したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゴミ焼却場2

287ロム子:2009/06/09(火) 21:21:54 ID:vyK/NBcs0
水出身のアル中がどうしましたか?w

288 ◆Rumi/domPE:2009/06/09(火) 21:51:02 ID:6eZOYscQ0
アル中認知症でなければ問題ないよw

289 ◆Rumi/domPE:2009/06/11(木) 01:21:17 ID:6eZOYscQ0
年寄り荒らしの連中は、しょうがない奴らだね。

290 ◆Rumi/domPE:2009/06/12(金) 20:41:44 ID:6eZOYscQ0
画像板で :// を禁止にして弾いたらやっとSPAMが止まったかも。

291 ◆Rumi/domPE:2009/06/12(金) 21:01:09 ID:6eZOYscQ0
明日からお天気崩れるのねorz

292 ◆Rumi/domPE:2009/06/12(金) 22:36:27 ID:6eZOYscQ0
http://jbbs.livedoor.jp/news/963/

>山本蘭先生をマンセーする板
>偉大なる指導者山本蘭センセーをマンセーしましょう
>この世はすべて山本蘭センセーの思うままになるのです。
>すべての人民は山本蘭センセーに感謝して生きなければなりません。

いや、さすがに、それ、悪い冗談でも食えねえっす Y(>_<、)Y ひえー

もしかして閉鎖秒読み段階?

293:2009/06/12(金) 23:22:04 ID:.dad2an20
> 山本蘭先生をマンセーする板

黒地に赤って
ほとんど見えないんだよな。。。

294:2009/06/13(土) 04:41:33 ID:WiN01gII0
>>290
対応作業してたんだねー
おつかれさまw

>>292
ふつーに戦争してるだけだよw
つか、ガキの喧嘩w
こっちが丸腰のわけないでしょがw

>>293
ごめん、忘れてた・・・
近い色相だったら、どいう色合いがいいのかな?

295:2009/06/13(土) 04:45:01 ID:WiN01gII0
>>293
黒字に白抜きにしてみたw

296:2009/06/13(土) 10:21:50 ID:.dad2an20
黒地に黄色とか
黒地に明るい青とかはふつうに見えます。
ペールグリーンと言われる色も見えるけど
白っぽくなる。

> 黒字に白抜きにしてみたw

これが一番無難です。

297:2009/06/13(土) 10:26:27 ID:.dad2an20
つくづく
gid.jpとあの人にはコミットしないのが
正解だと思う。

298:2009/06/13(土) 14:02:18 ID:.dad2an20
瑣末なことで
熱したアルコールに沸石を入れたときのように
感情が沸騰してしまう、、、

そういう人はとても苦手。。。

299 ◆Rumi/domPE:2009/06/13(土) 16:22:08 ID:6eZOYscQ0
なんだー今日天気いいじゃん。
昼まで寝ていて、それからダイレでこんな時間って、すごく損した気分。

300:2009/06/13(土) 22:18:22 ID:WiN01gII0
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ

301:2009/06/13(土) 22:19:29 ID:WiN01gII0
生きてるヤツなんて大嫌いだwww

302 ◆Rumi/domPE:2009/06/13(土) 22:53:02 ID:6eZOYscQ0
生きててゴメン

303 ◆Rumi/domPE:2009/06/14(日) 06:40:48 ID:6eZOYscQ0
空気が澱んでいるところにいられるのは、澱んだ空気に耐えられる人だけ。
そういうところで起きる出来事というのは、つまり…

304:2009/06/14(日) 22:32:21 ID:.dad2an20
今年も吉野家で うな丼が始まった。
でも去年より うなぎが小さくなった気がします。
3cm×4cmくらいのうなぎが2枚。
去年はもっと大きかったと思う。

うなぎを小さくして儲けを出そうというのは
いくらなんでも情けない。

305:2009/06/14(日) 23:05:45 ID:.dad2an20
ごぼうサラダも
ごぼうの量が極端に少なくなってしまいました。
キャベツばっかりになってしまいました。

306 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 00:07:43 ID:6eZOYscQ0
>>304
あはは〜
わたしも、今日歩いていて吉野家を見かけて、うなぎのことを気にしていましたよ。
毎度のことながら、うなぎを食べるなら、やよい軒が良いと思うw

