したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】6

1願いを叶えた名無しさん:2008/10/29(水) 16:57:46 ID:RhMFkp0A0
2chオカ板【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】スレから
派生した引き寄せの法則スレです。

多角的検証をしたい、肯定派のためのスレッド。
科学的な面からの検証他理論からのアプローチ
ちょっと変わった実践報告等、なんでもありです。

その他潜在意識系の話題もOK^^

2願いを叶えた名無しさん:2008/10/29(水) 16:59:01 ID:RhMFkp0A0

【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1222190830/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1217609201/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1214667313/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1210689943/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1203966804/l50

3願いを叶えた名無しさん:2008/10/29(水) 17:11:15 ID:6XceI.GM0
>>1
ありがとー!

4願いを叶えた名無しさん:2008/10/29(水) 18:54:13 ID:ARGwaYBE0

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)




    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ……>1乙だぜ
  ( つ旦O
  と_)_)

5願いを叶えた名無しさん:2008/10/29(水) 19:57:46 ID:.MdOirVs0
>>1乙ですのっ。

6願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 04:02:38 ID:Phg9rZC20
前スレで死の事を言ってたんで色々考えてたら、
死ぬのが楽しみになってきた。
そして、え?俺、今、死ぬのが楽しみって考えしてたよな?
・・・ちょっと驚いたんですけど恐怖感とか不安とかはまるで無い。
これ初めての感覚ですよw

7願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 14:27:36 ID:0m3rso/.0
画家さんって努力推奨だったの?
なんか無条件とか言ってるから努力いらない派かと思っていたのに
なんかショック

8願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 19:28:05 ID:.pxZe4320
努力っていうか「工夫」でしょ?
自分の中で当てはまる言葉に置き変えていけば無駄にショックを受ける必要もなくなるかと。
画家さんはいつも優しくて言葉を選ぶ人だから。

9願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 19:39:53 ID:DcvXLB0U0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   山田あぁぁぁ!
  ( つ旦O   前スレ>999-1000の座布団と首を全部持っていくんだぜぇぇ!
  と_)_)    
 ∈≡≡∋

10願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 20:55:45 ID:ex0czZK.0
はいよ〜

∈≡≡∋
     ヽ( ・∀・)┌┛(#)A`)ノ

11願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 21:02:38 ID:Mx.7NJuE0
ガガガガハキューのモテっぷりに嫉妬w

12願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 21:42:00 ID:Phg9rZC20
前スレラスト吹いたww

俺も何か言おう、ネコが寝込んだ!

13\|・∀・|/うさみみ!゜+.゜´・。`゜+.゜:2008/10/30(木) 22:27:16 ID:eNgmYnpsO
>>1おちゅ!


>>6


  __
\|・∀・|/ にゃは!
  |だぜ|
  ||



どざえもんや、しんだひとには、さすがのボクもひょういできないんだよ!
でも、だじぇwみたいに、りんねてんしょーをしんじてやまないひとには、ボクはアノヨでも、ライセも、とりつくんだお!

14願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 22:31:43 ID:Mx.7NJuE0
おらよ。

  ∩∩
\|・∀・|/ 
  |兎耳|
  ||

15願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 22:34:35 ID:N2NPQMx20
ニールさんの新しい本読んだ、
面白かった、
値段も手頃、

16願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 23:09:40 ID:oHnxcrdI0
>>15
kwsk

「神との対話」のスレって、ここにもオカ板にもないね。
宗教板にあったけど、俺にはちょっとついていけない感じだった。

どこかオヌヌヌのスレなどご存知ありませぬか?

17願いを叶えた名無しさん:2008/10/30(木) 23:21:12 ID:DcvXLB0U0
>>15
「愛するということ」だろうか?
ふむ……どうやら「愛」についての公演まとめ本のようだぜw
前作があまりにも重すぎたのでノーマークだったのだぜww

>>16
まぁ仏教について熱く(冷たく)語る御仁もおられるので、別にココでもイイんじゃないかと
わしは思ってみたりするが、まぁ責任は持たんのだぜw

18願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 00:43:37 ID:C83S9TEQ0
>>16

その昔、神との対話が出始めのころはオカルトにスレがあったよ
でも、内容は2ちゃんだからね、
宗教版には今でもスレあるけど、ほとんど見てない。

下のMr. DAZE も言うようにここでもいいのでは?

