したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】4

1願いを叶えた名無しさん:2008/08/02(土) 01:46:41 ID:TAASb3Ms0
2chオカ板【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】スレから
派生した引き寄せの法則スレです。

多角的検証をしたい、肯定派のためのスレッド。
科学的な面からの検証他理論からのアプローチ
ちょっと変わった実践報告等、なんでもありです。

その他潜在意識系の話題もOK^^

160願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 10:06:29 ID:UacU1UtQ0
>>158
>>159

時間が遅くなったり早くなったりするって理解できるけど
時計はあるわけでしょ?じゃぁ、時計の通りに時間が進むのと変わらんじゃないか?

時間が遅くなったら時計もそれに合わせて遅く秒針なり分針なりが進むのを遅らせないと
ダメじゃん。
「時計」が有る限り時間自体が曖昧なものでも関係無いじゃん。

161願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 10:16:17 ID:EVvMgmYs0
>160
体感時間と時計の時間が違うのは理解できるっしょ?
子供と大人の時間の進み方が違うように感じるのと同じで。
時計の時間は人が統一して決めたルールのようなもので、体感とは別。

162願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 11:08:22 ID:UacU1UtQ0
>>161
ふぅん。なるほど。

体感時間は違うのはわかりました。

で、「時計」による時間の管理はあるわけでしょ?

やっぱり、社会生活を送るうえでも時間は人々に均等にあるわけで…

163願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 11:38:18 ID:EVvMgmYs0
社会生活があってその中で大きな意味で管理しあっている以上は
便宜上決めた「時間」が必要だから時計を使っているという事だ。

ただ、例えば平等な一時間だとしてもあなたと私では体感として
過ぎる速度が異なるということ。
あなたと私の時間の感覚が違うとなれば「個々に時間軸があり、個々のスピードで今に存在している」と
いうこと。

んなもんかな。

164願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 13:49:30 ID:UacU1UtQ0
>>163
ありがとう。
実は今しがた昼寝をしたんだが、起きてからてっきり2時間くらい過ぎたと
自分で思ってたら、20分しか経ってなかった…

思いっきり寝てしまった感覚があったのに時間はさほど過ぎてなかった。


こんな感じ?

165願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 14:10:42 ID:8p4UuWVIO
>>160
これは物理的な話だが、時間というのは物の動きなんだよ。
電子などの動く時の速度だ。全ての物質の動きが速まれば
そこでの化学変化なども速まる。もちろんそこに時計もあれば
それも一緒に速まる。

全ての動きがゆっくりになりそしてやがて停止したら、その
中は全て変化しない(変化しないというのを観測しているのは
その外の動いている側だが)。冷凍庫に入れたかのごとく何も
腐らない。

つまり動いて変化し続けるから「時間がある」ということに
なる。
何らかの理由により全体がそれまでの動きを遡る動きをした
場合、フィルムを逆回ししたように綺麗に逆に動き、それを
その外の通常の動きの世界から観測すれば正に時間が戻って
行くように見えるだろう。
だがしかしどちらにしても単に動いて変化が続いているだけ
のことで、時間という独立した何かがあるわけではない。
時間軸というのは人間が人間を含めた世界の中で生活に役立
たせるために作った概念であり最初からそれに実体はないのだ。

166願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 14:22:00 ID:ia1dHe6g0
>>164
ん、そんな感じじゃないかな。
地球に存在している以上は、地球の動きと一緒に時間が進んでいくんだね。


>>165
わかるけども…あまり壮大に話を広げすぎてもイメージしづらくないかな。
できるだけ3次元に沿う例を出すのが親切じゃないかな。

167願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 14:27:31 ID:UacU1UtQ0
>>165
ありがとう。

日が昇って日が沈む天体の動きによる一日という概念は人間の都合で
できたのかな?

168願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 14:34:55 ID:8p4UuWVIO
>>166
え? 3次元の話しかしてないよ。てか、むしろ「この世界は
時間を含めて4次元だ」という時間軸を想定した概念は間違い
だと思うぐらいなんだが。

169願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 14:50:20 ID:ia1dHe6g0
じゃぁ、「時計を含めて」今の現実が速く動いてるのを具体的にどうぞ。
抽象的な文章でわかりにくいです。

170願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 15:05:30 ID:8p4UuWVIO
>>197
そう。人間を含めて少なくとも人間の生活に関わる範囲内の
物質の動きは一定なのでそこで循環してほぼ一定の速度で
動くものを利用すれば同期が取れて利用できる。人間や動物や
植物もその同期に従って作られている。冬に種を蒔くと春に
芽が出て夏に実がなる。暦を作っておけば暦がないよりは
農業で楽に収穫を得られる。という感じで時間の概念が発達
したと思われる。

171願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 15:10:57 ID:8p4UuWVIO
>>169
今の現実が早く動いているなんて俺は書いてないぞ。
仮にそうだとしてもだ、動きに差がないと観測不能だ。

172願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 15:40:41 ID:FoonZMv.0

今朝な、俺がいつもROMってるだけの仏教の悟りスレでちょっと変化があってな。

そこにいる「龍賢」ってヤツがなかなかのもんでさ、仏教からニューエイジから成功法則からスピリチュアルから
なんでもありで、意識とか心とかそういったもんにやたら造詣が深くてすごい論客なんだよ。
だけど、もともとは悟りスレだから現世利益を認めるんかっていつも周りは敵wばっかでさ。
それでもヤツは戦うんだよなあ。でねそいつが今度はヒーリング始めたんだが、
それを公表してからが大変だ。w 蜂の巣をつついたみたいな騒ぎ。