最近の吉野家は、何だか駄目ですよね。
あまり入りたい気分にならなくて。

今日は、わたしはケンタッキーのチキンフィレサンドのセットでした。
時々、ケンタッキーの太いフライドポテトが無性に食べたくなるんです。

307:2009/06/15(月) 03:15:05 ID:WiN01gII0
パスタ湯がいて・・ちょっとまえ1束ですくなかったなー・・
とか思ってたから、2束湯がいたら死ぬほど多い〜〜〜

残ったら冷凍してりゃ、食べれないことないけど、
解凍したパスタって・・・NGだし、、と、
どうしよう、と思ってるうちに、、

食べてしまった。。。

そういえば、今日、おきてからシュークリーム1個しか口にしてないの忘れてた。

308 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 07:12:15 ID:6eZOYscQ0
効率的に太るコツは、食事の回数を減らして、一回の食事でカロリーを多くとることです。

え…そういう話じゃないって?w

わたし、パスタは一束以上たべないけど、それだけだと頼りないので、コロッケとか鶏の唐揚げとかをひとかけら、一緒に食べます。

309 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 07:13:33 ID:6eZOYscQ0
ああ〜運動不足で、お腹の肉がひどい。

運動しなきゃ…

310:2009/06/15(月) 12:36:29 ID:WiN01gII0
私の場合普段1日1食か2食でけっこう食べるほう。
でも、体重 61kg より増えてくれない。。( ちなみに身長は 175cm
むしろ昔青果市場で野菜の袋詰めのバイトしてたときは、
毎日3食しっかり食べて朝4時半起きの夜は11時就寝、
市場までは毎日15kmほどをチャリンコで往復ー・・・って生活で、
このときのほうが太った。(といっても、Max 64kg、これが人生で一番体重が大きかったとき。
ウエストの一番細いところはいまでも 64cm だし、
なにをやっても一向に太れる気配がない。。。orz

311:2009/06/15(月) 22:02:54 ID:TwUev51k0
したらば掲示板の広告で
「2週間で20kg痩せます」
とかそういう広告見かけるけど
本当に痩せるのかな?

ふつうに考えると
脂肪1g当たり9kCalだから
20kgなら180,000kCal。
1日あたり13,000kCalで
基礎代謝が10倍ぐらいになって
血液が沸騰して
死んでしまうと思うのですが。

312 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 22:24:13 ID:6eZOYscQ0
体が脂肪だけで構成されている訳でもありませんね。

313 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 22:27:16 ID:6eZOYscQ0
>>307

そう言えば、うちの母親はずぼらなので大量にスパゲッティを茹でて、
余っても、冷蔵しておいて次の日とかに普通に食べていましたよ。
マヨネーズ混ぜてサラダにしても良いですね。

314:2009/06/16(火) 10:10:22 ID:WiN01gII0
冷蔵しても・・けっこー伸びたりするでしょ。。。
サラダならわからないでもないけど^^;

315 ◆Rumi/domPE:2009/06/16(火) 16:57:28 ID:6eZOYscQ0
伸びきった歯ごたえの無い食感とマヨネーズ味イカス!w

316:2009/06/16(火) 18:50:00 ID:WiN01gII0
(いやだぁ〜〜〜ww

317 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 03:17:58 ID:6eZOYscQ0
吉野家は、びっくりラーメン撤退なんだってね。
昔、うちの近所にもあって、一度だけ行ったことがあるけど。
安くても美味しくないんじゃ、食べる気になれないからしょうがない。

318 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 03:21:22 ID:6eZOYscQ0
折りたたみママチャリに、後ろかごを付けたくなりました。
買い物の時に、いっぱい入ったビニール袋を三つもぶら下げて走るのは、不安定で危険。

でも、7年も前の、タイヤもヘタって、すぐに空気も抜ける状態なんだけど、
そんなものにリアキャリアの合うのを探して、わざわざ付けるべきかと思案する。
悩みどころです。

