したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

そろそろ

17えりゅ:2008/04/30(水) 18:30:37
本スレを様子見してましたが、まだまだ動向が不安定ですし、
いつまでも放置しておくのもどうかなと思い、課題作をこちらに投下します。
ttp://oak.zero.ad.jp/~zad81529/26-85.html
みなさんの作品に較べれば愚作もいいとこなんですが・・・

18adjust:2008/05/01(木) 20:20:53
三菱火星に中島誉の組み合わせですか。誉彩雲と栄零式では速度では彩雲に
かないませんね。そして疾風烈風の局地戦同士の戦い。三葉重工に入るのなら
塚越ではなくて堀越氏でもよかったかもしれませんね。
文章が以前と比べて瑞々しくなっていますね。瑞世さんの台詞がもう少し
あるといいなあと思いました。でも受け身キャラなのでそんなものなの
でしょうか。
580様の手術シーンは秀逸ですが、それに影響を受けているような感じ
がします。今回暗黒面に落ちた自分の作品を振り返ると恥ずかしい限りです。

19えりゅ:2008/05/01(木) 23:12:45
お読みいただきありがとうございます。
御自身がプログラマーであられるadjust様なら、しかめっ面したくなる様な
内容だと思います・・・orz
20スレ以内にまとめる為、随分と端よってしまいました・・・orz
強制改造された娘が主役という立場も極めて弱いし。
お解りいただいた様に今回は航空機ネタです。誉に匹敵する三菱製エンジンは
ハ−43ですが、これは固有名称が無いので。
580様の一連の強制改造ものと似ている箇所がありますが、これは偶然です。
でも、こちらが後発になったので遠慮しようとしたら、580様の方が
一時、全作品を引上げられた経緯があって、その関係で、今回恥かしながら
発表させていただいた次第です。

20adjust:2008/05/02(金) 19:04:19
プログラムに関する描写は雰囲気が出ていればいいのではないかと思います。別に
ソフトウェア話ではありませんから。むしろこちらの方が拘る癖があって、極力その
色を消してみようと試行錯誤しているところです。すこし補足しておくならば、
制御にはそれほど処理能力は必要ないと思われるので、戦う相手の認識に時間
がかかる、としておいた方が無難かもしれません。人の認識能力はコンピュータでは
太刀打ちできませんので。

21えりゅ:2008/05/03(土) 08:50:10
再度ありがとうございます。そう言っていただけると助かります。
adjust様は、開発に関るリアルで硬派なストーリーがいわゆるadjust節として
魅力ですから、無理に矯正されなくてもいいと思うのですが。
今回の潮力発電を巡る物語でも充分出ていたと感じます。
ちょっと、赤川次郎の「ビッグボートα」を思い出してしまいました。
ただ、敵対勢力や政府との三つ巴の関係、そしてやはりヒロインの改造描写が
あやふやなのが惜しまれます。
私的には主だった者が全員死んでしまうところもかな?

22adjust:2008/05/07(水) 00:43:13
感想ありがとうございます。書き込むべきところを書いていないことと
主要登場人物全滅と、かなり問題作でした。いずれ大幅に書き直すつもりです。
赤川次郎はまともに読んだことがないので、いずれ読んでみようと思います。
発展途上国の潮力発電という変な設定を選んでしまったのも反省材料ですが
技術背景が十分でないところで、サイボーグを成立させられるかというのも
興味のある分野です。お話の中で、何度も改良を加えるというのは技術力が
十分でないため、情報収集や確認が必要だったというのが背景にあります。
そのため、いきなり全身義体には出来なかったと言う設定です。

23名無しさん:2008/05/24(土) 07:30:30
今後の投稿に関して。
やっぱりダメかと思われた隔離スレですが、MIB氏が再臨したのであるいは上手く回っていくのかも知れませんね。
とはいえ、私の方はエロパロでは明らかに板違いでフェチ板がダメなら2chでやる意味もないので、今後の連載についてはブログでやることに決めました。
ということで、第6話はブログで出しました。

24pinksaturn:2008/05/24(土) 07:32:33
>>23 操作ミスで名無しになってしまいました。
ご無沙汰していましたpinksaturnです。

25えりゅ:2008/05/24(土) 09:14:09
ああ、名無しさんはpinksaturn氏でしたか。お久しぶりです。
たしかに、あのスレには魅力を感じませんよね。
自ブログでの活動、がんばってください。
でも、そのブログの位置が解らないのですが・・・orz

26pinksaturn:2008/05/24(土) 11:10:13
>>25 この掲示板はリンクを打つと「禁止になっています」というエラーになって書き込めませんでした。
操作ミスで名無しになったのは、その打ち直しで名前がリセットされたのを見落としたためでした。
manplus氏の雑談掲示板に同じ用件を打ったのでそちらを参照願います。
または、保管庫のリンク→私のWebサイト→右側の核パルス艦バナー→ケンタウリメインページの「総集編」リンクで

27北京鉄好場:2008/05/24(土) 16:09:02
>>26
ttp://pinksaturn.blog90.fc2.com/

hを抜いたらどうでしょう。

28北京鉄好場:2008/05/24(土) 16:18:31
エロなんてどうでもいいと公言している私はエロパロ板に投下しちゃってます。
どっちかというとエロそのものより他の要素の重要性のほうが強い属性のようですし、
私はひっそり投下を続けてみようかと思っています。
ただ両方の板を保管し続けるのはちょっと面倒ですけどね。