でもな、そいつに遠隔でヒーリングやってもらったやつの報告によるとじわーっと何かが
送られてきたとかいうんだよ。それで依頼者が増えて、ますますスレからは白い目。w
そこで、受付を別にするってんで受付とそのヒーリング結果を報告するだけ新スレ立てたんだが、
まあそこがヤツのスレになっていくと思われ。

で、だぜさんとかさ、局長とか、興味あるヤツは行ってみ。まだ立ったまかりだから
誰もおらんが、とにかく面白いヤツだよ。


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1218594731/
【心霊】 守護霊様の部屋  【癒し】

タイトルがイカさないけどなw

173NASA局長:2008/08/13(水) 15:43:57 ID:Sab5.QaQO
いいですか?
ここで物理の話しをしても願望実現にはあんまり参考にならんのですわ。
時間は存在しないことについて要点だけ述べておきましょう。


例えば、あなたがファミチキを食べたいと思ったとするでしょう?
いやぁこの夏、ファミチキかじりながら缶ビール飲むっていう安っぽい組み合わせがジャンキーで今ハマってるんですわ。
ファミチキ食べたいと思ったらあなた、FamilyMartに行くでしょう?
ここではあなたの家をAとします。そして目的地のファミマをBとしますわ。
家とファミマのちょうど中間点に郵便局があったとします、
つまり家を出て、ファミマに着くまでにあなたは中間点である郵便局を通過するわけですわ。


いやはや・・


不思議なことにお気付きでしょうか?
全然わからない?


いいですか、


あなた、中間点の郵便局に到着する前に、あなたの家と郵便局までの中間点もあるわけですわ。
さらに、その中間点、中間点‥と無限に中間点があるので、あなたは永遠にファミマには到着できないんですわ。


が、あなた今こうしてファミマに意図どうり到着して、ファミチキむさぼり食ってるでしょう?


つまり、「今ここ」以外は存在しないし幻想なんですわ。
時間も事象も直線上にあるんじゃないんですわ。
直線、つまり因果で考えてしまうとあなた、金持ちになりたいという願望があった場合
金持ちになるためには郵便局という中間点、さらにその中間点‥という努力を通過せねば目的地には到着できないことになってしまいますわ。
しかし我々は普段から実はパラレルに移動してるんです。
それを幻想や妄想で、人間は事象を直線的、つまり過去→未来、因果なんかでとらえているため空間に縛られてしまってるんです。
ということが最先端のNASAの研究では解りつつあるんですわ・・

174願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 16:11:23 ID:8p4UuWVIO
>>172
ふーん。あのスレまた伸びが速くなったと思ったらそういう
話になってたのか。ほとんど読み飛ばしてて気付かなかった。w

>>173
その説明も微妙な感じが・・・。

わかりやすく説明するの難しいね。

175NASA局長:2008/08/13(水) 16:20:23 ID:Sab5.QaQO
>>172
ありがとうですわ。
なにせ局長室から仕事中書き込んでますんで、家帰ったらゆっくり拝見させてもらいますわ。


>>174
例えの内容よりも今回はいちお、仏教の本とかを何冊も出してるスマナサーラなんとかっていうオサーンの口調を形態模写してみたわけなんですが、
それに気づいた人、かなりコアですわ、いやはや・・

176NASA局長:2008/08/13(水) 16:24:49 ID:Sab5.QaQO
>>172
書き忘れました、
そのスレの強者の論客をシークレット本スレの方へ誘導したらいかがかな?

177願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 16:31:53 ID:FoonZMv.0
>>176
おう、そうだなあ。龍賢氏だろ?
とにかくすげー個性が強くてさ、シークレット本スレなんかもうみんないなくなっちゃうんじゃね?
ってくらいの言い方するしさ。w いや言い回しはなかなか魅力あるんだが。
てか、成功法則だけじゃなくて心霊とかもありで独特の世界観があるんだな。だからこないと思うよ。

178願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 17:13:03 ID:8p4UuWVIO
>>175
スマナサーラ長老か。言われてみればそんな感じだな。

龍賢は既に名無しに紛れて潜んでそうな感じがする。

179願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 19:24:16 ID:UvxozSz60
ん〜ってか、この時期に遠隔ヒーリング飛ばすのはかなり危険なわけだが
お盆を甘くみてはいけないぞ。

180NASA局長:2008/08/13(水) 20:05:35 ID:Sab5.QaQO
>>179
科学的には霊魂の存在は証明されていませんが、
お盆の時期の心霊体験などおもちでしたら資料のため語ってくださいな。

181願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 20:11:48 ID:UvxozSz60
霊体験をしないように努力してるから、ちょっとしたのはあるけど、ないと言い切っておくw
ただ、眠くなったりするのは憑かれてる場合があるので、注意だよ。

182願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 21:11:58 ID:jGodkwJE0
まぁ眠くなったりするのは疲れているからだと思っておけばきっと大丈夫なのだぜww

>172
で、なんでわしがそんなものに興味があると思われているのかが不思議なのだぜw
……いやまぁ、無きにしも有らずだぜw

183NASA局長:2008/08/13(水) 21:21:38 ID:Sab5.QaQO
それを言ったら、学生の頃(目黒時代)から授業中や、今も仕事中に居眠り&喫煙ばっかしてるだぜw氏なんかは
生涯、霊に取り憑かれていることになりますわ・・

184願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 21:27:50 ID:jGodkwJE0
いやホント……最近眠くて眠くて仕方ないのだぜ……。
…ん?目黒?

