したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】2

1願いを叶えた名無しさん:2008/05/13(火) 23:45:43 ID:dWxGnJdk0
2chオカ板【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】スレから
派生した引き寄せの法則スレです。

多角的検証をしたい、肯定派のためのスレッド。
科学的な面からの検証他理論からのアプローチ
ちょっと変わった実践報告等、なんでもありです。
本スレのコテさんとの交流、質問などもおk。
行動さんを引き寄せるスレでもあります^^

525通りすがりのクマー:2008/06/15(日) 14:15:51 ID:Rs.83o.w0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● u `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ     >>518そんなエサで釣られて…
           | u X_入__ノ   ミ     はっ!しまったぁぁついうっかり!!
            、 (_/ u  ノ /⌒l  チケットはいつ買うか迷っているクマぁぁぁ!!
            /\___ノ゙_/  /   旅に出るつもりなので紙媒体の方が都合が良いんだクマーーー!!
            〈         __ノ
            \ \_    \   =====
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザァァァ
                               (´⌒; (´⌒;;;

526願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 14:23:04 ID:Ekx1GrHo0
>>525
クマさん、針の傷跡はちゃんと消毒するんだよ〜。

527願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 14:32:56 ID:BI.Ta5Po0
自分流の言葉&イメージで書き直すのはいいかも。
抜き出してみてたけど、自分流の言葉ってのが思いつかなかったw

発売から何日たったっけ?
ずっと1位だよ。「ザ・チケット」

528願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 14:33:53 ID:YjjPRnro0
>>525
クマさん、気をつけて行ってらっしゃい

529願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 14:59:58 ID:NUwzVBj20
チケットはさ、ある程度上級者(ってもその手の本を乱読してきたって意味のw)むけで、
どうしても願望達成理論を信じきれないとか、実現できないとか、そのへんで迷っている人に
けっこう来るものがあるよね。
不信感が湧いてもほおっておけばいい、とか。実に思い切りがいい。
それでなんとなく背中をぽんと押された感じがしてるんだ。
でもその辺を初心者にはあまりぴんと来ないかも。

530通りすがりのクマー:2008/06/15(日) 15:10:26 ID:Rs.83o.w0
\  ∩___∩   
  \| ノ   u   ヽ  >>526>>528
   /\ ●   ● |  ありがとねーみんなも釣りには気をつけるクマ・・・
   |   \( _●_)  ミ ここで108さんが書籍化したのも何かの縁だし、
  彡、 u |∪|  ,/   先に読んでから旅に出ようかな
  /    ヽノ  |

531願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 15:54:33 ID:SLskOWVAO
(本日の各自習)
>>518
TBS 21:00〜
「猟奇的な彼女」

>>530
テレビ朝日 20:00〜
「近未来×予測テレビ ジキル&ハイド」

532願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 17:00:17 ID:qNtJUO4Y0
>>519
む、お久なのか?最近時間の感覚がまったくなくなっているのでよくわからんのだぜw
わしはやっとこ一章を読み終えたとこなのだぜw

>>520
フヒヒ……すまんすまん、釣りと言ってもだな、小銭稼ぎのために聞こえのイイ言葉を
並べただけだとか、「騙し」だとかいう意味じゃあないのだぜw
もちろん百八は真実のコトバを語っていると思うのだぜw

ただな、確実に「わしらのため」に書かれた本であると同時にだな、百八にとっては
それすらもホントはどうでもいいコトっつーか……なんだろなぁ……まぁとにかくあれだ、
まるっきり本人にとっては重要なコトじゃあないと思えてならぬのだぜw

なんてこれはあくまでわしの妄想だしな、だいたい未だに読破できておらんのだぜw
言うまでも無く本の内容は素晴らしいしだな、百八に悪意を抱いているわけでもないので
安心するのだぜww

533願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 17:08:29 ID:qNtJUO4Y0
>>クマー
ナイス登場なのだぜwww
携帯にぶっこむか250ページ印刷して持ってくがいいのだぜwww

 
と、脈絡も無く第一章までの感想なんだがな、「今、今、今、∞…」のやつってよう、
バシャール2006の冒頭にある平和な場所の瞑想(?)ってやつと同じだと思ったのだぜw

そいでふと気づいたんだが、恋人同士でイチャイチャしてる時がすげえ楽しかったりするのは、
まさに「今」を楽しんでいるからじゃあないかと思ってみたのだぜw
過去のコトなんか頭にないし、未来のことすら「まだ終了時間は来るな!今よ永遠に続け!」
って思っているんだぜw

でな、百八の「今∞」ってよう、もしかしたら「自分と戯れる」というコトじゃあないかと
思ってみたんだぜw
で、いつだったか、実際にわし自身がよう、何のキッカケだったのかは忘れたんだが、
「自分と戯れる」ということをふとやってみたときに、なんとも言えぬ不思議な安堵感だとか、
自分で自分をないがしろにしていたことに気づいて驚いてみたりとかしたのだぜw

いやあ、最近コレすっかり忘れていたんだぜw
百八恐るべしだぜwww

534願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 18:58:18 ID:xEDiwOgQO
>>522
む、すまん。自分ウェブマニーはポイントサイトとかのチャージしかしたことなくて、
よく知らなかった。確かにそうかも。
USBはパソコン持ってないなら、フロッピーのが安いのかと思って。秋葉じゃ安いのね。
オレも新しいの買いたいな。
考えてみたら確かにPDFじゃ入んないわな…

535通りすがりのクマー:2008/06/15(日) 20:54:28 ID:Rs.83o.w0
>>さぜさん
電池との兼ね合いやら印刷大変やらで・・・素直に読んでから旅立つことにするクマ


>>530
ごめーん部屋にテレビがない( ^(エ)^;)ゞ

こないだまで泊まりがけで仕事行ってたとき、宿で久しぶりにテレビ見てたけれど・・・
まあテレビを見なくなった自分の選択は間違いじゃないと確信できて良かったクマよ( ・(ェ)・ )ノシ

536願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 21:42:27 ID:yiJsb/J.0
>>533
>「自分と戯れる」

マ○ター○ーションするってこと?←いや!大真面目なんだが…

537願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 23:35:12 ID:qNtJUO4Y0
>>536
うーむ、大真面目に答えれば、ある意味そうなのかもしれんが、人によってその
自分を慰めるということの意味・意義が違うので、100%その通りだとは言えんと
思うのさぜ。

538願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 23:42:29 ID:FpJQy3I2O
>>537
ちょwww

539願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 23:48:05 ID:SLskOWVAO
>>536
それはむしろ自分を蔑すむとゆーか弄ぶ行為だろな。
でも気持ちいいなら健康に害がない程度にやってよし。

