[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
どんな質問にもマジレスするスレ
1
:
塾生名無しさん
:2004/05/09(日) 22:48
知り合いにはとても聞けない質問や疑問をここにぶつけよう!
質問に対してはちゃんと応えてあげること!!
あまりにもくだらない質問は無視しでチャカシとかなしの方向で・・・
1282
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 13:52:45
大学からが一番アタマが悪いと書いてあるけど本当?
知らなかったよ。
1283
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 16:53:56
んなこたーない
目を見開いて目の前の現実をしっかり見てみろ!
1284
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 18:10:27
>>1282
あたま悪いかどうかはしらんが、大学から慶應目指すくらいなら
もうちょっと勉強して国立でも何でもいいところがあるだろってはなしだよ。
慶應という学校は大学まで余裕もって一貫教育を受けることに価値があるんだ
と思うぞ。
1285
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 18:14:39
おれ中学からだけど外部に対して内部はみんなけっこー見下してると思われ。
こっちのが当然知り合いも多いしいろいろいいと思ってる。でも普通部だから
正直中学時代はクソつまらなくて終わってた。ってことで中東部受験が一番無難と思われ。
1286
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 18:23:54
そんなことないように思われ。
俺も中学だがむしろ最初は一緒にいすぎて友達増えなかったから損した
1287
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 19:00:39
それはおまい自身に落ち度があったと思われ。
1288
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 20:08:12
塾高生に社長が多いのは、単に他より人数が多いだけだから。ってなわけで乙って感じだね。
1289
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 20:56:12
学院は人数変わらないが少ないぞ
1290
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 21:37:22
どの時代に受けるかってことはどの時代を無駄にするかってことにもなる
って上のほうで誰かが言ってるけど
高校生活を無駄にするのは最悪で
中学生活を無駄にするのは微妙(中学の楽しさは学校によって違うしね)
小学校での友達付き合いなんで受験しようがしまいがたいして変わらない
なら小学校でうけて中等部行くのが良いんじゃない?
1291
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 21:44:18
中学→高校も
慶應行くような奴がいく高校なら
高校→大学
も普通だから、皆3年目は勉強勉強だけど、小学校から勉強ってのは
カワイソでしょ
1292
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 22:14:44
普通部まじおすすめ。
毎週レポートこれ最強
1293
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 21:21:40
四月から今となっては外部も馬鹿になってしまった
1294
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:08:43
ほとんど誰もわかってないようだから言っておくが
テストの成績=頭の良さではない。
テストはやり方次第。あんな範囲が決まってるの小学生だってやりゃ解ける。
本当の頭のよさは範囲の広い受験やIQのことをいう。
頭悪くなったとか高校からはスタートライン一緒で同じことしか勉強してないんだから4月から勉強しなかったら
点取れないに決まってるだろ
むしろ俺達普通部は化学なんてかなりやっていたわけで。
1295
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:24:07
で?
1296
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:25:14
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ VIPPER!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 VIPPER!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
1297
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:30:10
塾高校生で大学の授業出て単位もとれるって聞いたんですが、
とってる人って実際どれくらいいるんですか?
1298
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:47:48
高校時代でとるのは、ほぼ無理と思われ
心底に頑張って単位を落とし
二回目(つまり現役のとき)にAをもらってかえるのが理想
頑張るのはかっこいい
1299
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 00:27:46
「ありがとう」っていう気持ちがこもってて、
俺らくらいの男女がカラオケで歌えそうな曲って何かな?
出来るだけ有名何処でお願いします。
1300
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 02:54:30
経済学部1年の女です。最近ある塾高生がすごい気になってるんですけど・・・
大学生が声かけたら引かれますかね??(>_<)
1301
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 03:08:15
お願いします声かけてください。
1302
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 09:55:32
禿同
1303
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 10:13:48
オマエラノコトデハナイ
1304
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 12:07:37
いや塾高も大学生との交流という文化を創るべき。
1305
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 12:19:23
3年は年上好きという結果が出ているからトライすべきw
1306
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 14:31:57
俺も年上がいいw
1307
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 16:34:39
おめーらみたいなガキ相手にされねよ
1308
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 17:11:31
おまえもな
1309
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 18:39:53
↑と本当にモテないブサ男が嘆いています
1310
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 22:30:41
↓
1311
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 01:36:15
え、俺?!
