[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
どんな質問にもマジレスするスレ
1
:
塾生名無しさん
:2004/05/09(日) 22:48
知り合いにはとても聞けない質問や疑問をここにぶつけよう!
質問に対してはちゃんと応えてあげること!!
あまりにもくだらない質問は無視しでチャカシとかなしの方向で・・・
1231
:
塾生名無しさん
:2005/11/11(金) 22:11:22
別にいいじゃん。彼女はどこから乗ってくるの?
1232
:
塾生名無しさん
:2005/11/11(金) 22:32:57
学校が分かるなら
「○○高?」みたいに聞くのも言いんじゃない??
1233
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 00:52:27
満員電車の中で話しかけるってかなりエグくないか?
1234
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 14:37:06
いきなり声をかけるのは、きもいとか 引かれるんじゃない?
1235
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 15:44:04
何かきっかけをつくればいいんじゃん?
例えば、足踏んで謝って、話を伸ばしていくみたいな・・
1236
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 16:36:44
ぶつかる→あやまる→ちょっとがん見する→「なんですか?」っていわれたら
なんでもないと謝る→次の日、目を合わせて軽く会釈する
この段階でキモいと思われてなかったら、話しかけても大丈夫だろう。
1237
:
1228
:2005/11/12(土) 16:47:13
色々アドバイスどうもm(__)m
そうだね、まずは存在を意識して貰う所から始めよう!
>>1231
日吉から2駅目でつ。(どっち方面かは伏せておく)
1238
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 19:25:58
俺もさ、朝可愛い子電車に居るんだ。
で、向こうが既に電車乗ってて俺が後から乗る感じで。
俺が乗って向こう見ると必ず向こうもこっち見てるんだけど、
これって自意識過剰?はたまた向こうも俺の存在を意識してる??
1239
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 19:28:15
君は、客観的に見てカッコイイのかな?
1240
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 19:28:59
>>1239
いんや、それは無い
1241
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 20:42:45
じゃあキモイと思われてるってことは?ないかw
1242
:
1238
:2005/11/12(土) 21:30:05
>>1241
キモイと思われるような行動はしてないから・・それも無いと思うw
1243
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 21:40:11
>>1242
その人が君を見る時の表情は?
1244
:
塾生名無しさん
:2005/11/12(土) 23:19:34
>>1238
お前がジロジロ見るから、何見てんだろこの人、キメーとか思ってんじゃね?
1245
:
塾生名無しさん
:2005/11/13(日) 00:11:37
電車の中でみるとかなら、積極的に行くべきだとおもいます☆
1246
:
1238
:2005/11/13(日) 00:15:01
>>1243
普通ーに。普通の顔。逆にニヤニヤしてたら電車変えるよw
>>1244
実際さ、俺が見ていて、その後向こうがこっちを見るんじゃなくて、
俺が見るともうこっち向いてる状態で、眼があうってのがおおいんだよねw
むしろ俺が後手みたいな。
>>1245
超満員電車だから・・積極的にっていってもなぁ↓
1247
:
塾生名無しさん
:2005/11/13(日) 00:16:25
>>1246
それなんてエロゲ?
1248
:
塾生名無しさん
:2005/11/13(日) 14:34:26
エロゲーではないよ★
1249
:
塾生名無しさん
:2005/11/13(日) 15:56:41
>必ず向こうもこっち見てるんだけど、これって自意識過剰?
>俺が見るともうこっち向いてる状態で、眼があうってのがおおいんだよねwむしろ俺が後手みたいな。
ワロス
1250
:
塾生名無しさん
:2005/11/16(水) 01:34:33
童貞乙
1251
:
塾生名無しさん
:2005/11/16(水) 14:19:15
槍朕乙
1252
:
塾生名無しさん
:2005/11/17(木) 18:39:44
今日の3時頃、教員達がグラウンドで野球してたんだけどwww
マジ馬鹿だな。
1253
:
塾生名無しさん
:2005/11/17(木) 18:52:36
証拠写真
http://www.imgup.org/file/iup119627.jpg.html
1254
:
塾生名無しさん
:2005/11/17(木) 19:16:19
教員うぜええええええええ
1255
:
塾生名無しさん
:2005/11/17(木) 20:30:37
晒しあげ
1256
:
塾生名無しさん
:2005/11/17(木) 22:32:34
質問じゃねーじゃん^^
1257
:
塾生名無しさん
:2005/11/18(金) 09:22:53
後期期末の過去問って存在するんですか?