185願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 21:33:33 ID:UvxozSz60
意地悪言ったり、攻撃しててもそんなつもりないってのは充分に憑いてる可能性ありなんだけどw
脳を操作されるから気づきにくいんだよねwww
そこがポイント。

186願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 21:39:57 ID:jGodkwJE0
ん?わしか?
いや、イジワルはイジワルしてるつもりがあるからちゃんとイジワルだと断ったのだぜw
まぁなるべくしないようにしていくつもりなのだぜw

187NASA局長:2008/08/13(水) 21:40:46 ID:Sab5.QaQO
>>184
まだ仕事場でコーヒー飲みながら残業しとるんですが
NASAと契約してる能力者の遠隔透視では
いやはや、だぜw氏の幼年期〜自我育成までくらいの期間の魂は東京の恵比寿〜目黒近辺で育成されたとでてますわ・・

188願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 21:49:55 ID:zgGigzA20
ちらちら見に行ったけど、龍賢さんおもしろいよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1218452392/
ここ見てみるといいよ。

189願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 22:10:11 ID:jGodkwJE0
NASAの諜報能力を甘く見ていたようだぜwww

さて、懲りずに日記の続きでも書いてみるとするのだぜw
わしが「第十一の予言」で学んだというか思い出したことなのだが、誰にでも内なる自己だか
内なる神だかハイヤーセルフだかなんだか、そういうもんがあるとは信じていたのだぜ。
だがよくよく考えてみるとだな、相手の中にそれを見ようというコトはあんまりやってこなかった
というコトに気がついたのだぜ。

ってことは、わしが見ている相手は、相手の表面部分、つまり「エゴ」の部分なのだぜ。
そこに触れてしまうわしは、やっぱり「エゴ」でもって相手していたんだなぁ、と思ったのだぜw
なぜなら内なるナントカは相手のそれがエゴであることを知っているはずなので、それに対して
ちょっかいを出そうとはしないハズだからなのだぜ。

エゴで相手に働きかけようとすれば、当然それは「分離」や「対立」なんかを生み出し易いのだぜ。
じゃあどうすればいいかと言えば、予言にあるように相手の内側の部分に焦点を当てて、
そこにチカラを与えるように働きかければいいんじゃないかと思ったのだぜ。
だがこれはかなり難しい話なのだぜ。
もっと簡単な方法があるとすれば、それこそわしはホ・オポノポノだと思うわけなのだぜw

もっとも、常に自分に働きかけるポノポノと、相手にエネルギーを与えようとする知恵と、
どちらが上とか下とかそういうことじゃあないとは思うのだが、まぁよくわからんのだぜw
今はただ、この宇宙の完璧さに驚いてみるばかりなのだぜw

190願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 22:22:26 ID:zgGigzA20
>>189
あ、こっちに日記書くんだねw
という事は、相手のエゴ以外に対して話し掛ければいいって事になる?
でもその話し掛けようとする事自体、こちら側のエゴなのかも???
・・・うーんでも、話し掛けなくてもいいような気がしてきた。。
やっぱり何もしない。。。だなぁ私。

191願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 22:53:00 ID:jGodkwJE0
あ、うむ、別に無理やりなんとかして相手をどうにかしよう、という試みではないのだぜw
常に自分の心地よい気分を保つ方法を色々学び考えたいという話なのだぜww

だからスルーした方が穏やかな場合はスルーするに越したことは無いのだぜw
ただわしはどうも興味をそそられるレスがあると首をつっこみたくなっちまうので、
そんな時には方々からのご指摘通り、まずは相手を敵だとか悪だとか、もちろん逆に
善だとか最良だとかと決め付けずに、相手に接して行きたいと思った次第なのだぜw

で、スルーするのが苦しい人は、とにかくポノポノがオススメなわけだぜw

192願いを叶えた名無しさん:2008/08/13(水) 23:10:02 ID:zgGigzA20
そっかそっか。じゃあ仕方ないね!
なんかだぜさんにくっついて今日は色々レスしちゃったー。
でも楽しかった!ありがとう。

193願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 00:41:25 ID:wSQZSQcoO
>>189
それはオカルト的に考えず、単純に「鏡の法則」みたいなことなんですね。
本スレなりこのスレなり住人の7〜8割りくらいはだぜw氏に好意的でしょ?
どんな人徳者にだって2割りくらいはアンチがいるもんだしちょっかい出してくるもんなんです!
キムタクがキライな女性もいれば、にしきのセミナーに通う20代のにしきファンの女性もいるんです。
逆に仕事場でもなんでも自分と合わない人間、ぶつかる相手というのは何らかのサインを教えてくれている場合もあるんです。
エゴについてはもう一度、本をおさらいしておくとよいかもしれませんね。
この下のサイト↓でも学べますよ(笑)
ではでは〜ノシ


http://blog.sbcr.jp/hikiyose/

194願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 00:41:55 ID:hyKIwi9c0
>>192
ま、まぁ仕方ないとか言われるとアレなんだが、まぁとにかく感情ナビを大切にするのだぜw

そうそう、先日の局長の>140なんだが、これについても「第十一の予言」では面白い見方を
していてだな、相手に対して憎んだり怒ったりっていうのは、相手のその部分にパワーを与え
強化させてしまう、という感じだそうなのだぜw

それは「与えたものが返ってくる」というコトにも当てはまるし、結局自分自身を相手にしている、
ということでもあると思ってみたわけだぜw

でもってこの主人公は何度も何度もエネルギーを上昇させては、すぐに恐怖や怒りに負けて
何度も何度もピンチに陥るのだぜw
まるで自分を見ているようなのだぜww

ま、あんまり余計なコトばっかり考えていると、大事な本質を見失ってしまうので、
もう少し整理していかないとなぁと思う次第なのだぜw

195願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 00:50:06 ID:hyKIwi9c0
>>193
ん?エバンジェリストだろうかw?
最近あんまり見かけないのだぜww

そうそう、そういえば今日リサイクルショップで鏡の法則の本を見かけたので
パラパラと開いてみたのだぜ。
ちゃんと読んだわけじゃないが、なんとなく文章が百八っぽいなあと思ってみたりしたのだぜw

