[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
尊いのです。
25
:
匿名
:2009/02/12(木) 09:23:17
>18匿名氏!
そのとうりだ!
匿名氏がすごい!
感動!
26
:
匿 名
:2009/02/12(木) 22:38:55
自分の場合は元々クリスチャン(カトリック)だったので、(父の故郷がポーランドで国教がカトリック)
最初に苑に帰苑した時に信者が、
教主さま〜〜〜!継主さま〜〜!って狂信的に叫んでいる所を見てかなり引きまくってました。
ただでさえ偶像礼拝だと言われるのに、生きている人に対してそうなので尚更だったんです。今の今でもそれが馴染めないでいます。
何も一生懸命に頑張っている人を僕は笑ったりはしません。でもあの懸命さは違った意味で不気味なんです。
それとプルーフ(懺悔?)の時とかも、もうマニュアル化していて必ず言わなくてはいけないような台詞が常に入っています。
自分の正直な気持ちとは別に操作されている感じが生理的に受け付けません。
前の経で従兄弟がプルーフをする時も部会の部長さんか何かが来ていて、色々指示されていたりしてました。
魂を諌めてくれる場所と自分は認識しながらやっているので、
それどころか素直に正直になることさえ制限をかけられるのは本末転倒だなと嫌悪感があります。
27
:
匿 名
:2009/02/12(木) 22:43:01
「救われたい」と、切実に願うのは、哀れな人の性であり、妄執でありましょう。
その心の隙を突き、利益に換えようと企む者がいても、何ら不思議はありません。
釈迦はその執われから逃れる術として、欲望を捨て去り、妄想を弾き、「物事を在りのままに観よ」と説きました。
物事には原因があり、結果がある。 原因を取り除けば苦から開放される。
その理法は「真理」と呼ばれ、その対象とするものは「事実」であり、認知できる範囲に留められていて、
「信じる」という類のものではありません。
「救われたい」と、切実に願うのは、哀れな人の性であり、妄執でありましょう。
尊い教義に癒され、従属してしまうのも、哀れな人の性でありましょう。
それが詐欺であった場合、すり替え、偽装、それに気付くその前に、相手は先手を打っている 筈です。
ビジネスとしての宗教は、その顕著な利点として、「被害者が被害者を再生産」する点が上げられます。
人格改善を謳いますが、実際は、
本来在ったはずの「思いやり」や、「常識」が歪められ、それらは「勧誘」や、「傲慢さ」などに変わります。
その様態は、ときに醜さを伴ない、家族を破壊し、人々の哀しみを生みますが、
被害者本人は 世のため人のため、至高の行動であると、思い込んでいるのです。
28
:
匿 名
:2009/02/14(土) 21:42:01
「この教えを信じなかったらどうなるか解らないぞ。」というカルト性を感じたらご讃題。
南無真如一如大般鼠講。
「俺はお前たちの先祖を救うために歩んでやっている、繋いでやっている。」という盲信性を感じたらご讃題。
南無真如一如大般鼠講。
29
:
匿 名
:2009/02/16(月) 21:47:56
私を勧誘した信者の迷言
私「ネットや本で情報を集めている。自分はやめておこうと思う。」
信者「どんな意図で書かれた情報かに依るでしょ。私よりもどこの誰が書いたか分からない情報を信用するの?」
よくよく聞いてみると
「他の悪質な教団が真如苑を貶めようとしている。苑は唯一純粋な仏教教団で、批判されるような要素は何も無い。
偽物は本物を攻撃する事によってその正当性を証明しようとするから・・・」
とのことでした。 この発言を聞いて私の決心がより強固になったのは言う迄もありません。
皆さん体験されていると思いますが
この時の彼女の「カルト眼」と「言わされてる感」は何ともやるせない気持ちにさせられました。
30
:
匿 名
:2009/02/19(木) 02:37:08
そうだね、断った人間の幸せは祈らないね。と言うか家族ならば無断入信させてつなげないと祈れない。
そして、つなげても言うことを聞かない人間に不幸がおこるのを今か今かと楽しみに待っている。
早く因縁によって苑に言われたように病気にならんかな、事故を起こさないかなと。
起こったときは、待ってましたと言わんばかりに弱った人に対して嬉々として因縁話を始めるね。
人の心を絶対に考えない。いつも自分(苑)の事ばかり。
不幸を漁るハイエナのよう。不幸が落ちていないかどうか いつも仏のような顔をして、親切をエサに周囲の人たちの間を嗅ぎ回っている。
教団の商売のためとはいえ人を、本当に良い人をあさましい姿に変える。
そして創価の信者と同じような 欲に駆られた姿に自分がなっているのを本人は気づかなくされている。
31
:
匿 名
:2009/02/25(水) 00:29:52
ここの信者は自分自身でそれが良く分かっているから 信者は自分の教団をわざわざ「伝燈の仏教」という。
本物の伝統仏教宗派なら、
その宗派の檀家さんや僧侶は 他人に対して「自分ところは伝燈を伝える云々」なんていう風に言い訳がましく決して言わない。
32
:
匿 名
:2009/02/26(木) 05:06:10
真如苑の修行は
教団にお金を払うこと(歓喜) 教団の掃除や駐車場の交通整理、夜警をすること(ご奉仕)
他人の弱みにつけ込み、親身なフリして教団に引き込むこと(お救け)
の3つを他人や家族の迷惑を顧みず、
勇猛心を持って、自らの因縁を切る利己的な理由で行うことです。
そして、信者の脳内ではこれが真逆の「大乗、利他」の行いとMCされています。
でも実際はその捏造された「因縁」は切れるはずもなく信徒は死ぬまで教団のために働き。
死んだ途端に、一生懸命貢献した苑とは関係のない、元からあるその家の宗派で葬式を上げられ
死んだ人間は霊界行くどころかすぐに「餓鬼」としてあつかわれ、「施餓鬼」@500円としてまた金の種になります。
33
:
匿 名
:2009/02/26(木) 20:38:12
彼女が教徒です。
智流学院とやらに入っているそうです。どなたか詳しく教えて頂けませんか?
卒業するために勧誘のノルマとかがあるんですか?
34
:
匿 名
:2009/02/26(木) 22:17:03
ノルマもちろんありますよ。
私の友人は 人誘いで人数が足らず「留年」してましたから。すべて実績が先に立つのです。
食べ物は 普通調べて吟味してから食べますよね? 「知らない人から貰った物は食べるな」と教えられ育ちますが
真如苑では「まず食べてみなさい。そしたら変わるから」と言われ(逆法)、彼らは騙され脅されていることも在り言い成りに食べてしまうのです。
その結果 変わって行きます。
もちろんその「ノルマ」は強制ではありません。 自発的行動に仕向けるのが マインドコントロールです。
35
:
33
:2009/02/28(土) 21:06:57
修養科、本科、研究科でそれぞれ勧誘のノルマがあるんでしょうか?
具体的に何人ずつかとかわかりますか?
ひょっとして俺も無断で入信させられてるんじゃ…
36
:
匿 名
:2009/02/28(土) 22:16:28
智流院入学資格は、入信までは勧誘1人 実働の孫信者3人でしたっけ そして15人くらい勧誘せねば卒業できないんですよ。
おなじみカルトの認知不協和理論の悪用 ですね。
37
:
匿 名
:2009/02/28(土) 23:57:27
信者の友人が「お寺でバイトしている」と言います。
これは本当にお金もらっているバイトなのか、それとも「ご奉仕」というやつなのか?お金もらっていてもタダ同然で働かされているんじゃないかと心配ですが、彼は「お仕えさせて頂いている」と言うばかり。
38
:
匿 名
:2009/03/01(日) 02:49:56
>タダ同然で働かされているんじゃないかと
http://www.cnet-sc.ne.jp/jdcc/GHI/index.html
の87を見ましょう。
そして単刀直入に「それ真如苑でしょう・・・破壊的カルトだよ」と教えてあげましょう。 それが利他です。
39
:
匿 名
:2009/03/02(月) 23:46:11
苑の利他とは、他人を利用すること
40
:
匿 名
:2009/03/02(月) 23:55:31
み教えを麻薬に例えて言うならば 騙して注入 自ずと求めむ
み教えを麻薬に例えて言うならば 騙して注入 自ずと求めむ
41
:
匿 名
:2009/03/03(火) 17:33:57
宗教の善し悪しは信仰者の信仰の仕方によると思う。
どんな教えでも正しく導かれ正しく信仰すれば信仰者も周囲の者も幸福になるのではないか。
不幸なのは信仰の仕方が間違ってると思う。
42
:
匿 名
:2009/03/03(火) 17:35:15
どんな教えでも?
