[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
八木橋ワールドに関する質問スレ
76
:
パシフィックセブン
:2012/12/01(土) 00:03:00
流れ者さま。
「思いつきで」ということは、最近投下された2作品のうち「リハビリ室」を
書かれた方でしょうか。
抑え気味の落ち着いた雰囲気の文章表現が、静かなリハビリ室にとても
合っていてすばらしいです。また詳細に練ってあると思われる義体の設定も、
くどくないほどよいさじ加減で作品を彩ってくれてとても萌えです。
かなりSSを書きなれているとお見受けしましたが、いかがでしょうか。
世界観のシェアに関してはもちろん歓迎ですので、ぜひよろしくお願いします。
八木橋ワールドの世界観と、とても合いそうな作品になりそうですね。
私も、新作を書くのをやめたわけではないです。こうして作品を投下して
いただけると、よい刺激になります。私も頑張らなければ。
77
:
流れ者
:2012/12/01(土) 23:28:59
パシフィックセブンさま 早速のご返答頂きありがとうございます。
ご賢察いただいた通り、リハビリ室を書いた者です。恥ずかしながらSS書きも2006年位からやっておりまして
ふと気が付けば6年目。あちこちのスレを摘み食いしつつフラフラと様々なスレで書き逃げを繰り返しております。
サイボーグネタは前々から某特殊性癖スレ向けでネタを暖め続けてたのですが、最近になってサイボーグスレの
存在を知りまして、ならば本家のほうにと改めて世界観や細かな設定を練りこんでいた所でございます。
近日。リハビリ室の続きと言う形で続きを投下させていただこうと思います。
色々設定の細かな部分で衝突が発生するかもしれませんが、多少のところは大目に見ていただけば僥倖です。
設定としては、ヤギーのメーカー『イソジマ電工』や『ギガテク社』の陰に隠れた弱小メーカー。カメラ業界
の双璧たるニコンvsキヤノンの陰に隠れ、企業規模としては遥かに凌ぐものの、ちょっと違う路線で勝負せざる
を得ない後発メーカーの奮闘ぶり。言わばソニーのような存在のメーカーのお話になりつつあります。
素晴らしい作品を紡ぎだされた皆様方に深く感謝すると共に、先達の皆様方のご指導ご鞭撻いただければ幸いです。
78
:
パシフィックセブン
:2012/12/02(日) 00:45:24
流れ者さん
やはり、かなりの書き手さんだったのですね。
設定もかなり練り込まれてからの書き出しといううことで、
リハビリ室では、義体技術等の理系的な分野だけでなく、保険制度等の
文系要素も取り入れているあたりが、文系敵すこしふしぎストーリーを
書かせていただいている私としてはツボでした。
後発メーカーの奮闘というのもテーマとして面白そうですね。技術で対抗するのか、
はたまた企業規模としてはイ社やギ社より遥かに巨大ということですから、
その政治力を生かして食い込んでいくのか、単純な弱小メーカー成り上がり記とは
一味違った展開も期待できそうですね。
作品が出来上がるのを、楽しみに待つことにします!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板