540願いを叶えた名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:55 ID:wMp8gmJ60
自分という存在を楽しむということかな。>自分と戯れる。
わかるよ。だぜさん。
自分がいとおしく感じるんだよね。

541通りすがりのクマー:2008/06/16(月) 00:20:03 ID:WJ4iAiUU0
   〇_〇 
  ( ・(ェ)・)    ・・・さぜ?一体どういう・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   〇_〇 
  ( ・(ェ)・)    ・・・・・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   〇_〇 
  ( ・(ェ)・;)    ・・・オレだ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

だぜさんごめーん( ^(エ)^;)ゞ

542願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 00:23:23 ID:5Q2rlomw0
>>541
クマーのAAレパートリーは一体どうなっとるのさぜwwww

>>540
そそ、そんな感じなのさぜw

543願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 00:57:00 ID:FY/DrbTE0
>>533
>恋人同士でイチャイチャしてる時がすげえ楽しかったりするのは

恋人がいないのでそういった感覚が全く掴めない…。だぜ(さぜ)さんよぉ…。

だから「自分と戯れる」って、?????って感じなんだよなぁ……。

108さんの本読ませていただいたのだけれど、楽しいこと今までにそんなに多くなかったから(お金があったり恋人と戯れたりetc.……)

感覚としてなかなか感じられない(実感がわかない)んだよ〜〜〜(><)

自分の感情を108さんのようにコントロールできない……。

544願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 01:02:51 ID:5Q2rlomw0
まぁからかうのもこのぐらいにしてだな、釣りの件でちょとまた考えてみたいのだぜw
例えばよう、もしこの世が壮大な釣堀だとしたらどうなんだっつう話なのだぜww

願望という名の釣り糸を垂らすのだぜ。
この先端がどうなってるのかは、手放したチケットがどうなってるのかと同じように
自分にはわからないのだぜw

そしてその釣り糸にパクッと魚が食いつくわけだが、まずこの時点ですでに
「釣りをする」という基本的なコトはすでに現実化を開始している、願望の序章は
達成されているわけなのだぜww

さて、では食いついた後はどうするかと言えば、あとは引き上げるだけでイイのだぜw
それは「願望達成のための行動」のように思えるが、そうじゃあなくて目的は「釣り」なんだから
引き上げるということ自体が「現実化した願望を受け取っている」というだけのことなんだぜww

む…なんか自分で書いてて面白くなったので勝手に続けるのだぜw

545願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 01:15:31 ID:Dh/rwn.c0
恋人に限定しなくたって、色々あるでしょ。
可愛い飼い犬と遊んでいる時や友達と大笑いしてる時とか
お風呂でのんびりしてる時やいろいろ。
気づいてないだけだよ。

546願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 01:17:50 ID:5Q2rlomw0
>>543
ふははは、すまんのだぜw
恋人と戯れたことがなくてもだな、例えば好きなコとフォークダンスで一緒になった瞬間とかな
……いや、例えが古過ぎるんだぜ……

何か好きなコと隣り合わせた時とかよう、もちろん友達と遊んでる時だって、親に甘えていた
子供の頃だってイイんだぜ。そんな今を楽しんでる瞬間ってきっとあるハズなのだぜw
多分忘れちまってるだけだと思うのだぜw

でもってわしとしてはよう、感情は別にコントロールするような対象じゃないと思うわけだぜw

547願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 01:58:35 ID:ZMNVPoPUO
ありがと、だぜさん(とレスくれた人)

実は最近、転職したばかりなんだが、自分がやりたい仕事じゃあ無いってわかったんだよね……
今更なんだけど、また元々やってた仕事に戻ろうかそれともせっかく資格を活かすために転職したから、嫌でも仕事しなきゃダメなのか?


凄く悩んでます

で、108さんのような方法で現状をダハできないもんかなと………

548願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 02:48:31 ID:HVPqtVqQ0
パチで勝った金土日で負けてしまったんだw
まあ飲み食いに使ったから少しは勝ちなんだが・・・
んで閉店30分前に起こった出来事を報告w

しこたま金突っ込んだ後でないと出来ない事もあるんじゃ無いか
と思って108氏の「今、に焦点を合わす」をやってみた。

自販機コーナーの椅子に座り、今・今・今・1分ぐらいしたら心に思考が流れ出した。
何で今日は負けてんだと→いやまだ負けてないだろ途中だろ→いや俺は勝っているじゃあないか!
そしてホールの中を歩いてると何か気になる台があり座ってみたら、お座り一発で当たりを引き
30分程で1万取り戻していた。(今回はその台のデータなどは一切見ないで座った。)

しかし不思議な物でザ・チケットを読んで理解が進むとギャンブルをする気が失せてくるw

549願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 02:50:38 ID:HVPqtVqQ0
パチで勝った金土日で負けてしまったんだw ×

パチで勝った金、土日で負けてしまったんだw○

550願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 03:28:35 ID:5Q2rlomw0
>>547
それこそチケットに盛り込まれた方法でも試してみるとイイのだぜw
もちろん本人に聞くのが一番イイと思うんだが、こっちよりは本スレの方に書いた方が
出現頻度は高いのだぜw

でもって興味本位で聞くんだが、その資格自体は自分のやりたいことと一致してるような
資格なんだろか?それとも自分のやりたいことには必要だと思ったので取ってみたのか、
あるいはなんとなく取ってみた後で、これ使って何かできないかと考えたんだろか?

バシャールに書いてあったんだけどよう、パイロットという資格と自分がパイロットであるという
コトとはあんまり関係ないらしいのだぜw
パイロットという資格は単に自分がパイロットであるという公の証明書に過ぎんのだぜ。
パイロットが持つ「空を飛ぶという自由な気持ち」は誰でも持つことができるのだぜ。
おまけに定期便のパイロットなんてのは自由でもなんでもなく、路線バスと同じく
かなり不自由に空を飛んでいるのだぜww

551願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 03:35:51 ID:5Q2rlomw0
釣堀のつづきを書くのだぜw

でまぁ釣り糸には大きい魚も小さい魚もかかるわけなのだぜ。
小さい魚だとよう、かかってるのかどうかもわからんほど微妙なアタリしかないのだぜ。
ここは注意深く竿の先と手の感覚に注意しておかないと引き上げるタイミングを見誤るのだぜw

でもって大きい魚だとよう、こっちにもそれを引き上げるだけの体力や道具がないと
吊り上げることはできんのだぜ。願望にはこういった類のものも少なからずあると思うのだぜ。