319 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 14:51:45 ID:6eZOYscQ0
付けられるかもしれないリアキャリアを見つけたので、カゴと両立スタンドも注文。
荷物を入れたまま駐輪できる完全オバチャリ仕様にする。
置き場所があるなら、最初から完全オバチャリを買うのだけど。
エレベータホールの前に無断で置いてるので、20インチ以上のだと怒られそ。
気付かれないように少しずつ自転車を大きくして行くのがいい…

320 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 19:07:33 ID:6eZOYscQ0
昔びっくりラーメンだったところ、一度変わったはずなのに、
また、びっくりラーメンに戻ってる。
なにがやりたいんだかw

321 ◆Rumi/domPE:2009/06/23(火) 21:28:39 ID:6eZOYscQ0
久しぶりに、たこ焼きを作ってみる。
流石に、3年ぶりだと、火加減も何もかも忘却の彼方。
思うように焼けない失敗ばかり。
コゲと、食べ物だか何だかわからないような物体を沢山作ってしまった。
終盤、たこが無くなってから、ようやく、焼き加減のいいのを出来ました。
コツをつかんだ頃に終了のむなしさ。

322 ◆Rumi/domPE:2009/06/23(火) 21:31:44 ID:6eZOYscQ0
自転車、けっこう乗れるようになった。
こわごわ、サドルに浅く腰掛けてると、具合の悪い部分を刺激するけれど、もっと深く腰掛けてみると、割と平気でした。
体力は、思い切り落ちてしまいました。
全然スピードが乗らないし、持続しないで、すぐにバテル。
自転車に乗るのって、たいへんじゃの〜

324 ◆Rumi/domPE:2009/07/01(水) 06:47:17 ID:6eZOYscQ0
今週ずっと雨、鬱陶しいかも(; ;)

325:2009/07/08(水) 07:11:32 ID:WiN01gII0
さすがにちょっとうんざりだorz

326 ◆Rumi/domPE:2009/07/08(水) 20:51:52 ID:6eZOYscQ0
最近、自転車に乗っても、だらだらで20km/h以上出すのしんど…

327 ◆Rumi/domPE:2009/07/10(金) 00:00:17 ID:6eZOYscQ0
GID板はやっぱりKTTYの巣窟。

328:2009/07/10(金) 06:19:39 ID:WiN01gII0
私らもその(ry

329 ◆Rumi/domPE:2009/07/10(金) 17:55:28 ID:6eZOYscQ0
GIDという名の精神障害者でしょうか?
GID全てがそうだとは思ってないよう(苦笑
ただ、マトモそうな人が減って、KTTYの巣窟に戻るつつあるよね。
平気でい続けられるのはKTTYだけかと。

330♂おにゃのこ♀:2009/07/11(土) 05:14:55 ID:6eZOYscQ0
う゛〜なんか微妙な天気…

鷹ノ巣山に行ってみようと思ったんだけど。

331 ◆Rumi/domPE:2009/07/13(月) 22:53:37 ID:6eZOYscQ0
ノーメイクでCOCO壱も選挙もOK。
でも、自転車用グローブはメンズLorz

332 ◆Rumi/domPE:2009/07/13(月) 22:54:17 ID:6eZOYscQ0
ドラクエやろ

333 ◆Rumi/domPE:2009/07/14(火) 13:21:08 ID:6eZOYscQ0
富士山に向けて準備中。
シューズ新調。
日帰り用ザック。
ハイドレーションシステム。

334 ◆Rumi/domPE:2009/07/15(水) 21:55:27 ID:6eZOYscQ0
山に行ってみた。
異様に疲れやすいようだ。
駄目かも…

335 ◆Rumi/domPE:2009/07/15(水) 22:22:16 ID:6eZOYscQ0
帰りに やよい軒 でうなぎ食べたよ。
中国製だろうけれど、わざとらしいくらいに分厚いうなぎでした。
790円で、それなりに食べれるのだけど。
一人暮らしだし、これしかないね。

336 ◆Rumi/domPE:2009/07/16(木) 15:54:38 ID:6eZOYscQ0
持久力を高めるには、どうすれば良いのでしょう?
十歩歩いて休憩という風になってしまい、通常の三倍時間が掛かってしまうので、何とかしたい。

