。加えて、女子力ですよ、女子力。

128研究する名無しさん:2014/03/18(火) 23:50:19
これが、タテマエとホンネの世界だ。世の中にはタテマエとホンネがあり、表と裏の二重構造の秩序があり、表は形式で、裏が実質である。小保方晴子の世界観はそのようなものとして形成され、それを当然視して成長してきたのだと思われる。すなわち、小保方晴子からすれば、世の中の大学教授たちは、大なり小なり不正論文で博士の学位を得ていて、権勢を持った教授の依怙贔屓でポストを与えられ、不正と情実で癒着する親分子分が互いに目くばせしながら学術研究共同体を営んでいるのである。真面目に不正のないレポートや論文を提出するのは、無名の庶民の親を持つ、貧乏な家の子たちで、必死に受験勉強して大学に入った子たちであり、つまり自分とは別世界に住む働きバチの身分の者たちなのだ。端的に言うなら、小保方晴子は、Nature誌への発表までこぎつけた論文が、まさかこうして草の根の者からのオーディットにかけられ、欺瞞と詐術の手口が暴かれて弾劾されるとは思ってもみなかったに違いない。10倍の倍率を突破してNatureに掲載された時点で、権威によって評価が確定したものだと疑わず、言わば「完全犯罪」が成立したと確信していたのだ。そのアカデミーの最高峰の世界は、自分が住むべき世界であり、自分と同じ巧妙なトリックを駆使して名声を得た特権階級のクラブである。小保方晴子の思考回路では、そこに何の矛盾も齟齬もなく、全ての意味がコンプリートに完結して循環しているのに違いない。何となれば、どれほど優秀で才能のある努力家でも、貧乏な者は最初から大学院にも行けず、研究者にもなれないのだから。
また、選ばれた裕福な者でも、要領の悪い者や、権勢者に取り入ってコネを作れないコミュ力不足(女子力不足)の者は、博士論文もパスせず、大学院を出て就くポストもないのだ。その不条理が道理である。不条理が道理であるのだから、コピペは悪いことではないのだ。だが、これは現実のことで、決して小保方晴子は例外ではあるまい。大学や研究所にある学術研究倫理の憲章やガイドラインなるものは、文科省向けのお飾りでありながら、研究室の現場では厳しく適用され、権力から遠い者たちを畏怖させている。つまり、コネやバックのない院生、権力を持った教授から疎んじられ嫌われている助教には、まさにマイナス査定のための有効な道具として機能するのであり、教授が配下を締めつける脅迫の手段としては都合のいい装置なのである。この「法」は恣意的に濫用されている。丸山真男の『超国家主義の論理と心理』の有名な一節を思い出すではないか。
つまり、小保方晴子にとっての「法」なり「規範」なりは、万人に等しく適用されるものではなく、ホンネとタテマエの二元論で貫徹しており、権力者の恣意と酌量で、権力者との関係で個別に決まるものなのだ。権力者(常田聡、大和雅之、バカンティ)から可愛がられ、そのファミリーの一員である自分は、常にその「法」と「規則」の例外に立つ特権的存在なのであって、学術研究倫理の原則、すなわち剽窃・盗用・捏造・改竄の禁止は、下々の卑しい身分・階級の者が華麗な研究者の貴族世界に侵入することを阻止するための「法」である。身分と関係性こそが「法」だ。それが小保方晴子のホンネの世界であり、石井俊輔が査問したときに示した「認識」の中味に他ならない。小保方晴子について言われるサイコパスの疑念は、単にその表面的な異常性に注目するだけでなく、このように格差社会の現実からトータルに考察して、倫理の不全として、倫理の歪みの問題として分析されるべきだろう。社会的資源(富・地位)の分配のルールが異常になっているのである。分配にはルールがある。ルールのエッセンスは少年少女の価値観へと内面化される。若い小保方晴子は、そのルールをファンダメンタルに受け止めて当然視し、ルールに則って行動したのだ。特権貴族である自分が、どれほどの表の「不正」を働いても、追及され処分されるという事態はない。その確信があったのだ。そうでなければ、科学研究の知識も技能もなく、論文どころか実験も満足にできない自分が、優秀な理系学生が憧れる理研にPIで就職できるはずがないのだから。
htp://critic20.exblog.jp/21843312/

129研究する名無しさん:2014/03/19(水) 08:26:14
内容はともかく、もっと読みやすく書いてくれ!

130研究する名無しさん:2014/03/19(水) 09:22:48
わかりやすく書くとみもふたもなくなるよ。

131研究する名無しさん:2014/03/19(水) 09:27:21
ていうか出来れば三行半以内で。

132研究する名無しさん:2014/03/19(水) 10:55:35
悪いのはおぼたん一人。利権、ばかだ、ばかやま、
ばかんて、戦艦、すべて無罪。スタップは確かに製造された。
これ以上、ささいなことにこだわって、悶絶しないでください。
理事長へご報告

133研究する名無しさん:2014/03/19(水) 13:08:58
読みやすいし三行半だ!
理系はバカだからこのくらいしか読めないんだよ。ありがとう。

134研究する名無しさん:2014/03/21(金) 15:24:42
>>132
つまるところ、ここからまだ一歩も進んでいないんだよね。

135研究する名無しさん:2014/03/21(金) 15:39:18
進展あります: はっきりと「1年かかる」と宣言したこと。

136研究する名無しさん:2014/03/21(金) 15:41:41
でもモンカに「3ヶ月で結論出せ」と拒否られました。

137研究する名無しさん:2014/03/21(金) 15:59:27
3ヶ月?
4月中旬までに結論出してよ!って、もんべぇ言ってなかった?