バシャールではこれを飛行機の話で説明していたんだがな、飛行機の構想はすでに中世から
あったわけだが、実際に現実化したのは近代に入ってからなのだぜ。
それには社会的な準備不足、例えば飛行機を作るにしたって軽くて丈夫な金属の精製法だとか、
石油燃料だとか、無線も必要だし滑走路を作る技術も気象を予測する技術も必要なのだぜ。

でもまぁ、こういった数世紀もかかるような願望というのはそうそう無いらしいので安心するんだぜw
現在はどうやら願望が早く実現する時代に差し掛かっているとバシャールは言っとるのだぜww

552願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 03:47:22 ID:5Q2rlomw0
ちょと話がそれたが釣堀に戻してだな、まぁそんな風に大きい魚も小さい魚も釣れるわけだが、
ここで「願望の大きさ」と「魚の大きさ」は決してイコールじゃないと思うわけなのだぜ。
もちろん「金額の大きさ」とも「規模の大きさ」とも違うと思うのだぜ。

そこを見誤るからよう、例えば自分の願望が「とてつもなく大きなもの」という定義をしていると、
「きっと釣れる魚はデカいに違いない。だからこっちもそれを釣り上げるだけの体力をつけたり
強靭な竿を準備しなけりゃならん。」と思ったり、もはや大きなアタリにしか集中してないので
本当はその現実化は小さな魚によってすでにもたらされているのに、そのアタリに気づかずに
ひたすら竿がグググーっと引っ張られるのを見守っている、なんてこともあると思うのだぜww


だがそれより厄介なのは、自分が釣り糸を垂らしていることに気づかないケースなんだぜw
自分が一本だけ釣り糸を垂らしているつもりでよう、実は無意識に何本も別の釣り糸を
垂らしていてよう、アタリがあったから引き上げてみたら魚釣りをしているハズがナマコが釣れて
「なんで叶わないんだ!」とか言ってみたりするわけだが、実際は自分が垂らしたつもりの
釣り糸じゃなく、別の釣り糸に引っかかっていたものなのに、それに気づかんだけかもしれんのだぜw

つまりだ。
この釣り糸は明確な釣り意図であるべきなのだぜ!



おあとがよろしいようだぜwwww

「ザ・釣堀より抜粋」

553願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 04:58:47 ID:5Q2rlomw0
まぁバカなこと書いた後でアレなんだがよう、よくよく考えたらチケットの存在って
すげえんじゃねえかと今更ながらに思えてきたのだぜw

シークレットにしたってエイブラハムにしたって、その他バシャールやらなんやらにしたって、
読んでる自分と著者との間にはかなり大きな壁が立ちはだかっていたのだぜ。
まぁコンタクトが取れないわけじゃあないだろうが、コトバの壁だってあるし、そうそう気軽には
著者と会話ができないから、オカルト板やら宗教板で「解釈論」が展開されちまうのだぜw

ところがチケットってよう、気まぐれにしか降臨しないものの、直接講義を受けられるのだぜw
もちろん本はスレから生まれはしたが、実際はすでに確立していた百八式をスレで披露していたに
過ぎないわけだぜ。まぁ先に本が出てたら「宣伝乙」で終わっちまうだけだったかもしれんけどよう、
実は何かとてつもなく素晴らしい瞬間にでくわしたかもしれんと思ってみたのだぜwww
なんかもっと……なんつーの……まぁ簡単に言えばみんな百八を活用するとイイのだぜwwwww

なんて言いながらまだ二章の冒頭までしか読んでないわしなのだぜww

554願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 06:26:09 ID:hYgHF/OI0
>>550
>その資格自体は自分のやりたいことと一致してるような
資格なんだろか?それとも自分のやりたいことには必要だと思ったので取ってみたのか、
あるいはなんとなく取ってみた後で、これ使って何かできないかと考えたんだろか?


ドキっとした…まさにその通りです…。

資格自体は比較的簡単に取れてしまったんでそっちのほうが高給だし、地位も高くなるし
と安易に考えて……。
今にして思えば、その資格を使って働く自分が全く想像できなかったんだよね…。

555願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 06:30:35 ID:hYgHF/OI0
それにしてもだぜさんは
108さんの良きスポークスマンだね!

学校で言えば、108さんの「ザ・チケット」が教科書でだぜさんが教師で
我々が生徒だとオモ

556願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 06:31:32 ID:hYgHF/OI0
だぜさん、ありがと…(;;)

557願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 06:58:08 ID:0nN5iOzUO
>>553

四川といい岩手といい最近大きな地震が続いているが
首都である東京は関東大震災以後、巨大地震が起きていない
したがって
「そろそろ関東か東海に巨大なやつが来るんじゃね?」
みたいな思いが関東や東海地方に住んでいるかなりの人の潜在意識に
不安な思いとして沸いているような気がする
このままじゃ人の思考が巨大地震を引き寄せちゃう可能性もあるかも・・
地震予知というと気象庁のはまったく機能してないし、
地震予知連絡会というのも政府から予算出てる割には
地震が起こった後にワイドショーで原因の解説するだけでまったく予知できていない・・
むしろ、民間人がやってる予知の方がオカルトと言われようが的中率が高かったりする
最近は高校の自然科学部なんかが真剣にデータを取って地震予知を研究しているのだ。
だぜw氏も政府や年金をたよりにしないでランボーのように自分の身は自分で守ってくれ、
一応だぜw氏が自然の前兆を事前にキャッチして備えられるようにデータを貼っておくわ。

(この行徳データの乱れが気になる↓)

http://earthq.system-canvas.com/index.html

558願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 12:47:52 ID:5Q2rlomw0
>>556
お、おう、なんだかよくわからんがこちらこそだぜ!
だが>555のその認識は訂正するとイイのだぜw
まぁチケットが教科書ってのは別にイイんだけどよう、そもそもわしらには
学ばねばならん「義務」などというものはないんだぜw

まぁそれでも学びたいという連中には、百八は素晴らしい教師だと思うのだぜw
だがわしは百八のスポークスマンなどではないのだぜwww

そうだなあ……わしが例えるとしたらだな、百八は古き良き時代の紙芝居のおっちゃん、
ぐらいがイイのだぜww
学校じゃ教わらないコトをチケットっつう紙芝居で教えてくれるのだぜw
代わりにアメとか買わなきゃならんのだが、まぁ所詮は公園でやってるんで
アメ買わなくても紙芝居を見ることはできるのだぜw

そしてわしはその公園を横切る平和の象徴ハトなのだぜwww(意味不明)

559願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 12:58:27 ID:5Q2rlomw0
>>557
うむ!キャッチした!もう危ないからみんな関東から出て行くとイイのだぜ!
すると関東の地価が下がって日本は平和になるのだぜ。
休日も過ごしやすくなるのだぜ。