337:2009/07/18(土) 01:40:10 ID:WiN01gII0
ライブやってたとき、ギター背負ってアンプ担いで、、
ってしてたけど、最初はバテてたけど、
だんだん体力付いてきて1ヶ月くらいでバテなくなったお。
やっぱりオーソドックスに適度な運動を続けるー・・なのかなぁ。。

338 ◆Rumi/domPE:2009/07/18(土) 02:03:15 ID:6eZOYscQ0
普通に日常生活を送るだけでもハァハァ言ってておかしい感じ…
よくそれで山に行こうなどと言えるものだと、自分でもおかしいです。

富士山に一緒に行こうと言ってくれた人には、高山病になるからとお断りしました。

初級者向けのやさしい山に行くことにします。

339:2009/07/18(土) 04:17:21 ID:WiN01gII0
階段でお財布拾った。
中を見たらあんまり入ってないし、
保険証とか名前の手がかりになりそうなモノもないしー・・・
って、どうせうちのマンションの住人なんだろうから、、、
見なかった事にしておいて、そのままにしてきた。。

340 ◆Rumi/domPE:2009/07/18(土) 05:34:59 ID:6eZOYscQ0
標高50mの階段を10kgの荷物を背負って10往復しなきゃいけないんだってさ。

341:2009/07/18(土) 11:49:34 ID:WiN01gII0
> 標高50mの階段
ビル12〜13階に相当

そのメニューこなせたら、なんかの大会にふつーに出れそうw

342 ◆Rumi/domPE:2009/07/18(土) 13:12:11 ID:6eZOYscQ0
動くことが目的になってるなんて、エコの欠片もありません。

343 ◆Rumi/domPE:2009/08/01(土) 00:33:46 ID:6eZOYscQ0
鰻、食べませんでした。

…っていうか、食べたいです。

344 ◆Rumi/domPE:2009/08/01(土) 21:06:49 ID:2EpAQnOUO
月島から亀戸行きのバスに乗ったら、女性運転手で、滑らかな走りでした。
でも浅草の方を回って行く遠回りバス。
乗り換えなしで電車より安いからいっか。

345 ◆Rumi/domPE:2009/08/08(土) 03:04:26 ID:5C1/2/5k0
お盆で大阪に寄生しています。

346 ◆Rumi/domPE:2009/08/09(日) 00:54:46 ID:leYXMIsM0
あづいぃ〜(><)

347 ◆Rumi/domPE:2009/08/09(日) 16:46:34 ID:0Tz2ofiY0
なんか空気が湿っぽいね。

348♂おにゃのこ♀:2009/08/10(月) 08:26:31 ID:M6wh1tsE0
今年になってから五年分歳をとりました。
台風の雨がひどいので出かけるのやめたです (や)

349 ◆Rumi/domPE:2009/08/11(火) 21:45:26 ID:JUTWUV5s0
今年になって…え〜もう8月なの?
信じられない速さで月日が経つ。
そして、2年分くらい歳とっちゃったかも…

350:2009/08/12(水) 17:07:22 ID:WiN01gII0
プレミアム会員になったら負け…と思ってたけど
党首討論生放送、見たかったのに入れなかったから
お金払っちゃった T_T

351:2009/08/12(水) 18:06:00 ID:WiN01gII0
おもしろかったwww

352♂おにゃのこ♀:2009/08/30(日) 22:50:22 ID:6eZOYscQ0
笑い事じゃなくなったね。

353:2009/08/31(月) 00:31:04 ID:WiN01gII0
これが笑い事でなくてなんだっていうんだww

354松永瞳:2009/08/31(月) 01:42:19 ID:EsUJpJLA0
N○Kと地元局が来てた。。それに挟まれカメラ回してた。

355松永瞳:2009/09/03(木) 17:09:11 ID:EsUJpJLA0
地元局が私と同じ構図で放送されていた。

356♂おにゃのこ♀:2009/09/04(金) 07:45:23 ID:6eZOYscQ0
今更汚沢のニュースが駆け巡る日本は素晴らしい。

357 ◆Rumi/domPE:2009/09/10(木) 00:06:50 ID:6eZOYscQ0
鈍行に乗るのも楽じゃない。
青春18きっぷを使い切れません…