1312
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 12:10:41
↑
1313
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 12:12:32
お前も
1314
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 12:13:42
↓
1315
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 14:31:54
だめだYO!
1316
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 17:22:43
↓
1317
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 17:23:43
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ お
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
1318
:
けつ
:2005/11/27(日) 19:09:04
けつ
1319
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 19:38:20
もういい加減やめなよ。
レスの無駄だよ★
1320
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:13:04
先輩に質問です!!
いま1年ですが勉強も一通りはやっているのに数学の点数が悪いので
+前期も6.3なので志望学部が簡単に経済と決められません。
妥協して湘南キャンパスに行くか留年覚悟で経済にいくか迷っています…
1321
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:14:54
湘南にいやいや逝くなら商学部あたりで妥協したら?
経済の次だったら商学部だろ?
1322
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:23:34
数学は問題集である程度対応できるでしょ
しかしあれは解説が詳しくないから違う参考書やってからあれを軽くやってる
本当パラパラって見て難しそうだったらやってみるみたいな
俺はそれでいつも9割超えてる
俺も1年
1323
:
1320
:2005/11/27(日) 20:45:09
ありがとうございますた。
>>1321
けど湘南キャンパスの綺麗さも良さそうだし、商学って馬鹿に見られるんで…実際馬鹿なんですが
>>1322
毎回問題集を一通りやってわからなかったのをやり、解説も意味不明なものは友達に聴くか諦めでつ
1324
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:50:17
商学部は意識高く持てばいいところ だと思う よ
1325
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 21:05:16
>>1323
馬鹿に見られたくないなら、経済学部をダブるより
商学部を四年で出たほうが馬鹿に見られない。
1326
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 21:33:46
青チャの基本問題ちゃんとできるようにすれば普通にAいく
1327
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 21:46:42
青は早慶や東大受験のやつらも使うから駄目そうなら黄で
1328
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 22:37:17
1年の成績は低く出るから安心汁。2年になれば0.5くらいあがるから。
1329
:
塾生名無しさん
:2005/11/28(月) 00:05:51
有期停学にせよ、無機停学にせよ、その原因となる行為が学校側に発覚してから
正式に処分が決定されるまでは、その生徒は学校に登校できるんですか?
1330
:
塾生名無しさん
:2005/11/28(月) 06:58:23
うんできるよ
おやと結果きいて次の日からみたいな
1331
:
塾生名無しさん
:2005/12/05(月) 22:44:48
塾高生で私服にブーツ履いてる人っていますか?
1332
:
塾生名無しさん
:2005/12/05(月) 23:22:12
はいてるよ
1333
:
塾生名無しさん
:2005/12/06(火) 07:45:26
>>1332
穴いくつ?
やっぱドクターマーチン?
1334
:
塾生名無しさん
:2005/12/06(火) 07:59:22
穴って編みあげっぽいやつってこと?
1335
:
塾生名無しさん
:2005/12/06(火) 16:32:36
>>1334
当たり前じゃん
1336
:
塾生名無しさん
:2005/12/06(火) 17:43:24
,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / /
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' どこからみても、ハードゲイでしょ〜〜〜!!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r'
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
フォ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
/;;;;;;;/:::::::::::《
(( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
1337
:
塾生名無しさん
:2005/12/06(火) 19:08:27
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 友達いないのか!?フォォ〜〜〜〜〜!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
1338
:
塾生名無しさん
:2005/12/06(火) 19:22:17
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 何が言いたいのか!?フォォ〜〜〜〜〜!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
1339
:
塾生名無しさん
:2005/12/06(火) 19:38:15
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < 友達いないのか!?フォォ〜〜〜〜〜!!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
1340
:
塾生名無しさん
:2005/12/07(水) 22:53:41
HG乙
1341
:
塾生名無しさん
:2005/12/08(木) 22:33:07
寝るとき全裸で寝てる人いますか?