神対シリーズの難点を言うならば、実践面でのHowToが少なく、
ある意味難しさを感じたけど、
今回の内容はそれを補った面が感じられて
とても身近です。

>>17

その本です、

19願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:24:14 ID:120QCf8k0
>>18
Softbankからというのが気に食わんが、まぁちょと読んでみるのだぜw


お、そういえば今日から日展なのだぜw
みんなでガガガ画伯を探しに行くのだぜwww

って、画伯は会場にいるんだろか?

20NASA局長:2008/10/31(金) 01:39:11 ID:eST59TWQO
最近私はもっぱら不死や無の概念について文献などを調べていますが、
息抜きで日本のアニメを見ていたところ、いやはや、日本では子供向けのテレビアニメですでに死生感などを教育してるようですな。
この作者って日本ではかなり大御所の方だと聞きました。さすが仏教の国ですわ、いやはや・・
http://m.youtube.com/watch?v=dxcKHfOOFyY&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON&warned=True

21画家:2008/10/31(金) 01:39:35 ID:lvgPLbfM0
>>7
え?私は自分自身、努力なんかしてませんよw
ただ無努力を「努力をしてはいけない」という観念に置き換えている人には
「努力もいいんじゃね?」といいますね。
無努力を条件化することは無条件ではありませんから。
で、努力が好きな人もいます。そんな人にはまたそれも結構。
なんでも結構。これが無条件です。制限をつけないことです。
努力が好き、というのは条件でも制限でもありませんから。
ただ努力が必要だ、これは条件になります。

22画家:2008/10/31(金) 01:43:19 ID:lvgPLbfM0
>>19
本日は祝賀会でした。
美味くもない食い物に15000円も取られてしまいました。
有り難いことです(爆)
会場は人、人、人のごった返し。
しかしその中にあってわたしは全てを包んでいる、と同時に包まれている実感を持ちました。
108さんのブログコメント「壁」が崩れつつアリエール。

23願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:47:19 ID:DmjIBgIw0
>>19
わしゃあ、仕事さぼって300円サービスタイムの
どこかで行くつもりだwww

24願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:49:04 ID:GP/M2PFQ0
んじゃま、神との対話がらみの体験?を一つ

感情とはまったく別の反応が不意に表出することってあるんだ。
ついさっき、コンビニ帰りにそんな体験したよ。


冷たい夜風がやたらと目に沁みて、涙目になりながらぼんやりてくてく歩いてたら、
ふと、「無条件の愛」っていう言葉が頭に浮かんだの。

んでその「無条件の愛」について止め処なく考えてて、「ああ、自分で自分に
無条件の愛ってやつを向けてもいいんじゃね?それもアリじゃね?」って思ったの。

そしたらさ、急になぜか嗚咽が漏れそうになって、目から涙がこぼれそうになってんの。
「あれ?なんで俺は泣こうとしてんの?wwwなにこの反応?www」
って軽く混乱したのさ。

俺はちっとも感情が高ぶってないのに、なんか知らんけど体が勝手に泣こうとしてんのよ。
すごく不思議じゃね?なんかずれてんの。

まあたぶんあれだ、

普段から「私は私だ!」なんて自分のこと全部知ってるようなことを言ってるけど、
実はわかってないこともずいぶんあるんだろうねー。


つか、病んでるのかな?w

25願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:49:12 ID:DmjIBgIw0
>>22
あ、出品者でもお金とられちゃうのね。。。(´Д`)

26願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:50:02 ID:120QCf8k0
>>22
じ…自分をお祝いするのに15000円も払ってくるとは素晴らしいシステムだぜwww

壁と言えば、最近あるお方に「やっと人の話を聞く耳ができた」と言われたのだぜw
ゴーイングマイウェイというのもある意味他人と壁を作ってるっつうコトなわけだぜww

やはり許容し可能にする術というのは簡単なようでなかなかにむづかしいものだぜw

27画家:2008/10/31(金) 01:53:47 ID:lvgPLbfM0
>>25
そんなシステムなんですよw
笑っちゃうでしょwww
まあみんなで集まっておめ!を言い合うわけですから割り勘だと考え・・・・ても高い!(笑)

>>26
>「やっと人の話を聞く耳ができた」
おお、それはなかなかよいサイン。
それはだぜさんの中の人が言ってんですよwww
「やっと私の意図を聞く耳ができたなw」ってw