ちなみに本人がエバンジェリストと名乗っていたとは露知らずだぜww
ふむー……しかし一回一回長いのだぜ……w
気が向いたらありがたく読ませて頂くとするのだぜww
サンキューだぜw

196願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 01:01:46 ID:hyKIwi9c0
ちなみにアンチ百八は……1%未満な感じがするのだぜwww

いやまぁ、噛み付いているのは相手ではなくわしの方なのだぜw
って、考えてみれば自分が否定的になっていることを否定的に捉え過ぎるコトもないのだぜw
自然に流れに任せるがベストなのだぜw

197☆エバンジェリスト錦★:2008/08/14(木) 01:23:57 ID:wSQZSQcoO
108さんて凄いんですね。
わたしなんかはシークレットスレなんかに行けばアウェーだけに批難ばかりなんでしょうね(笑)
でも、ホームではみなさん好意的なファンばっかりでポジティブですよ!
コメント欄なんか読んでみて下さい、みなさん引き寄せの優等生ばかりで
参考になる書き込みばかりです。
みなさんもよろしかったら朝まで引き寄せについて西新宿の養老で語り明かしませんか(笑)


http://blog.sbcr.jp/hikiyose/

198願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 01:38:12 ID:JXeUaxbw0
昨日になるけど、
フェンシングで銀メダル取ったお太田選手は
引き寄せの見本みたいなあり方だね、

199願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 03:03:07 ID:hyKIwi9c0
>>197
やっぱりおまいかwww
別にお呼びでないのだぜwwww

>>198
まぁトロフィーの奪い合いは究極の引き寄せ合戦のようなものだぜw
ただわしとしてはだな、単に「思いの強さ」だけで決まるようなもんじゃあなく、
例えばトロフィーを獲得した後だとか、それ以外の部分において、
トータルな思考・願望の結果なんじゃないかなあと思っているのだぜw

例えばもっと将来の願望の達成のためには、そのトロフィーが必要なので、
そっちの願望への通過点としてトロフィーを手に入れるだとか、逆にその後の
将来の願望においてトロフィーがあっては都合が悪い場合には手に入らないとか、
あるいは将来のビジョンがあやふやで不確定なのでトロフィーもまた不確定になるとか、
そんな風にして完璧に出来上がっているんじゃあないかと思うのだぜ。

だから今目の前のトロフィーが手に入らなくてもガッカリすること無いのだぜw
そこに完璧な「過去の意図」を見出せば、全ては良い方向へと動き続けているのだぜw

200願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 05:26:43 ID:b1o4u.gg0
>>197 2chや、したらばでは、宣伝しないでください。荒れるので。
あなたは、自分の利益しか考えて無いですよね。

興味ある話題や、見返り無しの有益な情報などを
提供しようという感じも無いみたいですし。

201願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 05:49:32 ID:XT2D6fjU0
本人のわけがないと思うが。w
評判を落とすためにアンチが書いてるだけだろ。

202願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 10:05:44 ID:3HJ.pL120
>>173
>「今ここ」以外は存在しないし幻想なんですわ。

自分は6年前まで頭髪がフサフサのサラサラでした。
が、今現在は全盛期の5分の1にも満たない髪の量で

何が言いたいかというと、「今」が全てなのに私の髪の毛は
6年前のある日を境に一秒後毎に一時間毎に一日毎に一週間毎に一ヶ月毎に
確実に抜け落ちて行きました。

「今」が全てであとは幻想なら、髪の毛は減らないはずでしょう?

203願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 10:10:11 ID:vlUn9hnk0
毎回、毎度、だぜさんから絡んでいくんだからアンチなんて存在しないよ。
何度指摘されても自分のことは受け入れられないみたいだけど。
ネガティブな相手に攻撃的なのも毎回、毎度同じだし。
問題は、自分がそのような考えのレベルにいないと思っているところかもね。
鏡だの因縁だ、コントロールだではなくなんていうのかな。
認めないところに潜んでることといえばいいか。

204願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 11:40:18 ID:hyKIwi9c0
>>203
うむ、復唱をありがとうだぜw
まったくその通りだと思う今日この頃なのだぜw

205願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 11:48:18 ID:hyKIwi9c0
>>203
でもおまいのように突然わしに呼びかけてくれるヤツがいるとなんだか嬉しいのだぜw
多分わしの中の何かがそういう注意喚起を引き寄せてくれているのだと思うのだが、
まぁまた考えすぎると暴走するので、まったり行くとするのだぜww

206願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 11:56:19 ID:hyKIwi9c0
>>200-201
ちなみにヤツはな、本人でもアンチでもなくてだな、引き寄せの奥義である
「すでにそうであるかのように振舞う」を実践しているところなのだぜw
つまりヤツは引き寄せマスターエバンジェリストとして振舞うことで
その極意を自分のものにしようとしているのだぜwww



……とか思っておけばOKなのだぜww

207願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 13:12:58 ID:hyKIwi9c0
>>203
あ・・・すまん、よくみたらわしに話しかけているわけではなく、わしに聞こえるように
他の人に話しかけていたのだぜwww
すまんすまんw

208願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 16:44:44 ID:MjpN06B60
108さんのレス読んでると一人一人に対して充分に考えたレスがついてるよね。
凄い人だなぁ。多分、どのケースに当てはまる経験から生まれてるのだろうけど
達観すると慈愛溢れた言葉がすーっと出てくるんだね。
なかなか、できないよ。

209願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 20:28:03 ID:hyKIwi9c0
>>208
いやあ、リアルタイムで見てるとよう、あれはもう考えて出てくるようなスピードでは
なかったのだぜww
もはやあっちの世界の住人なんではないかと思ってしまうのだぜw