358 ◆Rumi/domPE:2009/09/10(木) 01:47:39 ID:6eZOYscQ0
12時間以上、列車に乗ると、精神的に疲れすぎて眠れませんorz

359 ◆Rumi/domPE:2009/09/10(木) 21:27:14 ID:6eZOYscQ0
青春18きっぷ、何とか使い切りました。
くたびれた〜〜〜

360:2009/09/20(日) 09:08:53 ID:WiN01gII0
うちの道路はさんで向かい側がモスクなのね。
毎日コーランの詠唱が聞こえてくるんだけど、
今朝のコーランは調子が変。。。
陽気なグレゴリオ聖歌みたいな演歌っていうか盆踊りっていうか
船頭唄っぽいのが8時から延々1時間ほど続いてる・・・
(いつもは5分くらいなのに。。
この旋律聞いてるとなんか酔っ払った気分になってくるT_T

ネットで調べてみたら、今日9月20日はラマダン(断食)の最終日とのこと。
朝から屋台出ててバーベキュー(たぶん羊)モクモクやってる。。。
モスク独特の臭いがあたり一面立ちこめてる。。
部屋もモスク臭い>_<

361:2009/09/20(日) 09:14:48 ID:WiN01gII0
ううう・・・鼻が馬鹿になるT_T
(私はどっちかというと香辛料アレルギー気味で。。

363松永瞳:2009/09/20(日) 13:37:23 ID:EsUJpJLA0
>360
北野にもモスクがあるよねぇ?

364:2009/09/20(日) 17:23:37 ID:WiN01gII0
その北野のモスクがうちの近所でありんすw

観光客的には「北野に」でOKなんですけど、地元住民の感覚からいうと
神戸モスクは北野坂の下のほうの少し離れたとこにあるので「北野に」って感覚が薄くて^^;
北野というと、北野坂の中腹から山手にかけて…というイメージになっちゃって。
(それが、北野天満宮〜異人館方面。住所も「北野町1〜4丁目」)

なので最初は「はて?北野にモスクなんてあったっけ?」と考え込んでしまったw

365 ◆Rumi/domPE:2009/09/26(土) 22:51:03 ID:6eZOYscQ0
最近、画像掲示板には、画像もURLもメアドもないエロ投稿が…
何の目的があるんだろうね?

366 ◆Rumi/domPE:2009/10/06(火) 12:55:52 ID:iFHht5Yc0
隣人達がいる中で「隣人が気味が悪い」と言うのは、友人に向かって「あなたは気味が悪い」と吐き捨てるに等しいこと。

367:2009/10/08(木) 22:10:36 ID:QRg9QOgc0
検索するまでも無く「GID者が気味悪い」という意見はたくさんあります。
椿姫さんについてですら「気味悪い」という人はたくさんいます。

わたしが言いたかったのは、
そういう意見がある世の中でGID者が幸せに生きたければ
絶対にカムアウトや顔出しをすべきではない、、、
ということです。

わたし自身はGID者を気味悪いとは思っていません。
誤解を解いてください。

368 ◆Rumi/domPE:2009/10/09(金) 21:49:28 ID:iFHht5Yc0
誤解しているという誤解はしないでね。

369 ◆Rumi/domPE:2009/10/10(土) 05:46:41 ID:iFHht5Yc0
その言葉によって傷ついた人がいたことを忘れてはなりません。

370:2009/10/11(日) 00:56:59 ID:QRg9QOgc0
火の恋しい季節になってまいりました。

372♂おにゃのこ♀:2009/10/20(火) 12:11:28 ID:BiMEEEfsC
25日ドットJPにいこうかな()

373♂おにゃのこ♀:2009/11/06(金) 19:10:03 ID:oZimQKVgC
物覚えが悪くなって
悲しい 辛い (や)

374:2009/11/07(土) 19:32:05 ID:TwUev51k0
学校で勉強したこととかは今でも思い出せるけど
きのう食べたものは思い出せない。
これは正常な老化だと思う。

でも食べたことを忘れたり
忘れたことが分からなくなったりすると認知症。
脳細胞は1日に10万個減り続けて
200歳になると脳細胞が0になるらしいので
しかたないよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板