28願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:54:07 ID:120QCf8k0
>>23
ほう…夕方からだと300円なのか……わしもココで行くとするのだぜwww

どうでもいいが……これ……
『第40回開催にちなんで、今年満40歳になる昭和43年(1968年)生まれの方を入場料無料でご招待します。』

これでは50回開催の時にも43年生まれしか無料にならんのだぜwww

29願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:57:35 ID:120QCf8k0
>>27
むう……今までも散々聞いてきたつもりだったんだが、どうもこれからが
人の話を聞いて情報を蓄える時期なのだそうなのだぜww

まったく中の人ももう少しハッキリ言ってくれればイイのにのう……
……あ、言ってたのにわしが聞いてなかった、ということだぜwww

30願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 01:58:59 ID:DmjIBgIw0
>>24
自分の場合、その「泣く時期」を過ぎたら、
やたらと「笑う時期」に突入しましたですよ。

>>28
こ、これは……。

wwwww

31画家:2008/10/31(金) 02:04:41 ID:lvgPLbfM0
>24
私も似た体験をしてことがありました。
無条件の元気w

>>28
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日展バカスwwwwwwwwwwwwwwwww>

32願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 02:06:54 ID:120QCf8k0
>>24
それが無条件の愛という体験なのだぜw
病んでるんじゃなくて、自分に愛を向けてなかった今までが「病んでた」のだぜw

とてーも静かなのに、涙が出るほどとてーも感動的というか、満たされた感じとかするのだぜw
でもやはり無条件の愛という概念は体験してみないコトにはわからんものなのだぜw

33願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 02:07:04 ID:Ygoku.AwO
>>16
ここに自分で作れば良い。参加者は引き寄せろ。てか、多分放っておいても来る。

34願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 02:14:30 ID:120QCf8k0
>>33
まぁエイブラハム本の最初にウォルシュ氏が「この本以外はもう要らない」と絶賛しとるし、
現実は自分で創造するというスタンスはエイブラハムのそれと何ら変わらんわけで、
神との対話もまたLOA関連だとは思うのだぜww

で、わしも一時期宗教板の神対スレを覗いていたコトがあったが、誰かが言っていたように
何か実践するってよりは観念を書き換えるための本みたいな感じだからよう、コレについて
語っていくとどうしてもみんな頭でっかちになっちまって、わけがわからなくなるのだぜww

とか言いつつそれもそれで楽しかったりするのだぜww

35願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 02:32:28 ID:GP/M2PFQ0
話豚切りにもかかわらず、なんて愛のあるスレ 。・゚・(ノД`)・゚・。

みんながやってる「神との対話」についていろいろ知りたいなー、と思って。

そういうのも全部、「神の啓示」だもんね。

36願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 02:34:29 ID:Ygoku.AwO
>>24
分かってないことの方が多いと思いますよ。ていうかほとんど何も分かってない
のが普通の状態だと思います。(逆に言うと日頃は分かっているつもりになって
いるけどだいたいはエゴの術中にハマっていて自分とは似ても似つかないものを
自分だと思いこまされていると思う。他人についてもエゴが間に入って情報歪ま
せるので同じこと)。

本当はね、みんな元から完全なんです。ただ騙されて完全ではないと思い込んで
いるだけ。周りのみんなが持ってる玩具を自分が持ってないからといって自分が
不完全ということはないけど状況に騙されてしまったりすると。比較出来る筈の
ないことや比較しても意味のないことを比較して自分で不足感を作ったりね。
なくても良いものをなくてはならないものと思ったり、あっても良いものをあっ
てはならないものと思ったり、そういう妄想がある筈のない不完全な自分をあた
かもあるように感じさせているだけ。谷は谷のままで、山は山のままで、最初から
完全なんです。土を盛ったり削ったりする必要はないの。

37願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 02:38:15 ID:120QCf8k0
>>36
さらに勝手に付け足すと、神との対話的に言えば「自分」は常に今この瞬間
「再創造」し続けるのだから「自分がわかる」という瞬間は永遠に訪れない気がするのだぜww

38画家:2008/10/31(金) 02:46:05 ID:lvgPLbfM0
>>37
尚且つ永遠の毎瞬に「自分がわかっている」w

39願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 02:48:29 ID:120QCf8k0
無償の愛の一例
っttp://news.ameba.jp/domestic/2008/10/19690.html