しかしそれにしても最近マジメ過ぎるヤツが多いような気がするのだぜw
別にマジメなのはイイことだが、行き過ぎたマジメさというのは自分を拘束してしまう
コトが多いような気がするのだぜw
かといってわしのような不真面目でもダメなのだぜw
結局何でもバランスが大事なのだぜw

210願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 20:30:33 ID:GaEcpNio0
メモ帳に転記して貼り付けてると過去ログに書いてた気がするからその場で考えてるじゃないと思うよ。

真面目っつうか、女率が予想以上に高いんだと思う。
だから、どこかネチっこくてサラっと終わらない。

211願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 20:50:02 ID:hyKIwi9c0
ぬう、すると実はチョクチョク来てはメモメモしてるのだろうか?
んもう、まどろっこしいコトするんだぜww
でもそんだけ時間かけて熟考してるんだとしたら、そりゃまたスゲエ話なのだぜw

でもって、基本的にわしはオナゴよりヤロウの方がネチネチしていると思うのだぜw
ああ、断定するなとかわけのわからないコト言うんじゃないんだぜwww
オナゴのサバサバさには何度泣かされたコトか……あ、いや、こっちの話だぜwww

212願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 20:53:23 ID:GaEcpNio0
オナゴがさばさばしてる?ってのは、ポーズだと思う。
プライドが高いとサバサバするしかないってのもあるし・・
ヤロウさんは、どこか素直なんじゃーないかと思う。

女の情念ってのはすげいよw

213願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 20:58:28 ID:fOHmekkc0
あー私ネチっこいかも。。。

一つ、疑問に思う事があるんだけど
世の中に、何の根拠もなく自分が幸せだと思える人は一体どれだけいるんだろう?
スレの中だと割とお見かけするけど、一般的にどうなんだろう?

214願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 21:06:15 ID:fOHmekkc0
↑・・・って書いて、愚問だなって思ったorz

215願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 21:12:53 ID:hyKIwi9c0
そうだのう、それを知ったところで自分とはあまり関係ないのだぜw
問題はそれでも尚根強く「幸せには根拠がなくては」と思ってしまう部分なのだぜw

そこはエイブラハムの言うことを信じてだな、順番を逆転させて「幸せと感じるから
その根拠とも言うべきものが引き寄せられる」としておいた方がよさそうなのだぜww

216願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 21:22:19 ID:fOHmekkc0
だぜさんレスありがとう。私は根拠なく幸せを感じられるんだ。
だから、感じられないのがわからなくて知りたくなったの。
でも、愚問だったな・・・・と思って。

217願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 21:27:54 ID:hyKIwi9c0
逆だったんだぜwww
いや、それは素晴らしいアレだからして……あれ、もしやおまいは……

218願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 21:35:33 ID:hyKIwi9c0
>>216
ではわしもちょと愚問を投げかけてみたいのだが、例えばわしが幸せそうにしていてだな、
それを見て機嫌が悪くなったり腹を立てたりするヤツがいると、幸せをおすそ分けしたいと
思っているわしとしてはなんだか残念な気持ちになっちまいのだぜ。

それは多分わしが「相手に幸せのおすそ分けをできる」というコトを信じきれていないので
そうなっちまうのだと思うのだが、おまいの場合はどうだろうかw?

219願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 21:46:06 ID:fOHmekkc0
天然ちゃんではないんだけど
というか、昨日もこの話したんだよ。
(ちなみに仕方ないって書いたのは間違いでしたw訂正めんどくさくて)
私は残念な気持ちになっても、たとえ喧嘩をしても幸せなんだ。
私自身が幸せだから、何もしなくてもお裾分けできると信じてるよ。
多分、、なんだけど、言葉にしなくても態度に表さなくても自然に伝わると思う。

220願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 22:14:32 ID:fOHmekkc0
幸せのお裾分けをしたいのに、残念な気持ちになる・・・。
ということは、できないかもって思うって事なのかなぁ。。
あぁ、だから信じきれてない。か。すいません理解力が・・・。

お裾分け・・・
信じきれてなくても勝手にお裾分けされちゃうんじゃないかな。
自家発電してるから有り余るだろうし。

221願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 22:18:41 ID:hyKIwi9c0
>>219
いや、前にも彼氏とどうのと言っていたヤツだぜw?
やはり愚問だったのだぜw

ふむ、おかげでひとつ自分のネガティブなポジティブさに気づいたのだぜw
サンキューなのだぜww

そういえばあれっきり天然ちゃんを見かけないのだぜ。
なんよ氏もクマーも旅から帰ってこないのだぜw
まぁお盆休みだからのう……あ、お盆と言えば花火だぜw
みんなニコタマに集合だぜww

222願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 22:23:50 ID:hyKIwi9c0
>>220
いや、もしかして信じきれずに残念な気持ちになると、その残念さの方が
勝手におすそ分けされちゃうんじゃないかと思うわけだぜwww

その「聖なる予言」シリーズではな、相手と話す時にその相手の顔に
相手の内なる存在、内なる神、ハイヤーセルフ?みたいな、そういうものの
顔を見ろというのだぜ。
するとなるほど、どんなに自分には納得のいかない態度を取っているやつも、
その内側ではそいつの大いなる計画を実行しているとても賢くて大きくて
愛の塊みたいなヤツがいるのだということを思い出すのだぜ。

とはいうものの、掲示板を通して相手の顔を見るのはなかなか難しいのだぜw
そういえば行動の旦那は相手のレスに色を見るとか言ってたのだが、もしかしたら
そういう後ろ側を見ていたのかも、とか思ってみたのだぜw

223願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 22:36:28 ID:fOHmekkc0
>>222
残念な気持ちは大丈夫だと思うよ。
その気持ちは一瞬で、幸せベースの上に乗っかってるだけだから(イメージ的に)
だぜさんとはずっとずっと前からここと本スレで話してるから、もうどれがなんだかw

行動さん、そうだったねぇ。。
色の見分け方は確か文章のクセって言ってたけど、後ろ側かぁ。ありえるかも。
私はだぜさんが実家暮らしなのにちょっと驚いたよ。

224願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 22:57:06 ID:YhKZU15wO
話真っ二つ斬りでスマンがだぜって、今は無き潜在意識スレに居た事ないか?