釣られてやるか。
オウムの信者や周辺が真に幸福にはなれないよな?破壊的な事をさせるから。でも教え自体は綺麗な事を言っている。
危険な事をさせない真如苑も、もちろん綺麗な教えを持っている。
しかし教えの実践の実態をよく見てみると、その教えを歩んで行く事で誰の利益になる事をしているのか良く解る。
信者本人たちは気付かぬまま大きなビジネスの歯車となって一生回り続ける。
魅力的な教えで人を惹き付け、良く練られた演出とマジックで洗脳し、死ぬまで教団に貢献する。
結婚相談をすると、「今のままではダメ。相手も苑に入れば幸せな家庭になる」と言われ
「結婚は教えを次代に伝える大切な取り組み」として、死んだ後も子供が教団に貢献し続ける。
こういう構造の宗教に信仰の仕方も何も無いと思うが。
引っかかる信者も悪いが、巧妙な洗脳ビジネスを作った教団が悪い。
43
:
匿 名
:2009/03/03(火) 17:47:56
「一如の道」149ページ
古い教徒の方々でも、十年、十五年と教えをつらぬいている方々は、皆さんもご承知のようにみんなよくなっています。
それにひきかえ、教えの中に歓楽のよろこびを求め、自分の求めるものが成就しないと、
探し物の場から去って行くように教えを離れていった人々が今日、どのような結果になっているか、
それは皆さんが、実際に見聞している通りであります。
これじゃ、一種の脅しだよね。 しかも、実際に、信者はべつに幸福になっていないしな。
44
:
匿 名
:2009/03/03(火) 17:59:22
「一如の道」136ページ 教主親教
他を非難する宗教団体では、信者が非常に窮乏して「救われないから止める」とか
「お金がかかるから・・・」などといえば「とんでもないことだ。仏を冒涜するのも甚だしい。
バチが当る、まだまだ導きが足りないからだ・・・」とおどかされ、
「このように救われた、あのように救われた・・・」と虚言を並べたてて導きにまわるのです。−これは、その教団にいた人から聞いた話です。
なぜ、そのように嘘までいってお導きするのかというと、それを「方便」と教えているということです。
自分たちのことみたいね。
45
:
匿 名
:2009/03/04(水) 23:32:51
>内外時報をたまに見るが、なんというか、よくわからないことばかり書いてあるうえに、
>最後の4コマに子供を出すとか、これは家族入信が前提なの?
>前に、「奉仕に行ったら友達が出来たとかいう子供のコラム」があったけど、なにかが違う気がするんだよなあー
「奉仕に行ったら友達が出来た」
つまり、苑の精進するといいことがあるよという「釣り」ですね。苑内は素晴らしい楽園だというわけだ。
本当に素晴らしいことばかりですね。 そのように惹き付け 脅しも取り混ぜた 立川の 素晴らしい楽園です。
46
:
匿 名
:2009/03/06(金) 00:06:44
創価を擁護しているわけではありません。
昨年発売した宗教史の本に、創価のフランスでのセクト(カルト)認定は平成12年以前であり、その後の政権によっても取り扱いが違い、有名無実化しているということでした。
それならば、認定されていないことは意味を持たないと思います。
私の近くでは平然と信教の自由の下、教えを歩まないが故の権利侵害が見られます。カルトの定義に合います。
47
:
匿 名
:2009/03/09(月) 23:20:28
破壊的カルト「真如苑とは?」の「基本的な情報」を 「広く、平たく解説する」ことを目的とします。
48
:
匿 名
:2009/03/10(火) 22:08:05
>迷惑なんかかけていません すべての人が救われる教えですよ
詐欺的な勧誘から→人を嵌め絞ることが得意な教団ですね。救われない場合 「修行が足らないのよ」と言われ
捨てられて終わりです。
信者本人たちの趣味を止める気はありませんが 周りの迷惑を考え 慎みましょう。
「迷惑の項目」としては
詐欺勧誘や信仰隠避結婚、生活費の内緒の注ぎ込み、内緒の子供の洗脳、二重人格、現実乖離から来る狂言 などでしょうか。
心が蝕まれます。
49
:
匿 名
:2009/03/11(水) 23:05:57
平和だからカルトが儲かるのさ。 暇じゃなきゃ 食うので精一杯ならこんな遊びはできないだろう。
で 不況でも儲かる。縋りたい心が利用される。 つまりいつでも儲かるのさ。社会が不健康である限りは。
50
:
匿 名
:2009/03/13(金) 01:50:36
信仰隠して結婚と 霊能指示する 侵害ぞ
信仰隠して結婚と 霊能指示する 侵害ぞ こんな教団が立川にあります
51
:
匿 名
:2009/03/14(土) 04:30:20
「一律1000円」4月29日から 高速値下げ詳細発表
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY200903130301.html
国土交通省と高速道路各社は
13日、景気対策の一環として一部で20日から始まる高速道路料金値下げの詳細を発表した。
目玉の「地方、土日・祝日、一律1千円」は、システム対応の遅れから完全実施が4月29日にずれ込む。
値下げ適用の例外が多いなど制度は複雑で、混乱が生じそうだ。
さて 真如苑もこのように上限1000円にしていただけますでしょうか。
52
:
匿 名
:2009/03/14(土) 22:17:16
仏教系新興宗教の脱退体験、キリスト系新興宗教の脱退体験、それぞれ読むと自分の体験に共通するものを感じます。
それは手口が共通するからだと思います。また、カルトの研究が進んでいることとそれが出版されていることは社会にとって有益なことだと思います。
ここの体験談である「プルーフ」とかいう検閲に検閲を重ねられた体験談は信者のカルト度を高めるためにしか働きません。
信者は教団に言われたのではなく、教団の作り出す因縁の恐怖を基に勧誘ノルマ達成のために人の信教の自由を奪おうとします。
教団はただ美辞麗句を並べているだけで、トラブルがあれば信者のせいになります。信者の中では良いことは教えのお陰、悪いのは自分のせいと心得ています。
それが表に表れなかったのは宗教トラブルは誰にも相談できない恥ずかしいことでもあるからです。
しかし今は関係書籍があり、ネットでも有益な情報が流れている。
53
:
匿 名
:2009/03/14(土) 22:22:52
お酒を売る人が酔っていては、人を酔わせる商売になりません。
そういう例え話を聞いたことがあります。
宗教も信者を酔わせなければ商売になりません。人類地球宇宙のためという美辞麗句も信者を酔わせるために効果的に使います。
もちろん信教の自由も使います。表向きは本当に善良です。
しかしお酒も使い方を誤ると家族を苦しめたり本人を苦しめたりします。その問題は外に漏れるとみっともないこととして隠される傾向もあります。
宗教も同様、使い方を誤ると同様の問題が起こります。
お酒との違いは自らが進んで求めるのですが、社会心理学(例:マインドコントロール)を悪用して人為的に酔わせようとしていることです。
家庭、社会などで受けた耐えがたい心の傷。そういった人の弱いところから宗教、カルト類似団体は入り込もうとします。
仏教だと安心させながら、仏教には無い先祖の祟りを因縁として恐怖心を煽ろうとします。
さまざまな信仰宗教被害の実例を見るとどれも共通しています。
どこの教団も「うちだけは違う、一番。」と言いますがそれぞれ比較すると類似点が見えてくると思います。
54
:
匿 名
:2009/03/14(土) 23:02:56
そう、大祭の時、継主が登場すると、
「継主さまァ〜〜〜〜〜!」と、感喜の声を揚げる信者が必ず数名いらっしゃる。
そこで「なんで?」と、突っ込みを入れてはいけない。 一緒になって盛り上がらなければ真如教徒失格である。
仏陀が観ればなんというかな。
55
:
匿 名
:2009/03/14(土) 23:03:53
そう、大祭の時、継主が登場したら、
「弘法大師さまァ〜〜〜〜〜!」と、大声で感喜の声を揚げてみたかったなぁ。 今思うと・・・
白い目で見られるだろうな。(w
56
:
匿 名
:2009/03/14(土) 23:50:15
心のすさんだ現代人の心を癒すのが、インチキカルトで、必要悪 なのかもしれませんね。
もし苑が無くなれば、少なくとも、盲信者たちや、暇なおばさんたちや、自民党 などが困るでしょう。
釈尊は、ホームレスだったらしいですが、真砂子もそうなれて嬉しいでしょうしね。
もちろん私も大喜びですが。
57
:
匿 名
:2009/03/16(月) 21:09:21
入居して一年になるマンションの大家オーナーがここの信者で勧誘された。
マンション住人もかなり入信しているらしい。私は入信する気は全くないが…
家賃や管理費の一部がここの資金になっていると思うと本当に恐ろしい。
銀行印や口座番号など重要な書類を握られているので悪用の心配も… 不都合があった際などやけに親切だったが勧誘のためだったのか…
勧誘を断ったあとに何をされるか分からないのが一番心配……
58
:
匿 名
:2009/03/16(月) 22:45:29
※お布施は強制ではない。
と苑信者はよく言いますが「限りなく強制に近い」のでその台詞が出るのでしょう。
そもそも教義が「献金」であり、「献金せねば救われない」と言われるので、強制ではない 脅しです。
※カルトの常套句
・いつでもやめられます
・布施の強制はありません
・あなたは自分のことしか考えていない
・あなたのために言ってあげている
・あなたはまだそれがわかるレベルではありません
59
:
匿 名
:2009/03/16(月) 22:46:48
※悪いお寺だったら とっくに無いと思います。※来年には 総合道場が 落慶します。
創価学会も、無くなるどころか世界中に広がっています。「絢爛な神殿や寺院は、万単位の信者を生む効果が在る」そうです。
60
:
匿 名
:2009/03/16(月) 22:48:21
※洗脳だのマインドコントロールだの、強固な意志があれば全く問題はない。
人の本来持つココロのメカニズムを利用するのがマインドコントロールですので
精神が強固なほど嵌り易いと言えるでしょう。 洗脳は強制思想改造ですから昨今カルトではあまり使用されません。
61
:
匿 名
:2009/03/16(月) 22:51:25
※教団が大きくなることより 一人でも多くの人が 救われることが 一番嬉しいという 教えのもと世界に広がっています。
そのために 詐欺的勧誘するのですか。 尊いなら嘘は必要無いはずですよね。
62
:
匿 名
:2009/03/18(水) 00:04:32
何にも選ばれず誰からも必要とされなかった野郎が最後にたどり着く場所さ!