4024:2008/10/31(金) 02:58:27 ID:iC./lCW.0
神との対話の中に出てくる「愛」っつーのがどうもわかりにくくて、
それについていろいろと考えてたら、ほら、こないだ前スレでだぜw氏が
「愛の結晶」とかスルッと出してくるし、普段あまりみないテレビをたまたま
観てたら、「無条件の愛」なんて単語出てくるし。

すべてのものに神は存在するんだってことを実感した今日この頃ですよ。

41願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 04:10:03 ID:120QCf8k0
>>40
フヒヒ、素晴らしい気づきなのだぜw
そんな時はとにかく思い切り愛に浸るがイイのだぜww
すると百八やその他コテな人々の領域に辿り着くのだぜwww




    _, ._
  ( ゚ Д゚)   で、そこを目前に戻ってくるとわしのようになっちまうのだぜ。
  ( つ旦O   
  と_)_)




    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

42願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 16:02:41 ID:e2ccbz9UO
>>41
だぜさんはだぜさんでいいじゃんww

自分も最近「条件付きでないと愛してくれないの?」といった類いのセリフをテレビや雑誌などで目にする

これが「見ようとする」なのかな?

43願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 16:18:06 ID:jJNa58oA0
今年からある楽器を習い始めたのだけど
他の楽器と違って数年は修行積まないと(?)ひとり立ちできないものだと言われた。
それでも引き寄せに時間観念はないとのことだから
今、天才プレーヤーになってもいいんだと時々イメージしてる。

今日「一夜にして、世界的なオペラ歌手になる」という龍角散のCMを初めて見た。
ジャンル違いといえど、実現が近づいてる吉兆と思ってうきうきしてる。
チラウラスマソ。

44願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 17:04:55 ID:l5mCsOjg0
すみません。相談させてください!

犬を飼っているんだけど、ちょっと事情がありまして実家に戻ることに
なりました。その実家はペット禁止マンションの一室で、マンション理事に
相談したけど犬は絶対ダメだと断られたんです。犬自体雑種の大き目のやつで
マンションに合うとも思えないし、それは仕方ないと思います。

ただ自分はどうしてもこの実家に親と住まないといけないのです。
(親が病気で、一人では日常生活ができないというのが理由です)
わがままかもしれないけど、この犬を手放すということは絶対にしたくない。
だいたい里子に出すといっても、成犬で引き取り手はないだろう。
友人にあたっても、預かれる環境には誰もいなかった。
もうひとつの方法は考えるのも嫌だ…!

いけないこととは判っているが、今は犬をマンションで飼っている。
犬のためにも散歩は欠かせないので、住人にもバレているし理事からは
犬を…処分しろと迫られている。こちらは事情も話しているし、なんとか
許してもらえるようお願いもしたが却下だった。
できることで思いつくことはすべてやったが、もうだめだ。
今すぐ犬を飼えるマンションなり一軒家なりに引っ越したいが、情けない
ことに金がない。仕事も、今はバイトでつないでいる状態だ。

引き寄せの法則の本に出会って、これでなんとか!と思っていろいろ
試しているうちにここにたどり着きました。ただ、気持ちはどうしても
最悪のことばかりに傾いて、いろんなメソッドも頭では判っていても
実行しているとはいえない状態です。正直、犬の今後を考えると心臓が
潰れるくらい痛い。笑われても仕方がないが、歯がガチガチいうほど
震えてきてもうどうしようもない! 

マンションの住人に対して非常識なことをしているのは、わかっています。
それでも、この犬を助けたい。私も助かりたい。

4544:2008/10/31(金) 17:10:42 ID:l5mCsOjg0
突然やってきて、長文、失礼しました。

どなたか、犬とか抜きにしても、こういう切羽詰まった状態のときには
どうすればいいかお知恵を貸してください。
まずは気持ちを落ち着けることだとは思うけど、もうどうにもならない
気持ちでいっぱいで、すみません。

46願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 17:15:25 ID:IDaYZy1.0
>>42
すでに見えてる、すでに知ってる、のではなかろうかと思うよ。

おいらの場合、
自分で自分を無条件に愛するって意識した途端、
これってまるっきり俺じゃね?っていう人が現れたり、
mixiで自分と同じハンドルの人があしあと残してたり。