29pinksaturn:2008/05/24(土) 18:23:24
>>27 フォローどうもありがとうございます。
>>28
本スレは過疎ってますね。
粘着も引っ越してしまって隔離できていないようだし。
これでは単なる板移動と大差ないような。
MIB氏は比較的支持されやすい作風なので良いですね。
私の方は最悪です。特に今回は長くてエロ皆無だし。
ところで無駄に長い部分で、また満漢人民共和国がらみの残虐表現を書いてしまいました。
満漢と言えば、地震の影響はどうですか?。

30北京鉄好場:2008/05/25(日) 04:05:14
読んでみました。いかにも満漢という気がしますねw
地震は遠く離れた四川なのでこちらは何の影響もありません。
ちょっとゆれただけです。
そういえば解放軍による救援物資の横流しがニュースになっていましたね。
解放軍が人民のために大活躍してますっていうニュースを連日放送する中、
このニュースはこちらで報道されるのだろうか。
まあ、スルーするんだろうなw

31pinksaturn:2008/05/25(日) 08:09:54
ある程度は自由に取材できてもそんなものですか。
北鮮に食料なんかやったら全部兵糧にされて軍事援助と変わらないでしょうね。
こちらで流れるニュースの死者数は最初数千→2万→8万と増え続けています。
権力者の本音は外国に知られずに2億人くらい減ってくれないかなぁ、ってところだったり。
ところでもろ判りだと思いますが、停停=日本で言えばトメ、金之助に類する人名です。

32manplus:2008/05/26(月) 13:36:14
ご無沙汰しています。
近場なんですが、ホンチャンの引っ越しを敢行したりして、私生活が騒がしくて・・・。

>地震は遠く離れた四川なのでこちらは何の影響もありません。
ちょっとゆれただけです。

気にしていたんですが・・・。でも、ちょっと揺れるというのが地震の規模を物語りますね。

pinksaturnさん、掲示板の要件承りました。

私もエロパロ板を使おうか迷っています。
両方の板を維持するのは出来ないような気が私もします。荒らしも一緒に移動したし・・・。

まあ、自分のサイトに引きこもるというのもいいのかななんて思っています。

思いつくままでごめんなさい。

33北京鉄好場:2008/05/27(火) 11:37:01
>>31
> ところでもろ判りだと思いますが、停停=日本で言えばトメ、金之助に類する人名です。
ティンティン?わかりません。何でしょうか?
ちなみに婷という字なら女性の人名に多く使われています。
>>32
しばらく見かけないと思っていたら、引越しされたのですね。お疲れ様でした。
掲示板の件は、ほっとけば勝手に解決しますよ。きっと。

34manplus:2008/05/27(火) 16:46:30
そうですね。勝手に解決することを願います。

35pinksaturn:2008/06/08(日) 19:57:39
最近、綾瀬はるかが入院して丸坊主になったのは次の仕事のため改造手術を受けたせいだという妄想に憑かれています。
とうとう落書きに登場してしまいました。
はるか首外し ttp://pinksaturn.fc2web.com/cen/haruka-kubihazusi1.htm
はるかヅラ外し ttp://pinksaturn.fc2web.com/cen/haruka-kubidurahazusi1.htm
6話でも少し出てましたが、このまま「ケンタウリ」でレギュラーになりそうな予感。

36えりゅ:2008/06/09(月) 23:40:47
首外しはロボット・アンドロイドでは萌えの定番ですが、
サイボーグの場合は、生命維持装置が頭部に在る場合以外は難しいと思うのですが。
例え有線であっても、何メートルもだと、胴体に収納の問題もありますし、
そもそも必然性があるのかという事も。
サイボーグ・ロボット問わず、完全に切り離す場合、首を着けたり外したりを
胴体に指示させる為の遠隔装置も必要です。
屁理屈ばっかりなのですが、その辺りどうなのでしょうか?

37北京鉄好場:2008/06/10(火) 16:14:23
首外しいいではないですか!私も萌えです。
銃夢のガリィたんは、首だけになってそれも半壊状態になっても生きていましたねw
あれって生命維持装置はどこへw

ヤギーでも首外しシーンはやりたいので、次のヤギーの入院検査はケアサポーターの
休暇とユーザーの検査が固まってしまい、やむなくヤギーは入院検査中も標準義体で
仕事をやる羽目に。それで自分の首をかかえて病院を右往左往、なんてネタを
考えています。

38pinksaturn:2008/06/11(水) 00:09:35
>>36
答えを書こうとしたらかなり長くなった上に図説も必要だったのでブログ記事にしました。
ttp://pinksaturn.blog90.fc2.com/blog-entry-89.html
一言で言えば帝國でも標準型=有責随型では首外し不能、
核パルス艦搭乗員の耐G性向上のため開発された新型でのみ可能という制限があります。
絶対にというほど必要な機能ではありませんが、
環境や任務により胴体をすげ替えられるので能力とQOLは向上します。

>>37
ガリィがイドに拾われたときは脳プラスチック化物質により仮死状態のまま長年転がっていました。
モーターボール編の腕相撲では心臓を賭けていたので、生命維持装置は胴体搭載です。
したがって基本的には首を外すと死ぬ仕様でしょう。
もっともノヴァ手にかかれば脳の破片から再生されてしまうのでなんでも有りでしたが。

39えりゅ:2008/06/11(水) 08:15:20
愚問に対して詳細丁寧な解説ありがとうございます。
隅々までよく読まずにすみません。
やっぱり頭部に何らかの生命維持装置が必要ですよね。
獄門台ってドウエル教授だったのですねw

>>37
血液チューブをどこかに引っ掛けたり、見るからに危なっかしい事が
容易に想像出来ます・・・orz
ケアサポは義体ユーザーの鑑なんですから、そういう事は避けるのが
無難だと思いますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板