したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

今日の不祥事

1名無しさん:2013/12/01(日) 17:00:50
大学および大学教員の不祥事について報告し、冷静に語り合うスレです。

6514研究する名無しさん:2018/03/05(月) 23:45:43
大学に寄生する寄生虫だな。

6515研究する名無しさん:2018/03/06(火) 08:16:04
何もしない大学よりマシではないかと一瞬思った。

6516研究する名無しさん:2018/03/06(火) 08:30:10
教授様がミスしなければええだけの話

6517研究する名無しさん:2018/03/06(火) 08:56:46
人間である以上ミスはつきもの。ミスしたら潔く公表して訂正する。
そういう気持ちで作題にのぞめばミスも少なくなるかも知れない。
新聞がミスをさらしあげるのはそういう記事を読みたい大衆の望みに
応えるためだから(新聞も商売)、これも仕方がないと思うしかない。

6518研究する名無しさん:2018/03/06(火) 09:07:36
浜松医大入試で出題ミス 合否に影響なし
ttp://www.at-s.com/news/article/education/college/464714.html

浜松医科大は5日、2月25日に実施した2018年度一般入試前期日程のうち、
医学部医学科の個別学力検査の理科「化学基礎・化学」で出題ミスがあったと発表した。
該当する設問計2問の配点11点分を全員正解として扱う。合否への影響はないという。
前期日程の合格発表は6日。

同大によると、理科は1科目100点満点の記述式問題。電子親和力を示す表記が高校生の
学習内容に照らすと不適切な表現で、問題作成者の意図した解答が得られないことが分かった。

試験後の27日に予備校からの指摘で判明した。同大入試課は「受験生にとって適切な表現であるかの
確認が足りなかった」と原因を示した。同学科は、募集人員75人に対して受験者数は214人。
理科は化学、物理、生物から2科目を選択する方式で、化学は212人が選択した。

同大は「受験生に誤解を与えかねない状況を生じさせたことを重く受け止める。問題作成にあたっての
留意点を整理するなど教職員一丸となって再発防止に努める」とコメントした。

6519研究する名無しさん:2018/03/06(火) 10:36:11
> 大学に寄生する寄生虫だな。

大学は学生に寄生する寄生虫だからあまり他人のことは言えない。
我々はおたがいに寄生しあっていると思えば共生と考えられる。

6520研究する名無しさん:2018/03/06(火) 10:53:06
パラリーガルとかパラメディカルとかいうけど
パラアカデミックとかパラスクール(?)はもっと充実していい
お互い寄生しあい、もたれ合えるなら、お互い喰うか喰われるかよりなんぼかましじゃないか

6521研究する名無しさん:2018/03/06(火) 11:16:46
>>6519
大学は別に学生に寄生しているわけではない。授業料に見合った授業とその前提となく研究活動は当然行っている。

6522研究する名無しさん:2018/03/06(火) 13:45:40
>授業料に見合った授業とその前提となく研究活動は当然行っている。

そのどっちも出来ない教授様もわんさかおりますがな

6523研究する名無しさん:2018/03/06(火) 13:48:07
一定数のゴミはどうしても混入する。働き蟻だって2割は何もしていない。

6524研究する名無しさん:2018/03/06(火) 16:49:31
まあしかしな。学生という宿主がいなければ干上がってしまうからやっぱり寄生なんだよ。
宿主である学生が死なない(いなくならない)ように何か(知識)を与えるとしても、
学生から金を取っている意味でこっちが寄生してる。寄生虫たる教員は宿主の与える金で
生きてるんだから。一方で、学生が大学に寄生してれば共生ということも可能だ。

6525研究する名無しさん:2018/03/06(火) 16:55:33
ていうか普通は医者が患者に寄生しているとは言わない。
鉄道会社が乗客に寄生しているとは言わない。

なぜ大学だけどうしても学生に寄生していることにしたいのか理解できん。

6526研究する名無しさん:2018/03/06(火) 17:39:52
寄生という言葉はイメージが悪いから使いたくないなら使わないが現実は寄生と同じだよ。
金をとっていないなら寄生ではないと思うが、文字通り「(学生に)寄って生きてる」のは教員の側だ。

6527研究する名無しさん:2018/03/06(火) 17:46:57
一般的には共生のほうがいいだろうね。でも片利共生というのもあって、
だからかどうか知らんが、寄生も共生の一形態とすることがある、と辞書にはある。

6528研究する名無しさん:2018/03/06(火) 18:38:10
貴殿になら私の肛門を許してもいい
矯正しようず

6529研究する名無しさん:2018/03/06(火) 19:30:45
大学の学生に対する「寄生」に拘泥しているのは大学にルサンチマンがある人?

