したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サイボーグ娘SS感想スレ

181adjust:2009/09/05(土) 12:36:42
Y救出作戦、読ませていただきました。
課長と部長と部員の会話がリアルです。
しかし、本部長以外余り救出する気がなさそうな…
やはり会社の評判が第一ですよね(笑)
大尉は大尉でなにか別のことを考えていそう。
狸親父に一矢報いるのは痛快ですが
ヤ・・が救出される日は来るのでしょうか。

182北京鉄好場:2009/09/06(日) 12:11:47
>「お忙しいところ済みません。義体開発本部長は御在席でしょうか?。折り入ってご相談が。」
>「おお、君か。珍しいな。もしかしたら、あいつがまた何かしでかしたのかな?。」
このやりとりが笑えるのですが。
役員会議の様子もコミカルながらもリアルでいいですね。
解決方法に至ってはもうね。
本物のヤギーがまきこまれて義体大破なんてことにならなければよいのですがw

183北京鉄好場:2009/09/13(日) 05:23:20
しゅわるべさん
「哀れ」
読みましたよ。
警官も見逃してあげればいいのに、可哀想に。
でも確かに法的にはヤギーの肉体は1kgちょっとしかないわけで
残りの119kgは積載物にカウントされてしまうんでしょうね。
これは盲点でした。

184しゅわるべ:2009/09/13(日) 08:03:57
北京鉄好場さんありがとうごさいます
「哀れ」ですが
元ネタありです
トラックに発電機等仕事道具一式積んで
走っていたときを思い出して書きました
どれだけ積んでいるか計算しても
不安でしたよ
なんせ「発電機の燃料分」は計算できませんからw
発電機そのものは重量がわかりますからね

185えりゅ:2009/09/24(木) 19:55:10
しゅわるべ様、拝読しました。
「カタログ」
自家用車の新車試乗会のノリですね。
しかし、自動車に較べ遥かに高い義体の換装を出来る者が、
朝倉光学のカメラを高いと言うとはw
義体以外の事にはケチなのでしょうかね?w
「故障」
ほんの些細な部品の破損で、インディにおいて優勝目前にありながら
リタイヤしたSTPガスタービンカーを思い出しました。
もしくは老人の孤独死みたいな感じでしょうか?
こういう事故を想定して、二重三重の防護手段が必要ですね。
義眼カーソルが有効なら、手動で緊急信号が発信出来るとか。
現実にはそういう場合が多いでしょうけど、救われないオチの作品が多いのが
残念なところです。

186北京鉄好場:2009/09/25(金) 01:32:03
「故障」
サイボーグは生身の体より強いようで、実は案外もろいというのは
よく言われますよね。ほんのささいな故障が原因で死にいたるというのも
実にありそう。遺族への対応が大変そうです。、

187adjust:2009/09/25(金) 20:12:28
「故障」
電気屋から見ると………痛い
どんな部分でも故障したところは些細なものです。
システムの中で弱いところが壊れてしまうのですね。
また、電気、機械製品は殆ど冗長な部分がありませんので
壊れれば、必ずトラブルになると言う性質があります。
飛行機などはわざと冗長な部分を作ります。
冗長なところは故障しても何とかなるわけですが
確率的に冗長ではない部分も壊れます。
そして致命的な問題になってしまうわけです。
コストと命の値段の兼ね合いになってしまうのですね。
無限にテストは出来ません。

188しゅわるべ:2009/09/25(金) 20:42:29
「故障」読んでくれてありがとうございます
故障はどんなメンテナンスをしていも
起こるもんですね
昔の話ですが
「DC溶接機」なる全自動溶接機のOPをしていたとき
「火災」発生・・・
原因は内部の電気配線のショートで
配線のビニールが総延長何キロにも及び溶けていました
些細なことでとんでもないコトは起こるもんですね

189manplus:2009/09/26(土) 02:29:05
しゅわるべさま
「忘れ去られる記憶と記録」、読ませていただきました。
みんなのためを思っての自己犠牲、それが名前はおろか、
そんなことがあったという事実さえ風化していくんですね。
ちょっと切ないですね。
名も無きサイボーグ少女の想いに献杯・・・・・・。

190えりゅ:2009/09/26(土) 17:58:08
私も拝読しました。
ホロリとさせられる良い話ですね。
記憶も記録も人々から忘れ去られていく、という結びも素晴らしいです。

191えりゅ:2009/09/27(日) 09:05:11
追記。

昨日は伊勢湾台風から半世紀経った日だったのですね。
それを捩っての作品だったのでしょうか?
広島の原爆と共に、中京地区の人々には記憶に残したい、
風化させたくない出来事なのでしょうね。
富士山レーダーの建設もこの災害が機になったというし。

192しゅわるべ:2009/09/28(月) 00:10:34
題材は伊勢湾台風です
もう一つ大きな災害があったんですけどね
そっちは「忘れさられた」のではなく
「殆ど国民は知らされなかった」ので・・・
ほんの少しですがブログに書いてあります

193えりゅ:2009/09/28(月) 06:42:11
もう一つは地震ですか。
この災害で艦爆「流星」が100機あまりしか出来なかったのでしたっけ?
茶々なレスですみません・・・orz

194パシフィックセブン:2012/12/04(火) 01:52:36
超久々に新作を2chエロパロ板に投下してみた。
スレの容量をオーバーしてしまったので、次スレ建ててます。

195manplus:2012/12/04(火) 11:51:30
2chへの久々の作品投下。
しっかりと楽しく拝読させていただきました。
自動発生機能でエッチの時の反応をAI委せにするなんてヤギーらしいと思って読んでおりました。
藤原くんのやるせない気持ちがわかるだけにせつない。
自分の彼女がいざことに至ったときにエッチ用の人形同然というのは何とも……。
この先どんな仕打ちがヤギーを襲うのか楽しみにしております。

私の方はPC環境を理由に相変わらず冬眠中といったところでしょうか……?
鉄道関係すら、この前久々に京急にゆられて横須賀中央まで行って来て、沿線の変わりように
感動してしまったくらいに冬眠中の有様です。

近日中に冬眠から醒めようとは思っているのですが……。

新作の続きを期待しております。

196manplus:2012/12/04(火) 12:02:21
連投、すみません。
次スレをたてての続きがあったんですね……。
ヤギーらしいオチ……。
悪いことするとこうなるんですかね……。
藤原くんもきっと後から溜飲を下げたんでしょうね……。

197パシフィックセブン:2012/12/04(火) 21:25:15
サイトにも掲載しました。超久々の新作ですね。
いろいろ刺激を受けましたので筆が進みました。

manplusさん
感想ありがとうございます。
お話的には若干パターン化しているきらいもあるのですが、
そこは偉大なるマンネリを目指すということで宜しくお願いします。

京急ですか。京急は今年の夏に乗り鉄しまして
三崎口でマグロ食べたり、浦賀の渡し船に乗ったりしましたね。
横須賀も行きたかったのですが時間がなくて残念!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板