目に見えるかたちでわかりやすく別の自分が現れてきて驚いてるよw

>>43
アルバム楽しみに待ってるよw

これまで、学校の授業くらいでしか楽器に触れてこなかったけど、
今思い返すと、楽譜どおりに音を鳴らそうとするばっかりで、
自分が奏でる音のひとつひとつに美しさを感じることはなかったな。
それができてたらもっと楽しかっただろうなー。

47願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 18:07:57 ID:xsSxW7cQ0
元々飼っていけないルールの場所で勝手に飼って飼えなくなってどうしようといわれても
好きにしたらとしか言いようがないな。
犬はお金も掛かるし手間もかかる家族と同じ存在で子供が一人増えるようなものなのに。
そういえば、最近のニュースになってたな。
飼えなくなった犬をゴミ袋に入れて捨てる飼い主がいるって。
あんたもそうすれば?

48願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 19:18:48 ID:120QCf8k0
>>44
ちょっともちつくんだぜww
まずはおまいと犬がちゃんと安心して暮らせるということを知るのだぜw

でだ、結果を狭く狭く限定しちゃあいかんのだぜ。
例えば犬OKな部屋に家族ごと移り住むコトだってできるわけだし、
近所で犬を飼っている家が預かってくれるコトだってあるわけだし、
マンション中の署名を集めたら理事が目をつぶってくれるかもしれんし、
もしかしたら役所が協力してくれることだってあるかもしれんし、
可能性はいくらでもあるのだぜw

その可能性の中から自分たちが助からないバージョンをわざわざ選んで
吟味してしまうから不安になるのだぜw

わしは魔法使いではないので「この方法で100%大丈夫」なんてコトは言えんし、
大金持ちでもないのでマンションごと買い取ってやる、なんてコトもできんが、
少なくとも不安に基づいて行動するんじゃなくて、安心できるという確信を持って
もう少し状況を良く見渡してみるとイイと思うのだぜ。

4944:2008/10/31(金) 20:25:24 ID:OR5w4axc0
>>47
飼い始めは、一軒家で飼っていたんだよ。
急に事情が変わって、今の状況になったんです。
でも、おっしゃるとおりです。飼っちゃいけないところに
連れてきたのは、間違いでした。そのときは時間がなくて
他に方法が思いつかなかったんだよ。
47さんは犬好きの人かな。嫌な思いさせてごめんなさい。

>>48
ありがとう。おかげで少し落ち着きました。
法律相談みたいなことをしたんだけど、「どうにもならない」って
返事でパニックになってました。自分では現実的な対処は全部したと
思ってたけど、いただいた案にまだまだ出来ることを見つけました。
住人や他の理事にも話す機会を作ります。理事長だけが絶対だと
真っ暗になっていました。バカだった!

本当にありがとう。今、心から安心してます。ありがとう。

50願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 20:34:15 ID:120QCf8k0
>>49
フヒヒ、おバカさんだぜw

まぁ生真面目すぎる性格がおまいをそこまで追い込んだのだと思うのでな、
もう少しテキトーにするがイイのだぜw
もちろんルールを破れと言っとるわけじゃないのだぜww

ちなみにおまいが「理事長が言うからには絶対だ」と思ったように、理事長だって
「そういう決まりを作ったんだから絶対だ」と生真面目さ全開になっとるだけなのだぜ。
まぁあとは『気持ちよく』頑張るのだぜww

51願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 21:21:08 ID:J1ZJzj0Y0
>>44
もう安心されて、これを読まれないかもしれませんが、もし機会があれば。

社会道徳より命を大切にして下さい。
あなたのこれまでの選択は何一つ間違っていません。
確かに理事長からすれば、あなたの方が後出しジャンケンです。
が、人生の伴侶である命と一緒に引っ越してきたあなたの選択は間違っていません。

万が一の最悪な選択肢は、あなたが思っておられるものとは全く違います。
今はもう誤りに気が付いておられるようですが、念の為に指摘させて頂きます。

最悪の選択肢とは、理事長や管理組合の承諾を得られぬまま、犬と一緒に暮らすことですw

賃貸か分譲かで事情は多少変わりますが、
いずれにせよあなた方親子と犬を立ち退かせるのは至難のワザです。

なぁんてのが最悪の選択肢。最悪たって、たかがそんな程度なんですよ。

ですから安心して、なるべくそうならないような道を探って下さいw
いつだって道は一つではありません。道は無限にありますよ。

明日は「ワンワンワン」で犬の日ですね。きっと大丈夫です。
私に見える現実は、あなた方親子とわんちゃんの幸せな生活だけです。

52願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 21:26:07 ID:120QCf8k0
おーい山田君!>>51に座布団3枚あげるんだぜwww