6530研究する名無しさん:2018/03/06(火) 20:29:36
大学は大切な飯のたね。大学にいて学生に寄生できるので、給料をもらって
研究して、論文を書いて科研費でただで観光旅行がてら研究集会にもいけるし、
どうしてるさんちまんなどありましょう。
先人の作ってくれた大学というシステムに感謝も感謝、大感謝です。

6531研究する名無しさん:2018/03/06(火) 21:07:03
それ大学から給料もらって科研費取って研究してる奴の発想じゃないなに一票。

6532研究する名無しさん:2018/03/06(火) 21:27:41
学生は自ら大学に入学してきてるのだから寄生とは言わないな。
俺らが寄生してるのは大学だけど、大学も働き手がいないと経営できない。

よって俺らの宿主は、補助金出してるお国であり納税している国民の皆々様だ。

特に底辺階層にとってみれば、自分達を支配し搾取する階層の教育ために税金が使われており、一方的に搾取されてると言っていい。

6533研究する名無しさん:2018/03/07(水) 16:57:55
入試ミス寄付、教職員困惑…役職ごとに「目安」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00050080-yom-soci
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20180307-00050080-yom-000-11-view.jpg

 部局長は5万円、教授は3万円――。

 大阪大が、昨年の入試ミスで追加合格となり、今春阪大に転入学する学生を支援するために
全教職員約1万人から募っている寄付で、役職ごとに金額を示していることがわかった。
3月末までを「集中募集期間」とし、「5000万円以上」を目標額に掲げるが、学内からは
「ミスの原因が明らかになっていないのに、唐突だ」と疑問の声が上がっている。

 阪大は昨年2月の2次試験の物理で出題、採点ミスがあり、今年1月、30人を追加合格にした。
このうち18人(1月末時点)が今春に阪大への転入学を希望しており、2月下旬、
「新合格者修学等支援基金」を設置。寄付を全教職員に呼びかける「学部長一同」名の文書を学内で配布した。

 文書では「(支援の経費は)自助努力による自己収入等で支弁すべきである」として、
学部長や研究所長ら部局長や教授、准教授など役職ごとに5万円〜3000円の「寄付目安額」を明示。
役員は「5万円を上回る額を目安額」としている。

6534研究する名無しさん:2018/03/07(水) 17:01:49
民進・小川参院議員長男を再逮捕 女子中学生にわいせつ疑い
ttps://this.kiji.is/343958941069509729

 路上で女子中学生にわいせつな行為をしようとしてけがをさせたとして、警視庁麹町署は7日、
強制わいせつ致傷の疑いで、民進党の小川勝也参院議員の長男で、大学生の遥資被告(22)
=東京都千代田区麹町=を再逮捕した。

 遥資被告は2017年10月20日、埼玉県所沢市の路上で帰宅途中の小学生の女児にキスをしたとして、
埼玉県警に強制わいせつ容疑で逮捕され、現在公判中。

 再逮捕容疑は17年10月12日午後6時ごろ、千代田区内の路上で、帰宅途中だった女子中学生の
背後から近づいて口をふさいだ上、引き倒し、頭などに軽いけがを負わせた疑い。

6535研究する名無しさん:2018/03/07(水) 21:11:10
俺、「大学から給料もらって科研費取って研究してる奴」になって久しいけど
自分は大学を通じて学生だけでなく社会全体に寄生してるという自覚がある。
自分は社会に寄生せずに生きていけない生物。だからこの社会に感謝している。

6536研究する名無しさん:2018/03/07(水) 21:25:37
昨日から寄生に固執してる寄生虫君か?

6537研究する名無しさん:2018/03/08(木) 03:22:46
>>6533
無関係の教師を巻き込むな
事務も
役職員は私財を投入しろ

6538研究する名無しさん:2018/03/08(木) 08:22:24
御意。俺様ならびた一文(なぜ「びた」が変換されない?)払わん。

6539研究する名無しさん:2018/03/08(木) 09:23:15
鐚一文

ATOKなら変換するな。

6540研究する名無しさん:2018/03/08(木) 10:15:17
女性の胸触り押し倒す 京都・容疑で大学生の男再逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000044-kyt-l26

 京都府警上京署は7日、強制わいせつの疑いで、京都市上京区中筋通千本東入ル、
大学3年の男(21)=強制わいせつ致傷罪などで起訴=を再逮捕した。
 再逮捕容疑は、昨年6月22日午後11時55分ごろ、上京区のマンション敷地内で、
帰宅した女性(22)の胸を触った上、押し倒すなどわいせつな行為をした疑い。
 同署によると、男は黙秘しているという。

6541研究する名無しさん:2018/03/08(木) 10:27:18
アカハラ、セクハラで解雇 帯畜大准教授、学生8人に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/170246/

 【帯広】帯広畜産大学は7日、学生男女8人に対し、アカデミックハラスメント(教育や
研究の場における権力を利用した嫌がらせ)やパワハラ、セクハラをしたとして、
50代の男性准教授を懲戒解雇したと発表した。

 処分は同日付。大学によると、准教授は自分の研究室に所属する学生6人に威圧的な言動や態度で
精神的苦痛を与え、研究室を移らざるをえないように追い込んだり、女子学生2人に不適切な関係を求めた。

6542研究する名無しさん:2018/03/08(木) 11:48:44
まあこういうやつはどんどん処分されてくといいよ。ただでさえアカポスが少なくてみんな困ってるんだ。

6543研究する名無しさん:2018/03/08(木) 17:03:00
不祥事起こした教員のポストは後任不採用でポスト召し上げという道を辿っているような

6544研究する名無しさん:2018/03/08(木) 17:07:47
東大大学院教授、無免許運転容疑で現行犯逮捕 車に追突
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-asahi-soci

 運転免許の取り消し中に車を運転したとして、千葉県警は8日、東京大学大学院教授の
竹谷純一容疑者(51)=埼玉県三郷市中央1丁目=を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで
現行犯逮捕し、発表した。「免停中だと分かっていたが、仕事で必要なため運転してしまった」と供述しているという。

 流山署によると、逮捕容疑は、8日午前8時35分ごろ、千葉県流山市南の県道で、
無免許で乗用車を運転したというもの。信号待ちをしていて前の車にぶつかる物損事故を起こし、
通報で駆けつけた警察官に事情を聴かれ、明らかになったという。

 竹谷容疑者は有機半導体研究が専門。画面を自由に曲げられるLEDディスプレーをつくる技術を
開発した東京大発ベンチャーで最高技術責任者を務めるなど、メディアにもたびたび取り上げられている。

 東大は「事実関係を把握できていない」としている。

6545研究する名無しさん:2018/03/08(木) 17:15:39
なんで免停になったんや ?