 
…あんまり面白くないのでちょと地震ネタで続けるんだが、わしの知り合いの実家が
まさに震源地にあったそうなのだぜ。崩落した橋まで車で数分とからしいのだぜ。
で、どうなったかっつうと……特に被害はなかったらしいんだぜ……。
前にあったちょっと大きい地震の方が酷かったぐらいらしいんだぜw
だもんで、地震の翌日にはどこかお祭に出かけてたとかなんとからしいんだぜww

まーだからよう、自分でも宇宙でも何でもいいが、信頼することだぜ。
自分が同意してないことは起きないと思っていればイイんだぜ。
これは恐らく「自分が同意してないコトが起きる」と信じていても変わらないんだぜ。
ただし、「自分が同意してないコトが起きる」と信じていると、「そう思えるようなコト」が
起きる気がするんだぜw

でな、それでもし自分が死んだとしてもだな、それは自分が同意してるんだからそれでイイんだぜ。
でもホントは自分が同意しているかどうかなんかわからんから、やっぱりあとは自分の同意だとか
それに応える宇宙だとかを信頼しておくしかないのだぜw

で…そういえばわしも以前は大地震があると東海アマチュアナントカを覗いてたのだぜw
しかしいい加減耳鼻科に行って耳鳴り治してもらえばいいのに、とか思ってしまって以来
あんまり見てなかったのだぜww

560願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 13:43:46 ID:c.8DnWoo0
>>559
だぜさん。
>自分でも宇宙でも何でもいいが、信頼することだぜ。
そだ、そだ!
私も今朝、「結局は、信頼よね〜。」なんてひとりで呟いていたのです。
なんかほら、ときどき「引き寄せが存在することを証明しろ」だとか、
なんかそういうこと言う人がいたり、
それが本当に有効なものかどうか知りたがる人もいるけど、
要は信頼するかしないか、してるかしてないか、なんじゃないかと。

うちの20歳わんこが、そろそろ旅立ちそうで、
108さん本を読み進むこともままならず、ただオロオロするのみの私。
いかん。。。今、今、今、今、今、今、今。。。。。
わんこが安らかに旅立つことに同意します。。。。

(クマさんは、これとは違う旅立ちだよね?www)

561願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 14:24:25 ID:5Q2rlomw0
>>560
まぁぶっちゃけ言えば本当は信頼する必要は無いんだぜw
ただ「疑ってたら疑いが現実化する」っつうだけの話なんだぜww

しかし長寿なワンコさんなのだぜw
20年来の家族ともなると相当に別れがキツイだろうけどよう、
まぁおまいがオロオロすることなどきっとワンコは望んでないのだぜw

562願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 14:39:02 ID:6sq22AzA0
>>561
だぜさん、自分は>>556のものです。その節はどうもありがとうございました。

結局、やっぱり、どうしても、自分の感情に嘘つけませんでした……

ので、転職して給料倍になる職場ですが、今日、辞めてきました。

どう考えても良い給料のために我慢して仕事できませんでした……。

自分、短気なものでして、様子をみるとかの時間的経過を待つのが出来ません(><)

や、後悔はして無いです。むしろ、晴れ晴れしました。

だぜさんありがとうw

また新たに仕事探しますが、自分の出来る事とやりたい事をきちんと見極めます。

563願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 15:14:37 ID:XbZJd0ig0
>だがわしは百八のスポークスマンなどではないのだぜwww

親衛隊長だもんねwww

564願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 16:03:29 ID:.VYCqr7U0
まぁ「同意しないことは起こらない」のは、自分の内面で決意することで
他人に向かって言うことではないな。
自己中で考えがおかしいと袋叩きにされた過去あり(苦笑)

565願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 16:05:41 ID:.VYCqr7U0
>>562
給料を他の人の倍出しても来てもらいたいと思わせる人材なのだから
落ち着いて探せばすぐに次が見つかると思う。
ガンバレー

566願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 16:27:13 ID:6sq22AzA0
>>565
ありがとうございますw

>給料を他の人の倍出しても来てもらいたいと思わせる人材なのだから

いえいえ私と同じ資格を保持してる方々はもっと貰っているそうです。(自分、ペーペーですから)



やっぱり自分の感情って押し殺したらエライ目に会うんだなぁと
実感しました。いかに、自分の感情を無視してきたか、身に沁みます……(;Д;)

私のせいで職場の事務方や現場を混乱させてしまったことが唯一申し訳無いと思ってます。

567願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 16:41:46 ID:HVPqtVqQ0
願望を実現するには信頼すればよい、それは間違いない事実ってのは分かってるんだけど
どうやって信じるかなんだよなぁ〜108氏のメソッドはかなり参考になったが。
一度でいいからこれは信じるに値する出来事があれば100%信じられるんだろうけど。

ロトくじでも当たればとw

568願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 16:47:33 ID:5Q2rlomw0
>>563
ちがうっつーんだぜww
親衛隊長っつーんなら五あたりが適任なのだぜw

>>564
そそww自分に対してだけ使えばそれでイイんだぜw

>>566
つーかなんたる決断の早さだぜwww
見事としか言いようがないのだぜwwwww

ま、多分結論はすでにおまいの中で出ていたわけだぜw
でもってこれがおまいの今後の人生にとっての素晴らしい最初の選択であることを
わしは信じているのだぜw
ちょと早い夏休みだと思ってしばらくプラプラするとイイのだぜw
わしなんか何年も夏休みを取ったことがあるが、それでもこうして生きているのだぜww

569願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 16:49:54 ID:5Q2rlomw0
>>567
そういう時はあれだ、「信じるにアタイする出来事」を引き寄せればイイんだぜw
百八的に言えば、今までの「信じるに値しない証拠」を検証しなければイイんだぜww

570通りすがりのクマー:2008/06/16(月) 18:04:30 ID:WJ4iAiUU0
>>560
昨年の春うちのおばあさんネコが旅立ったんだけど、
いよいよかという時に数日の泊まりの仕事が入ってしまったクマ
死に目にだけはあえますようにと願っていたら、その間大丈夫で、最期も結構偶然が重なって
看取ることができたクマ

生きて側にいられるのが一番だけど、大切な存在の節目に立ち会えるのも幸せなことクマ
できるだけ一緒にいられるといいクマね( ^(エ)^ )

571通りすがりのクマー:2008/06/16(月) 18:05:06 ID:WJ4iAiUU0
あと、オレのはただのバックパッカーなんだからね!
勘違いしないでよね!!( ・(エ)・ )ノシ

572560:2008/06/16(月) 19:51:56 ID:kdYVL8k60
>>561
信頼する必要もないか〜。
ん。なんとなくわかるよ、だぜさんが言ってること。
それとわんこ。たくさんの素敵な思い出をありがと、って見送ります。

>>570
クマさん、実は私も今、諸事情でわんこのそばにいられないの。
私も、最期は看取れるよう願うっちゃ。
おばあさんネコ、その時に、クマさんがそばにいてくれて、
嬉しかっただろうね。
クマさん、旅を楽しんできてね〜!