138研究する名無しさん:2014/03/21(金) 16:35:04
特定法人がかえって足枷になってしまいましたな。w
すぐに政治的に手を打たなければ日干しにされてしまう。
それを避けるにはO-S辺りをバッサリトカゲの尻尾きりするしか手がないだろ。
追試の結果など待っていられない。

139研究する名無しさん:2014/03/23(日) 17:02:14
バチカン図書館の文書電子化…NTTデータ受託  読売新聞 3月22日(土)12時20分配信
 NTTデータは、カトリックの総本山バチカンのバチカン図書館に保存されている歴史的な文書約8万冊、約4000万ページの手書き文献を電子化する事業を受託したと発表した。
 まず、3000冊の文献を4年間でデジタル化する契約を結んだ。費用は約23億円で、電子化した文書はインターネットで公開する。
 バチカン図書館は1448年にローマ教皇ニコラウス5世により設立され、世界最古の図書館の一つとされる。2世紀に書かれたものもあり、聖書の写本などが保存されている。活版印刷技術が生まれる以前の文書などが多く劣化が進んでいるため、電子化で長期保存することを決めた。
. 最終更新:3月22日(土)12時20分

140研究する名無しさん:2014/03/23(日) 17:11:04
>>1
パッとしないなどと本当のことを言うな

141研究する名無しさん:2014/03/23(日) 19:05:43
バチカンの文献 日本企業が電子化へ
3月21日 8時23分


バチカンの図書館に所蔵されている膨大な数の歴史的な文献を日本の企業が最新のデジタル技術を活用してデータとして資料化することになりました。

これはデータ通信やシステムの構築などを手がけるNTTデータが20日、バチカンで発表しました。
バチカン図書館には15世紀に建設されてから各地から集められた100万冊を超える書物が所蔵されていますが、そのうちおよそ8万冊は2世紀以降に手書きで記録された「マニュスクリプト」と呼ばれる文献です。
これらは当時の法律や科学、神学などを研究するうえで重要な文献で、一部には装飾が施されるなど美術的な価値も高いことからバチカン図書館は文書をデジタル化して保存する日本の技術に着目したということです。
これらの文献のうち、まずおよそ3000冊を対象におよそ23億円をかけ今後4年にわたってデジタル化し、最終的にはおよそ8万冊、4000万ページをデータとして保存するということです。
デジタル化することで長期保存が可能になるだけでなく貴重な文献が広く公開され、利用されることも期待されています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140321/k10013144051000.html

142研究する名無しさん:2014/03/23(日) 19:17:18
NTTデータ、バチカン図書館のデジタルアーカイブ事業を23億円で受注
最新ニュース緒方 啓吾(IT Leaders編集部)2014年3月20日(木)

NTTデータは2014年3月20日、バチカン図書館が所蔵する歴史的文献のデジタル化事業に参画すると発表した。
2世紀から20世紀にかけて記された8万冊の手書き文書を後代に残すためのデジタルアーカイブシステムを構築する。

 デジタル化の対象は、マニュスクリプト(manuscript)と呼ばれる、一点ものの手書き文献。
歴史、法律、哲学、神学などの分野で研究的価値の高い資料、金銀などで装飾された装飾写本など、約8万冊、約4000万ページある。

 バチカン図書館はマニュスクリプトを厳重に保存管理してきたが、時間の経過とともに劣化が進んでいるものも少なくない。
特に、羊皮紙やパピルスに書かれているものは、いずれ解読不可能になる可能性が高い。

 今回のプロジェクトでは、これらの手書き文献をデジタル化。
後世に受け継ぐための仕組みを整える。
デジタル化した文献は、バチカン図書館のWebサイト上で高精細画像データとして公開する。
学術、美術、教育分野での活用促進を図る。

 NTTデータは、約3000冊を4年間でデジタル化する初期契約を締結、調印した。
文献のデジタル化作業と、データを長期保存し、広く公開するためのITシステム構築を担う。
プロジェクト費用は約23億円。
最終的には、図書館が所蔵するマニュスクリプト全てをデジタル化する計画だ。

 日本の国立国会図書館のデジタルアーカイブシステム構築などで培ったノウハウを活かす。
具体的には、持続可能性の高い保存フォーマットを採用する。
メタデータ管理や検索アルゴリズム、検索インタフェースに工夫を凝らして、検索性を高めるといった取り組みを予定している。
システムには、デジタルアーカイブサービス「AMLAD」を使用する。

 バチカン図書館は、世界最古の図書館の一つ。
ローマ教皇ニコラウス5世が1448年に設立した。
代々教皇が受け継いできた古写本数百点からスタートした同館は、遺贈や購入により世界中の文献を収集し、現蔵書数は110万を超える。

ttp://it.impressbm.co.jp/e/2014/03/20/5713

143研究する名無しさん:2014/03/23(日) 19:21:45
今日も元気だ
デムパ
が強い

144研究する名無しさん:2014/03/23(日) 19:39:44
周波数はいくつくらいですか?

145研究する名無しさん:2014/03/26(水) 10:03:33
>>132

ついに事態が動きだし、おぼ地獄脱出レース
和歌山氏、一馬身リード。


>>悪いのはおぼたん一人。利権、ばかだ、ばかやま、
>>ばかんて、戦艦、すべて無罪。スタップは確かに製造された。
>>これ以上、ささいなことにこだわって、悶絶しないでください。
>>理事長へご報告

146研究する名無しさん:2014/03/26(水) 14:17:11
スタップは、おぼ氏によって作製されなかった。
これもまた、ほぼ確定。

147研究する名無しさん:2014/03/26(水) 16:42:21
だったらハーバードではどうなのよ

148研究する名無しさん:2014/04/07(月) 16:51:23
間もなく、神からの新しい啓示があります。

149研究する名無しさん:2014/06/07(土) 17:42:00
> 縁結びの神様として知られる出雲大社。千家(せんげ)家は、その“まつりごと”を執りおこなうことのできる唯一の家筋であり、皇室とも縁のある家柄。
>会見で典子さまに「プロポーズの言葉はありませんでした」と告白された国麿氏の人柄を、國學院大學時代の同級生である、帝京平成大学健康メディカル学部准教授の鈴木哲司さんはこう振り返る。

國學院出ても赤ポスに就けるんだな。正直驚き。

150研究する名無しさん:2014/06/07(土) 18:28:42
酷死姦よりマシ鴨

151研究する名無しさん:2014/06/27(金) 13:42:33
國學院だと神道科目じゃないか。
>赤ポス
でも帝京平成大学健康メディカル学部だから神道系大学じゃないしな。
日本文学かな?

