したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

9984研究する名無しさん:2019/12/07(土) 06:07:27
新潮より報道に慎重だたんよ

9985研究する名無しさん:2019/12/07(土) 10:32:41
ベネッセの存在が不祥事

9986研究する名無しさん:2019/12/07(土) 11:58:57
これはもはや不祥事では・・・

19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO52631090W9A121C1EE8000/

9987研究する名無しさん:2019/12/07(土) 18:06:39
下手すると90万人どころか80万人を切るんじゃない?
ギリギリ80万人だとしても来年80万人のラインも切るかも。

だとすると各大学は大学付属語学学校を作って定員を確保しないとダメだね。
もう日本人を相手に商売しちゃダメ。

9988研究する名無しさん:2019/12/07(土) 19:19:38
>>9987
オレもそう思った。
質の良い留学生を確保するスキルの有無が
大学の死活を分けるようになるな…
まあ、今日び、アジア圏からも日本に来たい奴は減ってるから、奪い合いだな。

9989研究する名無しさん:2019/12/07(土) 19:25:16
あと、20年で定年だから、ぎりぎり逃げ切れそうだ。
若い人は、大変だ。

9990研究する名無しさん:2019/12/07(土) 20:49:24
オレも似たような残像年数だが、無事に退官を迎えられるのか不安だわ。
経営上手な上位校に逃げないと色々とジワジワきそう。

9991研究する名無しさん:2019/12/07(土) 20:54:41
戴冠て何時の時代よ。エントリー、文科外所管の大学校教員設定かよ。
とか言われてしまうのですよ。

9992研究する名無しさん:2019/12/07(土) 21:27:43
カールの戴冠だと800年だったかな。

9993研究する名無しさん:2019/12/07(土) 21:45:52
東京国際大学付属語学学校って凄く先進的だな。
だいたいネパールとかカンボジアとかだよな。
そういう大学が生き残るんだろうな。
最も実態は留学生と称したバイトだろうけどね。
だったら2部が一番ベストだね。

9994研究する名無しさん:2019/12/07(土) 22:17:11
いや、だからさ、質の良い留学生てのが鍵なわけでして。卒業後、母国で立身出世してくれたり、国際ビジネスで日本企業も絡めて活躍してくれたり、そういうポテンシャルのある学生ね。

9995研究する名無しさん:2019/12/07(土) 22:23:29
>>9993
留学生が多くて別クラスター

9996研究する名無しさん:2019/12/07(土) 23:40:04
教員免許不正発給?

9997研究する名無しさん:2019/12/07(土) 23:40:53
Fラン先生?

9998研究する名無しさん:2019/12/07(土) 23:41:37
着ぐるみ焼きそばん?

9999研究する名無しさん:2019/12/07(土) 23:42:26
富士の高嶺に雪は降りける。

10000研究する名無しさん:2019/12/07(土) 23:43:13
マンセイ! マンセイ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板