金と頭いくらかもってきゃ自分が神に近づけんだ。
世に見捨てられた奴が最後に救われる場が真如苑す!
世の中のゴミとして生きていくしか道が残されてないと思っていた我こそが
最後の最後で真如苑に選んでいただけたのだ!
これまでのゴミ人生はこの幸福のための布石だったんす!
私は選ばれた。 つまり選ばれなかったものへの制裁を下す側に回ったということだ でもその実は
63
:
匿 名
:2009/03/18(水) 23:44:19
教え無き幸福無きと言わぬばかり 家族の幸福邪魔するがカルトぞ
善意でしかも家族を不幸にするのも意識せずに自分の信仰を通そうとする。
それはカルト教団から仕掛けられた事。 それさえも気づけないのは、罪悪。
人の不幸を願う人。 信じない人の不幸を目の当たりにすると、笑みを隠せない人。
64
:
匿 名
:2009/03/28(土) 00:31:35
やってるときは満足度、感動度が高いが、目が醒めてみると被害者意識になっている。
そういった事もちゃんと教義では予想されており、墜ちるのはあっという間、因縁に支配されていくと言いながら、
期待度を下げさせ、取り組みをさせる。
そういった麻薬の調剤がうまく行われている内は、集団から操られるでしょう。
時には、集団の中からも選ばれた人の様に心を高揚させられ、持ち上げられたりする。選ばれた人の自覚を植え付けられる。
65
:
匿 名
:2009/03/28(土) 01:00:01
ここの友人が苦手です。基本的には良い人で常識的です。
ただ大して年齢も変わらないのに、人生のアドバイス的な話が多くて対等に付き合ってる気がしません。
皆で喋ってても、偽善的な嘘臭い綺麗事をさらっと言って場が白けたりします。
ここの教えによるものなんでしょうか?
66
:
匿 名
:2009/03/29(日) 23:35:55
青年っていっても40までの中年も青年あつかい
でも青年会 若いのが集まってあんな逝っちゃってること話していたら アニオタのオフ会と変わらねぇ。
オフ会の方が献金勧誘無いだけずっとまとも。
キモイ話ばかりで。こいつらホント将来どうなるかと思うよ哀れなんだ。
30すぎて、独身であんな事話してたらもう一生ダメだろうね。 そこにしかいる場所がないみたいなんだよな。みんな。
67
:
匿 名
:2009/04/02(木) 00:23:24
都合のよいときだけ出家僧気取りだから笑えるよね。
てめえだって(表向きには)株式会社勤務の妻子もちなのに。
がっつり肉食もするから、出家僧に当てはめたら単なる生臭坊主www
大乗仏教どころかマイクロ小乗仏教すぎて呆れます。
そんなに出家僧を気取りたければ、女房子供を捨ててきちんと出家すればいいのに。
いい機会なので、中途半端に禿げてないで潔く剃髪するのもいいと思う。
68
:
匿 名
:2009/04/02(木) 09:40:39
>宗教はまってる人って家庭は第2だろ。
全くその通り、普段は妙に子供にベタベタしたりかまったりしているが
帰苑や家庭集会の日は、ほったらかしで、ペットにエサを置いて行くように食べ物だけ置いていつの間にか消えてる
子供はほったらかし一人で留守番。
子供はよく分かって、俺が「大丈夫か?」って聞くと「真如苑の方が大事なんでしょっ」て吐き捨てるように言うから。
子供の心は大変傷ついてると思う。 そして、俺の家から家族みんなで出かける行事が無くなった。
急に仕事が休みで「さあ、今日どこか行こうか」と言ったら 「今日は約束がある」とか行って全員おいてさっさと出て行くからね。
金使い、家族壊して、自分だけ幸せになりたいんだな。利己的な利他だ。
69
:
匿 名
:2009/04/04(土) 22:14:33
おん思考が低迷そわか おん思考が低迷そわか
おん勧誘最高そわか おん勧誘最高そわか
脳内散漫だ♭ ばあさらだあせんだん♭ まあかろしゃあだや♭ 霊感商法だ♭ かんまん♭
70
:
匿 名
:2009/04/06(月) 00:07:15
真如苑の実態
http://www.youtube.com/watch?v=v3h_IzkH2Yo&feature=related
71
:
匿 名
:2009/04/06(月) 22:05:56
ここの教えに向ける心は、マインドコントロール理論等を知ってから考え直すと、よく考えられていると気付きます。
現代の騙しが所々に応用されています。
ある教団は霊感で高額な収入で問題になり、またある教団は折伏で強引な教化など問題になりました。
潜伏しながら個人の泣き寝入りで問題を表に出させない巧妙な手口です。
72
:
匿 名
:2009/04/13(月) 23:36:11
尊いでしょ。 馬鹿を騙し 操っているんだから立派なものだよ。
73
:
匿 名
:2009/04/23(木) 16:52:56
529 :秋桜 ◆RjMrbWXK7I:2009/04/23(木) 13:35:21
苑のシステムって、教団のためには、ほんとによく出来ていると思います。
いろいろな悩みで入信してきた人に、教えについて何も分からまま
「とにかく、お救けをしたら良い方向に向かうから。」
とお救けをさせます。
素直で純粋な人や藁にもすがる人、営業マン的な素質のある人たち等は、どんどん「お救け」をしていきます・・・
時間の経過や、信仰から得られる安堵感(きっと教えが救ってくれる)などからプラス思考になることなどによって事態が快方に向かっていきます・・・
↑それを、「おちから」だと信じ、益々、「お救け」に力が入っていき、やがて、そういう人は苑での立場も上がっています。
ある時、ふっと・・・何かおかしい・・・と思ったり、
また、自分(=教団)の教化でひじょうに辛い思いをしている教徒を生み出していることや周囲に迷惑をかけていることに気付いたとしても・・・
お救けした教徒が多ければ多いほど、
今まで「教えは正しいのですから、力の限りの精進を!」
と言っていたのをひるがえすことは、自分にとっても多くの導き子にとっても、(>_<)(――;) く( ´ ⌒ `)ゞ
だから、うっすらと疑問が出てきても首を横に大きく振って『教えは正しい』と思い込んでいかなければ自分を保てない・・・
結局、教えについて訳もわからないうちに「お救け」をどんどんさせることによって、
以上のような理由から、たくさん導けた教徒が、疑問を持っても辞められないシステムになっているように私は思います。
霊位や僧階を「ご褒美に」・・・
―――――――――――――
↑ 秋桜も だいぶ成長しましたね。 あとは、伊藤フミアキの企みを、1つ1つ知っていくことですね。
74
:
匿 名
:2009/05/01(金) 13:14:06
利他インフル苑ザに注意! 人の心の痛みや弱みにつけこみます。
インフル苑ザは一度かかると重症になりやすいですが、パンデミックを起こすほど感染力は強くありません。
だから無断入信が横行するのです。
他人ちの家族や死んだ人を悪く言って、勧誘する手口をまだ続けるの?