あ、国士舘は武道教員がそこらじゅうにいるよ。一般教養科目でね。

152研究する名無しさん:2014/06/27(金) 14:19:46
葡萄でもなく、女

153研究する名無しさん:2014/06/27(金) 14:26:20
国士舘って倫理学という変わった学科置いてるんだよね。
もちろん「日本男子として〜」とか言う学校だからこういう専攻置いてる。
なのに、女っすか。
国士舘で・・・

怖いんですけど。

154研究する名無しさん:2014/07/01(火) 22:23:31
さっき、神から聞いた。
明日、雷をたくさん落とすから、その度に、学女に抱きついてよろし、とのこと。

155研究する名無しさん:2014/07/01(火) 22:25:15
神の今日の服は何色だった?

156研究する名無しさん:2014/07/01(火) 22:27:55
パンツは苺柄でした。

157研究する名無しさん:2014/07/01(火) 22:38:37
それは、神だな。

158研究する名無しさん:2014/07/02(水) 19:27:41
イチゴ柄なんて、オムツ

159研究する名無しさん:2014/07/25(金) 00:05:12
さっき、神から聞いた。
九月から景気は完全回復、出生率も急上昇。みんなが頑張ってるご褒美だって。

よかった、よかった。
これで今晩は、動乳剤なしで眠れる。

160研究する名無しさん:2014/07/27(日) 09:38:22
今晩、おぼっぱいポロリの場面が宝永されるぞよ

161研究する名無しさん:2014/07/27(日) 12:07:59
今日のあなた様のパンツの柄は何ですか?

162研究する名無しさん:2014/07/27(日) 12:28:21
象さん柄だが、なにか?

163研究する名無しさん:2014/07/27(日) 12:29:19
トイレ盗撮じゃなかったっけ

164研究する名無しさん:2014/07/27(日) 13:30:46
>動乳剤

よさげ

165研究する名無しさん:2014/07/27(日) 13:45:07
> 九月から景気は完全回復、出生率も急上昇。

それは株価大暴落で日経平均10円割れの予兆では?
出生率は何回調査してもゼロ回答で、全国の産婦人科のベッドが
全部空いており院長が呆然としている。

166研究する名無しさん:2014/09/19(金) 19:10:32
文系の勉強は、大学受験まで

167研究する名無しさん:2014/09/19(金) 20:18:51
こんやも日蔭者の理系が文系コンプをここで発散。でもコンプはますますつのるだけ。

168研究する名無しさん:2014/10/23(木) 23:03:32
上智学院・栄光など5学校法人が合併へ 16年4月に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H04_T21C14A0CR0000/?dg=1
日本経済新聞 2014/10/23 11:08


 上智大学を運営する「上智学院」(東京・千代田)と栄光学園中・高校を運
営する「栄光学園」(神奈川県鎌倉市)などカトリック教会イエズス会系の5
学校法人は23日、2016年4月に合併する方向で基本合意したと発表した。法人
機能を上智学院に統合し、ほかの4法人は解散する。大学教育と中・高校教育
をより緊密に連携するのが狙いとしている。

 ほかに合併で基本合意したのは、六甲中・高校の「六甲学院」(神戸市)、
広島学院中・高校の「広島学院」(広島市)、上智福岡中・高校の「泰星学園」
(福岡市)。各中・高校は上智大の付属学校とはしない。経営は独立採算を
維持し、各校の教育方針なども踏襲する。

 5法人は合併により、各学校が培ってきた海外との関係を基に幅広い教育ネ
ットワークを築いたり、多様な教職員を養成したりできるようになるとしてい
る。今後は5法人による合併協議会を設立し、法人がある各都県の知事や、文
部科学相に対し、合併の認可を得るための手続きに入る。

 各法人では内規などに基づき経営陣にイエズス会の神父が就くが、近年は成
り手不足が課題だった。上智大は「合併により経営陣の人材不足も解消できる」
としている。

169研究する名無しさん:2014/10/23(木) 23:11:50
つまり見た目の偏差値を上げる対策ですな。

170研究する名無しさん:2014/10/23(木) 23:13:41
栄光学園の名前が消えるのか。
少しさみしいな。
特に知り合いもいないけど。

171研究する名無しさん:2014/10/29(水) 21:29:12
 文部科学省の大学設置・学校法人審議会は29日、来春に予定している大学3校と大学院5校などの開設を認めるよう下村博文文科相に答申した。一方、学校法人「幸福の科学学園」が認可申請していた幸福の科学大学(千葉県)は、学校教育法などに基づき「大学教育を提供できるものとは認められない」として開設を「不可」と判断した。
 幸福の科学大学は、宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁が創立した学校法人「幸福の科学学園」が申請し、人間幸福学部など3学部を置く予定だった。
 審議会によると、同校では必修科目などで大川総裁の著作を主に使用する方針が示されていた。これら著作では、特定の人物の「守護霊」がその人の意思を離れて意見を述べる「霊言(霊言集)」などの宗教的な考えを科学的根拠として扱う記述があり、大学設置基準などの要件を満たさないと判断された。
 答申では「『霊言(霊言集)』については、科学的根拠を持って一般化・普遍化されているとはいえず、学問の要件を満たしているとは認められない」などと説明した。また審議会は、審査中に大川総裁の著作が委員に送付されるなど「認可の強要を意図すると思われるような不適切な行為が行われた」と報告した。

172研究する名無しさん:2014/10/29(水) 21:55:35
次のステップはミュンヘン一揆かな?