だぜさんもクマさんも、ありがとう。
心細くて、ついわんこのこと書いちまったんだけど、
スレチ気味の余談に温かいお気持ちを、どうもありがとう。

573願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 22:58:10 ID:/sG6DOTU0
信頼しているなら、信頼する必要がない、

574願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 23:02:31 ID:ni1KP9Ew0
いや、違うぞ。たぶん、「信頼をしているか否かを確認する必要はない」と
いうことではないかと。確認がいらないってこと。

575願いを叶えた名無しさん:2008/06/16(月) 23:29:37 ID:5Q2rlomw0
まぁどっちも同じだぜwww
百八が言ってるようによう、水を飲むのに「信頼」は必要ないんだぜw

だがよう、やっぱ水を例えに出せるあたりは日本だからこそできると改めて思ったのだぜ。
さっきテレビでチラっと見たんだがよう、世界中で1億8千万人以上の子供が働いている
そうなのだぜ。しかもゴミ拾いだの強制労働だのという環境で、だぜ。

世界的には深刻な水不足なのだぜ。
地球上の水をバケツ100個に例えたら、人間が飲める水はコップ一杯とかなんとかいう
話も聞いた事があるのだぜ。

まーだから公園に行けば誰でも自由に水が飲める国であることに感謝しろっつうんじゃなくてよう、
なんつーか……ま、改めて「信頼する」なんてことしなくなって日常的にやってるっつうことだぜ。

576願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 02:03:31 ID:6Bt0un/Y0
遠くの川まで水汲みに行かないといけないような国はあるよな。しかもその水が綺麗ではない。
アフガニスタンとかもそうで、ボランティアで井戸作りに行ってる人とか居るようだし。
それでもまあ、井戸まで行って水を汲み出さないと水は飲めない。自然のままの水で
日本の水道のような消毒はしてなくてむき出しだから雑菌は多い。(「天然水」だけどw)

実は水道の蛇口ひねるだけで水が出るのはそれだけで奇跡だったりする。

577願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 02:33:58 ID:yIaHgX920
そしてそんな安全な水すらも日本人は「キケンだ」と言い、「マズい」と言い、
高い浄水器を取り付けてみたり、ミネラルウォーターを買ってみたりするのだぜ。

もちろんそれがイカンとは言わんのだぜ。
キレイでしかも美味い水が当たり前のように飲めるその幸運を引き寄せたことを、
気づかずに垂れ流ししてしまってはモッタイナイという話なのだぜw

でな、「欲しいのは水じゃなくて、高級な家だ、社会的な高い地位だ、金メダルだ」
とか言う前にな、そういう「すでにある幸運な引き寄せ」に敏感になっておくというのは
悪いことじゃないとわしは思うのだぜ。

大きな願望なんだから、感情ナビも大きく反応するに違いない、星々のさざめきも
耳によく聞こえるほど大きいに違いない、と思いがちじゃあなかろうか?
だがよう、願望の大きさと、ナビやさざめきの大きさは、多分比例しないんだぜ。
いつでもそいつらは微弱なサインしか出していないのだぜ。

だからいつでもそれに気づけるように敏感になっておくことが必要だと思うんだぜ。

578願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 04:00:45 ID:yIaHgX920
ふうー、なんか疲れてきたのでチケットを読んでみたのだぜ。
二章なんだが、危機的状況にもないのでパラパラとすっ飛ばして最終章に入ったのだぜw

で、そこまぁじっくり読もうと思っていたのだが、サラサラ〜っと読み終えてしまったんだが……
なんとなく感想を書きたくなったのだぜw
以下はネタバレと言われてしまうかもしれんので、まだ読んでないヤツはスルーするんだぜw





まず最終章を読んでる途中で思った第一印象がよう、まるで「神との対話」のおさらいを
しているかのようだったのだぜw
でよう、「なんだ、やっぱりこっちの方に話を持ってくのかー」と思ったんだがよう、
それでもちゃんと「ただの精神論」だとかで終わらせないあたりが百八恐るべしなのだぜwww

ただな、これ前にも書いたかもしれんけどよう、大いなる疑問がひとつ残るのだぜ。
ある意味よう、このチケットは「人生の攻略本」とでも言うべき本だと思うのだぜ。
ゲームに例えれば最短ルートからラスボスの倒し方まで書いてある、ってな感じなのだぜw

で、わしの疑問というのはだな、わざわざ攻略本を読みながらゲームをして何が楽しいんだ
っつう話なのだぜwww

579願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 04:11:46 ID:yIaHgX920
うちの姉なんかもそうなんだけどよう、片手にドラクエ、もう一方の手にドラクエ攻略本を抱えて
ゲームに取り掛かるわけだぜ。そりゃあ洞窟で迷わずに進めるのは楽しいのかもしれんがよう、
洞窟で迷うのもゲームの楽しみだし、だいたいゲーム制作者の意図が台無しなのだぜww

つまりだ、このチケットをはじめとした人生攻略本はよう、もしかしたらこの世界を作った
「何者か」の意図を台無しにしてしまうんじゃないかと思っちまうわけなのだぜwwwwww

そう考えるとだな、わしらはわざわざエゴのある領域にやってきて、エゴからの脱却法を楽しむ
コトが目的で生まれてきたんだろか?とかよう、エゴを使ってこの世を味わうために生まれて
きたのなら、そこから脱却しちまうのはある意味ゲームオーバーなんじゃね?とか思っちまうのだぜw


ま、もしかしたらそんな考えが浮かぶのもまたエゴの仕業なのかもしれんけどよう、
実際のトコロは最終章もまた「わしの考え方がよく整理されて書かれてるのう」と思えるほどに
何の違和感もなく、逆に言えば大きなパラダイム・シフトとやらも味わえなかった気がするんだぜw

もちろん新しい発見やら気づきやら、まさに欲しいと思っていた情報もテンコモリだったし、
サラサラと読んでしまったので見落としも多いとは思うのだぜw

580願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 04:23:11 ID:yIaHgX920
とか言いながら、なんとなくはわかっているのだぜ。
多分ゲームオーバーにすることがわしらの目的のひとつでもあるんだぜ。