教えに行かない家族の細やかな幸福を、「その幸福は違う。」と言わんとばかりに表情を暗くする態度。
そして 気付きの知識を与えようとすれば思考停止するという症状もあります。
75
:
匿 名
:2009/05/01(金) 15:55:11
みなさん、こんにちは。
すでにご承知の通り、メキシコで発生した新型インフルエンザの流行が世界的に拡大しています。
WHO、日本政府の対応に従い、真如苑も、教務長を本部長とする「新型インフルエンザ対策本部」を設置しました。
今後対策本部から打ち出されたことは、信徒サイトの「お知らせ」欄及び信徒サイトメルマガでもお伝えします。
http://followers.shinnyo-en.or.jp/member/communication/info/
(パソコンのみ)
まずは、お一人おひとり建康を管理し、予防に努めていただきますようにお願いいたします。
体調の悪いときの無理なご帰苑はお控えください。
↑ っって 教祖伊藤は結核菌と和合したのでウイルスは大丈夫なのでは? これでは自らの霊力を否定しているようなものですよね。
こりゃ駄目だ。w
76
:
匿 名
:2009/05/07(木) 09:18:03
真如苑に入ると、亡くなった自分の先祖がみんな餓鬼道に落とされることになるんだよ。
正当な宗派のお坊様は、「大丈夫、皆さんお浄土で阿弥陀様のもとで何不自由なくお過ごしですよ」と言われているのに
真如はワザワザその後先祖を餓鬼道に引きずりおとし、そして「金出せ!金出せ。悪いことはそのためだ」とありもしない難癖因縁つけてくる。
驚いたよ。そして、言うに事欠いてかつて長年お世話になりご先祖を見ていただいたそのお坊様に対しても難癖
「南無阿弥陀仏」なんて言っていても誰も救われないなどと、他宗批判。
心の安寧を与えてくれる正当な徳の高い考えや人を否定し 恐怖を与え金をせびる素人集団と統括組織を肯定する。
冷静に考えると「おかしい」と思える事なのにマインドコントロールの技術で脳が恐怖で支配されそう考えることも出来なくなる。
詐欺に騙されるって言うのはこういう事を言うんだね。
77
:
匿 名
:2009/05/08(金) 13:27:44
>真如苑に入ると、亡くなった自分の先祖がみんな餓鬼道に落とされることになるんだよ。
ですね。 栗山経の本○広樹も、私の先祖に「難癖」つけたよ。修行させる「口実」のために。。。。。。。。
「先祖が善人」だと、真如苑は困るのさ。 まったく「本間広樹」は・・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwww
78
:
匿 名
:2009/05/10(日) 08:39:41
教団が無断入信を黙認して信者を増やしてきただけマジに信じている人はどれくらいなんだろうね
こんなご時世だから、宗教にすがりたい気持ちもわかるよ
でも「金がなければ救われない」からね、ここは。
派遣切りが社会問題化してもら炊き出しなど何のアクションもなし 新興宗教というレジャーは、金と暇がないとできないね
79
:
匿 名
:2009/05/12(火) 23:00:11
袈裟も、そもそもの語源は「カシャーヤ」とか言うらしく、「ボロボロの布」って意味らしいですね。
お釈迦様は、そのボロボロの布を身にまとい、食べ物を恵んでもらう為の鉢だけを持って、悟りを説いて回った…
自身が死ねば、弟子がその「カシャーヤ」と「鉢」を受け継ぐ…「衣鉢を継ぐ」とは、この事から来てるとか。
醍醐寺だ、運慶作仁王像だ、ましてや「霊能者による接心」だ、あの手この手で自身に権威付けしようとする最近の宗教屋さん達に、清貧さを見習ってもらいたいものです。
80
:
匿 名
:2009/05/15(金) 14:11:01
そういうやつは、一生吸い取られていれば良いんだが、問題は他人を勧誘して、嫌な気分にすることだ。
嫌な気分だけならまだましで、限度をわきまえず ターゲットを心身症に落とし込んませてしまう。 未必の故意による傷害もどきの行為だ。
81
:
匿 名
:2009/05/15(金) 14:11:44
職場の真如苑信者の発言。
「お助けしようとして断られ、周りからも非難され、私は嫌な思いをした」 自分が他人を不快な気分にさせている事は、まったく理解できないらしい。
82
:
匿 名
:2009/05/15(金) 23:02:36
※ 偽仏心
「他人の悪いところではなく良いところを見よ」などという すばらしき教えの真如苑ですが、
信者はすぐ偽善をカマし(行動が伴なわないしかも反省しない)、利他どころか、「保身」に努めます。
利他とは、教団によれば、=勧誘 なのであり、それがうまく行けば、教団内での「ランク」が上がって、
煽られた(その気になった)信者たちはとても鼻高々。
それでも「慢心はいけませんよ・・・」なんて言われて・・・ますます「偽仏心」が育まれるのです。
「教えと人とは別」 ・・・言い換えれば、 「教えがいくら正しくとも偽仏心が育まれる」ということですね。
「教えが正しい美しい」のは、カルトの基本。 それにより、心の「解凍」が可能になるのだ。
「偽仏心」とは、教団にMCされ、「客集めこそ利他」という狂義を信じ、
利他と言いつつも「イザという時には」知らん振りすること。
そして本当の修行とは?・・・「修行中の身ですから・・・」などとはけして言わず、「すいません」と、「自省」すること。
そして真実の教団とは?・・・「個人の問題ですから・・・」などとはけして言わず、「すいません」と、「改善」するもの。
自省しない偽善仏教はお辞めなさい。
83
:
匿 名
:2009/05/20(水) 09:01:38
あの宗教は人格者を養成するようなもんじゃないからな。
人をだまくらかして信者数を集めるのと、「自分は”本物”の宗教に巡り合えた」と選民思想を
植え付けさせる本当にクズなカスどもの集団だよ。
そんな宗教に無理やり入らされて洗脳されて勧誘して何人かの友人を失った母親には
哀れみさえ感じるわ。
どんな宗教でもそうなんだろうが。
84
:
匿 名
:2009/05/26(火) 04:19:09
自分と同じような事を感じたり、悩んでいる人の声を初めて聞けました。嬉しかったです。
友達に相談しようにも、知らない人からすれば「ただの新興宗教」にハマった家族の良く有る話にしか受け取れないだろうな、と思うのと、
何でそんなんにハマってるの?の一言で済みそうで誰にも今まで話せませんでした。
確かに、歩んで行くと何も信仰しないより精神的に落ち着くと思います。
私は今でも何か生活上不安な時やプレッシャーを感じる時に無意識にご讃題を唱えて心を静めています。
しかし、
何でもかんでも、何かあると接心、真如教主さま、両導院さま頼り、何故自分が今の境遇になったか己を反省する事も無く、
また自分の頭でその原因を考えたり、人の意見を聞いたりできない、
そして接心を受ける度に雪だるま式に増えつづける「何かで苦しんで亡くなったご先祖様の霊」に何の疑問も抱かず、
その数×五百円をお施餓鬼し続け、仕事を休んではご奉仕に出かける私の家族を、私は今では苑に洗脳されてるとしか思えないんですよ。
結婚以来、おしえの事で何度も義母、妻と衝突しました。離婚も何度も考え、実際離婚届けを貰って来た事も有ります。
色々有った末、現在では私の見える所には涅槃像の写真は置かない、
夫婦共通の休みの日には帰苑したり、苑関係の行事には参加しない、私の前では読経しない、という約束事を決めて
何とか平穏な毎日を送っています。
しかし、義父が一昨年、ガンに罹り、医者もあと半年だと言っていたのが、
一年間の闘病生活で完治し社会復帰したことで、もう絶対に義母と妻はおしえをやめる気は無いだろうと思います。
そしてこの事から今までおしえに距離を置いていた義父までが皆と歩む様になりました。
これで私も一緒に歩む様になれば格好のプルーフのネタでしょう。
これは全て事実です。私が誰か犯人探しをすればすぐ分かるでしょう。でも、
私が苑に対して、そしておしえに対して感じた違和感を信者さん、消してくれる事ができますか?