1342
:
塾生名無しさん
:2005/12/08(木) 22:45:10
>>1341
夏はたまにするけど、冬にそれを実行するほど暖房効かせてないよ。
1343
:
塾生名無しさん
:2005/12/08(木) 23:13:06
オレは起きたらパンツ脱いでた・・・ってことがたまにあるが(笑)
1344
:
OB
:2005/12/08(木) 23:26:26
私はけぃおぅのOBだっ!いうこと聞くか、死ね!姉歯くそ
おまえらに全員退学するぞ!
1345
:
塾生名無しさん
:2005/12/08(木) 23:36:11
あげ
1346
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 01:10:22
>>1344
わろた¥
1347
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 18:03:51
マジでUFO見た!!!
1348
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 18:36:15
と言ってみるテスト
1349
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 21:35:30
慶應大学なんていきたくねェ。東大行ってやる
・・っと書き込んでみるのだが、内部進学しないで
東大行くというのはどうなんだろうか。。価値あるのだろうか??
だれかマジレスkボン
1350
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 21:48:01
東大ならどこから入ろうが価値あるだろ
ついでに去年志木から東大に一人行った奴が居る
慶應なんて所詮東大などの滑り止め
1351
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 21:55:06
でもさぁー セクースとかいろんなことしながら
東大行くなんて無理でしょ?
努力しないと駄目か。。
1352
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 21:57:31
↑↑甘杉じゃん?w
1353
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 22:00:41
どういうモンなのか具体的におせーてくれよ。
1354
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 23:13:49
過去に何人か塾高、志木高から東大へいったやつらがいるが一人に話を聞いたところ、東大はかなりいいところらしい。慶應義塾はもちろんレベルが高い。しかし東大では慶應にいたときには見えていなかった世界が見えたという......
もし今から東大めざすなら学年にもよるがしっかり勉強することをすすめる。自分の高校生活を勉学に費やし東大にチャレンジするか(もちろん落ちるということも考えられる)塾高での生活を満喫し勉強もして慶應大にはいるか。
その選択は君次第だ
1355
:
塾生名無しさん
:2005/12/09(金) 23:45:55
文系なら官僚にでもなりたくない限り慶應で十分。というか東大より慶應の方がむしろ強い。
理系なら東大、京大、東工大、東北大ほか旧帝国立大学が強い
医学部なら慶應でも国立でも互角
1356
:
塾生名無しさん
:2005/12/10(土) 17:47:24
あ、ありがとうございます。
そこまでアドバイスしてくださってマジレス乙って感じです。
参考にさせていただきます!
1357
:
塾生名無しさん
:2005/12/10(土) 20:55:44
他に質問があれば俺の知っている範囲内のことに限りこたえるが
1358
:
塾生名無しさん
:2005/12/10(土) 21:08:53
>>1355
理系でも最近は慶應や早稲田も悪くないんじゃ?
研究者になるなら旧帝大の方が有利かもしれないけど、就職するなら多少の研究力の差は関係ないっしょ。
1359
:
塾生名無しさん
:2005/12/10(土) 23:25:15
落ち着け
東大に行くならば、慶応理工のあと行くべき
全然入りやすい
無理して大学受験するぐらいなら
こっち
1360
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 00:03:08
東大の文系は財界でもいろいろな規制で自分たちの都合のいいようにやっている省庁に、
同級生が行くので慶應よりも有利だと思うんだが。
というか幼稚舎の坊ちゃん以外、慶應のアドバンテージがないように最近思えてきた
1361
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 00:09:33
病院の看板とかで、ブルーレッドブルー(いわゆる慶應カラー)のマークがのってたりするけど、
あれってうちの医学部となんか関係あるんですか??