6546研究する名無しさん:2018/03/08(木) 17:41:16
三郷中央から東横柏キャンパスへの通勤経路だな。
あそこは、つくばエクスプレスだと「キャンパス前」駅のくせに
駅から大学まで微妙に遠くて不便なんだよな。

6547研究する名無しさん:2018/03/08(木) 17:41:36
飲酒運転とかすれば一発免停だよ。まずつかまらないが、事故ってつかまったら免停。
ただし、事故を起こさぬように飲酒運転するならほぼばれることはない。
無免許で運転しても事故さえ起こさなければ無免許でもほぼばれないのと同じ。

このひと事故りやすい人でしょ。

6548研究する名無しさん:2018/03/08(木) 18:21:55
出題ミス 四国大入試の英語で 全員正解扱いに /徳島
ttps://mainichi.jp/articles/20180307/ddl/k36/100/552000c

 四国大(徳島市)は、6日に実施した一般入試2期の「コミュニケーション英語1・2」で
出題ミスがあったと発表した。当該の問題は8人全員を正解扱いとする。

 レストランのウエーターと客の英会話を成立させる問題で、四つの選択肢から解答を導くが、
同じ選択肢が二つあった。大学によると、経営情報学部と生活科学部、看護学部を希望する
受験生がこの科目を選択し、受験生から指摘があり判明した。

 四国大の担当者は「複数人でチェックしていたが、このような事態になっておわび申し上げる」とコメントした。

6549研究する名無しさん:2018/03/08(木) 18:29:11
非正規労働者が同じ企業で5年を超えて働いた場合、希望すれば期限のない雇用契約に切り替えられる制度が来月から始まりますが、岩手大学では、最長で5年で雇い止めとする就業規則に基づいて、18人の非正規の教職員が今年度末で退職となる見込みで、教職員組合は規則の撤廃を求めています。

岩手大学の教職員組合によりますと、学内では、国からの運営交付金や外部資金で雇用された非正規の教職員のうち18人が、雇用期間を最長で5年と定めた大学の就業規則に基づき、今年度で退職することになります。
しかし、労働契約法の改正によって、同じ企業で5年を超えて働いた非正規労働者が希望すれば期限のない雇用契約に切り替えられる制度が来月から始まるため、教職員組合は、就業規則を撤廃したうえで改正労働契約法に基づき期限のない雇用契約を結ぶよう求めています。
これに対し、岩手大学は「今回退職になる18人は、雇用期限を伝えたうえで採用されている。法律の趣旨に則って規則を運用しているため、変更する予定はない」としています。
大学で働く非正規の教職員をめぐっては、東京大学は雇用期間の上限を撤廃することを決めるなど、大学によって対応が分かれています。

6550研究する名無しさん:2018/03/08(木) 22:20:36
>>6548
全入で入試が学生の選別機能を果たしていないのだから、合否には全く問題がないだろ。

6551研究する名無しさん:2018/03/09(金) 16:31:25
入試の出題を間違えたってことは出題者の能力が低いってこと。
合否に関係あるないの問題ではない。

6552研究する名無しさん:2018/03/09(金) 21:54:48
大学教員はそれぞれの学問分野の専門家であって、学習指導要領に定められた学校のお勉強の専門家ではない。
いってしまえば専門外の知識体系に沿った形で問題を作らなければならない。
いっそどこぞのように、大学が好き勝手に問題作っていいってことにならんかね。
うちにきたいやつはこの勉強をしてこい、高校までの勉強なんか知るか、と。

6553研究する名無しさん:2018/03/09(金) 22:06:32
国語とか世界史とか日本史とか、全然専門関係ない奴が作ってるもんな。理系科目だって似たようなもんだろ。

6554研究する名無しさん:2018/03/09(金) 22:17:16
俺も英語しゃべれないけど英語の問題作ってるしw

6555研究する名無しさん:2018/03/09(金) 22:22:24
別にしゃべれる必要はないけどな。英文法の基本さえわかっていれば。

6556研究する名無しさん:2018/03/09(金) 22:28:53
工学の人の作る数学の問題はどこか条件が甘い。

6557研究する名無しさん:2018/03/10(土) 04:48:13
そもそも高卒資格もってるやつに、高校までのお勉強どれぐらいできますか的な試験をする必要はないんだよ。
たとえば文系なら、「ヘーゲルと近代という主題のもと自由に論じなさい(制限時間3時間)」みたいな設問複数用意して、選ばせる。
受験者はそのための受験勉強をする。
これでいいじゃないか。

6558研究する名無しさん:2018/03/10(土) 06:20:50
日本の入試において、そんな問題で公平な採点を大量かつ迅速にできるか?