173研究する名無しさん:2014/10/29(水) 22:48:38
今日も元気だ
電波が強い

174研究する名無しさん:2014/10/29(水) 23:12:53
ゆんゆん

175研究する名無しさん:2014/10/29(水) 23:17:32
「幸福の科学大学」開設不可 大学設置審が文科相に答申 2014.10.29
学校法人幸福の科学学園(理事長・木村智重)が、2015年春の開学を目指して設置認可を申請していた「幸福の科学大学」について、文部科学省が管轄する大学設置・学校法人審議会は29日、同大学の設置を「不可」とする旨を文部科学相に答申した。
同学校法人によると、審議会が不可とした理由について、同大学の創立者である大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁が行っている「霊言」に対し、「霊言が根底にある教育課程は大学教育において認められない」という趣旨のことを伝えてきたという。
この「霊言」とは、大川総裁が人知を超えた霊的能力を使って、あの世の霊や地上で生きている人の守護霊を呼び、本音を語らせる「霊言現象」のこと。霊言は公開の場で行われており、その内容は著書として、これまでに280冊以上発刊されている(10月末時点)。

176研究する名無しさん:2014/10/29(水) 23:18:48
審議会は「霊言」について「科学的合理性が立証できていない」としている。しかし、例えばキリスト教系の大学では、イエス・キリストの復活や三位一体説などを天国や神が存在することを前提にキリスト教学を教えている。こうした神学は「科学的合理性の立証」があるわけではない。カントやヘーゲルなど哲学についても、科学的証明がなされているわけではないので、さまざまな文科系の学問が審議会の主張では否定されることになる。
大川総裁は、29日に発刊したドイツ観念論の祖・カント(1724〜1804年)に関する著書『カント「啓蒙とは何か」批判』のあとがきで、こう指摘している。
「(カントの)その行為は、中世的教会権力から学問を自由にしたのと同時に、神仏・霊界・魂から人間の精神活動を遠ざける力をともなったといってよい。近代以降、ある意味で、『預言者は死に絶えた』のだ。賢明な読者にはもうお判りかと思う。現代日本で、『カント』対『大川隆法』の壮絶な思想戦が繰り広げられていることを。異端審問のガリレオの側に立たされているのは、今度は、『宗教』の側なのである。『未来の学問』が成り立つかどうか、それは宗教への尊敬の念にかかっていると言っても過言ではあるまい。」
同大学の設置認可を「不可」とした審議会の判断は、まさに「宗教」の側が異端審問にかけられた結果である。その上でなお、今回の審議会の指摘で、同大学の授業全体が霊言をベースに行われるかのような印象を与えていることも問題だ。
学校法人幸福の科学学園はこれまで、既存の学問体系に則った内容で大学の授業計画を構成・申請してきた。霊言を一部参考にした授業としては、私学の特色として当然認められるべき範囲で「建学の精神」を学ぶ科目が、1年生の前期と後期で1科目ずつ置かれているが、人間幸福学部、経営成功学部の文系2学部で、卒業に必要な124単位中4単位であり、理系学部の未来産業学部では132単位中4単位と、ごく一部である。
同学校法人が運営する、2010年に開学した幸福の科学学園中学校・高等学校(栃木県)と13年に開学した幸福の科学学園関西中学校・高等学校(滋賀県)からは、すでに東京大学をはじめとする難関大学に多くの合格者を出したり、チアダンス部が国際大会で優勝するなど、文武両道の実績を上げている。
【関連記事】2014年11月号記事 幸福の科学大学 待望論
ttp://the-liberty.com/article.php?item_id=8464

177研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:11:32
>>1
パッとしないとか言うな。

178研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:14:49
うだつがあがらない。

179研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:18:46
>>178
それもだめ

180研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:21:49
さえない三流研究者。

181研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:24:21
B級研究者のスクツ

182研究する名無しさん:2014/10/30(木) 11:31:54
ダメおやじ

183研究する名無しさん:2014/10/30(木) 13:32:32
うるさい!

184研究する名無しさん:2014/10/30(木) 13:57:18
や〜い、ダメおやじ、ダメおやじ♪

185研究する名無しさん:2014/10/30(木) 15:12:06
や〜い、ダメきょうじゅ、ダメきょうじゅ♪

186研究する名無しさん:2014/10/30(木) 15:20:04
熊さんをいじめないで!

187研究する名無しさん:2014/10/30(木) 15:59:25
大学院-PD時代の指導教員の虎馬が教授クマーの幻影となって俺を悩ませる、、、、

188研究する名無しさん:2014/10/30(木) 16:00:05
お墓参りに行くといいよ。

189研究する名無しさん:2014/11/03(月) 20:30:29
あの世にいるんですかね。

190研究する名無しさん:2014/11/03(月) 20:38:03
生き霊となって夜な夜な現れているのだと思うよ

陰陽師を頼め

191研究する名無しさん:2014/11/03(月) 20:53:15
夜な夜なSMバーに通っているようだ。
女王様に陰陽師は勝てるのかな。

192研究する名無しさん:2014/11/03(月) 21:00:55
生霊を飛ばして公募のライバルを取り殺す方法を教えてください。

193研究する名無しさん:2014/11/03(月) 21:45:36
それには、まずそのライバルの髪の毛をきっちり49本、抜いて
もってきてください。

194研究する名無しさん:2014/11/03(月) 21:47:39
そ、そ、それでは、頭髪の不自由なライバルは無敵なのですか?!

195研究する名無しさん:2014/11/03(月) 21:49:19
もちろんです。
あなたはまだ無敵ではないのですね。
一緒にはげみましょう。

196研究する名無しさん:2014/11/04(火) 22:50:34
宗教系の人からチラと聞いた話で、三十数年前、釈迦とドッコイの人間性能を持つ教授が
駒沢大学にいたらしい
話によれば見性を若い時達成し「オカマみたいなしゃべり方だった」そうだ
何の生まれ変わりか?とか見た目がイケメンかどうかまでは知らないが、まあ
教授職まで行ったってだけで十分ではと思うけどね