黄金律にやたら反応してた記憶があるんだけど…

225願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 23:13:44 ID:wSQZSQcoO
だぜw氏て前にオカ板の世界七不思議スレに名無しでよくカキコしてなかった?
世界のクリスタル・スカルを一カ所に集めると、どーとかこーとか・・

226願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 23:14:55 ID:ObYlkU2s0
幽体離脱ばかりしてるようだから、魂と心のバランスがとれてないのはわかる。
企業にいたら糖質扱いかもな。

227願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 23:15:17 ID:hyKIwi9c0
>>223
何かの本に書いてあったのだが、マスターとは常に同じ選択ができる者のことらしいのだぜ。
いつも適当なコト言ったり考え方がコロコロ変わるわしにはまだまだ遠い道のりなのだぜw
でも自分が一定の在り方をするってことに特にこだわりが無いから別にイイのだぜw

>>224
いや、わしは潜在意識とかはあんまり興味がないのだぜw
黄金率というのはあれか、1.61803399...のことだろうか?

228願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 23:19:20 ID:hyKIwi9c0
>>225
わしはいつからトレジャーハンターになったんだぜwww

>>226
ほう、魂とココロのバランスが悪いと離脱してしまうのだろうか?
ちなみにわしは金縛りにあってヒマな時に「ずぅぇぇぇえええいっ!」っと意識的に
ひっぺがしてリダンツを試みるわけだが、意識的・無意識的に関わらずそなんだろか?
ってことはココロのバランスを崩せば成功確立は上がるのだろうかww?

ま、いずれにせよきっとリダンツ体験も完璧な出来事だから、なんでもイイのだぜw

229願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 23:28:30 ID:ObYlkU2s0
完璧じゃないだろ。分離してる状態で3次元にいるんだから摩擦が起きて当然だ。
地に足をつけた生活をしないと引っ張られるよ。

230願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 23:29:57 ID:ObYlkU2s0
心のバランスを崩してる人が精神科にお世話になって統合失調症と診断されるんだから
ふざけたこと言わないほうがいいと思うけどね。

231願いを叶えた名無しさん:2008/08/14(木) 23:38:54 ID:hyKIwi9c0
>>230
お?ああ、いや、このリダンツは多分おまいが知ってる幽体離脱とはちょと違う気がするのだぜw
別に隣の部屋で何をやってるかわかるとかじゃあなくてだな、まぁ言ってみれば自分の意思で
動き回れて感触とかが超リアルな夢、ぐらいのものだぜw

まとめサイトの体験談を見てもらうとわかるんだがよう、リダンツ中の世界は現実世界とは
似て非なるものなのだぜw
つttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
一応ココでも魂うんぬんじゃあなくて、脳内現象と捉える見解が優勢なのだぜw

まぁそれがホントに魂が抜け出してうんぬんという現象なのだとしたら……
それはそれで楽しそうだから別にイイのだぜw

232願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 03:10:44 ID:.jPbwvmw0
>>202
6年前というのはもはや記憶の中にしかないものでありそれは今の現実にはないのです。
たとえばあなたの記憶がなぜか今突然なくなった場合、6年前とかだんだんなくなって行った
という事実は消えてなくなります。過去からの時間の継続というのはなくなっていきなり今の
状態だけがあるわけです。

233願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 03:14:52 ID:.jPbwvmw0
>>206
なるほど。じゃあそれ、みんなでやろうか。w

234願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 03:23:53 ID:.jPbwvmw0
>>213
完全ではないけれど近い存在は沢山居る。それは子供。
知識も少なくて妄想もほとんどないから条件も根拠も希薄なんだな。
もの凄い貧乏な家に産まれても他人と比べて自分の家がもの凄い
貧乏であると気づくまではほとんど不幸だと感じなかったりする。

235願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 06:52:54 ID:K.aL.GTkO
>>232
哲学でもそのての有名な論文あるよな。
「世界は実は5分前に創造された」
だっけ?
つまり俺らは過去の記憶や経験から時間軸や物事を考えてしまうが、
もし、あなたの存在を神様がたった5分前に創造したとして、
あなたが今まで生きてきて体験した事象や時間は実は幻想で、
神様が仮想現実として5分の間にシナリオをダウンロードした。
あなたはあたかも何十年も人生を経験しているように勘違いしているが、実はあなたの人生は、たった5分前に創造されたばかりだ・・
という哲学の仮設だが、この論文を今のとこ誰も覆せないから、哲学の世界であありえることになっているw
マトリックスなんかはこの論文をヒントに作られたんだろうな。
結局、はるか昔紀元前1000年くらいにブッダはほぼこういうような思想をもってたんだから
当時から人間は妄想や幻想に惑わされているってことに気づいていたんだよ。

236願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 07:45:12 ID:iHMmseXg0
>>234
む、それは貧乏に気づくと不幸だと感じるというよりは、「貧乏は不幸である」とか
「幸せとは裕福さのことである」、と誰かに吹き込まれたり誰かと比較することで
定義されてゆく、ということじゃあなかろうか?
まぁ同じコト言わんとしているのならこりゃ失礼だぜw