6559研究する名無しさん:2018/03/10(土) 06:44:33
>国語とか世界史とか日本史とか、全然専門関係ない奴が作ってる

全然関係ないわけないだろ

6560研究する名無しさん:2018/03/10(土) 07:06:24
奈良教育大 また出題ミス 3人が合格に 
ttps://mainichi.jp/articles/20180310/k00/00m/040/052000c

 奈良教育大(奈良市)は9日、一般入試(2月25日の前期日程)の小論文の問題に出題ミスがあったと発表した。
受験した45人全員を正解扱いにした結果、不合格とされた3人が合格し、1人は履修分野を変更した。

 長文を読み、小問ごとに著者の考えを論述する問題で、書籍から引用した文章に「併列、併存」とあった文言を
設問の文中で「併存、並列」と誤表記した。試験中、受験生1人が意味の違いを質問したが、
作問と試験監督を務めた教授が「同じ意味」と個別に解説し、それ以外の受験生には周知しなかった。

 別の受験生が通う大阪府内の高校からの指摘で発覚。質問を受けた教授への聞き取りで、
個別対応を「不公平」と判断した。

 同大の一般入試では数学の問題でも出題ミスがあり、加藤久雄学長は「受験者をはじめ
関係者に深くおわびする。再発防止に努める」とのコメントを出した。


奈良教育大 入試でまた出題ミス 3人追加合格
ttp://www.sankei.com/west/news/180309/wst1803090092-n1.html

 奈良教育大(奈良市)は9日、2月25日に実施した一般入試前期日程の社会科教育専修の小論文で、
問題文と監督者の対応にミスがあったと発表した。当該問題で受験した45人全員を正解とし、3人を追加合格とした。

 同大によると、エッセーの一部を引用した問題で、本文と問題文の漢字が異なっていた。
試験中、受験生1人から表記の不一致について質問があったが、監督者を務めた男性教授は
「同じ意味」とマニュアルに反し、個別に答えていたことも明らかになった。

 今月6日の合格発表後、受験生がいた高校から指摘があり判明した。同大の入試では先月、
数学でも出題ミスがあったことが明らかになっている。

6561研究する名無しさん:2018/03/10(土) 07:07:33
京大の入試ミス、「化学」は事前点検強化せず
ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20180309-OYO1T50022.html

 今年の2次試験の化学で試験中に問題の削除や訂正が相次いだ京都大が、問題作成者以外の
化学教員による試験日前の点検を行っていなかったことがわかった。
昨年ミスのあった物理では今年、作成に関わっていない物理教員の事前点検を導入したが、
他の科目では準備が間に合わなかったという。京大は点検体制を見直す方針。

 昨年の2次試験の物理の出題ミスで17人を追加合格とした京大は今年の試験の前に、点検体制を検討。
従来は試験日までに全科目で、それぞれの科目の問題作成チーム内の点検と、他の科目の
作成チーム代表者による相互点検を行っていた。
物理ではこれに加え、作成チーム以外の専門教員による点検を導入した。

 しかし、京大によると、化学など他の科目では、物理のような体制の強化が間に合わなかったという。

6562研究する名無しさん:2018/03/10(土) 07:51:22
女児の胸、追い抜きざまに触る 京都、容疑の学生再逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-00000040-kyt-l26

 京都府警北署は9日、強制わいせつの疑いで、京都市左京区下鴨西半木町、大学2年の男(20)
=京都府迷惑行為防止条例違反などの疑いで逮捕=を再逮捕した。
 再逮捕容疑は、昨年6月28日と7月5日、北区の路上で、通学途中の小学6年の女児(12)の
胸を自転車で追い抜きざまに触った疑い。

6563研究する名無しさん:2018/03/10(土) 09:11:55
>そんな問題で公平な採点を大量かつ迅速にできるか?

公平な採点? そんなものができるのは算数の計算問題ぐらいだろ。
あとはどんな問題でも採点者の主観がはいる。その主観を忖度できるかどうかだ。

6564研究する名無しさん:2018/03/10(土) 10:38:15
そうは言っても程度問題というものはある。
主観といってある学問の世界で共有されているものもあるし。

6565研究する名無しさん:2018/03/10(土) 10:46:52
算数の計算ならだれがみてもおかしな計算はわかるが入試にそういう客観性を要求しても無理だと思う。
だから入試ミスはささいな手違いの指摘が多い。主観の違いは議論しても同意には達しない。

6566研究する名無しさん:2018/03/13(火) 02:20:16
歯学部論文に画像捏造や改ざん 愛知学院大 ttp://www.kyoto-np.jp/education/article/20180310000105

 愛知学院大は10日までに、歯学部の講師らが発表した論文に画像の捏造や改ざんがあったとホームページで明らかにした。大学は論文の取り下げを勧告、今後講師らの処分について懲戒委員会で審議する。
 大学の調査結果などによると、講師の専門分野は歯の中心部「歯髄」などの再生で、論文は2013年に発表された。17年2月に歯学部関係者から「不自然なデータが存在する」と指摘があり、調査委員会が画像データや実験ノートを調査。論文内で図に使われている画像に反転や切り貼りなどが見つかった。
 論文の根幹である基礎データの捏造、改ざんで、結論に影響を与え、悪質性は高いと判断したとしている。

6567研究する名無しさん:2018/03/13(火) 08:18:01
改竄ぐらい漢字で書きやがれ。

6568研究する名無しさん:2018/03/13(火) 08:29:20
表外字ですよ?