197研究する名無しさん:2014/11/06(木) 11:24:20
長髪・あごひげ男性写る? 「キリスト包んだ」布公開へ  2014年11月6日10時32分
 約2千年前に十字架で処刑された直後のイエス・キリストを包んだと伝えられる亜麻の布「聖骸布(せいがいふ)」が、イタリア北部トリノの大聖堂で来年4月19日から6月24日まで一般公開される。フランシスコ法王も現地を訪れることが決まった。
 ノシーリャ・トリノ大司教らが5日、バチカンでの記者会見で発表した。
 聖骸布は縦4・4メートル、横1・1メートル。長髪の男性の体の正面と背面が写っているとされる。真偽は不明だが、血痕の場所などは処刑時の聖書の記述と符合する。大司教は「さらなる科学的な調査が必要だ」としている。
 一般公開は5年ぶりで、2000年代に入って3度目となる。トリノ近郊出身で、修道会のサレジオ会を設立したジョバンニ・ボスコ神父の生誕200周年を記念するものだ。
 見学には、後日できるサイトによる予約が必要だ。ファッシーノ・トリノ市長によると、前回は40日間で300万人が訪れた。来年は同時期に、120キロの距離にあるミラノで万国博覧会が開かれる。市長は「前回以上の来訪客を想定し、準備を進める」と話した。(ローマ)
ttp://digital.asahi.com/articles/ASGC605NCGC5UHBI03X.html

198研究する名無しさん:2014/11/06(木) 11:29:42
>>195


    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

199研究する名無しさん:2014/11/13(木) 23:29:04
キリストは2人の子持ちだった? CNN.co.jp 11月13日(木)11時21分配信
(CNN) イエス・キリストには妻だけでなく2人の子どももいたという説が、古代文献を読み解いた新著「ロスト・ゴスペル」(失われた福音書)で紹介され、物議をかもしている。
同書はカナダ・ヨーク大学のバリー・ウィルソン教授とイスラエル系カナダ人の作家シムカ・ジャコボビッチ氏が共著で出版。古文書を新たに翻訳した内容について解説している。この文献は1847年から英国図書館が所蔵していたもので、最近になって研究者の注目を浴びた。
キリストに妻がいたという説は以前から指摘され、映画にもなった小説「ダ・ヴィンチ・コード」(2003年)でも有名になった。
しかし今回の文献からは、キリストに妻だけでなく2人の子どもがいたことがうかがわれ、聖書に登場する「マグダラのマリア」が妻だったことも確認されたという。さらに2人の子どもを暗殺しようとする計画もあったとされる。
文献は動物の革に、キリストが話していたとされるアラム語の方言であるシリア語で書かれていた。
この説についてキリストの生涯に詳しい米ミドルベリー大学講師のジェイ・ペリニ氏は、キリスト教公認の4つの福音書以外にも、福音書は多数存在すると指摘。「福音書の伝承は豊富で多岐にわたり、興味深い内容に満ちている。キリストについて記された膨大な内容のうち、どれが正しくどれが正しくないのかを正確に知ることはできない」と解説している。

200研究する名無しさん:2014/11/13(木) 23:29:50
カナダにもヨーク大学ってのがあるのか。紛らわしいな。

201研究する名無しさん:2014/12/07(日) 16:20:34
ニューヨークの「ヨーク」ってどういう意味だと思ってるんだ。
アホか。
やっぱり
『文系の勉強は、大学受験まで』

202研究する名無しさん:2014/12/07(日) 16:27:59
じゃどういう意味か説明してみな。できればWikipediaに頼らずにね。

203研究する名無しさん:2014/12/07(日) 19:28:01
人の名前だろ。アホか。

204研究する名無しさん:2014/12/07(日) 19:39:15
ヨーグルト飲料の商標だろ、ばーか。

205研究する名無しさん:2014/12/07(日) 20:00:22
神から技術者としての未来が約束されながらに進学する理系。
神から「就職してもせいぜい流通業」という困難が与えられる文系。

206研究する名無しさん:2014/12/07(日) 20:01:27
この日本語のひどさは紛れもなくエントリー君。

207研究する名無しさん:2014/12/08(月) 03:35:14
んが

208研究する名無しさん:2014/12/08(月) 07:30:58
エントリー君?だか文系コンプ君?だかは体言止めを多用するよね。

209研究する名無しさん:2014/12/08(月) 08:58:17
体言止めっておばさんが自己陶酔して書いた文章に多いよね。

210研究する名無しさん:2014/12/08(月) 09:18:28
んが

211研究する名無しさん:2014/12/08(月) 10:32:00
新聞記事や雑誌のコラムには、字数の制約があるため、よく体言止めが使われます。この体言止めの使い方・メリット・デメリットを考えてみたいと思います。

体言止めには、メリットとデメリットがあります。メリットとしては、歯切れのいい文章になるため、余韻・余情を生じさせる効果があります。デメリットは、工夫のない文章に感じられ、読み手は楽しめません。

212研究する名無しさん:2014/12/08(月) 10:34:12
だから、体言止めって毎日新聞読んでたら毎日目にするんじゃね?
そもそも新聞学科とか文学部に行ったらマスコミ論とかで新聞記事の書き方とかで教わるんじゃね?
体言止め使えって。
例えば
『またもJ2!!千葉に襲いかかった悪夢』とか

213研究する名無しさん:2014/12/08(月) 10:41:04
字数制限で体言止め多用する論文って代表格は法学だな。
まあ法学は紀要論文しかないから他の分野の人が目にすることがないのだけど。

