したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

OFF会やろうね

1H185 ◆Lxw0LjMWvE:2008/04/28(月) 09:57:48
OFF会の相談用に

2rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/08(木) 08:34:45 ID:Jyl664Ac0
開催日時 2008年05月24日(雨天順延5/25)
開催場所 東京都(高尾)
高尾山さんに行く予定。
集合 10:00高尾駅
歩く時間4時間くらい。たぶん。
他未定、書きかけです。

参加者:rumi

人数が集まらなければ問題の先送りを行いますw

3♂おにゃのこ♀:2008/05/11(日) 02:52:58 ID:TwUev51k0
去年の奥多摩と比べて
高尾山ってどれくらいハードですか?

奥多摩のときは
ちょっとでも足を滑らせたら
死んでしまいそうなところがあって
だいぶ怖かったです。

4rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/11(日) 07:41:06 ID:Jyl664Ac0
http://www.takaotozan.co.jp/cource/cource08.htm

高尾山はケーブルカーで401mまで登れますので、そんなにきつくないと予想しています。
4号路( 吊り橋コース )を登って、3号路( かつら林コース )で降りるのがいいかも?
ケーブル高尾山駅から1号路( 表参道コース )の、ほとんど舗装道という選択もあります。

5rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/11(日) 08:37:51 ID:Jyl664Ac0
靴は滑らないトレッキングシューズをお奨めします。
http://siraberu.jugem.jp/?eid=69

TAKAOの名前のついた靴もあるけれど、発売が古いせいか売り切ればっかw
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&c=2836&sitem=NIKE+TAKAO

6松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/05/11(日) 08:44:06 ID:35.vYmO.0
おはようございます。
H185さんにIPを知って貰おうと思って足跡として書き込みします。
暫く自傷行為^^;;が続いたのでマッタリと・・・

高尾山にはご無沙汰してますがリフト・ケーブルカーが利用出来ます。
山頂まで行くには薬王院経由だと階段が結構ありますので、そこが分かれ目ですね。
薬王院表参道から先が未舗装だと思います。

まずはご参考までに。

7rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/11(日) 09:15:59 ID:Jyl664Ac0
>>4 のURLが色々見ているうちに間違っていました。
http://www.takaotozan.co.jp/cource/index.htm

8rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/11(日) 09:29:40 ID:Jyl664Ac0
松永瞳さん、書き込みありがとうございます。
マッタリが一番ですね、あはははは(^フ^;)

MTFは、わたしも含めて体力のない人が多いですから、控え目なコースがいいですね。

9松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/05/11(日) 09:35:47 ID:35.vYmO.0
本来はマッタリしたいのです^^;;
火が付いたのは環境変化の加減だと思いますのでお許しくださいね・・・

高尾山は炊き木行を行っている修験者の山寺ですから、薬王院に寄った節は炊き木にお願い事を書いて奉納して下さい。

10rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/12(月) 07:35:23 ID:Jyl664Ac0
当面のお願い事はひとつだけ。
しっかりお願いしてきます。

11rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/12(月) 22:05:56 ID:Jyl664Ac0
詳細書きました
ーーーーーーーーーー
開催日時 2008年05月24日(雨天順延5/25)
開催場所 東京都(高尾)

高尾山へ行こう

参加条件:
 MTF、または、MTFが理解出来る人。
 MTFが何かわからなく、自分で調べてみる気もない方の参加はご遠慮願います。

集合:
 京王線高尾駅改札を入ったところに10:00
 (高尾山口駅までの切符をご用意ください)

食料:
 食料と飲料を各自持参

持ち物:
 リュック。
 急に天候が変わる場合がありますので折り畳み傘などの雨具をご持参下さい。
 足の弱い人、膝が悪い人は杖など
 通信機、録音機、写真機や三脚などは任意
 歩行の妨げとなる盾や、転倒時に危険な剣、暴発の恐れのある銃は禁止
 常識的な範囲で( ゜ω゜)

服装:
 ハイキングに適した歩きやすい服装を考慮すること。
 虫刺されなど防止に長袖を。
 日焼け対策の帽子を。
 滑りにくく歩きやすい靴(出来ればトレッキングシューズなど)
 装飾が多くて目立つコスプレは不可。
 軽快な歩行の妨げになるプレートアーマー等の重装備は厳禁。
 銃火器や刃物を装備しない軍服のみの着用は可。
 …だから、常識的な範囲で( ゜ω゜)

行程:
 歩く時間4時間くらい。たぶん。
 京王線高尾駅〜高尾山口駅〜
 徒歩5分〜
 高尾山ケーブルカー清滝駅〜高尾山駅〜

 他未定

注意:
 参加希望の方は、rumiまでメッセージか携帯メールでもおk
 前日にひどい雨の場合は中止することがあります。
 もしも当日に体調が悪くなったなど参加されなくなった場合は、rumiまで連絡を。

12にゃにゃしのゆんゆん:2008/05/14(水) 13:43:52 ID:6Av42ccQ0
5月24日参加いたします。

13rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/14(水) 22:53:31 ID:Jyl664Ac0
参加表明ありがとうございます。

14松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/05/15(木) 12:22:53 ID:DyToGN5E0
横浜に行政補助のセクマイの施設があるんだけど、独りで行くにはちょっと怖い^^;;

GID関係当事者が身近にいないから余計に遠のいてしまう。
カフェとかあってコーヒーとか無料らしいので、そこで首都圏で放映されていない番組の鑑賞会みたいな事も出来ればなぁ・・・と思う。
主宰とか関係なしにやりたいな。

15松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/05/15(木) 12:54:29 ID:DyToGN5E0
一応Yahoo!メールは生きていますので、昔「カオナシ」と言われたので、
顔パスも出来ない私だけど興味あったら投げて下さい。
そこで一応予約だけど血液検査も出来るそうなので。

どの道人脈も人望も無い私なんで^^;;、主催なんて出来ません・・・

16rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/16(金) 08:05:27 ID:Jyl664Ac0
うーん、当事者間系の番組って、ほとんど見ないけど、興味はあります。
誰かがやる、というのでなくて、皆でやるというのがいいのかな?

松永さんも、歩く元気がおありで、もしよろしければ、ハイキングに
参加してみてくださいね。
晴れるかどうかわからないけれどw

17rumi777 ◆Lxw0LjMWvE:2008/05/16(金) 08:58:28 ID:Jyl664Ac0
↑ ↑ ↑
捨てアドなので、滅多にチェックしませんが、連絡先です。

18松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2008/05/16(金) 11:35:37 ID:CJrckFkg0
一応もやらに昔のサイトの自画像イラスト載っけてみた・・・
高尾か・・・無線機持って行きそうで^^;;
そう言えば昔高尾山で貰った御札返していないや・・・
少し時間ください、財布と相談します。

>>16
鑑賞会でなくてもカフェ形式で歓談会なども良いかな、予約取らなくても集まりは出来そうだし。
ただ今はゲイ・レズに特化してるソフト面が大きいから埋没傾向があるときついかも。
未だMTF・FTMは誰も使ってなさそうだし・・・

ある程度交通の便が宜しい所なので、南関東の当事者^^;;には使えるかと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板