6569研究する名無しさん:2018/03/13(火) 08:46:10
だからその表外字とか常用漢字とかいう馬鹿な習慣に疑問を呈しているのだよ、疑問符禿君。

6570研究する名無しさん:2018/03/13(火) 15:53:37
漢字を知っていればこそ、使いたがらないものですよ?

6571研究する名無しさん:2018/03/13(火) 18:13:58
と疑問符一つ正しく使えない禿が言ってもね。

6572研究する名無しさん:2018/03/14(水) 00:45:31
「下着や制服、画像売ります」女子大生、自撮りわいせつ画像を販売
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000562-san-soci

 自撮りしたわいせつな画像を販売したとして、大阪府警黒山署は13日、わいせつ電磁的記録頒布容疑で、
大阪府八尾市の私立大2年の女(20)を逮捕した。同署によると、「楽してお金が欲しかった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は平成29年11月27日、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の
自身のアカウント内に「下着や制服、画像売ります」などと投稿。メッセージを送ってきた
滋賀県内の50代男性会社員に、自身のわいせつな画像計5枚をダイレクトメールで送信し、
5千円を銀行口座に振り込ませたとしている。当時、女は19歳だった。

 同署のサイバーパトロールで発覚。女は29年10月から今年1月中旬までに5、6人に
わいせつ画像を送信し、計約6万円を受け取ったと話しているという。

6573研究する名無しさん:2018/03/14(水) 00:54:10
大学教員として実に残念なニュースだ。
俺がこの子の教員で事前に知っていたら、いちはやく回収処分してやってたんだがな。

6574研究する名無しさん:2018/03/14(水) 07:27:54
どういう画像だったんだろうな。具体的に描写して欲しいぜ。

6575研究する名無しさん:2018/03/14(水) 09:35:45
警官装いキャッシュカード詐取 大学生逮捕
ttp://news.livedoor.com/article/detail/14422513/

警察官を装ってキャッシュカードをだまし取ったなどとして、大学生の男が逮捕された。

警視庁によると、大学3年生の道伝慶輝容疑者は去年10月、仲間とともに警察官になりすまして
横浜市の女性からキャッシュカード4枚をだましとった上、250万円を不正に引き出した疑いがもたれている。
道伝容疑者の詐欺グループは同様の手口でキャッシュカードおよそ300枚をだまし取り、
被害総額は8000万円以上にのぼるとみられている。

6576研究する名無しさん:2018/03/14(水) 11:33:31
810 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 03:41:25.01 ID:Ms0NAIrkO [10/11]
うんとねチョン系朝鮮部落と日本系部落があってね
生コン部落はチョン系朝鮮なの
で産廃部落は日本系なの
どっちもヤクザなの
でねでね

チョン系生コン朝鮮部落と産廃日本部落は仲悪いのね

でね籠のおっさんは産廃系の方でね
土地をロンダリングして綺麗にして儲けたかったわけなんだけど詐欺師でね騙されてね

ていうかチョン系朝鮮生コン部落がね邪魔したのね

まだまだあるんだけどね

まずね辻元清美チョン工作員は関西生コン朝鮮とズブズブでね
福島みずほもズブズブでね

そもそも豊中市議の木村がね朝鮮系チョン生コンでね福島や辻元らとズブズブでね

奴ら極左の反日活動家には右寄りの学校ができるのを潰したかったのね

でね生コン系と産廃系は不仲なのにね
知ってか知らずか潰しにかかってね

しかもね野田中央公園のアレがバレてね

田中造園土木の秋山社長が殺されたのかなーなんてね
急にね急に不審死を遂げてね

思い出してみて
色々出始めの頃ね

事情が知れてくると急に辻元清美チョン工作員が静かになったでしょwww


あれね、やっちまったからなんだよーー www

きゃはは

まだまだあるんだけどね

6577研究する名無しさん:2018/03/14(水) 12:01:44
自殺の近畿財務局職員のノンキャリは
元国鉄=革マル派活動家

サヨクはこの職員を
工作員として利用していたが
捜査や国会招致で、
「サヨクと同和の工作」を暴露される前に
口封じで自殺として抹殺(サヨクの常套手段)

さらに近畿財務局(公務員)なので、
安倍の責任ガーと責任転嫁して利用

森友問題の最初の自殺者は、
関西生コンの工作を暴露した
田中造園土木の秋山社長だが
マスゴミも野党もまったく触れもしないw
(関西生コンの名前が出てしまったため)

サヨクのバックは極左(暴力団)・
朝鮮・中国なので殺人など全く躊躇しない

6578研究する名無しさん:2018/03/14(水) 12:25:36
自民工作隊乙

6579研究する名無しさん:2018/03/14(水) 22:29:21
>>6577
妄想が暴走しているな。

6580研究する名無しさん:2018/03/15(木) 11:48:18
産総研、ネット遮断1か月続く「恥ずかしい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20180314-OYT1T50137.html

産業技術総合研究所(本部・東京都千代田区、茨城県つくば市)の業務システムに先月、
不正アクセスがあり、その影響で1か月以上たった今も、所内で外部へのインターネット接続ができない
状態になっていることが関係者の話でわかった。

