したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【低徊三昧】研究者の趣味と娯楽【物見遊山】

1研究する名無しさん:2014/02/12(水) 02:04:48
サイクリング 山菜採り テニス 鉄道(各種) 写真 サッカー 温泉 ペット 酒 デート
登山 クライミング 旅 バイク 圧迫面接 株 ワイン 文学 弓道 カフェ 読書 サーフィン
ゴルフ 会議 バドミントン グルメ 水泳 校費プール クルマ 語学 旅 官能小説 卓球 料理
通信販売 説教 キャンプ 学会 ダイビング バスケット 家庭菜園 フリマ 舞踊 スケート
地唄 ボーリング 寄席 落語 架空発注 お菓子作り 茶道 楽器演奏 休日出勤 育児 世界情勢
サバイバル 狩猟 捏造 散歩 校内雑用 トライアスロン 無線 演劇 ジョギング 手品 麻雀
ボディビル 野球 音楽 ラクロス 武道 スキー 教授詐称 コンサート 合唱 スポーツ観戦 など

2研究する名無しさん:2014/02/12(水) 04:15:18
最近、研究室にしつこい勧誘電話が何度も掛かってきて困っていましたが、
普段は羊のようにおとなしいふりをして電話を受ける秘書サンが、
「うるせぇ! これ以上ナンカ言ったらテメェの会社の前でコンニャク持って
 ゆらゆら揺れるぞ!!」
と怒鳴ったところ、それ以来掛かってこなくなりましたよ?

3研究する名無しさん:2014/02/15(土) 20:29:23
>>1は過去スレで出た趣味?

休日も平日もなく夜も昼もなく寝食を忘れて研究しなきゃならない立場なのに、
何かの折に自己紹介で趣味を言わされるから困るよな。
趣味が無いって言えば「人間的面白味が無い」って言われて、
趣味を言えば「あいつあんなことしてんのかよwww」って笑われるんだよ。

4研究する名無しさん:2014/03/02(日) 19:53:56
>>1
良く見ると休日出勤とか校内雑用とかあってワロタ

5某教授の趣味です:2014/03/06(木) 19:02:08
1.研究室に属する全ての人の能力を最大限に発揮する運営を心がける。
2.研究室を運営する際の最重要課題は、研究室員の人選である(口ンダは採用しない)。
3.問題のある研究室員には直接指導を行い、改善の見込みがない場合には解雇・強制退学もありえる。
4.朝から仕事をし、夜はなるべく早く帰ることを皆に心がけさせる。
5.常に研究室員の実験計画を細かくチェック・修正する。
6.全ての研究室員の性格、生活スタイル、実験態度、研究姿勢を把握する。
7.実力至上主義を貫き、馴れ合いを排除する。
8.少数精鋭主義。
9.最も優秀な教室員に基準を合わせて運営を行う。
10.とある掲示板は禁止。書き込むなんてもってのほか。 書いていいのは生物板のみ。
11.とある掲示板に自分の悪口が書き込んでいても、学生を教授室に呼び出したり犯人探しをしたりしない。
12.とある掲示板は定期的にチェックして悪口が書かれていないか注意する。
13.とある掲示板は定期的にチェックして、さりげなく自分をヨイショする。
14.とある掲示板に競争相手の悪口をカキコする。
15.女子学生に関しては、その姿勢や心がけ次第で配慮する。
16.とある掲示板に気に入らない同僚教授の悪口を力キコ
17.とある掲示板では「1st論文を出すことが重要」「とにかく毎年論文を出す」「CN$にはこだわらない」とつねに前向きな発言を力キコする
18.万年恒例助教については反面教師として、無能力、無業績、パーマネにあぐらをかくことについて追求をおこたらない
19.長期の留学で研究の方向性を失いCN$はおろか力ス論文すら何年もでていない恒例ポス独には帰国を促するアピールをする
20.学位取得後、5年を目処にポス独生活から足を洗って、異業種でも非研究系でもいいから就職を勧める
21.現実生活ではアカハラ、セクハラにならないよう言動、行動を謹み、学生の無理解な発言にカチンとしてもネッ卜でのみうさをはらす
22.いつまでも独身の女子院生、女性研究者にはアラサー、アラフォー前に不毛な研究生活から足を洗って、永久級就職を勧める

6研究する名無しさん:2014/03/06(木) 19:28:23
研究室の訓示だろ?