53願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 22:36:59 ID:ZOjJLwEU0
44の犬問題が解決するようにコテどもが
イメージしてあげなさいよ。

54願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 22:38:31 ID:ZOjJLwEU0
って言うとまた、自分らがそんなんしても44の世界が変わるというわけではなく。。。
だからできるけどやらない
みたいな反論がループするんだろうけどw

55願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 22:51:59 ID:120QCf8k0
>>54
ではループしないようにポノポノするのだぜw

56願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 23:07:46 ID:DmjIBgIw0
コテじゃないけど、お化けカボチャキャンペーンにつき、
お一人さま3つまでならイメージいたします。

|ω・`)<ただし効果はヘボい。

57呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/10/31(金) 23:26:32 ID:Fymgqxuo0
>>43
龍角散のCMのポール・ポッツは、かつて本スレで紹介されたYouTube動画で、オーディ
ション番組で審査員が感動する様子を見たことがありましたが、その後の彼の成功は知ら
なかったので、私も驚かされました。

新たに楽器を習い始めるそうですが、楽器を演奏する人間の一人として引き寄せ的に語ら
せて頂くと、「呪文式」では「思い込み」と「成りきり」を推奨しています。「きっと上手くなる」と
思い込むことと、「上手い自分」に成りきることです。決して裏づけのないうぬぼれではなく、
あるべき姿に向けてレールを敷いてしまうのです。若ければ、ベテラン奏者のテクニックを
超えることは、意外に容易なものです。ですが、それはある意味デジタル的なテクニックで
あって、ベテランだからこそ出せる音へアナログ的に敬意をはらう心は持ち続けて頂きたい
ものです。

58願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 23:42:39 ID:120QCf8k0
>57
一応貼っておくのだぜw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=U_7yAX5RK70
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zSGBdB7hUvo
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6jXYEh3hyvI

59願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 23:43:43 ID:120QCf8k0
3つ目間違えたんだぜww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WISvdieP4XU

60願いを叶えた名無しさん:2008/10/31(金) 23:46:45 ID:aKaEV4o20
>>57
呪文さん、久しぶりですねーー

そういえば最近現れないなと思って、リロードしたらカキコがあったので、
ビックリしました、人生最速の引き寄せかもしれません^^;

たまにでも登場待ってますよー

61呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 00:15:13 ID:mblNry7o0
>>60さん、どうもです^^ 相変わらず本スレはアクセス規制中なので、こちらに書き込みます。

62呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 00:51:03 ID:mblNry7o0
>>58だぜさん、既に拝見しておりました。ありがとうございます。

63呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 00:55:09 ID:mblNry7o0
本スレでは、「過去の人」との書き込みも拝見しましたが、久しぶりに書き込みいたします。

ずっと以前に本スレで「ストン!」という本を紹介してくださった方、ありがとうございました。
すぐにアマゾンの「ほしいものリスト」に加え、1ヶ月程前に購入済でしたが「10・14問題」
で手つかずの状態でした。先日ようやく読み終えましたので既存のメソッドと比較しながら
ここで当スレ向きにレビューを書きたいと思います。

まず、願望に直接焦点を当てて、言葉にして唱え続ける点は、「199式」や「呪文式」とも
共通する点で、ノートにひたすら書き込む点が両者とは異なります。ところが、それが最大
の特徴であり、そうすることがとても大きな意味を持ちます。なぜかと言えば、無言で唱え
続ける際に、いくら焦点に集中しても、心のどこかには僅かでも否定的な思考が残ります。
ところが同手法では、書き込むという行為のみが唱えることの行為となるため、否定的な
思考があったとしても、書き込まない限り大丈夫だということです。つまりそれだけ無心に
なって書き込むということなのでしょう。