 研究員から「研究活動に影響が生じている」と不満が出ている。
 産総研は、約2300人の研究員を抱える日本を代表する研究機関の一つ。
ロボット、新素材の開発など主に産業分野で応用できる研究を担っている。
 報道室によると、不正アクセスは2月6日にあり、すぐに業務システムを停止。
経費精算など安全が確認できた部分から順次再開しているが、ネット接続は遮断したままという。
「今月中には再開させたい。不正アクセス元や情報流出の有無は調査中」としている。
 国内外の研究成果を調べる論文検索や研究者同士のネット会議ができなくなっており、
男性研究者の一人は「接続できず困っている。(国の研究機関として)恥ずかしい限りだ」と憤る。

6581研究する名無しさん:2018/03/15(木) 12:11:36
いつまでモリカケとか言ってるんだよ
と国民はマズゴミと野党に呆れてるのだが

6582研究する名無しさん:2018/03/15(木) 12:16:37
今日も自民工作隊乙

6583研究する名無しさん:2018/03/15(木) 13:10:22
【3月15日 AFP】2010年のノーベル化学賞(Nobel Prize in Chemistry)を受賞した根岸英一(Ei-ichi Negishi)氏(82)と妻のすみれ(Sumire Negishi)さん(80)が乗った車が、米イリノイ州地方部の道路で交通事故を起こしたとみられることが分かった。警察によると、すみれさんは死亡し、根岸氏も14日現在、病院で治療を受けている。

 隣接するインディアナ州のパデュー大学(Purdue University)で教鞭をとる根岸氏とすみれさん夫妻には、12日に捜索願が出されていた。警察は13日午前、自宅から約320キロ北東にあるごみ埋立地の敷地内を歩いていた根岸氏を発見。すみれさんは車の近くで遺体で発見された。

 地元テレビ局WTHRによると、夫妻は付近の空港に向かう途中で方向感覚を失ったとされる。根岸氏は運転していた車が溝に突っ込んだ後、妻を車に残して助けを呼ぶためその場を離れたという。

6584研究する名無しさん:2018/03/15(木) 15:00:33
>>6581
この必死さに泣いた

6585研究する名無しさん:2018/03/15(木) 15:48:22
ホストの法政大生を逮捕、客の少女に“暴行”か
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180315-00000114-jnn-soci

 法政大学の学生でホストの男が、客の少女に暴行を加えけがをさせたとして警視庁に逮捕されました。

 逮捕されたのは法政大学2年の酒井悠輔容疑者(21)で、今月1日、東京・新宿区歌舞伎町の自宅で
交際していた少女(19)に殴る蹴るの暴行を加え、3週間のけがをさせた疑いが持たれています。

 酒井容疑者はホストクラブに勤めていて、客として店に来ていた少女から売掛金60万円以上の
支払いができないと言われると、「地獄をみせてやる」と脅し、自宅に連れ込み暴行に及んだということです。
酒井容疑者は「手をあげたことに間違いない」と、容疑を認めているということです。

6586研究する名無しさん:2018/03/15(木) 15:50:13
カード詐欺「受け子」 神奈川の大学生逮捕 詐欺容疑
ttp://www.sankei.com/affairs/news/180315/afr1803150016-n1.html

 警察官らを装いキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出したとして、神奈川県寒川町一之宮の
大学3年、道伝慶輝容疑者(21)が詐欺と窃盗の疑いで警視庁などに逮捕されていたことが
明らかになった。容疑を認めている。

 逮捕容疑は昨年10月、東京都千代田区のビル一室で、同庁の捜査員らに成り済まし、
電話で「不正な出金があり、裁判所にカードを提出する必要がある」などと嘘を言い、
横浜市の60代の女性会社員からキャッシュカード4枚をだまし取り、コンビニエンスストアの
現金自動預払機から計250万円を引き出したとしている。

 同庁によると、道伝容疑者は詐欺容疑などでこれまでに9人が逮捕された特殊詐欺グループのメンバー。
グループは昨年5〜10月、首都圏の約100人からキャッシュカード約300枚をだまし取り、被害は8千万円以上に上るとみられる。

6587研究する名無しさん:2018/03/15(木) 15:51:05
男児揺さぶり両親逮捕=傷害容疑、後遺症も-大阪府警
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018030300372&g=soc

 生後8カ月だった長男を揺さぶるなどして重傷を負わせたとして、大阪府警捜査1課は3日、
傷害容疑で、同府豊中市の大学職員で父親の藤次裕介容疑者(33)と会社員で母親の
絵梨容疑者(33)を逮捕した。2人は容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は昨年4月23日午前8時〜同8時半ごろ、当時住んでいた大阪市阿倍野区の自宅で、
長男を揺さぶるなどして頭部に衝撃を与え、左半身まひの後遺症が残る急性硬膜下血腫などの傷害を負わせた疑い。
 同課によると、長男が入院した際、2人は「音がして見に行くと、床で白目をむいて倒れていた。
いすにつかまり立ちをしていた時だと思う」と説明した。しかし長男の頭部などに外傷や骨折は見られず、
同課は揺さぶられた可能性が高いとの診断を複数の医師から得たという。

6588研究する名無しさん:2018/03/16(金) 07:04:44
谷岡郁子・至学館大学長のド迫力会見 「伊調馨さんは選手なんですか?」
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20180315jcast20182323773/