長くて済みませんでした。 不愉快でしたら削除して下さい。
85
:
匿 名
:2009/05/27(水) 15:42:16
友人からの勧めで入信したものです。
教えの理念はすばらしいとは思いますが、
帰苑、お救け、歓喜、お施餓鬼、寒修行、早朝奉仕、ご奉仕、集会、会座、親苑帰り、ハワイ水施餓鬼団参、
智流院、蛇滝研修・・・と段段エスカレートしてゆく友人を見ていると怖くなってきます。
彼女から連絡があるとすればすべて集会やご奉仕のお誘い。
何か相談をしても、すべて因縁に結びつけられ、信心が足りないからと言われます。正直辛いです。
集会ではお助けやご奉仕の成果報告、接心では三つの歩みといわれますし
自分のペースで教えに生きるということは、雰囲気的に無理なように思われます。
86
:
匿 名
:2009/06/04(木) 17:37:45
>しかし、義父が一昨年、ガンに罹り、医者もあと半年だと言っていたのが、
>一年間の闘病生活で完治し社会復帰したこと
こういう例がよくありますが。普通医者は、実際違うかなと思っても最悪の予後(余命を最短に)患者に話します。
あと半年だと言っていたのが社会復帰できたのは、それどころかこれは完璧な「医者の誤診」と言うことになります。
双親や両童子のおかげではなく単なる初期診断の誤診。
この例の誤診の場合、なぜかそれをみんな誤診と思わず医者の言ったことを正しいとする規準で話すのかなぁ。
カルトはここのところもよく利用しますね。
医者も人間だから間違います。いや医療現場では人為的ミスはどれだけ努力しても完全に防ぎようがありません。
しかし、それを如何にリカバーできるかが医者の技量。
大きな病気の場合、最初の診断は細かいところではだいたい間違っていると思っていても良いほどなんですがね。
しかしその初期診断を元に、出来るだけその予想を違えるように、トライアンドエラーを繰り返し、
間違いをフィードバックし修正して努力し患者のために治療する。それが医者です。
87
:
匿 名
:2009/06/05(金) 01:06:57
まず、カルト入信して治癒する場合はもちろんあります。
しかしその割合は・・・・・・不明です。 奇跡が多いならばご利益かもしれませんがね。どうですか?多いですか?
さて、
>間違いをフィードバックし修正して努力し患者のために治療する。それが医者です。
カルト宗教の場合は、都合の悪い情報は隠滅、誤魔化し、信者の所為にする。まあそれが、「企業努力」というものでしょう。
しかしそれを宗教でやっちゃったら・・・駄目ですがな。w
この糞カルト企業が。
88
:
匿 名
:2009/06/08(月) 09:32:28
親類縁者一人残らずナムシンニョだが本当にゴミしかいないわ
とにかくどんな嘘でも平気でつく奴ら
興味があるのは「霊位向上」と1円でも多く集金することだけ 学会の勧誘もウザイがナムシンニョ信者ほど根性が腐り切ってない
89
:
匿 名
:2009/06/08(月) 09:34:08
自分の導き親の教えでのメンツのために、自分の所属が従わないと制裁を加えようとしますよ。
それが菩提向上の意味だと知らしめているのに。
90
:
匿 名
:2009/06/08(月) 23:22:40
>従わないと制裁を加えようとしますよ。
上求菩提に託けて人のプライバシーを暴きたがる有名馬鹿女がまさにそれ。
こっちがプライバシーの開示を拒むと、何とか口を割ろうと適当な脅しで釜をかけてきたりとかw
脅しと嘘の螺旋構造。
ついでに、奴の周囲もその嘘を鵜呑みにする馬鹿揃い。本当にどうしようもない。
91
:
匿 名
:2009/06/10(水) 00:32:51
去年義理の母に、「今日親戚がきて、集会があるから参加してみない?」
といわれ、お茶でも飲みながらみんなでワイワイやるのかと思って、旦那がいなかったので一人で参加してしまった。
みんなで「何とかの書」みたいなものを朗読し始めた時にはびびった。
「何!?カルト宗教!?」と直感で思い、あまりのショックさに吐き気がしてきたので、
途中で家に逃げ帰ってしまった。家に帰ってから一人で大泣きした。
旦那が信者だっていうことは、そのとき初めて知った。それ以来、義理の母からしつこい勧誘が続いている。
おかげで軽いウツ状態になった。
「入信しないから病気になる」みたいに言われた。 あんたのせいなんですけど・・・・。
なんで、世の中に宗教が必要なんだろう?私は今まで、十分幸せだったのに・・・・・。家族が信者って、かなりきついよね。
92
:
匿 名
:2009/06/30(火) 01:48:49
お金ですか。でも、それはまだがんばればまた手に入れる事ができます。
でも、家族の幸せと、成長途中の子供達の心につけられた傷、これは取り返しようがありません。
もっと早く真如苑侵入に気がついていれば・・・・。もっと初期に強く嫁を説得していれば・・・。
幸せの演出に、良い妻の擬態に騙され、時期を失してしまった。気づいたときには心の中身が別物に変えられていた。
この悔しさ、悔やみきれません。だから他の人にはこんな思いはさせたくない。
これが私の創価、真如以下、新興宗教全てに対する注意喚起行動の原点です。
93
:
匿 名
:2009/07/02(木) 23:34:26
真如苑が改めるべきことをいくつか・・・
①「伝統仏教」という呼び方をやめ、はっきりマルチやカルトと言う。
「伝統仏教」とは、ずいぶん勘違いした言い方であり、早々に改めるべき。来週からすべての精舎の看板をすげ替え、「マルチ苑」にすること。
②信者をマインドコントロールすることをやめる。
勧誘や布教をおこなうのは、あくまでも教団の詐欺師や低級霊能クラスなどに限定し、
末端の一般狂信者による「煙に巻く不透明な説明」での勧誘行為を禁ずる。これに従い、MC促進のために「カモ」の人数を問うこともやめる。
③導き親、経親制度の存在理由を白状する。
もし、教団による位階がなくなれば、自然と「詐欺師とカモ」という
上下関係も生まれないので、コントロールしにくくなり、人格破壊されにくい。
そうなれば、カルトという「狭い世界」に信者が縛られることもなくなり、カルトからの離脱がもっと自由になる。
④苦情相談窓口を設置しない理由を白状する。
真如苑では、信者だけでなく、非信者や元信者からの苦情も「予想」し、
都合の悪い事例については信者全体に伝え、それぞれにそういったことを「誤魔化す手口を指導」している。
窓口を設置しない理由を、おそくとも今週中に白状する。
⑤すべてを 白状する。
その手口一切すべてを白状し、真砂子は自首する。
94
:
匿 名
:2009/07/22(水) 00:28:53
その癌が治るとは言わないわ
でもあなたを癌にした因縁は清めなければいけないの
お金を払いなさいね
もっとたくさんよ
弱みに付け込むわけじゃないわ
別に癌が治ると言ってるわけじゃないんだから
ただ痛い目に見なきゃ聞く耳持たないでしょう?
だから有り難い教えの話をしてあげてるの
癌が治るような御利益信仰と一緒にしないでね
その癌は治らずあなたはちゃんと死ぬわ
因縁も簡単には裁ち切れないわ
でも因縁を軽くするために大金を払えと言ってるの
95
:
匿 名
:2009/08/04(火) 15:13:50
青梅の杜 〜真如苑〜
http://www.omenomori.jp/
戦後、人工林として植林された青梅の山林は、林業の衰退とともに放置されていました。
真如苑では、入手した青梅の杜の森林施業を多摩農林に委託し、間伐などの手入れを行いながら、自然を大切に守ると同時に、環境NPOベルデがボランティアとして里山作りや木工工作などの貢献活動を行って、多くの方々が、憩い、楽しみ、自然について学ぶ場として整備しています。 2008年、FSC(Forest Stewardship Council)森林管理協議会により、環境保全に配慮し、経済的にも持続可能な経営が行われている森林として認証されました。これは、東京都では初の認証となります。
―――――――――――――
とのことですが、素晴らしいですね。 これで悪質なマインドコントロールをしなければ、更に良いのですが 。。。。。
96
:
匿 名
:2009/08/04(火) 16:10:18
真如苑について教えてください
http://www.jineko.net/forum/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%BA%83%E5%A0%B4/10128/
>金はないけど時間はあるという人はお掃除したりすればいいし、
>他にも人の(例えば老人の)話をゆっくり聞いてあげるのも奉仕の精神だと言ったのには納得しました。
―――――――――――――
そのとおりですね。
しかし、真如苑の場合は、見えないところで善事を成しても、けっして霊位(教団内の位階)が上がることはありません。
この質問箱には、真如苑の詐欺的勧誘手法や教祖依存させる破壊的カルト手法も書かれていますので、
入信を考えている方にはお勧めの内容となっています。
97
:
匿 名
:2009/08/04(火) 18:18:23
先祖供養、修行、‥すれば、病気が治る・・・ そう信じたいですよね。
で、もしそれでもダメなら・・・ 「支払が足りない」。
で、もしそれでもダメなら・・・ 「修行が足りない」。
で、もしそれでもダメなら・・・ 「勧誘が足りない」。
で、もしそれでもダメなら・・・ 「奉仕が足りない」。
信じなさい・・・信じない人は愚か者なんです。 最高の教えなんです。
先祖供養、修行、‥すれば、病気が治る・・・ そう信じたいですよね。 馬鹿ですね。
98
:
匿 名
:2009/08/05(水) 23:24:49
あたしが色々と、講釈を。 病は気から、というように 何か全然違った薬を飲んでもきくときはきく訳ですから、(引き寄せの法則?)
