したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TOEIC119回受験記念ラジオ2015/04/12

1Masaya:2015/04/11(土) 21:39:20
2015年4月12日のTOEIC公開テストについて、質問、コメント等、ありましたら何なりとどうぞ。
なお、問題の再現はいたしません。

97English learner:2015/04/12(日) 18:25:41
また今日も時間が無くなっちゃうよ

98h:2015/04/12(日) 18:26:21
運営委員会、ビブスみたいの着てましたね。
きっと管理悪そうなんで臭くなりそう。(笑)
使用しなくていいんじゃないですかね。

99トミーラブ:2015/04/12(日) 18:26:48
絶対聞こえるので早く進行を!

100rainmaker:2015/04/12(日) 18:27:02
いや切らなくて大丈夫です聞こえてます

101English learner:2015/04/12(日) 18:27:15
マイク変えてから聞こえません・・・最初のままでいいですよーー

102トミーラブ:2015/04/12(日) 18:27:23
聴こえなくなった。最初の方がまし。

103English learner:2015/04/12(日) 18:27:26
TOEICは試験官の時計で進行するのに、その時計と自分の時計のずれを確認する手段がないのはけっこうつらいです。
自分は電波時計を使用しているのでそれほどずれていないと思うのですが... 今日は、あと1つ見直して塗り直そうかとしたところで終了コールされました。。。

104音声:2015/04/12(日) 18:27:28
きこえません!

105English learner:2015/04/12(日) 18:27:29
聞こえません!前のままでいいので早く始めてください。

106English learner:2015/04/12(日) 18:27:32
あああ

107ぽぽん:2015/04/12(日) 18:27:37
これどうでしょう? の後で聞こえなくなりました。

108English learner:2015/04/12(日) 18:27:37
はよ始めて。。。。

109English Learner:2015/04/12(日) 18:27:43
神崎先生........過ぎたるは及ばざるがごとし....です。

110English learner:2015/04/12(日) 18:27:59
最初の設定でやって下さい。

111English learner:2015/04/12(日) 18:27:59
メジャーです。
Part 1に出てきた、ある写真の女性が、
少しポッチャリだったのが妙に気になってしまい、音声を聞き逃してしまいました。
まだまだ修行が足りないと思いました。

112English learner:2015/04/12(日) 18:28:04
復活しましたw

113English learner:2015/04/12(日) 18:28:06
これで十分です!!!小さくないです!!

114funassyi:2015/04/12(日) 18:28:14
メジャーでした。今回Part7余裕かと思いきや、やはり最後の5問時間切れでした。

115English learner:2015/04/12(日) 18:28:22
聞こえます!

116English learner:2015/04/12(日) 18:28:28
聞こえます♪

117English learner:2015/04/12(日) 18:28:30
聞こえます

118Kenny:2015/04/12(日) 18:28:33
きこえまーす!

119M&M's:2015/04/12(日) 18:28:34
聞こえまーす。(^_^)

120English learner:2015/04/12(日) 18:28:35
あ、聞こえた。早くやりましょう!

121English learner:2015/04/12(日) 18:28:36
聞こえます!

122みどりの駅:2015/04/12(日) 18:28:39
聞こえます。これでお願いします。

123ぽぽん:2015/04/12(日) 18:28:39
オッケーです!

124English learner:2015/04/12(日) 18:28:42
聴こえてます!はじめてください〜

125English learner:2015/04/12(日) 18:28:49
聞こえてます!!

126English learner:2015/04/12(日) 18:28:56
聞こえます

127C10:2015/04/12(日) 18:29:00
今日マイナーの方が多いですね。
C10メジャーは、Part 1-4通して難しめだったような気がします。

128English learner:2015/04/12(日) 18:29:08
ばっちりです

129チル:2015/04/12(日) 18:29:09
よく聞こえます

130English learner:2015/04/12(日) 18:29:22
聞こえます

131English learner:2015/04/12(日) 18:29:26
聞こえてます!

132English learner:2015/04/12(日) 18:29:30
そちらで切られると、タブレットもういちどアクセスしなきゃならないので困る

133巨人がんばれ!:2015/04/12(日) 18:29:48
6時半、聞こえます

134English learner:2015/04/12(日) 18:30:01
神崎先生の回線遅いんですか?