 オンリーワンなどありえず
 この研究棟にて研究と研鑽を積みし者は
 ナンバーワンとして 社会変革のリーダーたれ
 ナンバーワンに成れず者は自死を選べ (「成れぬ者」が正しい?)

There cannot be a person, etc. of only one. Average Joe must be an only one.
The student who did the research and study in this laboratory should become the number one's existence as a leader of a social revolution by the design methodology.
If it cannot be done, you should choose to self-die.

7研究する名無しさん:2014/03/07(金) 03:31:36
>>3
> 趣味を言えば「あいつあんなことしてんのかよwww」って笑われるんだよ。

ちなみにどんな趣味なのか知りたい。

8研究する名無しさん:2014/03/07(金) 06:32:23
野鳥観察してます
と言うと「紅白で数えるバイトしますゆね?」
と必ず聞かれる
何十年前だよw
入試監督をしてたとき窓の外を眺めて
シロハラとジョウビタキを鑑賞してましたが、、

9研究する名無しさん:2014/03/07(金) 07:15:18
ガールウォッチングが趣味ですか

10研究する名無しさん:2014/03/07(金) 09:47:04
授業で大学で学生に問題演習をさせているとき、
自分は窓から黙って青空を眺めていることが多い(らしい)。
「映画みたいで素敵でした」と卒業生に言われた。

11研究する名無しさん:2014/03/07(金) 10:04:25
曇りの日は?

12研究する名無しさん:2014/03/07(金) 10:30:26
学生の机の間を回っていることが多い。
どうやったら「素敵でした」といわれるかな?
考えてみたこともなかった。

13研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:09:58
>学生の机の間を回っていることが多い。

誰も手を出さない回転寿司みたいだなw

14研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:10:33
バッテラ先生

15研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:24:28
机間巡視で、学女のカップの見定め

16研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:27:17
「きかんじゅんし」って変換されないな。教員の業界用語だから認知されていないのか。

17研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:27:42
回転寿司で回っているのには手を出さないのじゃないの?
あれは見本。注文すると握りたてが指定の皿で回ってくる。

18研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:28:39
マイクロソフトに文句を言ってください

19研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:29:12
回転してる寿司を取ったら負け組か・・・

20研究する名無しさん:2014/03/07(金) 11:46:43
回転してる禿になったら負け組ですよ?

21研究する名無しさん:2014/03/07(金) 12:58:58
と疑問符の使い方がおかしい禿に言われてもね。

22研究する名無しさん:2014/03/07(金) 14:38:50

一連の流れが二度繰り返されている様に見えるのは、手の込んだ荒らし作業か?

23研究する名無しさん:2014/03/07(金) 14:41:08

いや、サーバーの不調かな。
書き込みがすぐには反映されてない。

24研究する名無しさん:2014/03/07(金) 17:31:56

おかしいのはこのスレだけか?

25研究する名無しさん:2014/03/07(金) 18:53:44
シーサーブログの社員にきいてくだされ

26研究する名無しさん:2014/03/07(金) 19:21:40
キャッシュをクリアしたら?