そういうおめでたい人にはそれでよし、としまして しかしこれが良くないのは、
一度はじめてしまうと、一生続けることを要求されるようなとこがある訳なんですね、しかも家族ぐるみでね。
まずそれを最初にちゃんと説明してないというのが 大問題だと思いますよ。
99
:
匿 名
:2009/08/07(金) 10:50:38
>うちの親もこれに入って俺も強制的に入ってることになってるがどうも好かん。
>言ってることが他の宗教の攻撃になることが多い。
>「〜〜はねえ〜〜がダメだから」「草加は〜〜だからねえ」とか。
>他の人がどういう宗教を信じようが別にいいと思ってる俺はそれを聞くたびに「カルト」というものを恐ろしく感じる。
カルトは外の敵に注意を向けさせ、同じことをしているのを隠そうとするんですよ。
そして理想の親(双親様)、理想の自分(霊能者)、理想の世界(真如霊界)を示して、そこに行けないと不幸が起こると思わせ搾ります。
どこも同じでしょうが。
100
:
匿 名
:2009/08/07(金) 10:53:03
お金はあっても、心は貧しい。人の心の痛みがわからない。
だから身内を亡くしたばかりの人にも平気で勧誘する。
素晴らしい教えは個人家庭の崇拝?あほらし。 無断入信なんて当たり前すぎて内部じゃ問題にもなりゃしねえ。
便所の落書きの2ちゃんレスがでたらめばかりじゃないから 結局、あんたたちも訴えられないんでしょ。せいぜい見るなと言うしかない
他人の不幸はビジネスチャンス。 他人の不幸でメシを食う。あんたたち、最低だよ。
101
:
匿 名
:2009/08/11(火) 16:40:45
http://shinnyo-sanmaya.info/modules/setumei04/index.php?cat_id=21
#top
>真如苑は芸能人を広告塔に使ったりはしていません。
>外部の人には気になるかもしれませんが、信者間ではその人の精進状況が問題であって、見かけたりしても、むやみに声をかけたりしません。
>ましてや会座なんかで見かけたら、自分の心が乱れないことを想います。
高橋恵子さんですね。
「高橋恵子に会える!」と、会いたくもないのに無理矢理誘われて行ったら宗教集会だった。という話を実際に聞きました。
このように利用できるので、芸能人は有用ですね。ゆえに、昇格も速いようです。
しかも、このような誘い方は、いわば化粧/粉飾の手口ですから、教書で化粧を否定している真如苑が似非説法しているという
証拠にもなります。
そして、このような手口の一端を担う高橋恵子もまた、罪人だと言えるでしょう。
>特別扱いもないようで、倶利伽羅が見かけたある女優さんは、田舎の若嫁さんスタイルの服装で目立たないように階段の隅に座ってましたね。
接心後は 霊能者が階段に座っています。
彼らの表情は、尊い人助けをした後の充実感に溢れています。もちろん、組織の実態は、悪徳ですが。 :SKC
102
:
匿 名
:2009/08/12(水) 13:15:00
http://onayamifree.com/dispthrep.cgi?th=563152&allres=1
前の職場で…同じチーム四人で うち 二人が入信していました。
そのうちの一人がとても熱心な人で 二人きりになったり 少しでも悩みを言うと 勧誘されまくりでした。
自分の親が癌で死んだ時など 散々 勧誘され 5000払って 祈ってもらうと よいとこに いけるとか…死んだあとの事が お金?
他にも 宗教していて 良いことばかりいうわりには 私の手の指をみて あまりに短く 芋虫みたいなので 『象みたいー』と大笑いされて…
泣きたくなりました。
宗教してるわりに 人の身体のこと笑うなんて…なんとなく 付き合いたくないけど 断りきれません。みなさんの周りには いませんか?
>宗教というよりはその人の人間性が問題ですね
そういう人が入信するのか。
あるいは入信してそうなるのか。どちらかでしょう。ただし、善人が入信しておかしくなる手口は確実にあります。
教祖盲信で勧誘ばかりする。嘘も吐くようになる。 これは、被害ですね。
103
:
匿 名
:2009/09/17(木) 21:11:16
ここの信者があからさまな嘘を語っていた。
見栄を張る程度の大したことない嘘だけど
何に驚いたって、ためらいも恥じらいもなく、サラっと普通の表情で嘘を3つ位並べたこと。何か精神がヤバいんじゃないの?
教義に「嘘はどんどんつけ」とあるわけないだろうから、単にその人の性格かも知れないけど。
何にせよ、もう付き合いは遠ざけたい。
104
:
匿 名
:2009/09/24(木) 09:36:28
「私が若い頃、お布施の件で新入信のとある貧しいお家に言ったのです。
お布施をしなさいと熱く語ってもお金無いと言うのでさらに熱く説明すると無いはずのお金を箪笥の奥から出して、
これは我が家の最後のお金ですがお持ち下さいと言われました。 その方は今社長さんになられています」
と、いう話を法要でされたとのこと。
なるほど。 そしてお金が無い世帯全員に霊感商法話をして、全員に出させ、そのうちで金満社長となった者を
さらに逸話にして広める。
これだと「たまたま」の話でも、さも「払えば金満になれる伝説」が正当化されることになる。 金満ならなかった者には「修行が足りない」
と言えば良い。
※「修行が足りない」で バッサリ。
http://space.geocities.jp/mindmanipulate/cult-text.html
#sikumi
しかし上記逸話もそもそも異常である。
極貧の者に金を出せと言う。しかもしつこく。これを教団は「奨励している」ということ。そして、支払いを拒む者が最後の金を出す
のも不自然。 これは、そもそも「支払い拒否する者に対しての逸話」であることを表明していると言える。
さらに「今社長さんになられています」 これは金満を望む信者の欲心を煽る台詞です。
まあ こんなのに掛かる者は そのまま支払いさらに貧乏になるのが相応しいでしょう。 このような教団です。
105
:
匿 名
:2009/09/27(日) 06:41:47
銭ゲバ体質に突っ込むと、「タダより高いものはない!」と開き直るよねw
貧乏人には「貧者の一灯」の話を持ち出して財布をこじ開けるのが有名 富める者も貧しき者も、とにかく伊藤苑に貢げということでしょうか
106
:
匿 名
:2009/09/30(水) 22:21:38
貴方は最近家庭をないがしろにして、夜行バスや飛行機で自分の快楽の為に破滅の場所へ向かっていませんか?