それをどこかの誰かは解脱とか悟りと呼んでみたり、まぁ詳しい専門用語は知らんが
この現実世界から次のステップへ進むとかいうことだと思うのだぜ。

なんつってコトバにしてみるとなんとも陳腐だがよう、もちろんそれでもチケットの目的は
あくまで「願望達成」にあるのだぜ。百八恐るべしなのだぜ。

ま、例によって段々何を書いてるんだかわからなくなってきた上に、百八の意図とは
まるっきり違うこと書いてるかもしれんけどよう、ただひとつ確実に確信したのはよう、
やっぱりこれは百八の壮大な釣りだと思うわけなのだぜw
繰り返すがネガティブな意味での釣りじゃあないんだぜwww


まー…なんだその……あんましこっちは覗かないと思うけどよう、百八としては
わざわざエゴを身につけてエゴを手放すというプロセスは一体何だと思うのか、
あるいはエゴを手放すことが本来のゲームの楽しみ方を損なわせてしまうんじゃ
ないかということについて、どうお考えなのか伺いたい次第なのだぜw

581願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 11:28:00 ID:hfDO4IDs0
過去ログにあったたぶん、108さんだろうと思われるレスが答えかも。
なぜ喜びを感じる前に苦悩が続くことが多いのかと考えてみました。
それはそもそもこの地球に生まれてくるということを選択している時点で、
抵抗のある重たい波動の中から宇宙を経験するという大きな目的に
そもそも皆が同意しているからではないでしょうか。

だからすんなりと得られたモノよりも、努力という負荷を経験してようやく
手に入れることができたモノの方が喜びが大きく感じられるのではないかと。

果たしてこの一番最初の同意を撤回・修正することは可能なのでしょうか。

私はこの物理次元の基本的な法則には従わざるを得ないと考えます。
が、選んだのは抵抗の大きい場(望んだものがすぐには得られない場)という
だけであって、結果が得られるまでに必ず抵抗がある、というところにまでは
同意していないのではないでしょうか。この考え方は後天的なものであって、
親や教師や世間から「成功には努力が必要」「楽をしていたらダメな人間になる」
ということを刷り込まされたせいだと思います。

ですから、あくまで場が重たいというだけのことであり、自分の行動がその重さに
影響されずにスイスイと泳いでいくようなイメージを持つことが肝要であると考えます。

582願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 11:59:43 ID:yIaHgX920
>>581
そこなんだぜ、努力という負荷を経験するゲームをしに来ているのだとしたら、
「もう努力しなくてもいいんだよ」「あとはスイスイだよ」というのは、なんかこう……
裏技で無敵状態になってゲームをクリアしてしまう、みたいな「反則技」のような気が
してならないのだぜwww

なんだろう……別にスイスイに反対しているわけじゃあないし、むしろスイスイ行きたい
わけなのだが……あれ、これはもしかして前に誰かが言ってた「幸せなのになぜだか悲しい」
というのと同じなんだろかw?

むう……やはりこれ以上考えてもわからんのでやめとくとするのだぜw

583願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:06:11 ID:1Wwa/b7M0
>>581
有難う。
ただどこからどこまでが108さんらしき人のレスですか?2行目からかな?

だぜさんもふれたけど、さらりとした文体の奥にこの地球に生まれた目的まで思い起こさせる深さが秘められているよね>チケット。
そう、だから究極は地球ゲームをどこまで楽しめるようになれるかが人間の目的だとしてさ
でもその願望が達成できなければゲーム自体を楽しめないというような状況にしないための方便というかツールとして
チケットは極めて有効だと思うな。
それに特定の願望が楽に達成できるようになったとして、その時はまた別の目的とか使命みたいなものがおのずと出てきて
死ぬまで果てしなくその人なりのゲームが楽に出来ないようになっている気がする。この世は。w

584願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:12:32 ID:hfDO4IDs0
2行目からです。
一行あければよかったですが、連投になるのでやめました。

585願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:17:50 ID:hfDO4IDs0
>>582
それは、だぜさんが「エゴとやっていきたい」方に魅力を感じているからでは?

私はできれば108さんの提案に乗っていきたいけど罪悪感を手放すのに
時間がかかりそうだとどこか途方にくれております。

>>583
行をあけなおしてコピペをするのを避けたかったのです。
読んでもらえればわかると思ったので。すみません。

586願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:27:58 ID:1Wwa/b7M0
>>584
有難うございます。わかりました。


私、チケットでかなり開眼したんですよ。なのでうれしくてつい書き込んでしまうのですが、
一番わかったのは「考えないこと=100%馬鹿になる」かな。
今の私の願望が達成されたかどうかわかったら、それは自我がそう考えているだけであって
自我の向こう側の「考え」は私=自我にはわからないのだから確認できなくて当たり前、というところ。
あ、そうか、と思った。それであれこれ否定的な考えが出てきてもなにも気にならなくなったんです。

そうしたら不思議な(と自分では思える)出来事が起こったんです。
なので、ああ、これでいいんだなという出応えを充分感じているわけです。

108さんに心から感謝です。

587願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:33:19 ID:YH62lvbA0
108本はサラっと読めてしまうのに、何度でも読みたくなり、
読むたびに気づきがあります。

私はゲームはやらないのでよくわからないけど、
この本を読んだ人は心が軽くなるのは間違いないでしょうね。
もはや楽しめないところまで思い詰めている人にとっては。

そういう私は、思い詰めているのかどうかさえわからないのだけどw
このままでいいんだ、と思えたのは大きいかなあ。
罪悪感?別にもっていてもいいけど、それと幸せとは関係ないじゃん、て。

>>581
確かにそんなレスを見た覚えがあります。改行方法とか今の108さんと
ちょっと違うけど、群を抜いて読みやすく、主張がはっきりしてるから
それとわかるみたいな感じ。

588願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:33:39 ID:yIaHgX920
>>585
……!!!
ああ〜、そうか〜、うむ、多分そういうコトなんだぜwww

わしがちょと違和感を感じたのは、多分上に書いたようなことじゃあなくてよう、
百八があまりにもエゴを悪者にするんで、可哀想になったんだぜwwwww

まぁ百八としては別に悪者にしている気は無いのかもしれんけどよう、やっぱりわしの
印象としてはエゴを捨てよ、エゴから逃れよ、という風に読んでしまうし、もしかすると
エゴと闘えと言われているように感じたヤツもいるかもしれんのだぜw

