したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ペルシア語スレッド

2管理人さーひぶ:2002/03/05(火) 23:36
祝!ペルシア語スレッド。

سلام

ユニコードでアラビア文字も表示できますので、どうぞご利用ください。

3匿名さん@サラーム:2002/03/06(水) 00:48
早速来てみました。
あとは本スレのほうの沈静化を待ちながらマターリ逝きましょう。

8管理人さーひぶ:2002/03/06(水) 03:25
AA(アスキーアート)による荒らしがありました。
荒らしをした人には、記事を削除するとともに、カキコ禁止のホスト規制を実施しています。

9管理人さーひぶ:2002/03/06(水) 12:48
当掲示板はアラビア文字向けですので、日本語カキコはできるだけ↓でお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=558&KEY=1015386289

10匿名さん@サラーム:2002/03/06(水) 12:51
私はペルシア語初心者の者なのですがこのスレに書き込んでもいいでしょうか?
先に出来たスレッドでは初心者書き込み禁止みたいな事が書かれ、
後に出来たスレッドでは荒らしが多数出没し、議論どころではありませんでした。
正直どこへ行ったらよいものか途方に暮れていました。
さーひぶさん。そのへんについてのこのスレの姿勢をお聞かせ下さい。

1110:2002/03/06(水) 12:56
ここはアラビア文字向けでしたか。
では私は日本語カキコの方に移動しましょうか。初心者ですから。
語学板のスレにもきちんと二つの掲示板があることを示した上で
誘導の方をお願いします。

12管理人さーひぶ:2002/03/06(水) 13:06
>>10-11
語学板@2chの2つのスレッドにカキコしておきました。
2chのAA荒らしの人はここには書きこめないようにしてありますのでご安心ください。

13管理人さーひぶ:2002/03/06(水) 13:14
>>10-11
初心者であるとかいうことは気にせずに自由にカキコしてください。
2chは巨大すぎて荒らしを取り締まれていませんが、この掲示板は大丈夫です。

14 yo:2002/03/07(木) 04:53
ta

15匿名さん@サラーム:2002/03/16(土) 23:46
>>さーひぶ
この掲示板に2chの荒らしが書き込んだらしいですよ。
初心者を装って書き込んでいるようです。
調査されてみてはいかがですか?

16管理人さーひぶ:2002/03/19(火) 21:14
>>15
情報ありがとうございます。
荒らしがあればその投稿を削除します。

それと、できればこのスレはペルシア語の話題でお願いします。
荒らしについてはこちらでお願いします↓
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=94&KEY=1012656746

17管理人さーひぶ:2002/04/14(日) 06:21
ペルシア文字ユニコードも入力できるようになりました。
پ چ ژ ک گ ی

19雷怒:2002/05/28(火) 19:36
لا أعرف كيف أستطيع أن أدخل الحروف الفارسية هنا.
من شما را خيلي دوست دارم_؟؟؟
من زبان فارسي را مي بينم كوجك-؟؟؟
なんちゃって、仕事が急に暇になったんで
色々と書き込みして遊んでるんですが、
やっぱりペルシア語フォントをダウンロードしないと
ダメなんでしょうね、当然。
あと、ペルシア語⇔英語のオンライン辞書のサイトをご存知の方
いないっすかね?
もともと大したレベルにまで達しちゃいなかったんだけど、
基本的な単語が中々思い浮かばなくなっちゃっててPCの前で
地団駄踏んでます。

20さーひぶ:2002/07/25(木) 05:56
>>19の1行目
このページの下の方にユニコード入力欄(ページ先頭からもリンクしてます)が
あり、水色のボタンがペルシア文字です。

23匿名さん@サラーム:2003/10/10(金) 23:47
شيرين عبادی برنده جايزه صلح نوبل شد

シーリーン・エバーディー氏にノーベル平和賞
http://www.bbc.co.uk/persian/news/story/2003/10/031010_la-ebadi.shtml

24さーひぶ。:2003/10/12(日) 19:00
>>23
ペルシア語のニュースをありがとうございます。
私はアラビア語で失礼します。

الإيرانية شيرين عبادي تفوز بجائزة نوبل للسلام
イラン女性シーリーン・エバーディーがノーベル平和賞を獲得
http://www.aljazeera.net/news/europe/2003/10/10-10-4.htm

ついでにWikipediaに記事を作っておきました。
シーリーン・エバーディー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC

25匿名さん@サラーム:2003/10/12(日) 21:53
>>24
いきなり書き込んで失礼しました。
アラビア語とペルシア語ではノーベル平和賞の「平和」に当てる単語が違うんですね。勉強になりました。

26さーひぶ。:2003/10/14(火) 19:57
>>25
いえ、失礼なんて事はありません。気軽に書き込んでください。

>「平和」に当てる単語が違うんですね
ニュアンスがちがうのか、やや気になります。こちらこそ勉強になりました。

30ひまらやん:2005/02/21(月) 13:38:22
ペルシア語の勉強始めました。このサイトにもお世話になると思いますので、よろしくお願いします。

31さーひぶ。:2005/02/22(火) 22:07:43
「ひまらやん」さん、はじめまして。私も初心者ですが宜しくお願いします。
なお、こちらのスレッドはどちらかというとニュース向けですので、
↓の語学向けのスレッドに書き込まれた方が助かります。

ペルシア語スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/558/1015386289/

32ひまらやん:2005/02/24(木) 12:33:35
さーひぶさん、ご指摘ありがとうございました。早速、スレッドをお気に入りに追加しました。

47匿名さん@サラーム:2009/08/15(土) 00:08:54
من قبل الحكومة السودانية.و خلال هذا الوقت ساعد بن لادن الحكومة السودانية، واشترى أو إنشأ عدة مؤسسات الأعمال ، وأقام معسكرات لتدر
مليات منفصلة ضد الحكومة المصرية، وكانوا أسوأ حظا في


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板