したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽好きでしょ?

1 ◆Rumi/domPE:2009/04/09(木) 14:26:11 ID:NvPveYiU0
音楽のお話や、サウンドを聞かせて。

382:2009/07/27(月) 13:49:30 ID:WiN01gII0
J-45 という文字が一瞬「RJ-45」に見えた・゚・(ノД`)・゚・

383踏み絵:2009/08/07(金) 04:28:40 ID:d5dfL2jM0
友だちがやってるゲーム音楽を作る仕事を来月から
わたしにも少し回してもらうことになった。
とりあえず業界人ヅラできるのは嬉しいんだけど(w)
でも
ホントにわたしにやれるのかな(汗
なんかすっげー不安。。。

384踏み絵:2009/08/07(金) 04:29:35 ID:d5dfL2jM0
あーごめんなさい、上げちゃった><。

385踏み絵:2009/08/07(金) 04:36:16 ID:d5dfL2jM0
ずーっとずーっと前、鴉さんがどこかの声パスの話題のところで
「(歌ってるとき?)喉に手をあてて振動を感じれば
それは裏声ではない」って
書いてらっしゃったのを覚えてるんですが、
声を出してる当人が裏声のつもりで出している"振動してる音(声)"って
どういう状態の声ってことなんだろう?と
ずーっと気になってて。

386 ◆Rumi/domPE:2009/08/08(土) 03:03:48 ID:5C1/2/5k0
カキコが少ないので上げ推奨ですw

387:2009/08/12(水) 03:27:46 ID:WiN01gII0
>>385
高い地声を当人が「裏声」と思っている状態かと。

たぶん、メラニー法がらみの話題の中の話だったと思うんだけど、
裏声使えないヒトってけっこう多いから。
そいうヒトの意識は「高い声=裏声」ってなってて、
ファルセットとは別物って気づきにくい意識構造になってる。
(体験できない事は共有しにくい。)

メラニー法が目指してるところは結局「高い地声」であって、
結果的に目的達成してるわけなのだから、改めて検討する必要性は乏しいと思う。

388:2009/08/12(水) 04:21:16 ID:WiN01gII0
# つか今さら…w

389踏み絵:2009/08/12(水) 23:50:12 ID:03J5PkL20
あー、レスありがとうございます。古い話で申し訳ない。
カラオケだとその「高い地声」を活用して歌うんですけど
(ホステス時代にお客さんの前で歌って違和感は持たれなかった)
自分で曲を作るとなると、そのへんの音域はコントロールが難しいし
まず避けます。
でも、それにつけても、そのへんの音域を歌うことに使えたらなぁ〜
っていうのは日頃感じるところで。
というわけで質問してみたのでした。あいすみませぬ。
(ちなみにわたしはメラニー法でボイトレはやらなくて
まったくの自己流だったんですけど)

390踏み絵:2009/08/13(木) 01:21:16 ID:03J5PkL20
以前練習で作ったヤツ。(使用DAW:Sonar4 LE)
ラフマニノフのヴォカリーズ、4.2MB。
tp://uproda11.2ch-library.com/11193096.mp3.shtml
DLキー:2009

391踏み絵:2009/08/19(水) 23:06:55 ID:wIcQ57lI0
これも以前作ったヤツ。前奏だけ作ってやめちゃったもの。
ドラム以外の音はすべてフリーのプラグインSynth1の音です。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11194101.mp3.shtml
801KB、DLキー:2

392 ◆Rumi/domPE:2009/09/28(月) 19:54:40 ID:6eZOYscQ0
いきものがかりの「YELL」よくて、ついつい買っちゃいました。
アルバム発売まで待てなかったから。
何故か、シングル用の薄ケースじゃなくて、普通のCDケースでした。

それと、今更ながら坂本真綾のアルバム「かぜよみ」。
トライアングラー入ってるんだけど、鉄のラインバレルの曲も入ってたので、ついつい。

393 ◆Rumi/domPE:2009/09/28(月) 20:23:45 ID:6eZOYscQ0
>坂本真綾「かぜよみ」

坂本の作詞能力は独特さと安定感があるように思えます。
菅野よう子の作曲とそれ以外の曲とで、出来具合に開きがあるような気がしないでもありません。

394♂おにゃのこ♀:2009/12/03(木) 03:03:00 ID:tGlDXEoM0
最近のはまりもの。

シェリル・ノームのアルバム。
ガンダムSEED ガンダムSEED DESTINYの主題歌集。
ガンダム00の主題歌集。

けっこう良いのです。

395:2009/12/24(木) 03:21:46 ID:WiN01gII0
能登麻美子の怖い童謡
http://www.youtube.com/watch?v=2Lrw7kgUiZY&feature=rec-LGOUT-exp_stronger_r2-2r-6-HM

396♂おにゃのこ♀:2009/12/24(木) 15:33:34 ID:tGlDXEoM0
いきものがかり新アルバム

いつも道理の安定感という感じはする。
素晴らしい名曲はあります。
ただ、あまり代わり映えはしないので、枚数を重ねるごとに、どうしても飽きる感じはするかも。

397♂おにゃのこ♀:2010/01/10(日) 15:44:53 ID:kBiWhBrI0
やっぱ菅野はアルジュナが一番良い。

398♂おにゃのこ♀:2010/01/10(日) 19:29:40 ID:RZtLqDQM0
アルジュナたぶん途中まで見てたけど、どんなのか忘れちゃったな。
再放送やらないかな。

399:2010/01/19(火) 09:24:38 ID:WiN01gII0
Sum 41- No Reason
http://www.youtube.com/watch?v=FwvEjeWX-9s&feature=rec-rn-1r-2-HM
なんだかんだ言って、やっぱこいうの好き♪

400:2010/01/19(火) 09:35:28 ID:WiN01gII0
シルちゃんに拡声器持たせたいwww
(ぜったいかっこいいと思うんだけど、本人嫌がるから。。

401♂おにゃのこ♀:2010/01/24(日) 20:04:24 ID:kBiWhBrI0
http://www.youtube.com/watch?v=V0_QLge1qEk&feature=related
愛なるは / ミドリカワ書房

実際の当事者はもっとしたたかで強い、
いや歌ってのはある意味おとぎ話だからこれはこれでいいんだろうけど。

402♂おにゃのこ♀:2010/01/24(日) 20:12:06 ID:kBiWhBrI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUAY5OHeDsk

倖田來未はあんまメディアにでない方が良かったんじゃ・・・。

403♂おにゃのこ♀:2010/03/15(月) 20:48:38 ID:Pb7FBcKE0
実はmisonoのほうが歌はウマイ。
ルックスもDAT時代は別人のようだった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板