レスリングの伊調馨選手へのパワハラ告発問題で、加害者と指摘されている栄和人監督が所属する
至学館大学(愛知県大府市)の谷岡郁子(くにこ)学長が2018年3月15日、告発内容への
「反論会見」を開いた。そこで述べた内容が新たな論議の火種となった。

伊調選手は至学館大(旧・中京女子大学)出身で、卒業後の現在は警備会社ALSOK(アルソック)に所属している。
谷岡学長は会見で、「もし母校である至学館で練習する必要があるなら、私たちはいつでも歓迎である旨は申しました。
栄監督が率いるレスリングチームの道場は彼個人のものではない。私が『使わせる』と言えば、
伊調馨さんはいつでも使うことができます」と寛容な姿勢を見せた。
また、「その程度のパワーしかない人間なんです、栄和人は。パワーのない人間による
パワハラが一体どういうものであるか、私には分かりません」とパワハラの存在を否定した。

だが伊調選手に対し、「警察にも太いパイプを持つアルソックの社員であれば、
所属元を通してでも練習場所を確保しようと思えば簡単にできたはずではないでしょうか。
どうしてアルソックで練習しないのか」と一転して疑問を投げかけた。さらに、

「そもそも伊調馨さんは選手なんですか? そもそも彼女は東京五輪をめざしているのですか?」

と、現役選手であることを疑った。

「選手でない人、五輪をめざすはずがない人の5連覇を阻止するということが、
存在できるでしょうか。明らかに協会の大スポンサーでもあるアルソックに所属する人の
練習場所を抑えてまわるほどのパワーが、栄監督にあるでしょうか」

と、伊調選手を「選手」として認識していないようだった。

6589研究する名無しさん:2018/03/16(金) 07:44:37
高梨沙羅、“特別扱い”で日体大卒業 批判噴出
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180316-00539270-shincho-spo

 平昌五輪のノルディックスキー・ジャンプ女子で、高梨は銅メダルを獲得した。
4位だった前回ソチ五輪の雪辱を果たしたとされるが、3月1日付「日刊スポーツ」では、
高梨が独占手記という形で〈4年後北京で今度こそ「金」〉という決意を綴った。
この4年間を振り返り、支えてくれたチームメイトや家族、応援してくれた人々への感謝の念も述べてはいる。
だが、もうすぐ旅立つことになる“母校”での日々や、“恩師”への言葉は見当たらない。

「それはそうでしょう。入学しても、彼女は大学にほとんど姿を見せず、海外に軸足を移し
練習漬けの日々を送っていましたからね」

 とは、ある日体大関係者だ。これまで五輪アスリートの高梨には特別なカリキュラムが用意されており、

「大学の教室に出向かなくても、授業を録画した映像を見てレポートを出せば単位が貰えるような形がとられていました。
たとえば、日体大OGで平昌メダリストのスピードスケーター高木美帆や、現在3年生の体操日本代表の白井健三も、
いちおう授業は受けていますから。事情を知る教員などから、“特別扱いにもほどがある”とか、
“他学生に示しがつかない”などの批判が噴出しているのです」(同)

 けれど、現役日体大生初の冬季五輪メダリストになったことは事実。そんな高梨に、
学内から“非礼”だとの声が絶えないのには、こんなワケもあると、別の日体大関係者が明かす。

「大学としては、彼女の活躍が報じられる度に、新聞やテレビで日体大という名前が世に出るものと思っていた。
つまり広告塔の役割を期待していたんです。なのに、彼女は化学メーカーのクラレと所属契約を結んでいますから、
報じられても日体大の『に』の字も出ない。せっかく有名選手の囲い込みをしたのに、
アテが外れた格好になった。業を煮やした大学は、父親とのコーチ契約を卒業を前に解除しています」

6590研究する名無しさん:2018/03/16(金) 08:31:28
高樹皿?

6591研究する名無しさん:2018/03/16(金) 09:11:09
朝潮関は、自分の大学が優良可かABCか知らなかったほどですよ?

6592研究する名無しさん:2018/03/16(金) 13:35:04
死愕感の会見は怖かった。
戦闘力53万はあるぞ、あのおばちゃん。

6593研究する名無しさん:2018/03/16(金) 17:10:21
おばちゃん「 フルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく」

6594研究する名無しさん:2018/03/16(金) 18:49:50
視学官大、トップがあれだとやっぱり現場もブラックなのかな?

6595研究する名無しさん:2018/03/16(金) 19:30:37
新潟大教授を停職処分 教員に長時間勤務を強要 毎日新聞2018年3月16日
ttps://mainichi.jp/articles/20180317/k00/00m/040/020000c
 新潟大学は16日、部下の教員に長時間勤務の強要などパワーハラスメントをしたとして、医歯学系の50代男性教授を停職15日間の懲戒処分にしたと発表した。処分は15日付。
 同大によると、男性教授は2010年9月から13年8月ごろまで、研究や診療に関する指導の際、複数の部下の女性教員に無理な長時間勤務を強要するなどパワハラを繰り返し、精神的苦痛を与えたとしている。
 女性教員が13年8月、学内のハラスメント委員会に相談して発覚。同大が関係者への聞き取り調査を進めていた。男性教授はパワハラを認め、「自分が行ったことや大学に与える影響を重く受け止め、深く反省している」と話しているという。