214尊=読子=千秋=リードマン:2014/12/19(金) 11:02:21
>>179
遅咲き

215研究する名無しさん:2014/12/22(月) 13:40:17
お金や才能が有ろうが無かろうが、
運命はそんな事はお構いなしにやってくる

それは神様が何モノにも代えられない、
運命というチャンスを平等に生命に授けてくださるという事

そういう、せっかくの運命というチャンスを授けられる我々は幸せ者だし
神様から授けられた運命を、我々が生活するためのエネルギーにするだけで良い

216研究する名無しさん:2014/12/22(月) 18:19:25
生涯アカポスを得られない運命もお構いなしにやってくる。

217研究する名無しさん:2014/12/22(月) 20:57:14
馬鹿でも首相になれる運命も。

218研究する名無しさん:2014/12/22(月) 20:59:03
>>216
なれない人は、前からなれなかったけど。

219研究する名無しさん:2015/02/07(土) 19:56:41
後藤さん・湯川さんの霊言収録は「不謹慎」なのか2015.02.06ザ・リバティ
「イスラム国」が殺害したとされる湯川遥菜さん、後藤健二さんについて、幸福の科学が霊言を収録したことについて、一部で疑問の声が出ている。ネットニュースやツイッターでは、「遺族に不謹慎ではないか」「暴走」「商魂たくましい」などと揶揄するコメントも上がっている。
しかし、この霊言収録には背景がある。
後藤さん殺害の可能性が報道された2月1日、後藤さんの霊が大川総裁のもとに現れ、「霊言を収録してほしい」と交渉してきた。だが、遺族への配慮という観点から一度は収録を断り、後藤さんの霊には「お引取り」願った。
その翌日の2日、後藤さんの霊は先に殺害映像を公開された湯川さんの霊を伴ってもう一度霊言の収録の交渉に現れた。大川隆法総裁は、1月31日に『イスラム国"カリフ"バグダディ氏に直撃スピリチュアル・インタビュー』を収録していた。後藤さんの霊はこれを挙げて「片方の意見を出すだけでは不公平」とし、霊言収録を迫った。
大川総裁は、後藤さん・湯川さんの霊言の冒頭で、「通常なら霊言は行わないが、事件が大きくなり、『公人性』が出た」と、収録の背景を説明。さらに、悔しさを感じているであろう2人の霊について「成仏させられる可能性もある」と、慰霊の意味を含めていると説明した。

220研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:14:03
昨日から遊びの神と交信しまくりで遊び放題、それが文系品質

221研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:15:39
新しいことを言っているつもりの禿>>220

222研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:16:00
66 文系品質

新規登録サレマスタ。

223研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:16:09
いずれにしても禿。

224研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:18:37
66 文系品質君=20 文系コンプ君

暫定同一人認定されています。

225研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:20:41
>>いずれにしても禿。

3 ハゲ連呼君 認定ではじかれました。使用法に違和感ありとのことです。

226研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:22:11
おお、連呼君、やっぱり君も同一人物か。

227研究する名無しさん:2015/07/19(日) 10:36:27
誰に言ってるんだ、禿。

228研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:08:28
>>227
オナタハ特定サレテイル人物デス。

1エントリー君=2 疑問符君 =20文系コンプ君=42オナニー連呼君=禿

229研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:12:11
52一票君も同一だと思うよ。

230研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:22:32
第一系統
1エントリー君=20文系コンプ君=66文系品質君=禿
第二系統
2疑問符君=21コンプ連呼君=42オナニー連呼君=52一票君

同一人物ノ使イ分ケノ疑義ガ検討サレテイマス。

231研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:29:25
因ミニ禿トイウノハ捨テ台詞トシテ使ワレテイルニ過ギズ
従ツテ応答サレタコトモナク実在ノ人物トシテ構想サレテイナイコトガ
判明シテイマス。禿ハ自分自身ニ向カッテ発サレテイル心理的傾向ガ
顕著ニ見ラレルコトガ根拠トサレテイマスガコンピューターハマダ確定
判断ヲクダシテイマセン。

232研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:32:49
禿の解釈が分析の要なんだね。

233研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:33:41
不二子富士夫だとかエラリークイーンの可能性は?

234研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:34:22
どうでもいいことを。。。

235研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:36:39
忘レテマシタ。ドウデモイインデスケド、

74 読点誤止め君

新規登録シマスタ。

236研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:38:46
>>234

今 神ト交信中 デス。

237研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:49:46
無視する?

238研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:50:59
しないよ

239研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:52:23
第二系統
2疑問符君=21コンプ連呼君=42オナニー連呼君=52一票君

特定サレテイマス。

240研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:54:36
交信しまーす

241研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:54:45
交信しまーす

242研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:56:17
わぁお!

243研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:57:45
アホも大変だな。小知恵もあれば。

244研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:58:27
仕事が、、、

245研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:59:00
なる、、

246研究する名無しさん:2015/07/20(月) 07:59:35
え?

247研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:07:34
何に?

248研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:10:09
なんや?

249研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:10:50
ウフフ

250研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:11:42
不気味な笑いすんなよ

251研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:17:38
神?
髪?
紙?
どれ…

252研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:18:26
バカか?
神だよ

253研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:19:09
なんか楽しなぁ(*^ー^)ノ♪

254研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:33:17
神って何処におるん?

255研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:40:32
さぁ…

256研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:44:37
わしはなぁ!!

257研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:45:26
え!?
なに!?
なに!?

258研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:46:36
今、なんか空の上から聞こたよ

259研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:47:52
わしは神様

260研究する名無しさん:2015/07/20(月) 08:48:52
おぉ!!
神様!!

261研究する名無しさん:2015/07/20(月) 10:27:23
>>1
パッとしないとか言うな。

262研究する名無しさん:2015/07/22(水) 08:48:31
(*^ー^)ノ♪

263研究する名無しさん:2015/10/26(月) 15:11:43
>>1
パッとしないは余計だ

264研究する名無しさん:2015/10/26(月) 15:23:00
ハッとして
グッときて
パッと弾けたい

265研究する名無しさん:2015/10/26(月) 23:06:48
by トシちゃん

266研究する名無しさん:2015/12/30(水) 16:54:23
>>1
パッとしないとか言うな

267研究する名無しさん:2015/12/30(水) 17:57:07
2カ月溜めて言うことか?

268研究する名無しさん:2015/12/30(水) 18:08:06
なにかしら気になる人は気になるんだろうね
その精神構造は理解できないけどね

269研究する名無しさん:2015/12/30(水) 18:19:19
なにかしら毛になる可能性のある液体は塗ってみよう

270研究する名無しさん:2015/12/30(水) 18:36:36
>>269
それは大事なことだ

271研究する名無しさん:2015/12/30(水) 18:48:49
この毛なんの毛気になる毛

272研究する名無しさん:2016/01/06(水) 18:32:35
windows7を使用中なんですが
windows10のアップロードの勧誘がきているんですが
無視したほうがいい?
更新したほうがいい? 紙と更新しなさいw

273研究する名無しさん:2016/01/06(水) 19:26:50
パッとしないんだったら更新したらw

274研究する名無しさん:2016/01/06(水) 21:49:03
8.1は糞だから更新した方がいいと思うが、7は悪くないんじゃね?