135English learner:2015/04/12(日) 18:30:12
聴こえません!

136English learner:2015/04/12(日) 18:30:56
メジャーのパート1、後半難しかったです。人が映ってるのに正解は物のものがあったと思います

137English learner:2015/04/12(日) 18:31:34
4LIC10の200番、
May 17
May 18
May 19
May 22
と並んでいて、分からなかったので、出鱈目に May 19 を選びました。

やはり間違えていますでしょうか?

138C10:2015/04/12(日) 18:31:40
Part7のDPも難しめに感じました。

139English learner:2015/04/12(日) 18:31:58
a (prosper) working relationshipというのはありましたか?

140English learner:2015/04/12(日) 18:32:45
えー、家もきんぴらです。家は唐辛子入れます。

141めだか:2015/04/12(日) 18:33:15
神崎先生 お疲れさまでした。
メジャーフォームでした。
結構難しかったです。
P6 電話が壊れた云々の話。
・・・not working (alone/primarily/reliably)のところがよくわからなく、次の問題も難しかったです。解説お願いします。

142h:2015/04/12(日) 18:34:07
11、
パート1
ボートを漕いでる女性、あくが強すぎです。
エイリアンみたいで。
本が置かれているor機器が設置されている
どっちかがbeingだったのでしょうか?

143English learner:2015/04/12(日) 18:34:11
先生いつもはどこでTOEICの授業をやっているのですか。

144English learner:2015/04/12(日) 18:35:18
マイナーのSPは最後のインドのやつ以外はそれほど難しくないかと

145English learner:2015/04/12(日) 18:35:37
切れた

146h:2015/04/12(日) 18:36:36
試験開始前に、中年男性が、トイレへ。
この後も何回かトイレに行くと宣言しているようでした。<下痢ですか?(笑)
試験官が他の部屋を案内したが、断っていた。
出ていけって言ってるんだよ!!バカ!

147English learner:2015/04/12(日) 18:36:45
キレてないよ

148English learner:2015/04/12(日) 18:36:50
大丈夫ですよ

149M&M's:2015/04/12(日) 18:37:01
普通に聞こえまーす。

150English learner:2015/04/12(日) 18:37:02
いや、切れてない!

151English learner:2015/04/12(日) 18:37:08
大丈夫です!聞こえてます!

152English learner:2015/04/12(日) 18:37:11
切れてないから早く進めましょう

153チル:2015/04/12(日) 18:37:36
Part1のQ3はバッグから出すのかしまうのかはっきりしなくてこまりました。

154English learner:2015/04/12(日) 18:37:39
forfeitは消去法で解答して、
surplusはiKnowという単語ソフトでちょうど勉強していて、
黒字・余剰と覚えていたので回答出来ました。
discretelyは違うのを回答してしまった気がします。

155English learner:2015/04/12(日) 18:37:44
切れるのは、時折UstreamだとCMが入ったりするので、そう感じるかもしれません。
そのまま続けてください。

156English learner:2015/04/12(日) 18:38:02
聞こえています

157English learner:2015/04/12(日) 18:38:59
音楽になった〜

158English learner:2015/04/12(日) 18:39:22
今日の試験の結果がネットで確認できるのはいつでしょう?通常だと
5月4日ですが、この日はGW真っ只中ですし、そのあとの平日って
5月7日(木)だから、この日でしょうか?

159難問:2015/04/12(日) 18:39:40
神崎先生いつもラジオ楽しくきいています。4LIC10メジャーでした。
番組冒頭でおっしゃったPart5難問3問、surpass, discreetly,
forfeitおのおのの問題の間違いの選択肢をおぼえていますか?
また、140番の問題ってこの3問のいずれかですか?

160English learner:2015/04/12(日) 18:39:44
reliablyってありました?

161チル:2015/04/12(日) 18:41:00
Part1のQ7は展示されているを選びました。女性がバッグを肩にかけているという選択肢と迷いました。

162めだか:2015/04/12(日) 18:43:39
先ほどのP6の電話の問題で
本文の中ほどに従業員がspordiac?という単語があり終わったら調べようと
思ったのですがスペルが違ったようで辞書で出てきません。
神崎先生は覚えていらっしゃるでしょうか?