1362
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 00:13:01
いい子といった
1363
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 02:18:43
>>1360
の1文目が意味不明な件
1364
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 02:25:51
なんかの週刊誌に載ってたが、20年ぐらい前は上場企業の社長や役員の数は東大がダントツトップだった。
だが、いつの間にか慶應に抜かれ2位に転落、今は早稲田にすら抜かれそうになってる。
無論早慶の方が卒業生の数が多いので、率で考えればまだ東大がトップみたいだが。
>>1360
は三田会や社中協力って言葉を知らないのだろうか
1365
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 03:35:59
>>1363
確かに。その程度の知能では東大でも慶應でもアドバンテージは無い罠w
1366
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 10:15:07
>>1360
の1文目が意味不明な件
1367
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 16:00:25
確かに
>>1360
の一行目は意味ワカンネ
就職という面で考えれば、慶應が圧倒的に有利。
東大は周りが官僚志望ばっか→民間に行く人がいない
→情報もないしOB訪問すらまともにできない
でシュウカツが不利
それに対し慶應は三田会やらゼミの力(教授による)やらサークルやら体育会
の超強力人脈ネットワークがあるから、有利。
なんども言うが、官僚になりたいなら東大へ行け。
それ以外ならわざわざおいしいおいしい塾内推薦権を捨ててまで東大に行くことはない。
1368
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 16:41:59
「プロジェクトX〜挑戦者たち」
ヒューザーの挑戦。奇跡の100平米マンション。
そのとき、小島は意外な事を言った。
鉄筋を減らしてみたらどうだろう。
姉歯は戸惑った。
RC造を人体に例えると、コンクリートは肉、鉄筋は骨にあたる。
それを減らそうと言うのだ。
無理です。出来ません。
小島は思わず叫んだ。
俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。
男の熱い思いに、姉歯は心をうたれた。
技術者の血が騒いだ。
やらせてください。
夜を徹しての偽造が始まった。
1369
:
教員
:2005/12/11(日) 17:34:17
わたしは教員だ!てめーら知ったようなこといって馬鹿じゃねーの?は?ばーか
1370
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 17:42:06
ハイハイ、ワロスワロス。
1371
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 17:52:13
以後うんちについて語りましょう。
1372
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 17:58:03
そうですよね。わざわざ東大に行く必要もないですよね。
そう思えてきました。アドバイスしてくださってる
方々本当に感謝してます。
三田会かぁ・・乙w
1373
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 19:45:03
1368>
姉歯はついでに自分の頭(毛髪のことです)も偽造したそうな・・・
1374
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 20:13:31
だまされるな......
東大のほうがいいに決まってるよ
みんな根拠のないことぐだぐだいってるけど信じないほうがいい
1375
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 20:31:29
実際東大のほうが良いに決まっている。東大は全員が難関を乗り越えて入って来たエリート軍団
ここの学生は日本で一番勉強しまた大学に入ってからも一番勉強する学生が集まる場所
きちんと大学に入っても勉強したいなら東大に行くべきだと思う
1376
:
1360
:2005/12/11(日) 21:25:36
中央省庁は政府の法案をつくっている立場なので、企業が何か新しいことをやろうと思っても省庁にNOと言われてしまえば元も子もない。
そこで大量の同級生が霞ヶ関に勤める東大生は省庁に顔が利くので有利なのではないか、ということです。
慶應の就職者数が多いのは母体が多いせいでもあるが、企業のいい使い走りとして採用されてるのではないか、
東大は将来の幹部候補として採用されているのではないか。また慶應で出世できるのは余程の実力者かコネのある奴ではないか、と言いたかったのですが
1377
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 21:31:46
結局中身がない、具体性、信頼性がない文にしあがってるね
1378
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 22:45:28
>>1377
同意
1375は特に説得力という常識的国語能力をつけるように
1379
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 23:05:53
社会的評価では東大が上
1380
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 23:20:21
東大にかすりもしない馬鹿共が必死だな
1381
:
塾生名無しさん
:2005/12/11(日) 23:22:24
>>1376
おまえに東大に行って法学部の学生全員と知り合いになれる自信あるなら
「あぁなるほどね」とレスしてあげる。
政治家にでもならないかぎりそんなの無理無理。
>>1379
おまえさんがそんなに社会的評価気にするんなら東大行けばいい。
普通に生きてく上では学歴なんて早慶以上あれば全然高学歴。
ていうかここにいるの慶応関係者でしょ。
東大東大っておまえら自分らの学校がそんなに嫌いかww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板