275研究する名無しさん:2016/01/06(水) 22:04:39
10だとVisual Studioすら動かなくなる

276研究する名無しさん:2016/01/06(水) 22:09:21
アップグレードしたけどライセンスがなくて(資格がある人とない人がいるんだよ)、
永遠に「ライセンスを入力しろ」というウィンドウが出てる人なら知ってる。

10にアップグレードしろという窓を消すツールがあって、それを入れたら快適だったよ。

277研究する名無しさん:2016/05/01(日) 12:43:48
>>1
パッとしないは余計

278研究する名無しさん:2016/08/16(火) 12:44:55
文系大学院に行くと言うのは新興宗教にハマる行為とほぼ同義。

279研究する名無しさん:2016/08/16(火) 12:52:21
今日も元気だ
電波が強い

280研究する名無しさん:2016/08/16(火) 12:53:07
>>279
電波時計?

281研究する名無しさん:2017/05/27(土) 22:24:20
あなた方がパッとしないのは
「文系なんてダメだ」という潜在意識からの情報を得ていないからである

282研究する名無しさん:2017/05/27(土) 22:37:46
と、ぱっとしないどころかゴミクズの理系崩れが言ってもね。

283通りすがり:2017/06/01(木) 22:08:41
パッ?
・・・パッ!パッ!
パッパッパッパッパッパッパッパッパッ!
○○○○マ〜ン♪

284研究する名無しさん:2017/07/13(木) 08:49:14
あなた方がパッとしないのは
「文系なんてダメだ」という潜在意識からの情報を得ていないからである

285研究する名無しさん:2017/07/13(木) 08:50:08
と、誰よりも「パッとしない」理系崩れのゴミが言ってもね。

286研究する名無しさん:2018/02/28(水) 14:58:25
理系の神と交信して文系止めなさい

287研究する名無しさん:2018/02/28(水) 14:58:46
と理系崩れの生ゴミが言ってもね。

288研究する名無しさん:2018/04/30(月) 18:13:45
占い君と同種の人間が建てたスレッドだよな?これ

289研究する名無しさん:2018/04/30(月) 22:50:04
生活保護不正受給だよ

290研究する名無しさん:2018/05/01(火) 12:59:10
>>64
東京から鹿児島まで新幹線というのは1便だけあっていい
航空機が欠航した時に役に立つ

291研究する名無しさん:2018/05/23(水) 10:12:05
あなた方がパッとしないのは
「私立文系なんてダメだ」という潜在意識からの情報を得ていないからである

292研究する名無しさん:2018/05/23(水) 10:17:12
>>149
國學院の神道なんて無敵だろ
東大より強いよ。
宗教系だもん。
でも非宗教系の帝京平成で神道教えていいのかね?

293研究する名無しさん:2018/05/23(水) 10:20:55
>>1
パッとしないとか言うな

294研究する名無しさん:2018/05/23(水) 10:24:09
パッとしない=3流=どこにでもいる人

295研究する名無しさん:2018/09/09(日) 08:05:04
ここは「中世ジャップランド」だから、
原子力発電所を魔法の箱かなにかと勘違いしてるんだよw
ほら、中世ってよく魔法使いとか魔女とか出て来るだろ。
ああいう次元。科学の敗北。神と交信しなさい

296研究する名無しさん:2018/09/09(日) 08:09:23
中世ジャップランド君が必死に無駄スレ上げ。

297研究する名無しさん:2018/09/09(日) 08:11:06
ネトウヨ>>296
科学の意味が分からない中世時代並みの土人

298研究する名無しさん:2018/12/25(火) 17:08:58
>>1
パッとしないは余計だ

299研究する名無しさん:2018/12/26(水) 10:30:16
WiLL。 国民主権いらないって(笑) 神の国って、、、カルトかよ

300研究する名無しさん:2018/12/26(水) 10:31:43
糞スレ上げ=敗北宣言乙。

301研究する名無しさん:2019/12/11(水) 22:38:51
神から技術者としての未来が約束されながらに進学する理系。
神から「就職してもせいぜい流通業」という困難が与えられる文系。

302研究する名無しさん:2019/12/11(水) 22:49:30
はい文系コンプ(嘲笑

303研究する名無しさん:2020/07/11(土) 11:07:01
あなた方がパッとしないのは
「文系なんてダメだ」という潜在意識からの情報を得ていないからである

305研究する名無しさん:2020/07/11(土) 13:39:41
>>1
パッとしないとか言うな

306研究する名無しさん:2020/08/06(木) 09:09:07
イソジンでうがいして、消毒薬を注射して、敬意・感謝・絆を持てば克服できるんだ!
これは世界の名だたるリーダーたちの知恵を集めた結果だから、間違いはないッ!(良い子はマネしないように

307研究する名無しさん:2021/02/13(土) 11:50:45
政府が組織委員会に関与することは五輪憲章違反であり開催権剥奪に値する

308研究する名無しさん:2021/09/19(日) 11:33:40
同一労働同一賃金も夫婦別姓も同性婚も 実現の可能性がどんどん消えていく 世界から取り残されるだけの中世ジャップランド

309あべみかこ:2022/03/26(土) 08:50:43
パイパン

310研究する名無しさん:2022/07/01(金) 11:18:33
あなた方がパッとしないのは
「日本は衰退国」という潜在意識からの情報を得ていないからである

311研究する名無しさん:2022/07/02(土) 05:36:28
躍りまくり!