6596研究する名無しさん:2018/03/16(金) 19:55:26
春休み中に停職食らっても,なんともないよね。

6597研究する名無しさん:2018/03/16(金) 20:22:05
習首席の娘さんはアメリカの大学への留学経験があって、
  前妻は今現在イギリスで暮らしてて、
  彼の一番上のお姉さんはカナダ国籍を取得してて、
  二番目のお姉さんと弟は豪州の永住権を取得してるのは秘密な。 




■ アメリカに移住してる共産党の幹部の子供はかなり多いよね。

6598研究する名無しさん:2018/03/16(金) 22:27:26
京産大でまた入試出題ミス 今年3回目、合否影響なし
ttp://www.sankei.com/west/news/180316/wst1803160100-n1.html

 京都産業大(京都市北区)は16日、一般入試の世界史で出題ミスがあったと発表した。
合格発表前に判明し、その問題について全員を正解としたため、合否には影響ないとしている。
出題ミスの発表は今年3回目。

 京産大によると、試験は10日、経済学部などを志望する109人が受けた。
米国の憲法に関する選択式の問題で、複数の回答が正しいことが点検を委託している外部機関の指摘で発覚した。


熊本大で出題ミス 合否に影響なし
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO28227140W8A310C1ACYZ00/

 熊本大は16日、理学部の一般入試後期日程(12日)の数学で出題ミスがあったと発表した。
採点対象から除外したため、合否に影響はないとしている。

 大学によると、入試要項で定めた出題範囲ではない「期待値」を求める設問があった。
試験中に受験生から指摘があったが、同じ部屋に別の教科の受験生もいたため中断しなかった。

 入試課は「今後はチェック体制を強化し再発防止に努める」としている。

6599研究する名無しさん:2018/03/17(土) 09:47:52
死愕感のあの人は32歳(学部卒)で学長になってるね。
その後系列大学で修士は取ったみたいだけど

6600研究する名無しさん:2018/03/17(土) 09:50:17
「ImPACTは当初、米国のDARPAのような、失敗を許容するブッとんだ研究やる」はずが「チョコで脳が若返る」とか「量子コンピュータではないシロモノ」とか「「世界一の施設により世界初のデータ取得が可能」とか別の意味でブッとんでいるものばかりな件。

「チョコで脳若返り」実験やり直し "「カカオ成分の多いチョコを4週間食べると、大脳皮質の量を増やし学習機能を高める(脳が若返る)可能性があることを確認した」と発表した。だが、チョコを食べてない比較対照がなく…"

我々の分野のImPACT採択案件見たけど、ポンチ絵にある「★世界一の施設により世界初のデータ取得が可能に」の一文で何だか不安になってしまった。

6601研究する名無しさん:2018/03/17(土) 11:09:36
>>6597
資産も国外に移していつでも逃げられるようにしてるんだよね。

豚まん主席の姉はレアアース関連の権益で巨万の富を得てるしね。
腐敗してるのはお前だろって話。

6602研究する名無しさん:2018/03/17(土) 11:12:55
>>6592
あれくらい迫力あると、むしろ爽快w

6603研究する名無しさん:2018/03/17(土) 11:30:21
>>6577
>自殺の近畿財務局職員のノンキャリは
>元国鉄=革マル派活動家

ほんとかね?ソースは?

>森友問題の最初の自殺者は、
>関西生コンの工作を暴露した
>田中造園土木の秋山社長だが

これは不思議な自殺だったよね。社長の証言が
嘘だったにせよ、自殺するほどのことでもない
ように思うんだが。どちらサイドからの働きかけ
かは分からんが、闇社会からの圧力があったのか
もね。

6604研究する名無しさん:2018/03/17(土) 18:40:15
屍嶽奸のおばちゃんはすっげえ怖かったけど、ちょっとかっこよかったよな。

6605研究する名無しさん:2018/03/17(土) 21:31:12
>ちょっとかっこよかったよな。

そうそう。ちと痺れた。かしづきたい。

6606研究する名無しさん:2018/03/18(日) 10:31:08
>>6592
全日本4000万のハゲを敵に回したことだけは確か

6607研究する名無しさん:2018/03/18(日) 21:11:06
そんなにハゲがいるのか?男の2/3はハゲってこと?
じゃ、ふさふさの俺は少数派ってことになるな。

6608研究する名無しさん:2018/03/19(月) 00:06:48
やーいフサフサ悔しかったら禿てみろ

6609研究する名無しさん:2018/03/19(月) 00:14:06
禿だけは無理

6610研究する名無しさん:2018/03/19(月) 01:05:01
きみたちなんて不毛な議論を

6611研究する名無しさん:2018/03/19(月) 01:34:27
西川の不毛布団

6612研究する名無しさん:2018/03/19(月) 20:37:07
近畿大生、振り込め詐欺で逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180319-00000558-fnn-soci

近畿大学の学生が逮捕された。

近畿大学2年の下田 伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、愛知県の20代の女性看護師に対し、
「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、うそのメールを送るなどして、
60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いが持たれている。

下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺を、およそ2,200件繰り返し、
被害総額は1億円余りにのぼっている。

この詐欺グループの逮捕者は、今回で8人目。

6613研究する名無しさん:2018/03/19(月) 21:28:04
Kinky大学・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板