1258
:
1228
:2005/11/18(金) 18:39:20
今日の読売新聞夕刊の17面に、俺と似たような悩みを抱えてる香具師が投書してるw
同じ悩みを抱えてる香具師は意外と多いんだな・・・。
1259
:
塾生名無しさん
:2005/11/18(金) 19:24:13
どんなどんなどんな?
1260
:
1228
:2005/11/18(金) 19:38:26
>>1259
まず俺のレス=
>>1228
を嫁。
んで、以下読売新聞より引用。
通学途中に電車でOL風の女性に一目惚れしました。
彼女のことは何も知らないし、自分は年下で、外見にも自信はありません。
好きだという気持ちを伝えたいのですが、相手にしてくれるでしょうか?
しょせん無理な話なのでしょうか?
皆さんは、どう思いますか?
1261
:
塾生名無しさん
:2005/11/18(金) 19:40:31
結局世の中顔が勝負なんだよ
自信無い?だったら無理終了
1262
:
塾生名無しさん
:2005/11/20(日) 22:00:17
塾高はテスト休みがあるのですか?
1263
:
塾生名無しさん
:2005/11/20(日) 22:03:22
あったら最高だが無いんだなこれが。期末はあるけど
中間後につけてほしいよ
明日からテスト返されるよ
1264
:
塾生名無しさん
:2005/11/20(日) 22:05:51
いつも乗ってる、若干すいてる菊菜行きの電車でいつも同じ車両に載っている子がいる
金曜日の朝、その子に軽く会釈された
という夢を見た
夢なんだからもうちょっと発展してもいいじゃないかウワーン
1265
:
塾生名無しさん
:2005/11/20(日) 22:45:11
http://www.otaseiichi.jp/oshp/profile_top.html
昭和39年3月
慶応義塾大学附属慶応高等学校 卒業wwwwwwwwwwwww
慶応義塾大学附属慶応高等学校慶応義塾大学附属慶応高等学校
慶応義塾大学附属慶応高等学校慶応義塾大学附属慶応高等学校
こいつは自分の母校の名前もまともに書けないのか?
1266
:
塾生名無しさん
:2005/11/20(日) 23:30:03
テスト休みがないのは辛いですね…。
質問に答えてくださりありがとうございました。
1267
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 00:34:55
ただいま2ちゃんのお受験板の「早慶は高校受験で入るのが一番簡単」は本当か?
というとこで塾高vsウンコ志木が行われている志木が必死すぎる
1268
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 02:47:58
名前:塾生名無しさん 投稿日: 2005/11/20(日) 20:07:58
有期停学にせよ、無機停学にせよ、その原因となる行為が学校側に発覚してから
正式に処分が決定されるまでは、その生徒は学校に登校できるんですか?
これ、ご存知の方、いらっしゃいますか?
1269
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 03:12:07
>>1267
まぁ事実っちゃ事実だな。
幼稚舎はいうまでもなく、中学受験は最近の受験ブームで倍率上がってる。
高校受験は首都圏の戦いだけど、大学受験は全国から受験してくるからな。
中学受験と高校受験で早慶中高の受け入れ枠を比べれば
圧倒的に高校受験が多い。早稲田なんか中学受験で全然入れない。
よって高校受験で入ったのが勝ち組
1270
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 16:26:27
でも高校からって一番微妙じゃね?
1271
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 16:30:46
それは同感
しかしこれをミロ
http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.html
高校は結構重要
1272
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 21:29:44
中学は湘南・普通部・中等部どれかにかかれば
塾高にこれるんだし
志木・塾高・湘南(高校)よりは偏差値はるかに楽なはず?(高校は知らない)
まだ小学校で付属=楽と考えている奴はほとんどいなく
親の考えだけで慶應を受ける人ばかり・・・
周りの空気を考えると中学受験が明らかに楽
それに中等部は今年から受験日2/3になったことで競争率が明らかに減ったらしい
(筑駒とかと被るしね)
競争率という話で考えると中学が一番じゃないかと・・・
1273
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 22:39:06
>>1272
部外者?
1274
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 22:45:31
慶應志木は三教科で国内最難関なワケで。塾高も三教科なら首都圏で二番目なワケで
偏差値で言ったら高校から入るのが一番難しいだろうな
でも三教科が得意なら高校から入るのが一番良いだろうな
1275
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 22:58:18
>>1271
慶應がここまですごいとは思わんかったわ!
1276
:
塾生名無しさん
:2005/11/21(月) 23:53:31
小学生の時に勉強机に向かう事の大変さをしらんな。
子供の家庭教師やると辛い…
まぁみんな同窓なんだし仲良くやろうや
1277
:
塾生名無しさん
:2005/11/22(火) 00:21:16
>>1272
中学で湘南に入ったら塾高には来れないぞ
1278
:
塾生名無しさん
:2005/11/22(火) 16:33:13
>>1272
怖っっ!!