でまぁいずれにしろ、エゴが邪魔をしていると言ってるわけなので、やはりエゴは
(願望実現に関しては)邪魔者扱いされとるのだぜ。

で、今思ったんだが、百八のメソッドってよう、なんかこう……のび太(エゴ)から
おもちゃを取り上げて「ほーら、取れるもんなら取ってみろー」と言ってる
ジャイアンとスネ夫のような感じなのだぜww
なんつーの、のび太の手の届かないところでおもちゃをキャッチボールしあってて、
その下でのび太が「うわぁ〜ん、返してよぉ〜」って泣いてる感じだぜw

そうだ、わしはそんな泣き虫で怒りっぽくてグズでノロマで独りよがりでわがままな、
そんなのび太とも友達になりたいのかもしれん、と思ったのだぜwww

589願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:37:46 ID:yIaHgX920
>>586-587
おまいら、それはココじゃなくてレビューに書いてくるとイイんだぜwww

にしてもあれだ、当然みんなシークレットやらエイブラハムやらその他の本やらを
読んでいるハズなのに、チケットでようやくその手ごたえを得られたっつうのは……
やはり百八恐るべしと言わざるを得ないのだぜwwww

590願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:53:16 ID:hfDO4IDs0
>>588
だぜさんは、今の現状に取り立てた不満がないから余裕があって
そのように思えるのですよ。
何らかの現状に不満を持ち悶々としている人たちには「エゴ」を「エゴ」と
認知し、それに対する認識を変えることが急務だから
108さんの提案を、スーッと受け入れられるのではないでしょうか。

エゴも含めて自分ではありますが、振り回されて苦しむ事に疲れた人も
私を含めて大勢いるのでは?

591願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 12:53:27 ID:YH62lvbA0
>>589
確かにw>レビュー
でも、書いたらスレでレビュー内容が論議されそうだしwww

手応えに関しては、シークレットにはじまり、エイブラハムやリアトラ、
バシャール、ホログラフィック宇宙などを読んだ後だからというのも
あるかも。逆に、ある程度傾倒してないと108本読んでも腑に落ちない
かもしれない。紆余曲折を経なければああいったことは書けないことを
私たちは知っているから。だから説得力があるんですね。

592願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 13:06:55 ID:hfDO4IDs0
>>591
反論するようで悪いけど、私はシークレットを図書館でナナメ読みした程度。
他の本はどれも一度も読んだことがないですw
スピリチュアル系は一時嫌悪までしておりました。

それでも、108さんの本は理解できましたよ。
本にもありましたがずっと「おかしい」と思っていたことへの
答えが書かれてあったので納得できたのです。

初めて納得したと思いますw

593願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 13:09:42 ID:1Wwa/b7M0
ほんとにエゴに振り回され疲れ果てたよ。
でもチケットにはそんなエゴに「ありがとう、さようなら」と感謝して別れろと。
それもよかった。完全自己肯定につながるような感じで。
そして私も自分が願望を達成するのに罪悪感があった。
だから、「自分がなんであれ、その願望を手にすることを許可する(文は違うと思うけど)」ということを
断言していい、というのも、大いなる安心ととも得た大収穫。

よし、あとでレビュー書いてこようかなw

594願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 13:17:46 ID:YH62lvbA0
>>592
ご意見ありがとう。
なるほど、私が勝手にエゴで納得してただけでw
垣根はほとんどないってことか。
恐るべしw

595願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 13:47:28 ID:HHnWc22c0
>>588
んも、だぜさんってば優しいんだか、さみしがり屋なんだかw
ある程度ちゃんと理解したうえでエゴと遊ぶのは別にいいと思う。
それなら願望実現の邪魔にもならないと思うんだけどな〜。
だって、遊んであげてるだけだし。

596願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 14:01:14 ID:hfDO4IDs0
平和の象徴、、鳩だからじゃ

597願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 14:05:14 ID:qOGYG.DAO
うん、だぜさん優しいよ。
エゴにも愛を与えているから、もうだぜさんのエゴはどうしようもなくなるのかな。
だぜさんも108さんも恐るべしだよww

598願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 14:37:00 ID:1Wwa/b7M0
今書いてきちゃった。
いざ書くとなるとなんか出てこないw

うん!だぜさん優しい!だぜさんがいるからずっとシークレットスレROMってこれたよ。
これからもよろしくです〜

599願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 15:22:33 ID:hfDO4IDs0
あぁ〜過去ログの行動さんの過去を変える話読みたかったな。
なぜあの部分だけが別板に飛ばされてて、ログも消えてて読めなかった。
2ちゃん書いてくれてたらよかったのになぁ。
残念だ。

600願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 16:36:40 ID:4bQoi3G.O
>>599
過去はどうやっても変わらないんじゃないか?物理学の因果率やタイムマシンの親殺しのパラドックスみたいに過去を変えることは不可能と思う。
よく、「過去を変えた」って言うのは自分の、過去に対する気持ちの持ち方を変えたってことだよね?
子供の頃、虐待を受けたトラウマがある人が心理的なカウンセリングやメソッドなどで
過去のトラウマを塗り替えたり癒したりして乗り越えて元気になったというのは
今の自分が変わったということでしょ?
いくらなんでも過去に虐待を受けたという物理的な現象そのものが
過去の記録からは消えないよね?それも変わっちゃうなら第二次世界大戦でのユダヤ人惨殺など過去の重大な歴史も存在しなかったことにできちゃうよ?
いくら自分の前世はヨーロッパの貴族だったとメソッドなどで書き換えようとしても
だぜ氏の前世が鳩だった事実は変わらないと思う・・

601願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 17:02:26 ID:HHnWc22c0
>>600
だぜさんの前世は鳩だったんだ〜。
知らなかった。
>>596の意味がいまわかったw

602願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 17:21:46 ID:z2XxiBiY0
>588
だぜさん、108さんはエゴを悪者にはしてないよー
チケットには書いてなかったかもしれないけど
エゴを悪者扱いしないで欲しいみたいな事、本スレで書いてた気がしたよ。
と、ちょっとかばってみるw
私、エゴの奴め・・・って思ってたけど、自分とエゴの対比図?を見て
こんなにちっさいのか!!って驚きと、愛しさを感じました。
恐怖心が発端だから、びくびくぷるぷるしてるんだろうね。
だぜさんの言うように、この小さいのを味方につけた時
一体どんな事が起こるんだろうかと、ちょっと想像してみたらおもしろいかも!