163English learner:2015/04/12(日) 18:44:03
パート5で(and) information isってありましたか?ifとかeitherとかnorとかありました。

164English learner:2015/04/12(日) 18:46:04
文頭にBecauseがパート5でまた出た。

165めだか:2015/04/12(日) 18:46:46
さらにP1で”The woman is carrying a backpack”で始まる問題がわかりませんでした。
解説お願いいたします。

166English learner:2015/04/12(日) 18:47:37
先月のTOEICの結果がL490 R385の者です。

マイナーでしたが、今回リスニングで声がやけに高い女性の人がいませんでしたか?
Part2,3共に出てきて、今回リスニングで400点台前半まで落ちてそうです。
リスニングは、一度満点近く取れても、一気に下がってしまうことはあるのでしょうか?
L490はたまたまだったのかなと、自信喪失気味です。(それまでの最高点はL435点でした)

またPart5の語法・コロケーションが苦手でいつもPart5で10問ぐらい間違えて
しまうのですが、何かオススメの本はありますでしょうか?
語彙に関しては、6月の英検準1級合格に向けて強化中です!

167English learner:2015/04/12(日) 18:48:16
マイナーでしたが、水道の問題が良く分からなかった。
フォームに×を付けた方ってどんな対象だったんでしょうか。

168funassyi:2015/04/12(日) 18:48:52
男子校での受験。やはり周りは男性ばかりでした。

169toeic:2015/04/12(日) 18:49:31
こんにちは。前回からこのラジオの存在にきづき、聞かせていただいています。toeic780くらいです。
Part5でoppositeを選ぶものはありましたか?
あと、始まりでforsit?が難しいと言ってましたが、スペル教えてください。。
Part6でconnectionかconnectingで迷いましたが、connectionであってますでしょうか。
いつもpart5で時間をとられて、part7で苦しくなります。part5を解くのが早くなるにはどうしたらよいのでしょうか。

170Part7 SP:2015/04/12(日) 18:50:00
4LIC10のPart7で質問があります。

SP一番最後のセット、3つのホテルはディスカウント
プライスで泊まれるけど、満室だったら別のもう一つ
ホテルありますとかいう内容の文章だったと思います
が、・・・の前にしなければならないのは?とか言う問題
の正解と解説をお願いします。

171English learner:2015/04/12(日) 18:51:11
メジャーパート5
・接続詞でwhenはありましたか?
・品詞問題でconstructionはありましたか?

172English learner:2015/04/12(日) 18:54:32
いつもラジオありがとうございます。
転職活動のために900点を目標をとしています。
先月の198回公開テストがL445、R410のT855でした。
リスニングはスコア今回更新、リーディングは2年前受験時で450点とれたことがあります。

5月の公開テストで900点を取得しなければなりません。
勉強は、「究極のゼミ」全パートに絞り、繰り返し学習しています。
認識している課題として、Part5を14分で終わらせて、塗り絵をなくすことです。
900点のためのL、Rの目標スコアと、今後の勉強法について、アドバイスをいただきたいと思います。

173English learner:2015/04/12(日) 18:56:49
Part5で出題される難易度の高い単語対策として、何をやればいいのでしょうか。

174English learner:2015/04/12(日) 18:59:23
>>170
俺は make a payment を選んだぜ。

175English learner:2015/04/12(日) 19:01:19
昨年度、職場で要求されるBランクをクリアできたので(低くてスミマセン)、今年は英語を楽しみながら勉強しつつ、TOEIC Aランクを目指したいです。
TOEIC用教材以外で、リスニング、リーディングを伸ばすオススメがあれば教えて下さい。
TOEICのスコアには直結しませんが、ニュースを英語で読んだり、海外ドラマを観たりしています。来月アメリカ出張があるので、試験勉強だけではなくバランスよく勉強したいと思っています。

176Tommy:2015/04/12(日) 19:02:28
欧米ではtext=メールです。

177ジャスタウェイ:2015/04/12(日) 19:03:40
メジャーです。P5の139で、enclosing ○○ from 〜 into を選びましたが正解ですか。

あと、as note by というのは、初めて見て驚きましたが正解でしょうか。

178English learner:2015/04/12(日) 19:03:49
パート6 ℡の接続
not working reliably
connection over
enforce?