なんか語ってる人の雰囲気が慶応信者っぽいよ!
1279
:
塾生名無し兄さん
:2005/11/22(火) 21:07:40
>>1272
こいつは分かってねェ。こいつがイツから慶應入ったか知らんが(慶應製なのか?)
中東部の日にちが5日から変わったといても、元々志望者の大半は1日校などの本命に落ち
てしまった者が最後に記念として受験しているに過ぎない。ちなみに今年の四谷大塚の
中学受験情報によると、中東部補欠合格者は無しとされている。
倍率は高くなることは確かだが、実質は3日にした場合と比べても難易度は変わらないと
思われ。受験日を3日に変更したのは本当に慶應を目指して受験に来る者を対象にする
ためな訳なのだから、難易度はむしろ上がるだろうな。
それに考えてみろ。物心付いたかわかんねェような消防ども全員ができるようなことではこと
では無いと思うぞ。そんでまぁ、幼稚舎は「親」だナ 受験生(?)は完全にプログラミングされたロボ
ットのようなモンだ。暗黙の了解としてカネとコネが基本になってくることは言うまでもないことだ。
大学から慶應受験するくらいのモチベーションあんだったら国立とか狙うのが殆どなんだろうし、
>>1271
のように高校から入っとくのが意味があるって言うんだから、無難に慶應を目指すのだったら
高校受験からが普通だ。 実際、中学受験で中高付属に進む人口より高校受験の人口の方が断然多いわけで。
あ
1280
:
塾生名無しさん
:2005/11/22(火) 21:34:23
受験生でかかる精神的負担でいけば
大学>中学>高校>幼稚舎
そして生まれもった環境度なら
幼稚舎>中学>高校>大学
そんなこんなで、一般人として一番大変なのは
中学受験だと思われ。そして、一番楽なのは高校。
一番利口なのも高校で、慶應(目指して)入るので
一番アタマ悪いのが大学から。幼稚舎からは、人生の
半分以上を親に決められてるような物。
1281
:
塾生名無しさん
:2005/11/22(火) 21:45:22
まぁ小学校時代を犠牲にするか中学校時代を犠牲にするかってだけだけどな。
1282
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 13:52:45
大学からが一番アタマが悪いと書いてあるけど本当?
知らなかったよ。
1283
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 16:53:56
んなこたーない
目を見開いて目の前の現実をしっかり見てみろ!
1284
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 18:10:27
>>1282
あたま悪いかどうかはしらんが、大学から慶應目指すくらいなら
もうちょっと勉強して国立でも何でもいいところがあるだろってはなしだよ。
慶應という学校は大学まで余裕もって一貫教育を受けることに価値があるんだ
と思うぞ。
1285
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 18:14:39
おれ中学からだけど外部に対して内部はみんなけっこー見下してると思われ。
こっちのが当然知り合いも多いしいろいろいいと思ってる。でも普通部だから
正直中学時代はクソつまらなくて終わってた。ってことで中東部受験が一番無難と思われ。
1286
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 18:23:54
そんなことないように思われ。
俺も中学だがむしろ最初は一緒にいすぎて友達増えなかったから損した
1287
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 19:00:39
それはおまい自身に落ち度があったと思われ。
1288
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 20:08:12
塾高生に社長が多いのは、単に他より人数が多いだけだから。ってなわけで乙って感じだね。
1289
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 20:56:12
学院は人数変わらないが少ないぞ
1290
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 21:37:22
どの時代に受けるかってことはどの時代を無駄にするかってことにもなる
って上のほうで誰かが言ってるけど
高校生活を無駄にするのは最悪で
中学生活を無駄にするのは微妙(中学の楽しさは学校によって違うしね)
小学校での友達付き合いなんで受験しようがしまいがたいして変わらない
なら小学校でうけて中等部行くのが良いんじゃない?
1291
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 21:44:18
中学→高校も
慶應行くような奴がいく高校なら
高校→大学
も普通だから、皆3年目は勉強勉強だけど、小学校から勉強ってのは
カワイソでしょ
1292
:
塾生名無しさん
:2005/11/23(水) 22:14:44
普通部まじおすすめ。
毎週レポートこれ最強
1293
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 21:21:40
四月から今となっては外部も馬鹿になってしまった
1294
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:08:43
ほとんど誰もわかってないようだから言っておくが
テストの成績=頭の良さではない。
テストはやり方次第。あんな範囲が決まってるの小学生だってやりゃ解ける。
本当の頭のよさは範囲の広い受験やIQのことをいう。
頭悪くなったとか高校からはスタートライン一緒で同じことしか勉強してないんだから4月から勉強しなかったら
点取れないに決まってるだろ
むしろ俺達普通部は化学なんてかなりやっていたわけで。
1295
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:24:07
で?