107
:
匿 名
:2009/10/01(木) 03:52:12
>>106
人類地球宇宙を救いに逝ってるのですよw
108
:
匿 名
:2009/10/08(木) 23:56:43
>よく分からない他人の話は聞くんだろうけど家族の話は聞かないんだよね
いいえ、教主様から私達に続く法燈受け継ぐ、苑につながる本当の家族と話し、
「お帰りなさいませ」と出迎えてくれる「お寺」へ「帰」苑するのですよ。
そして因縁に満ちた恐ろしい結界の外で、因縁に取り憑かれその言葉を話す世間人たちの話は聞けないのですよ。
いつもお寺からつながる電話と教主が言う、涅槃像の写真の前でお力に守っていただけるように祈るのです。
これがマインドコントロールにより植え付けられた、カルト思考の定番スタイル。
統一信者でも、同じ行動をするでしょ。 組織護持のために、人をこのように変え、本当に大事な家族をないがしろにし
周囲の人たちの幸せまで破壊し 全てを組織に吸い取られてしまう。
109
:
匿 名
:2009/10/28(水) 23:47:00
私は他の新興宗教のことは知らないが、真如苑はとにかく出かけることが多すぎる。
週に1回、早朝の駅前掃除に参加。
月に1回、家庭集会に参加。
月に1回、奉仕者の会合に参加。
月に1回、近隣の精舎か布教所にて奉仕活動に参加。
月に1回、初心者、未入信者の集会に参加。
月に1回、精舎に接心を受けに行く。
これでいくと出かける回数が月に9回で、早朝奉仕を除いても週1回のペースで何らかの用事がある。
さらに会座に参座する信者、智流院に通う信者の場合、その分も加算するので、
勧誘した信者を指導する仕事も加えれば、週2回以上のペースで真如苑に出かけている熱心な信者はかなりいる。
しかも、出かける回数が多い信者ほど、はまり方も強烈で、行くのが楽しくてしょうがない。
毎月の出費は熱心さの度合い、経済的ゆとりによってまちまちだが、万単位のお金を毎月使っている信者がかなり多い。
霊位向上に熱心な信者ともなれば、お布施(観喜、御施餓鬼)、接心代、交通費、
その他諸々で毎月何万円も出費しているのが実態で、真如苑はお金の掛からない宗教という信者の説明なんか真っ赤な嘘だ。
110
:
匿 名
:2009/10/30(金) 06:41:01
導き親は私の同級生。 私自身は入信して間もなく脱会しました。
しかし母は日野にある池○筋を嫌って町田の別の筋親さんのもとへ筋替えをしてまで続け、
大歓喜を頂き、最近まで霊能の会座に取り組んでいました。
八十歳をこえて、彼女は「私を部屋から出さぬように監禁しようとしている」 「私は食事に毒を盛られている」
「この家には自分以外はキチガイしかいない」 「夜中に廊下でじっと息を殺して部屋の中の様子を窺っている」
などと言い出しました。
若い頃から他人との摩擦が多々あり、被害妄想も甚だしく、自分の非は一切認めず、火の玉のようになって相手を責め立てるため、
婿養子の父は逃げ、兄姉は関わりを断ちました。
とはいえ親ですから、私は彼女から逃げるつもりはありませんが、偉そうに接心の際の独特の口調そっくりに途方もなくズレた説教を垂れる姿に、
妙な新興宗教にさえはまらなければ、今頃はもう少しマシな優しい年寄りとして 家族に愛されていたのではと思います。
111
:
匿 名
:2009/11/08(日) 22:17:02
摩擦を恐れ霊界の言いなり 本当に愛している人は誰なの?
君の欲望のために どれくらいの命が必要だったか考えた事ある? 豪華な衣装は必要なのか? そのネックレスは誰の命?
112
:
匿 名
:2009/12/10(木) 07:05:33
[4295] 非常識な“ご奉仕”への誘い Name:谷居NEW Date:2009/12/09(水) 22:44
http://www.webspace.ne.jp/bbs/hanennokai_topic_pr_4295.html
僕の身近な人が苑人であることは、この掲示板で何度か書き込みました。その身近で起こった出来事です。
僕の身近な苑人(仮称:Aさん)とします。Aさんは、現在重篤な肺の病気を治療中なのです。放射能治療、投薬治療の両方を行っています。当然のことながら、肺の中は荒れており、体の免疫力も著しく低下している状況です。そのことは、通常その病名と治療方法を知っていれば、誰でも判るものなのです。
ところが先日、Aさんから、夜間トイレ掃除のご奉仕をスジ親候補者から集会の場で依頼されたということを知らされました。知らされた3日後に、その奉仕の日が来るという土壇場でのことです。Aさんが土壇場でそのことを知らせたのは、事前に知らせると我々の猛反対に遭い、スジ親候補者にクレームの電話をしかねないことを懸念して、とのことでした。
当然、こちらとしてはAさんの体を心配し、反対しました。
・夜は寒くなっている
・インフルエンザにでもかかったら、取り返しがつかない事態になる
・トイレ掃除は、かなりキツイ奉仕のメニューである
・奉仕中に、転倒でもしようものなら、骨折して二度と歩けなくなる
(Aさんは高齢で、医者から『治療中は、骨折をすると(薬の副作用で)直らなくなってしまうから、
絶対に転ばないよう注意して生活するよう、厳命されています)
などの理由によります。
Aさんは、当初聞く耳もたない状態でしたが、僕がとどめに「トイレには雑菌が多い。Aさんは今、抵抗力がない状態だから、何らかの病気に感染する可能性は非常に高いです」と言い、Aさんの息子さん(彼も苑人です)に、「それを踏まえたうえで、アナタ(Aさんの息子さん)が良いと思うのなら、Aさんのご奉仕については、これ以上我々からは何もいいません。アナタが良いか悪いかを決めてください」と言いました。
結局、Aさんは息子さんと話し合った結果、奉仕を辞退することを決め、スジ親候補者に連絡したのですが、そのやり取りを後から聞き、びっくり仰天でした。
スジ親候補者はAさんが辞退の旨を連絡した時、その場でOKを出さず『スジ親に上求菩提するから、折り返し連絡する』と言ったそうです。
そして、『(上求菩提の結果、)今回は急なお願いであったので、辞退することを了承します』との返答だったとのことでした。
驚愕は、スジ親候補者のこの常識の無さです。
病人を奉仕に引っ張り出すこと自体、非常識だと思いますが、肺の病気を患っている人に、このインフルエンザシーズンに夜間に外出させ、高齢者にトイレ掃除をさせることを、何とも思っていない。それだけでも酷すぎると思うに十分ですが、更にはその対応を自分で考えることができずに上求菩提し、その結果に従った結論を、さも自分の意見であるかのように言う。(それも上から目線で。。。)
もはや、血の通った人間の考え方ではないと思いました。
苑被害は、一つ一つをこうして回避させていくことができても、根本的なMCを解いていく作業というのは、なんと遠い道のりであることかと、痛感させられました。
スジ親候補者については、最早『付き合いをやめる、一切関わらない』という手立て以外には対処法がありません。Aさんについては、脱苑させることは不可能な状態なので(高齢であり、余計な揉め事をおこさないほうが、心身ともに多少は健全でいられると判断されるため)こうして、一つ一つ、対応していくしかないという状況なのです。
113
:
匿 名
:2009/12/17(木) 00:02:01
「家は頭!血圧とかノイローゼとか頭打って死んだとかね、頭の因縁とあと色情の因縁があるって接心で何度も示されてるから。」
何かというとこの手の話を持ち出す母のしたり顔が嫌でなりません。
またこの接心とやらの中味の無さときたら!
(あまりに大雑把でどこの誰でもあてはまりそうなカテゴリーではないですか。)
しかも!私は医師である夫と結婚しましたが、母は気に入らないものだから(何不自由なく養われているにもかかわらず)
経親さんとやらに自分の都合のいいように愚痴をこぼすわけですが、
それを諌めるわけでもなく
「色情の因縁がありますから、水子のお施餓鬼と色情の因縁で苦しまれたご先祖様を意識してお施餓鬼を、そして娘さんが一日も早く帰苑なさるようにお護摩をね。」
とくるわけで。 訴えてやりたいと思う日々。
他人の家庭を何だと思っているのでしょうか? 信者さん、いらしたらお答え下さいませ。
114
:
匿 名
:2009/12/21(月) 23:25:25
真如苑が京都の名庭「織寶苑庭園」を取得した 。
宗教法人「真如苑」(総本部・東京都立川市)は、七代目小川治兵衛が明治・大正期に作庭した「織寶苑(しょくほうえん)」
(京都市左京区南禅寺下河原町)を取得し、来春に「流響院(りゅうきょういん)」の名称でオープンする。
すでに庭と建物の再現・修復を終えている。普段は教団の別院として法話や講演会に使い、春と秋に一般公開する。
2009/11/27 京都新聞より引用
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009112500029&genre=I1&area=K00
115
:
匿 名
:2009/12/22(火) 00:42:36
>でもそれは、言われたからではなく、自分から願って行うものよ。だって仏様は、まことしかお受けにならないのだから。
>惜しみ心ではお受け取りにならないのよ。
そもそも正当な勧誘されたわけでもなく、望んでも居ない。そこに上記の台詞をテープレコーダーのようにおっしゃる。
まさにKYですね。
まことに従属する気も無いのに まこと信心を勧める。 自分が信じて従属し支払うのは良い。だが、上記のような押し付け進行は辞めなさい。
まあ、「押し付けないと」信者さん。あなたの精進が、進まないんですよね。www
だからしょうがない真如蜜。
116
:
匿 名
:2009/12/31(木) 21:51:04
真如苑てさ、苦しみの渦中にあって信仰に救いを求めてきた人をこんな風に変えてしまうんだね。
自分が救われたからあなたも救われると言う思いこみを植え付けるんだね。
自分の信念の元に人の痛みを踏み付けても平気な人間にするんだね。
残念だよ真如苑信者。あんた達の書き込みみる度に真如苑に対して疑問を募らせるよ。自分に効いた薬が別人には毒になる事もあるんだよ。
どうして分からないんだい?