312研究する名無しさん:2023/04/24(月) 10:07:04
この人を落とせないんだから… 「自民党は統一教会と訣別できるか」以前の話。 そういえば、静岡では無投票当選した議員もいましたね。 選挙が機能不全に陥ってるのは間違いない。 >統一教会信者と明かした徳島市議が7選 「信者が支援」 無所属で:朝日新聞デジタル

313研究する名無しさん:2023/07/27(木) 10:52:13
日本がク○やん

314研究する名無しさん:2024/01/07(日) 12:36:52
日本じゃ食えない
海外行け

315研究する名無しさん:2024/01/07(日) 13:25:16
ニシザワガクエン

316研究する名無しさん:2024/01/07(日) 17:47:37
統一教会の神と交信した結果が「子ども家庭庁」じゃねえだろうな?
だとしたらこの国は既に韓国に乗っ取られた後だぜ?

317研究する名無しさん:2024/01/08(月) 08:44:02
こどもファスト・トラック
公共施設や商業施設などの受付において、妊婦やこども連れの方を優先する取組です。待ち時間を短縮し施設を利用しやすくすることで、こどもや子育て中の方々にやさしい社会を目指します。

こどもまんなかアクション公式LINE
こどもまんなかアクションの公式LINEアカウントでは、子育てを応援する様々な情報をご覧いただけますので、ぜひご活用ください。

経緯
こども家庭庁は、「こどもまんなか社会」の実現に向けた政府の司令塔として、幼児期までのこどもの健やかな成長のための環境づくりや、家庭における子育て支援等に関する基本的な政策を企画立案・推進しています。
「こども政策の新たな推進体制に関する基本方針」(令和3年12月閣議決定)において、新たに創設されるこども家庭庁の役割として、

就学前のこどもの健やかな成長のための環境確保及びこどものある家庭における子育て支援に関する事務を所掌し、幼稚園に通うこどもや、いずれの施設にも通っていない乳幼児を含む、就学前の全てのこどもの育ちの保障を担うことや、

幼稚園、保育所、認定こども園、家庭、地域を含めた、政府内の取組を主導する(就学前のこどもの育ちに係る基本的な指針(仮称)を新たに閣議決定し、これに基づき強力に推進する)ことなどが示されました。これを踏まえて、こども家庭庁の設置後、速やかに指針の策定を進めるため、内閣官房こども家庭庁設立準備室において有識者懇談会を開催し、令和5年3月に論点整理がなされました。

318研究する名無しさん:2024/01/08(月) 08:46:04
で? こんなことで少子化が改善されるとでも?
ぼけてるんじゃねえの、この日本人という種族は?

「公共施設や商業施設などの受付において、妊婦やこども連れの方を優先する取組」すれば子供が増えるのか?
バカですか? 昔のシルバーシートと一緒やんけ。昭和ですか?

319研究する名無しさん:2024/01/08(月) 08:50:23
こどもJリーグチケットとかこどもまんなか写真とか
やってることは「孫はかわいいね〜」レベルだよね
現役世代とかどうでもよくて子供は完全に高齢者のペット

320研究する名無しさん:2024/01/08(月) 08:59:21
というか重度知的障碍者(児)に向かって「家庭で面倒見ろ」とか
なかなか腐ってる省庁やん
重度だから施設に居るんだよ
バカですか?

しかも親の方が高確率で先に死ぬから国が面倒見てるんだよ
それを養育者と介護福祉に押し付けるだと? ゴミですか? この省庁?
自立でも支援でもねえじゃん
「健康で文化的な最低限度の生活」って何だよ?

321研究する名無しさん:2024/01/08(月) 09:09:45
親戚に生保受給者や障碍者を押し付けるって人権侵害だろ
どれだけの地獄だと思ってるんだよ
重度だと自傷行為・暴行するって分かってるのかな
お前ら国が言う「家庭」って何だよ?

322研究する名無しさん:2024/01/09(火) 08:11:39
子育て家庭におじゃまして子育てのよさを聞くとか迷惑なんだが

323研究する名無しさん:2024/01/09(火) 09:40:50
これ国民全員怒ったほうがいよ。フローレンスの駒崎氏が「こども家庭庁」の委員に任命されているんけど...絶句。子供300人近くを国際養子縁組させ米国とカナダに売り飛ばして2億受け取り消息不明にさせた「ベビーライフ」が属する「日本こども縁組協会」の会長は駒崎氏って岸田さんは知ってるよね?…

324研究する名無しさん:2024/01/11(木) 11:04:24
『本日(筆者注:2023年12月22日)「幼児期までのこどもの育ちに係る基本的なビジョン(はじめの100か月の育ちビジョン)」が閣議決定されました。 人生の「はじめの100か月」は生涯にわたる幸せに向けてとても大切な時期です。
乳幼児や保護者をまんなかに、社会全体で支えるビジョンを広めてまいります。』

気持ち悪い。「乳幼児の育て方」とかお国に言われたくないし追われたくない

325研究する名無しさん:2024/01/11(木) 11:06:59
100か月って事は8.3年?
8歳って「幼児」か?とっくに小学校3年だが?
幼児って小学校へ入学したら「児童」という言葉になるわけだけど。

326研究する名無しさん:2024/03/17(日) 18:33:53
日本という国自体が既に終末医療を受けている段階だろwwwwwwww
神なり仏なりとっとと交信しろwwwwwwwwwwwwwww

327研究する名無しさん:2024/10/22(火) 14:40:55
こんな時こそ儚を騙れ

328研究する名無しさん:2025/02/03(月) 10:07:42
日本終了 この国終わり! 日本終了 この国終わり!
いつまでもこの国があるとかおもってるおめでたい奴がいる
この国が先進国? ないないないない この国の豊かさはトルコ並み!

日本終了 この国終わり! 日本終了 この国終わり!
日本終了 この国終わり! 日本終了 この国終わり!
日本終了 倫理も終わり! 日本終了 産業も終わり!

賢い奴なら移民する 君が不幸なのは日本に居るのが原因
この国が先進国? ないないないない この国の豊かさはトルコ並み!

日本終了 この国終わり! 日本終了 この国終わり!
日本終了 この国終わり! 日本終了 この国終わり!
日本終了 倫理も終わり! 日本終了 産業も終わり!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板