603願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 18:09:48 ID:qOGYG.DAO
ぷるぷるww
エゴは怖がりさんで凄く弱い物なのかな。
だからあんなに必死になってエゴはエゴの概念を守ろうとしていると…
泣けゆ(;ω;)

604願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 18:14:43 ID:VEyQjKSg0
あの対比は、固定観念を覆しやすくするための108さんの仕掛けだと思うけどね。
あの図をみるとイメージしやすくなるし。

605願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 19:01:44 ID:yIaHgX920
そう、ハトポッポなのだぜ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cEJP7YQZe3w

606願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 19:10:58 ID:yIaHgX920
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z-bmn3sb0Qs
もう一度ぐらい聞くと中毒になれるのだぜ。

       ヽレ
      / |
      / _、_|   ( ) フゥ……
     F _」`|  ( )
     ヽ_*献� y━・    
    /\フV

607願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 19:23:39 ID:z2XxiBiY0
中毒やだ!
つか、なんすかこれw

608願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 19:24:18 ID:yIaHgX920
まさか文字化けするとは…不覚だぜ……ゲフッ

しかし今日はみんな雄弁なのだぜw

>591-592
この両者に対して同じぐらいの説得力を与えてしまうのが百八の恐ろしさなのだぜww

>602
でもって、もちろん百八自身は悪者になどしていないのだぜw
悪者・邪魔者だと思っちまうのはわしの方なわけだぜww

でもって、わしも以前は悪者だと考えて、>593のように疲れ果てたのだぜw
自分の中の「汚い」「醜い」考え方をなんとか排除しようと躍起になってみたり、
それができない自分はダメ人間だと思ってみたり、無理に共存しようとしてみても
やっぱり上手くいかなかったり、それに対して罪悪感を感じたり、以下ループ…

で、もちろん百八の結論からも、別に百八がエゴを悪者にしていないことぐらいわかってるのだぜw
何もしなければエゴもまた活動を停止させるのだぜw
そうなったらもはやイイとかワルイとかじゃあなく、それはもはや存在しないものなのだぜw

その長い前置きというエサからこの結論へと導く百八を釣り師と呼ばずにはいられないわしなのだぜww

609願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 19:26:55 ID:yIaHgX920
>>607
えーと確かハトポッポの歌じゃ…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_s6edMfX75I

610願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 19:51:25 ID:YH62lvbA0
気持ちユラユラ〜鳩ぽっぽぉおおお〜

611願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 20:58:08 ID:3CfbRUIE0
じゃさぁ、だぜさん、なにもしなければ活動しないエゴって
何をすると活動しだすの?思考?
いつも自分は何をしてエゴを大活躍させているのだろうか?

612願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 21:32:22 ID:yIaHgX920
そこ答はここにあるのだぜっ!



「ザ・チケット」 by108 定価\500



…冗談だぜww
わしが思うのはな、「何をしてても」だと思うんだぜw
でまぁ、要は単なる『考え方次第』だと思うわけなのだぜw

手放すでもいいし、認めるでも愛するでも何もしないでも、何でもいいからだな、
自分の内側がピッチリと整ってればそれでイイと思うのだぜw

まぁ百八式はそれこそ万人に通用するものがあると思うのだぜ。
ただわしはな、エゴの外側に全てを委ねるなんつー発想はしたことなかったんでな、
>603が言ってるような弱くて可哀想なエゴと仲良くしてやった方が手っ取り早かったのだぜw

まぁでもそれも『考え方次第』だからよう、結局やってるコトは大差ないと思うのだぜw

613願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 21:39:17 ID:3CfbRUIE0
何をしてても、くっついてくる小さな可哀想な自分の一部ってことか。
なるほどー。
その位置で思うと「愛してますさよーなら」と言えなくもないかも。

614願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 21:39:45 ID:yIaHgX920
ほれ、恋愛だってあれだぜ。
最初はもう相手のことばっかり考えて、世の中が恋人中心に回ってるんじゃないか
っつうほどに四六時中頭がいっぱいになっちまったりするわけだぜw

そんな時はもう愛する一方で相手がどこで何してるんだか気になって仕方なくなって、
ちょっと電話が繋がらなかったりすると「浮気してるんじゃないだろうか」なんつって
不安になったり、ちょっと異性と仲良くしてると嫉妬したりしてみるわけだぜww

だがそれもよう、ずーっと一緒にいて結婚したりすると、そのうち
「あらアナタ、いつの間に帰ってらしたの?」
なんつって、相手がまるで空気のような存在になっちまったりするわけだぜw

そんな感じでよう、もう相手がどこで何をしていようが、死んでなければそれでイイ、
ぐらいにまで愛し尽くしてしまえばこっちのもんなのだぜw

ところが逆はダメなんだぜ。
キライなヤツを遠ざけていたら、いつまで経ってもキライなままで、もう視界に入った
だけでも悪寒がしたりするのだぜ。そんなキライなヤツでもよう、一緒にいたら
いつの間にか打ち解けてた、なんつーコトはあるわけだが、視界に入った途端に
逃げ出していたんじゃ、もうホント死ぬまでキライなままで終わってしまうのだぜw

そんな感じなのだぜw

615願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 21:40:27 ID:3CfbRUIE0
自分にはあの小さいのが、外側の宇宙までいっぱいにぎっしりいるような
気がしてならんのですw

616願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 21:46:01 ID:yIaHgX920
>>615
いや、それはそれである意味正解なのだぜw

つまりあの小さいのが宇宙いっぱいだとしたら、それ以外のおまいは宇宙の外側いっぱいに
ぎっしりと詰まっているのだぜwwww

617願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 21:52:17 ID:3CfbRUIE0
ぎゃあぁああああああ
やめてぇええええ

618願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 22:01:58 ID:z2XxiBiY0
あんなにちっこいのによくがんばってるよねぇ
だぜさんは、どうやって仲良くなったの?

619願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 22:06:04 ID:yIaHgX920
そりゃああんた、トロけるほどに愛でて・・・(ry

620願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 22:08:41 ID:YH62lvbA0
エロいのうw

621願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 22:09:54 ID:3CfbRUIE0
だぜさんは週末に彼女とラブラブしてきたもんだから、恋愛のたとえが多くて困っちゃうなw
いいなぁ彼女。やさしい彼氏で裏山w

622願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 22:14:33 ID:lh1rm9gM0
>>615
声上げてわらかしてもらいましたwww

623願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 22:18:19 ID:yIaHgX920
>>621
そうそう、実はその猟奇的な彼女に対して、ちょと百八式を導入して実験をしてみようかと
画策しているトコロなのだぜww

624願いを叶えた名無しさん:2008/06/17(火) 22:19:45 ID:lh1rm9gM0
>>614
なかには、自分に自信があったり、相手の事を信頼しきっていたりして、
嫉妬心の少ない人もいるんだよね。まあ、自分もそういう人を
真似たいクチだけど・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板