また、著者は当然と思える範囲を超えた努力や行動を好んでしている点で、「呪文式」と
共通しており、努力や行動では叶わぬ奇跡の部分をノートに書込み、引き寄せに委ねて
いる点にも共感がもてました。また、何より、師と仰いだ知人からのレクチャーをベースに
自己流メソッドを構築していく過程が、「呪文式」に共通する点であります。その他、108
氏に共通する点も見られ、本全体を通して、実践者ならではの臨場感が伝わる著書です。
一点、著者が成功したのは「アロエ・ビジネス」である点に少しアレルギーを感じましたが、
私がモデル体型の高級な女性を引き寄せていたことを思えば、人のことは言えないとも
思いました(笑)

【お願い】
現在アクセス規制により、本スレに書き込みができません。どなたか、上記レスを本スレに
コピペして頂ければ幸いです。m(_ _)m

64転載君:2008/11/01(土) 01:05:58 ID:Qg3kn7T60
63 名前:呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 00:55:09 ID:mblNry7o0

本スレでは、「過去の人」との書き込みも拝見しましたが、久しぶりに書き込みいたします。

ずっと以前に本スレで「ストン!」という本を紹介してくださった方、ありがとうございました。
すぐにアマゾンの「ほしいものリスト」に加え、1ヶ月程前に購入済でしたが「10・14問題」
で手つかずの状態でした。先日ようやく読み終えましたので既存のメソッドと比較しながら
ここで当スレ向きにレビューを書きたいと思います。

まず、願望に直接焦点を当てて、言葉にして唱え続ける点は、「199式」や「呪文式」とも
共通する点で、ノートにひたすら書き込む点が両者とは異なります。ところが、それが最大
の特徴であり、そうすることがとても大きな意味を持ちます。なぜかと言えば、無言で唱え
続ける際に、いくら焦点に集中しても、心のどこかには僅かでも否定的な思考が残ります。
ところが同手法では、書き込むという行為のみが唱えることの行為となるため、否定的な
思考があったとしても、書き込まない限り大丈夫だということです。つまりそれだけ無心に
なって書き込むということなのでしょう。

また、著者は当然と思える範囲を超えた努力や行動を好んでしている点で、「呪文式」と
共通しており、努力や行動では叶わぬ奇跡の部分をノートに書込み、引き寄せに委ねて
いる点にも共感がもてました。また、何より、師と仰いだ知人からのレクチャーをベースに
自己流メソッドを構築していく過程が、「呪文式」に共通する点であります。その他、108
氏に共通する点も見られ、本全体を通して、実践者ならではの臨場感が伝わる著書です。
一点、著者が成功したのは「アロエ・ビジネス」である点に少しアレルギーを感じましたが、
私がモデル体型の高級な女性を引き寄せていたことを思えば、人のことは言えないとも
思いました(笑)

65願いを叶えた名無しさん:2008/11/01(土) 01:07:08 ID:7r7uPrQs0
>>63
コピペ完了しましたです。

66画家:2008/11/01(土) 01:08:32 ID:Qg3kn7T60
呪文さんの「なりきり」に似ているかもしれませんが、私は自分のことを心の中で私のやっているジャンルにおける至宝である、と宣言しています。
で、本気でそう思っています。
どんだけ強気なんやねんw?でしょw
でも自分は至宝である、と宣言すると至宝が寄ってきます。
勿論至宝である資格なんかありません、自由です!( ・`д・´)/

転載誤爆&重複マジでスマン

67呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 01:12:50 ID:mblNry7o0
>>65さん、>>66画家さん、転載ありがとうございます。ダブりましたね(笑)

68呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 01:16:11 ID:mblNry7o0
>>66画家さん、
強気でいいと思いますよ。私の場合、目指すは「ハイエンドアマ」ですので、
切迫感や気負いはプロを目指す意気込みには遥かに劣るものです。

69NASA局長:2008/11/01(土) 01:17:57 ID:rLUrTTXIO
呪文さんお久しぶりですな。
寒くなってきましたが風邪などひいてないでしょうか?
わたしは鼻風邪ひきましたわ。
呪文さん的には、ハロウィンとくれば80年代ジャーマン系ですか、いやはや・・


http://jp.youtube.com/watch?v=yOAl0enE7kI
http://jp.youtube.com/watch?feature=related&v=-qIHXR8jQr0

http://jp.youtube.com/watch?v=QZAZaz9AVVE&feature=related


http://jp.youtube.com/watch?v=7Qs2qu4a1f8&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Mmy0iBrWXBM
http://jp.youtube.com/watch?v=FCaJVtcjxi4

http://jp.youtube.com/watch?v=pqgAKaE2Bqo&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=_8BDMPnzrxU&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=fLqdFnbHAlw&feature=related

