[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
履修登録
1
:
HYA
:2010/02/07(日) 13:47:42 ID:vH7lGf6s
みなさんこんにちは。ここのBBSは初めて利用します。
去年神道学科に入ったものなのですが、1年生で本来40単位くらいとる
予定だったのに、履修申告が遅れたりし、登録に35単位くらいしか登録できず、
しかも何科目か落としているので29単位とかになってしまうかもしれないです。
2年生で出来るだけとっておかないと後が苦しいかもしれないので、
2年生の履修科目でお勧めの講義あったら教えてください。
2
:
倉田山名無しさん
:2010/04/28(水) 17:21:44 ID:MHWtHozs
>>1
政治学、教育学概論、統計学
3
:
倉田山名無しさん
:2014/08/09(土) 18:32:29 ID:DbgnvLLM
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
4
:
倉田山名無しさん
:2014/08/29(金) 09:51:03 ID:82Bx/wrY
東の早慶、西の立同
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関学・関大
第5グループ・・・・・・南山
5
:
倉田山名無しさん
:2014/10/03(金) 05:56:52 ID:pwShDm1E
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
6
:
倉田山名無しさん
:2014/10/03(金) 05:59:37 ID:pwShDm1E
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
7
:
倉田山名無しさん
:2014/10/03(金) 06:00:38 ID:pwShDm1E
東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
8
:
倉田山名無しさん
:2015/03/10(火) 09:45:24 ID:ltGkrj12
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板