237願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 07:51:50 ID:K.aL.GTkO
>>202
それについてはさ、引き寄せの法則というより単純に俺の考えをマジメに答えるが、
髪が薄くなったていう現実があったとして、それを引き寄せや魔法のメソッドをやったら髪がフサフサになった・・みたいな期待はよくないわw
てのはさ、俺は思春期の頃、友達ですごくモテる奴がいていつもそいつが羨ましいと思ってたのな、
そいつ、イケメンだけならまだしも頭もいいしスポーツも万能でマラソン大会なんかじゃ女子の声援うけまくりみたいなw
だからよく


「俺もジャニーズ系の〇〇くらいかっこよく生まれてくればアイツみたいにモテたのによ」


なんて思ったよ。まあ、そんなん誰しも思春期の頃なら思うよな?
でもある時ふと思ったんだよ、


『ん?まてよ、たしかに俺がキムタクや亀梨みたいなルックスに生まれてきたら今の俺よりかモテてたかもしんない。
でもそれってあくまでキムタク的な俺がモテたわけで、今の俺がモテたわけじゃないだろ?
それじゃ意味ないわ。今のままの俺がモテてこそ最高に快感だし、まあキムタクみたいにはモテないとしても
今のままの俺のこと好きって女の子が現れてくれてこそ一番の幸せじゃねーか?』


て思ってたのな。
つまりその頃はかっこいいツレを羨むことや、自分のダサさばっかに焦点をあててて、勝手に自分でどんどん悪い幻想創造してたのな。
で、今あるものってか、その当時俺がもってた数少ない長所とかには焦点あててなかった。
だから>>202が髪が薄くなったことばかりに焦点あててたらそーゆー現実ばっか引き寄せると思うわ。
つまり街歩いてても、もしかしたら周りが笑ってるんじゃないかみたいな勝手な妄想したり、テレビ見ててもリーブ21のCMに反射的に反応してしまうとかな。
でもそれは>>202がそこに焦点をあててるからだ。
つまりよ、俺はオッパイが好きだと仮定するよ?
いや、オッパイは好きか嫌いかつったら正直大好きだよ。
オッパイが嫌いな男なんてそうそういないだろうよ。
小さいよりは標準以上のほーが目胸元にがいっちゃったりするよ。
が、自分が惚れた女が例え胸が小さかろうと関係ないだろ?
>>202だってすごく気が合って好きになった女が胸が小さいから付き合うのやめたとかありえをだろw
やぱ自分が焦点をあててることが引き寄せられるんだと思うよ。
髪が薄いってことを気にするなってことじゃないよ?そんなん人間誰しも強くないから気にしちゃう時はあるとおも。
でもそれ以上に今自分がもってるいい所に焦点をあててやったらいいとおも。

238願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 08:05:42 ID:iHMmseXg0
>>237
いや…もしかしたら足フェチのあのお方とかであれば
「貴様の脚は気に食わん。去れ。」
とかもあり得そうなのだぜwww

すまん、腰折ったぜwww

239願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 08:33:05 ID:K.aL.GTkO
>>238
いや、呪文タソの場合はそれはそれで探求だからいいんだよ。
アラーキーが自分の感性にビビッときた女性しか選んで撮影しないみたいなもんだよ。
呪文タソはイデア論的美しさをあえて追求し
その中に母性的な女性の偉大さを発見するというある種芸術的悟りだから・・
あれだな、そこらへんの100万人が泣いた!みたいな商業映画作る邦画監督より
AVのロリータ専門監督から普通の劇場映画監督にのし上がった井口昇みたいな監督のほーがよっぽど感動する奥の深い作品作るみたいなw
こんどTSUTAYA行ったら邦画コーナーにある「恋する幼虫」ていう低予算で作った井口監督のコアな劇場デビュー監督作品レンタルしてみるといいよ。
つか、松尾スズキと呪文タソもけっこうかぶるなw

240願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 08:58:28 ID:dsth54eQ0
>>234
ありがとう!そうかぁ。。子供かぁ。
でも外からの影響で変わっちゃうって事だから、完全じゃないんだねぇ。

>>202
>>237さんも言ってるけど、焦点を自分の心地いい方に向けたらいいと思うよ。
今のあなたはステキなんだから、認めてあげてくださいね。

241願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 09:14:46 ID:dsth54eQ0
>>239
おっぱい好きなあなたに井口監督が前にお勧めしてた最後の晩餐っていう映画があるよw

242願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 09:31:06 ID:MRpmm9tQ0
ポノスレで絡んでる奴は、前にも騒ぎを起こしてた勘違いババァだな。
ホント、浅読みしてケチつける癖はなおらんのう。
ひっこみがつかなくなって連投してやがる。盆に暴言吐く奴はろくなもんじゃない。

243願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 09:51:04 ID:K.aL.GTkO
>>241
サンキュ!今度TSUTAYAであったら借りてみるわ。


「恋する幼虫」に出てくる主人公の女、名前忘れちゃったけど劇団大人計画の女優で、素晴らしく猟奇的だったよw
あと、園子温監督の「紀子の食卓」に出てくる女優のつぐみもかなり猟奇的な役で、だぜw氏なんかこの2本はDVD買って永久保存盤レベルじゃないかなぁ・・
それから「ハプニング」は俺的に最悪だったわ。
今年の夏は面白いホラー映画がないから残念・・
スピリチュアルな映画ってあんまないよね。
引き寄せの本買っちゃう奴てまさかみんな似通った映画見てんじゃないのか?
ミストとかw

244願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 09:51:23 ID:iHMmseXg0
まー…ろくなもんじゃないというのも暴言なのだぜw
別に誰だって事実無根の話をしているわけじゃあなく、自分の信念を通して
そういう現実を見ている、そういう現実を引き寄せて体験しているわけだからして、
それはそれで「真実」なのだぜw

