したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

TOEIC121回受験記念ラジオ2015/06/28

1Masaya:2015/06/27(土) 23:04:24
2015年6月28日(日)のTOEIC公開テストに関する質問、コメント等、ありましたら何なりとどうぞ。
なお、問題の再現はTOEICを運営する国際ビジネスコミュニケーション協会の定める禁止事項のひとつですので、ご遠慮ください。

2English learner:2015/06/28(日) 16:57:56
お疲れ様でした。メジャーです。
今日の試験管はカリスマ塾講師の様な感じで指示も的確で声の通りも良く終始笑顔だったので、安心して受験が出来ました。有難かったです。

本日の part2 後半で、一文だけの問題が全く聞き取れませんでした。(普段は、L 480〜495です)

また、part5 の最後の問題は、contrary で合っていますか?

3たけ:2015/06/28(日) 16:59:18
リスニングの音声についてですが、
広めの会場で受けると、音がハウリングして聴き辛いと感じますが、皆さんは如何でしょうか?

試験前の音チェックではなんとも判断し難いレベルなんです。

4灘太郎:2015/06/28(日) 17:05:15
神崎先生こんばんは、今日は横浜国立大学で受験してきました。
ここんとこの暑さに加え、大学なのに交通機関が不便です。
最寄駅から15分徒歩って、横浜駅の近くで会場を設けて欲しいです。
今日は、タイムマネージメント変更でPart7からPart5、Part6の順に
解いて行きました。全体的に易しく感じました。いつもの塗り絵は回避出来た
ものの、得点源のPart5,6が時間が足りませんでした。
読解スピードを速くするトレーニング、Part5、Part6をさらに
スピードアップさせる必要を痛感です。パート5特急 400問ドリル3周
した成果はありました? 上級者用を明日から取り組みます。
TEX加藤さんの新書文法問題 でる1000問はどうでしょうか?
テキスト問題は絞って最低3回はしようと思います。
 話は、変わりますが教室にホットパンツの女子大生がいて、
そちらに気がいってしまいました。いかんいかん。
夏は、空調、体調のみならず、煩悩にも注意です。

5リアルET:2015/06/28(日) 17:05:41
仙台、フォーム17でした。
パート7にSumikoが出てきたのは、また何かの警告でしょうか(笑)。

6English learner:2015/06/28(日) 17:08:17
神崎先生今日も宜しくお願いします。

4LIC18 マイナーでした。リスニングP2, 3が難しく感じました。P5もいくつか迷いました。

P5で、解答が以下のものになるものはありましたか?
・reached to (atではなく)〜
・help him (create)〜

・P7のSPで「誰がorganizingしているか」の解答はrequested byの人ですか?
・SPで親から受け継いで営業している店の問題で「webサイトを訪れる目的は」の解答はplace an orderですか?
・SPの最後の問題の1問目解答はindependent journalistですか?
・DPで「どこの支社に属しているか」はin Kingstonですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板