117
:
匿 名
:2009/12/31(木) 23:24:34
今年もお疲れ みんな
ところで 信徒は年賀状のやりとりはしないんだね。
こんな年頭の挨拶までも 隠すためにやらないんだ。たいしたカルトだよ
苑感染が分ってから、家中の住所管理を一元でPCでしたんだ。 年賀状も必ずチェック。
経親や苑関係の人間も 裏住所録で知ってるんだけど
それらからは決して年賀状は来てないね。出してないのも明白だし。
隠すためならこのような心温まる年頭の習慣さえも行わない。 組織のためなら冷徹なんだね。
118
:
匿 名
:2010/01/01(金) 21:46:59
【江原啓之 インチキ霊視!? 檀れいの「死んだ父親」が生きていた!】
http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51116550.html
スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之氏の「オーラの泉」に女優・檀れいが出演。番組内で江原氏は檀れいの亡くなった父を「霊視」。「お父さんは『宝塚音楽学校受験』を理解し、見守っていた」と話した。しかし、この亡くなった父とは母と再婚した相手で檀の学生時代のことは知らない実際、檀の実父は今も生きていて、「檀が宝塚に入学した頃まで一緒に暮らして」いた。江原氏はいったい誰を「霊視」していたのか・・・檀の地元の住人や友人らから疑問が噴出している
(以下記事から抜粋)
壇れいが出演したのは昨年末の12月28日放送分。話題は宝塚音楽学校への進学へと及ぶ。進行役の国分太一が「両親は反対されなかったなですか?」と聞くと壇は「『自分の好きな道に進みなさい』と小さい頃から言われていたので」とこたえる。そこに江原氏が「ふふふ・・・・そうじゃないです」と割って入った。
「いえ、そうなんだけどそれは女の子と思ってなかったからね・・・お父さんそう言ってるの」「お父さんは寡黙な人だけど、寡黙にしてたのね、してただけで中身は要するにお見抜きですよ」「だから『あぁ、また始まった。ま、思うようにやりなさい』と」と亡くなった父な声を伝えたのである。
そして宝塚の厳しい努力を積み重ねてきたという壇に、江原氏を通じて父から愛の言葉が届くという美談が続き多く視聴者が感涙にむせんだ。
ところが、この放送を見た壇の出身地の人々から疑問の声が噴出したのだ。壇の高校時代の同級生が語る。「彼女が『オーラの泉』に出るというので、楽しみにしていたんですが、江原さんが『死んだ父親』を霊視しているのでびっくりしました。壇さんのお父さんは、元気にこの町で生活していますよ。なぜあのような話になっているのか、まったく理解できません」
壇の公式のプロフィールには、「京都府出身」とあるが、実際は高校を卒業し、宝塚音楽学校へ進学するまで「兵庫県の小さな町」で育ったという。
地元の住民が語る。「江原さんの番組は、放送当時、町で話題になっていました。その中でも、京都出身だと紹介されていましたが、間違いなくこの町出身です。小学校から高校までの同級生もたくさんいる。壇さんの家にはいろいろ事情があるようですけど、お父さんは、今も町役場で課長を務めています」番組を見た地元住民は、おおいに落胆したという。
実は壇の母親は、壇が宝塚デビューを果たした後、離婚し、京都府出身の男性と再婚。その義父が、交通事故で亡くなっている。江原氏はいったい誰の声を伝えたのか。こんなところで『霊視』のインチキが馬脚を表した。
壇本人に話を聞いてみた。
「たしかに、兵庫の父は生きていますが、私が聞きたかったのは亡くなった父のことです」しかし江原氏が伝える「父の言葉」は亡くなった継父が語ることはできないはず。「私あの時は最初から最後まで号泣してましたよね。自分が今まで心に秘めてきたことを解ってもらって、言ってもらって、そのことで一杯だったし、涙が止まらない状態だったので細かい部分は覚えていないんです」と答えた
ちなみに、江原氏は番組内で「壇れいの中身は男の子」という『霊視』を披露して、壇自身も「あっそうなんです!」と受け答えしていたが、実は壇は番組収録前に受けた雑誌のインタビューで、そのことをすでに話している。記事のタイトルはスバリ「こう見えて、心は女、精神は男です」。江原氏はこの記事を元に『霊視』したのではないかと勘ぐりたくなる。
そこで最後に誰を『霊視』していたのか、江原氏に質問したが、「貴誌の編集方針に疑問があります。つきましては、貴誌の取材協力依頼は応じかねます」との返答があったのみ
いったい、いつまでこうしたインチキを続けるつもりなのだろうか。
【週刊文春 1月24日号掲載記事 P34〜37より抜粋】
119
:
匿 名
:2010/01/02(土) 20:48:27
七代目小川治兵衛作庭「織寶苑」よみがえる
真如苑が取得
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009112500029&genre=I1&area=K00
宗教法人「真如苑」(総本部・東京都立川市)は、
七代目小川治兵衛が明治・大正期に作庭した「織寶苑(しょくほうえん)」(京都市左京区南禅寺下河原町)を取得し、
来春に「流響院(りゅうきょういん)」の名称でオープンする。すでに庭と建物の再現・修復を終えている。
普段は教団の別院として法話や講演会に使い、春と秋に一般公開する。
120
:
匿 名
:2010/01/12(火) 02:24:50
我が身よりも大切に支え育んだつもりだったが、
私の忠告で真如苑はもうやらないと言いながら、実は相手が真如苑信徒であることを隠してまで
(趣味のスポーツで知り合ったと嘘を言って)結婚。
特にきつく責めたわけでもないのだが、
嘘をつかせる宗教なんて、尊い宗教ではないと言ったのが気に入らなかったのか、旦那は転勤し、転居先さえ知らせず音信不通。
子供が生まれても知らせても来ない。
年賀状も書いて来ない。 相手の両親も古い信者(霊能者?)で、「知らない」と白を切る。
旦那は、あるスポーツで知り合ったなどと嘘の片棒を担ぎながら、
結婚後に古くからの教徒であることがばれたとき、「聞かれなかったから言わなかった」などと開き直るふざけた男。
言えば結婚できないと思ったからなのに、哀れなやつ。
誰にでも羨ましがられるほどの親思いの自慢の娘だった。 真如苑がなければ、我が家には笑いの絶えない平和が続いていた。
真如苑とは、こんな人間を作ってしまうところなのだ。
「継主のご教導」が聞いて呆れる。
121
:
匿 名
:2010/01/18(月) 17:54:37
真如苑信徒と言われる人 特に感染後 3年ぐらい以上経した人の豹変はものすごいですね。
常識的でおとなしい、理想的な行動をしていた人が
一変狂ったように反論したり。
別の人は、逆に急に泣き出し「それは教主様のおかげぇです。」なんて口走ったり
そんな人が普通に私の周りにいたなんて、驚愕しました。
マインドコントロールの本物を見て、まさか自分の側にこんな事があるなんて・・・私はただただ怖かった。
122
:
匿 名
:2010/01/23(土) 04:02:56
苑に通っていない人やご奉仕をしない人に、
「どうして幸せになれるのにしないの。あなたのためよ」と話す母を見て、自分は通うのを止めた。
123
:
匿 名
:2010/01/23(土) 22:08:57
>とりあえず集めたお布施でつまらないものを買いあさるのをやめて病院作ったほうがいいと思う。
それは佼成会がもうやってる。 そして、そんなことを真如苑がするわけがない。 その理由は次号で。
124
:
匿 名
:2010/02/04(木) 09:14:18
<恒例の豆まきイベントがはじまる>
世間一般では、「1年の計は元旦にあり」、といいますが。
真如苑の場合は、「1年の計は寒修行にあり」、といいます。
寒修行(開白)1月20日から行われた寒修行(結願)2月2日が最終日、
明日2月3日の節分会で満願(終了)になります。
(12月22日からの冬至から祈念重ねられた星供養が成満します。)
そして、法要後、苑主の先唱に続いて年男による恒例の豆まきが盛大に行われ、
精舎各所は大きな歓声が響きわたります。その後一年の無病息災を祈願した星札が下附されます。
そこで・・・、
この掲示板を閲覧している信者の方々や非信者の方々、ほんの少し考えていただきたいのです。
寒修行で信者に示される精進の基本は「立教の原点に立つ」、そして「どのようにしたら幸せになれるか。」
それには、寒修行に参座・参加すると幸せへの道が開けてくると優しく教えます。
上記のイベントの影には次のようなことが起きています。
若い青年事務局員が寒修行前日1月19日、立川の精舎近くで車にひかれて死亡しました。
なぜ次々に事件や事故が多発するのでしょうか。?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8515/1262499590/145
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板