70願いを叶えた名無しさん:2008/11/01(土) 01:18:19 ID:JCKwPcb.0
しかし呪文さんのアク禁止、長いっすねー。(´・ω・)

よし、今日のこのスレの書き込み見て、
自分はパリオペのエトワールだって宣言して
なりきっちゃうんだもんね。
ウヒョー。

71願いを叶えた名無しさん:2008/11/01(土) 01:19:50 ID:HJfgfLxw0
>>18
おおう、お礼を言い忘れていたのだぜw
「愛するということ」、ページ数は少ないがなかなか読み応えがあって面白いのだぜw
これで少しでも(無償の)愛と(通常愛だと思われている)必要の違いが多くの人に伝わるとイイんだが…
やっぱそれより先に「神」の概念を根底から覆してからじゃないとわけがわからなくなる人も
いるんじゃないかと懸念されるのだぜww

でも引き寄せ関連を知ってるヤツになら非常に有意義なコトも満載なので、こっちでもオススメして
本日は去るとするのだぜw
ノシ

72呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 01:23:43 ID:mblNry7o0
>>70
オペラですか?バレエですか?「新・オペラ座」のスペック、凄いですね!

73願いを叶えた名無しさん:2008/11/01(土) 01:30:20 ID:JCKwPcb.0
>>72
クックック・・・。自称バレエダンサーですwww
実をいうと、最近事情で中断してて凹んでたんで
今日のスレの流れは励みになりましたよ。

74呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 01:36:22 ID:mblNry7o0
>>73
皆さん、自らはバレエダンサーと言いますよね。男性ですか女性ですか?

75呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 01:44:52 ID:mblNry7o0
>>64に書き忘れましたが、著者は家族の運命好転に際しても引き寄せを
利用していた点が、これまでの一連のメソッドとは大きく異なる点でした。
大切なことを書き忘れてごめんなさい。

76願いを叶えた名無しさん:2008/11/01(土) 01:57:09 ID:JCKwPcb.0
>>74
そういや最近の傾向ですねぇ…。男女問わず、バレエダンサー。
「バレリーナ」「バレリーノ」と言うことが少なくなりましたなぁ。
男ダンサーの筋力が欲しいと切に願う女ですがwww

自他に関わらず引き寄せる、というか、
108氏、その他の人も口を酸っぱくして何度も言ってるにも関わらず、
「認識の変更」を受け入れたら、その次にうっかり「状況」を変更しちゃおうとする。
自分もそうですが、ここで引っかかっちゃう人、結構多そうですね。
この抵抗感に気づいたら、最近流れがスムーズになった気がします。

77呪文考究提唱者 ◆JEoaWKUE2o:2008/11/01(土) 02:34:10 ID:bQIloRo20
>>76
実は本スレの「呪文式」(総合メソッド)に書かれた人脈に、あえて書かなかった
人々がいるのですが、実はバレエダンサーの人脈も存在します。バレエの世界は
狭いので、お互い詳しく書き込むことは避けましょう。

78願いを叶えた名無しさん:2008/11/01(土) 04:26:26 ID:Kck6a4620
誰か引き寄せを使ってギャンブルしてる人いないのかw
どうもギャンブル関係はスルーされてるみたいだなw

79願いを叶えた名無しさん:2008/11/01(土) 11:25:24 ID:HJfgfLxw0
>>78

312 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2008/11/01(土) 00:12:25 ID:GsV2p46Q0
パチやスロットに興味の無い人は無視して下さい。

この頃変なラッキーな現実が展開しているのです。
それは店に入る前に「私はどんな状況になろうとパチンコでプラスになる。」
と宣言して、箱を積み上げている所と換金している所を一瞬イメージし、
有り難う、今日も勝たせてもらいましたと心の中で言いながら入店します。

今月10戦10勝です。
もちろん1000円勝ちの日も5万勝ちの日も有りますが、今日は完全に負け
だな、さて帰ろうとなった時、必ずプラスに向かうドラマが展開されるん
です。

やはりイメージと宣言は強力ですよ、何にでも応用可能と思いますが、
他の事に応用出来る心のスキルアップが大切ですね。

試して見て下さい、必ずマジですか!!ってドラマが展開されますよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板