27研究する名無しさん:2014/03/09(日) 17:20:16
>>26

ローカルログファイルが壊れていた様だ。

いま試しにスレログを削除して再取得したら正常表示された。
壊れたのはサーバが狂った所為にしておこう。

28研究する名無しさん:2014/03/10(月) 13:46:33
この土日は
水族館見学、浜辺のフェリー埠頭前のフレンチレストランのランチ、オペラ観劇、鑑真和上博物館見学、戦艦大和引き上げ展示見学、九玉神社拝観、一乗院跡の仁王像見学
と充実した時間を嫁と過ごした

一番の収穫は、辺鄙な漁村の民宿食堂の取れ立ての海産物のランチセットだった

29研究する名無しさん:2014/03/10(月) 13:54:42
砂蒸し温泉には行かなかったのかね? 身体の芯から浄化されるぞ。

30研究する名無しさん:2014/03/10(月) 14:22:09
鑑真和上の日本渡来の努力の跡を見ると、ワシももう少し頑張らないといけないと思った

でも日本渡航の過程で弟子が40人も亡くなって、鑑真に付いて行くはずだった200人もの弟子が日本渡航を断念したのに、
初志貫徹とか鑑真って超人だろ、三浦雄一郎とか、植村直己とか、スエンヘディンやアムンゼン、スコットとかそれぐらいすごくないか

31研究する名無しさん:2014/03/10(月) 14:58:17
なぜそこまでして後進国日本に行きたかったの?(素朴な疑問)
最新思想を入手しに行く三蔵法師とは少し違うような。


もし鑑真と200人の弟子が渡来してたら仏教史はがらっと変わってたんだろうねえ。
最澄空海の出る幕なかったかも。

32研究する名無しさん:2014/03/10(月) 16:59:53
>>31

>なぜそこまでして後進国日本に行きたかったの?(素朴な疑問)

遣唐使の一団の人品骨柄、熱意、教養に打たれ、その祖国に魅了されたのだ。

維新前後の外人教師、顧問達の気分に通じる。

33研究する名無しさん:2014/03/11(火) 11:23:02
高岳親王も60才になってから密教を極めるために、入唐のあと天竺を目ざして航海に旅立ち
シンガポールまでたどり着いて虎に食われたとか
皇太子までやった人物なのに行動力がすごいわなぁ

34研究する名無しさん:2014/03/29(土) 19:36:54
花見だ花見だ学女を侍らせ

35研究する名無しさん:2014/03/29(土) 19:39:29
花より○んこ

36研究する名無しさん:2014/03/30(日) 05:59:08
出身高校のOB会花見に参加した
1943年卒の最高齢の参加者が乾杯の音頭をとった
89歳だが元気はつらつ

衆議院議員や大学教授、マスコミ、IT、写真家とか
面白い人とはなしができた
天文観測の話題多め
新校舎建設の為の資金集めも頼まれた

今年の東大合格が20人越えでこれは吉報

37研究する名無しさん:2014/03/30(日) 08:27:41
田舎の進学校って変な愛校心を持つ奴が多いよな。

38研究する名無しさん:2014/03/30(日) 14:35:22
AKB48国立競技場公演…荒天で中止 代替未定 オリコン 3月30日(日)13時57分配信
 人気アイドルグループ・AKB48がきょう30日午後4時から開催を予定していた東京・国立競技場公演『春コン in 国立競技場〜思い出は全部ここに捨てていけ〜』が、悪天候のため中止されることが決まった。今後、代替公演を行うかは現在協議中で、開催可否の決定が待たれる。
 AKBは7月から改修工事が始まる東京・国立競技場での単独コンサートを29日、30日と2days公演を予定。前日は同所でコンサートを行う史上6組目のアーティストとして約7万人を動員し、4時間にわたって55曲を披露した。
 きょうの公演では6月にグループを卒業する大島優子(25)の卒業セレモニーが行われる予定だった。

39研究する名無しさん:2014/03/30(日) 14:36:36
研究者はそこには行っていないと思うが。

40研究する名無しさん:2014/03/30(日) 14:37:49
それはわからんぞ。

41研究する名無しさん:2014/03/30(日) 15:20:51
「AKB48における偽装、模倣、整形などの不正行為をめぐる一考察」
これが俺様のドク論だ。

42研究する名無しさん:2014/03/30(日) 18:01:13
>>37
>>36の母校は田舎じゃないと思うよ。
たぶん。
私の想定している人が書いた書き込みなら。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板