179M&M's:2015/04/12(日) 19:06:56
私もSalesと迷いました。
本来はこれ、Sales &Marketingの仕事で、Advertisement/広告専門の部署がある方が特殊のような気がしました・・。

180English learner:2015/04/12(日) 19:09:42
神崎先生のパート5特急は、本番の難易度と比べてどうでしょうか?

181English learner:2015/04/12(日) 19:11:18
今日は、山手線・京浜東北線の運転見合わせで、予定より30分以上到着が遅れましたが、早めに出発していたおかげで何とか間に合いました。
私はいつも受付開始時刻の11:45に着くように出発しています。神崎先生はいつもギリギリに滑り込むのですよね。

182ジャスタウェイ:2015/04/12(日) 19:17:45
メジャーです。

今さらですが、TOEICにおける A community center とはどんなところですか?

P3で、community center で何かの講座が開催されるみたいな話があったと思うのですが...。

183English Learner:2015/04/12(日) 19:18:57
精神集中ですか!護摩行がお勧めです。

184English learner:2015/04/12(日) 19:20:03
席が教室の一番端で思い込みかもしれないですけどリスニングが聞き取りにくいと感じたのですが、席の場所も含め運もある程度スコアに関係すると思いますか?

185English learner:2015/04/12(日) 19:21:37
言い換え practice = routine ではないでしょうか?

186Masaya:2015/04/12(日) 19:21:40
http://www.amazon.co.jp/dp/4887245491

187English learner:2015/04/12(日) 19:26:14
休憩は何時から何時までですか?
18時20分からずっとおしっこ我慢してます

188English learner:2015/04/12(日) 19:28:16
音声チェックの「Hey! One, two!」が面白かったです。ありがとうございます。

189春花秋灯:2015/04/12(日) 19:29:11
中村澄子さんは、TOEIC SW=ビジネス英語ではなから、SWを受けないそうです。
この意見に関して、神崎先生は、どう思いますか?

>TOEIC運営委員会のご担当者様
TOEIC界のカリスマ講師の中村澄子さんは、SW試験は、ビジネス英語として
通用しないといっています。本当でしょうか?

また、中村澄子さんは、いつもTOEICテストで満点を取得しているのでしょうか?

190700:2015/04/12(日) 19:30:05
ユーストリーム放送ありがとうございます。
現在700点弱の点数ですが、公式問題集の効果的な学習方法はありますか。
リスニング/リーディング別にお願いいたします。
また、現在part別に問題集等で勉強していますが、公式問題集をひたすらやった方がいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

191English learner:2015/04/12(日) 19:30:25
学校の英語の時間にTOEIC対策の講義を受けているのですが
そこで使われている参考書の著者のTOEICスコアが955しかないので、正直この本を信用していいのかわかりません。
自分は今スコアが900弱なのですが、目標は満点です。
955しかない著者のTOEIC対策テキストを買わせるのってどう思いますか

192English learner:2015/04/12(日) 19:30:55
私も40代です。
神崎先生が開始前にクラッシュを曲に合わせて歌ってましたが
ここの参加者って彼らを知ってるのかなー。

193English learner:2015/04/12(日) 19:36:06
103です。
次回は「Listening Test..」のところでチェックしようと思います

194h:2015/04/12(日) 19:37:56
11.
パート②、
3or4問目から5問連続同じマーク。
最低1問は間違いでしょうか?

195rainmaker:2015/04/12(日) 19:38:01
言い換え問題ってどう練習されてます?
普段から英英辞典を使われているようですが、やはり英英辞典を日常的に使うようにすればわかるようになるのでしょうか。

196English learner:2015/04/12(日) 19:38:28
かんざき先生

いつもありがとうございます。

言い換え practice = routineになぜなるのでしょうか?他の選択肢に、迷うものはありましたでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板