1296
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:25:14
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ VIPPER!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 VIPPER!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
1297
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:30:10
塾高校生で大学の授業出て単位もとれるって聞いたんですが、
とってる人って実際どれくらいいるんですか?
1298
:
塾生名無しさん
:2005/11/24(木) 22:47:48
高校時代でとるのは、ほぼ無理と思われ
心底に頑張って単位を落とし
二回目(つまり現役のとき)にAをもらってかえるのが理想
頑張るのはかっこいい
1299
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 00:27:46
「ありがとう」っていう気持ちがこもってて、
俺らくらいの男女がカラオケで歌えそうな曲って何かな?
出来るだけ有名何処でお願いします。
1300
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 02:54:30
経済学部1年の女です。最近ある塾高生がすごい気になってるんですけど・・・
大学生が声かけたら引かれますかね??(>_<)
1301
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 03:08:15
お願いします声かけてください。
1302
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 09:55:32
禿同
1303
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 10:13:48
オマエラノコトデハナイ
1304
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 12:07:37
いや塾高も大学生との交流という文化を創るべき。
1305
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 12:19:23
3年は年上好きという結果が出ているからトライすべきw
1306
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 14:31:57
俺も年上がいいw
1307
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 16:34:39
おめーらみたいなガキ相手にされねよ
1308
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 17:11:31
おまえもな
1309
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 18:39:53
↑と本当にモテないブサ男が嘆いています
1310
:
塾生名無しさん
:2005/11/26(土) 22:30:41
↓
1311
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 01:36:15
え、俺?!
1312
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 12:10:41
↑
1313
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 12:12:32
お前も
1314
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 12:13:42
↓
1315
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 14:31:54
だめだYO!
1316
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 17:22:43
↓
1317
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 17:23:43
↓ ↑ /. : : : : : : : : : \ お
↓ ↑ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓ ↑ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 前
↓ ↑ {::: : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└─┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} の
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
. ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 事
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| −! \` ー一'´丿 \ だ
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
1318
:
けつ
:2005/11/27(日) 19:09:04
けつ
1319
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 19:38:20
もういい加減やめなよ。
レスの無駄だよ★
1320
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:13:04
先輩に質問です!!
いま1年ですが勉強も一通りはやっているのに数学の点数が悪いので
+前期も6.3なので志望学部が簡単に経済と決められません。
妥協して湘南キャンパスに行くか留年覚悟で経済にいくか迷っています…
1321
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:14:54
湘南にいやいや逝くなら商学部あたりで妥協したら?
経済の次だったら商学部だろ?
1322
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:23:34
数学は問題集である程度対応できるでしょ
しかしあれは解説が詳しくないから違う参考書やってからあれを軽くやってる
本当パラパラって見て難しそうだったらやってみるみたいな
俺はそれでいつも9割超えてる
俺も1年
1323
:
1320
:2005/11/27(日) 20:45:09
ありがとうございますた。
>>1321
けど湘南キャンパスの綺麗さも良さそうだし、商学って馬鹿に見られるんで…実際馬鹿なんですが
>>1322
毎回問題集を一通りやってわからなかったのをやり、解説も意味不明なものは友達に聴くか諦めでつ
1324
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 20:50:17
商学部は意識高く持てばいいところ だと思う よ
1325
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 21:05:16
>>1323
馬鹿に見られたくないなら、経済学部をダブるより
商学部を四年で出たほうが馬鹿に見られない。
1326
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 21:33:46
青チャの基本問題ちゃんとできるようにすれば普通にAいく
1327
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 21:46:42
青は早慶や東大受験のやつらも使うから駄目そうなら黄で
1328
:
塾生名無しさん
:2005/11/27(日) 22:37:17
1年の成績は低く出るから安心汁。2年になれば0.5くらいあがるから。
1329
:
塾生名無しさん
:2005/11/28(月) 00:05:51
有期停学にせよ、無機停学にせよ、その原因となる行為が学校側に発覚してから
正式に処分が決定されるまでは、その生徒は学校に登校できるんですか?
1330
:
塾生名無しさん
:2005/11/28(月) 06:58:23
うんできるよ
おやと結果きいて次の日からみたいな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板