この世には沢山の真実があるのだぜ。
その真実たちと戦おうとするのは、牛乳を豆乳に変えようとするようなものだぜw
ましてや豆乳に向かって「お前は母乳出さないのに豆乳とか名乗るなよ」
なんていう指摘をしても何も始まらないのだぜww

245願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 10:03:46 ID:dsth54eQ0
>>243
あ、うんとね、これなの。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1431509
多分ツタヤとかにはないかもー。
最後におっぱいババロアが出てくるから、それだけで薦めてみたwえへへ

だぜさんのミルク的な話もそうだと思う。
ありのままの自分、難しく考えなくていいと思うな。
何も特別な事しなくたって、幸せだし自信持っていいと思う。

246願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 10:12:29 ID:VMQC5ukgO
待てよ、て事は〇〇すれば願望は叶うという信念を持てば、そういった現実が引き寄せられやすくなるという事なのか?

247願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 10:27:21 ID:MRpmm9tQ0
>>244
意味のわからない例はいらねーよ。

248願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 10:56:04 ID:iHMmseXg0
>>246
ん?普通の人はみんなそうしているのだぜw
だがそれはどう見ても「行動が全ての創造の元」という信念なので、あまりベストな
考え方ではないと思うのだぜw

>>247
フヒヒ、すまんのだぜww
まぁわしもよく指摘される話なんだが、相手の言葉を暴言だと捉えてしまうのは、
相手を悪者だとか敵だとかに仕立て上げてしまってるってコトなのだぜw
意識的にしろ、無意識的にしろ、だぜw

まぁ味方を作るのはそう簡単ではないんだがよう、敵を作るのはホント簡単で
一瞬で作れてしまうのだぜw
ただ相手が敵だと念じるだけでOKなのだぜww

って自分で書いてみても不思議だのう……全人類を相手を敵にして、すぐさまそれを
行動に移すコトは結構簡単なのに、全人類を味方にすることは心の中で念じても
なかなかむづかしいのだぜw

249願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 12:33:57 ID:dsth54eQ0
>>246
横レスごめんね。
○○すれば、という条件付けは最初からつけない方がいいかもしれない。
つけた方が自分にとってしっくり来るならつけてもいいけど
自らハードル立ててハードルを自分で飛び越えてから
それを取るわけだから、めんどくさいじゃん。。

250願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 12:45:26 ID:dsth54eQ0
↑あ・・また誤ったかも。
どうも理解をする能力が長けてないんだよねぇ。。
なんか違ってたらすいません。

例えば、星に向かって3回お願い事したら叶う。とかなら
星に3回お願いする事によって自分に許す事ができるんだから叶うよね。
自分にあってるやり方を見つけるのはすごくいいかもー。

また的外れだったら許してね。

251願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 14:19:45 ID:VMQC5ukgO
>>250 大体そんな感じかな。
LOAに加えて自分なりに納得できる条件付けをすれば、引き寄せが加速するんじゃないかと考えたんだ。
星に願うでもいいし、極端な話をすれば、何だか知らんが鼻クソほじってりゃ願いが叶うでもいい訳だし。
ちょっとしたジンクスを作っておいて、不安や迷いを感じた時に使えばかなり有効だと思う。

252願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 15:09:59 ID:yM/VmyrQ0
>>237
ありがとう。とても丁寧な説明に感謝します。
髪の毛の事は気にしてるっちゃあ気にしてるんだけど(髪は女の命って言うし)NASAの局長の説に異説を
展開して虚を突こうとしたのが主目的だったんです。

>>238
だぜさんもありがとう。

でやっぱり、「時間」が物の動きであるのは理解するけど「今」以外は幻想なり妄想だと
いう説明はもう少しきちんとした裏付け(実験の結果とか)が証明されてるんでしょうか?
(私が無知なだけで皆さんの間では常識だったりするのかな?)

253願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 15:36:55 ID:34IEM3v20
>>172
仏教悟りスレに龍賢さんという方を拝見しに行きました。
とても自信とエネルギーに満ちていて、ヒーリングをお願いしてきました。
効果を楽しみにして自己内覧している所です。ご紹介ありがとうございました。

254願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 17:46:04 ID:FgvavJTY0
あかん、あかん。オカ板開くと心臓が痛い。
盆の間は控えないとー。

255願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 17:47:23 ID:FgvavJTY0
>>253
好奇心で受けるとあとで今より酷くなる。
知らない人のエネルギーを気軽に受け取るものじゃないよ。

256願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 17:56:12 ID:FgvavJTY0
妙な誘導掛けてるやつがいるようだが、おまえ一人が喜んでればいいんだ。
引き寄せスレに呼び込もうとするな。スレチだろ。
該当スレを荒らし続けた奴をどういうつもりで誘導しているのかしらんがな。
ま、龍賢ってのがやってることはスルーするのが賢い。
いまどき、ヒーリングの危険も知らずに紹介する奴がいるなんて無知もいいとこだ。

257願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 18:52:35 ID:SYwsy1Yo0
・・・悪い。俺がちょっと興味あったもんで紹介しちまったんだ。
そういう俺は受けていない。まあ、触らぬ神になんとかとも言うしな。
自力で運命を切り開くのが鉄則。
忘れてくれ。スマン!orz

258願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 18:54:53 ID:SYwsy1Yo0
ああ、俺はこっちに誘導してないからな。
念のため。

259願いを叶えた名無しさん:2008/08/15(金) 18:55:28 ID:.jPbwvmw0
>>246
何もしなくても、にしてしまえば良いと思うが。
まあ、神社に行ってお賽銭入れて手をパンパンと叩くと、でも良いがな。w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板