したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タイに旅立つスレ

1rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/07(日) 23:43:33 ID:h8lM0jDE0
目的は言わずと知れたこと。

2♂おにゃのこ♀:2008/09/07(日) 23:46:09 ID:Va2pZz3g0
しばらく音信不通になってしまうみたいですが
書けるくらい元気になったら
どんななのかここに書いてください。
お願いします。

3rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/07(日) 23:56:43 ID:h8lM0jDE0
クマを連れて行けるかどうかの瀬戸際。
円座か食べ物かクマか…

4:2008/09/08(月) 00:08:41 ID:X5RoLzXw0
クマがいいとおもうw
食べ物だったら、スティック入りのインスタント味噌汁w
(うまいんだわ、これがww
円座敷いても座るのしんどいのでべつにいらんと思うです。

#入院事情はようわからんけど、
#ケアセットのなかに円座入ってると思うんだけど・・?

5rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/08(月) 00:50:27 ID:h8lM0jDE0
外に食べに出るのだるいとか思う日もあると思って、アルファ米とか。
他に魚肉ソーセージ、味噌汁、カップスープ、たまごスープ、塩昆布、ふりかけ、他にも登山用フリーズドライ、カロリーメイト、ウイダーinゼリー…

円座あっても使わないとか要らないとかいう意見が多いようですね(^^;
実家から送ってもらったので、親に無駄な送料を使わせてしまったかも。
円座を持って行かなければ、案外余裕です。

6rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/08(月) 00:53:12 ID:h8lM0jDE0
16日に退院なので、たぶんそれまで音信不通になりますね。
スポーンは、腸内洗浄の特別待遇があるらしい。
恐ろしいやら楽しみやら(汗

72:2008/09/08(月) 01:18:23 ID:Va2pZz3g0
円座ですけど、、、
帰りの航空機がエコノミーだったら
円座はあった方がよいと思います。
ビジネスファーストとかだったら楽な姿勢が取れるので
円座はいらないかもしれない。

僕のときは円座なしでは座るという姿勢が取れなくて
立ってるか寝てるかでした。

82:2008/09/08(月) 01:20:15 ID:Va2pZz3g0
でもクマさんとトレードオフになってしまうと
厳しいですね。(^^;

クマさんの癒しも侮れません。

9:2008/09/08(月) 01:51:30 ID:X5RoLzXw0
タイにもちゃんとスーパーあるんで、
たいがいの物は向こうでも買えますwww
(しかも安いしw

私も最初1ヶ月は円座無しでは座れなかったけど・・
和田式は基本的にスティックを入れっぱなしなのでーていう事情もあって。
タイ式だとダイレーションのとき以外は普段何もしてないはずなので、
だから、「いうほど円座の必然性を感じなかった・・」て感じなんだとおもう。

とはいえ、あるとやっぱり楽ですw
なので、おうちに帰ってからは重宝するとおもうです。

エコノミーでは円座あってもなくてもしんどいと思う。。
毛布つかってもなんとかカバーできるし。

10:2008/09/08(月) 01:53:02 ID:X5RoLzXw0
ていうか、タイ組みの人に聞いてみましょう^^;;
#私もpさんも術式がちがうw

11rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/08(月) 02:03:38 ID:h8lM0jDE0
過去の体験者の書き込みによると、毛布をコの字に曲げて座ればいいらしいよw
案内のチェックリストには、ウイザーinゼリーだとか物干しロープまで書かれているのに、円座とかクッションとかは何も書かれていないということは、持って行く必要はないような気がしてきました。

12rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/08(月) 02:13:27 ID:h8lM0jDE0
タイで日本食ライクのものは、恐ろしく高いんだわさw
それに、夜中にバンコクに着いて、翌日はいきなりチョンブリまで移動〜カウンセリングなので、どう考えても買い物に行く暇なんてなし。
チョンブリーというところに、どれくらいお店があるのかも問題…いや、たぶん小さいコンビに以外はなしと見た。
という訳で、タイに着いてからは何も準備できないまま、半殺し状態で退院して、ホテルに引きこもれる分のものを、あらかじめ用意しておかないといけないという訳w

13:2008/09/08(月) 02:29:24 ID:X5RoLzXw0
んー・・チョンブリーは観光情報は少ないんだけど、
あそこはバンコクに次ぐ貿易拠点港なんで街自体はすごく大きいと思うんですよ。

バンコクだったら死ぬほど屋台がうようよしてるんだけどなー・・
昼間暑いから、みんな夜遅くまで起きてるしお店も開いてる・・
私香辛料苦手なので、ほとんど果物ばっかり食べてたけどw

>翌日はいきなりチョンブリまで移動〜カウンセリング
カウセ終わってからチェックインして寝るまでが
唯一の買出しのチャンスw

そう考えると、保存携帯食、すこしはあったほうがいいような気もしてきたw

14rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/08(月) 02:40:28 ID:h8lM0jDE0
>クマさんの癒しも侮れません。

「重要性を認めてもらえた」と、クマBも喜んでおります。
大切な家族なので、トランクにぺったんこに閉じ込めて、飛行機に乗っていただきましょう。
こういうのを家族として人数にいれると、家族は一体何人いるのかという謎が沸いてきます。

15rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/08(月) 02:49:48 ID:h8lM0jDE0
手荷物には、診断書、他書類。
ノートPC一式、DS、PSPという三種類の外部電脳と充電アダプターを。
それとガイドブック類の他に、カメラ。

預け荷物には着替え、食料、クマ…
預け荷物を無くしても、最悪でも手術は受けられることと、DSやPCで翻訳による意思疎通は可能な予定。

16rumi ◆Lxw0LjMWvE:2008/09/08(月) 02:51:16 ID:h8lM0jDE0
頭阿呆なので機械がないと何も出来ませんorz


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板