したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TOEIC119回受験記念ラジオ2015/04/12

1Masaya:2015/04/11(土) 21:39:20
2015年4月12日のTOEIC公開テストについて、質問、コメント等、ありましたら何なりとどうぞ。
なお、問題の再現はいたしません。

23Geborene:2015/04/12(日) 18:08:41
count の置き換えは add?

24nishida:2015/04/12(日) 18:10:40
水道メータ家のなかにあるところなんてあるんですかね?

25Toeic初心者:2015/04/12(日) 18:10:55
お疲れ様です。フォーム4LIC11 解答用紙グリーンです。
part1ですが、10問目の歩道を走っている人・スーツケースを引いている女性
がいた問題ですが、どんな内容か覚えてらっしゃいますか?

26h:2015/04/12(日) 18:11:09
11.
愚痴②
ふてくされた試験官。主婦風。
緊張でしょうか?地顔?
最近は笑顔全開の小売店が多いですが、
運営委員会もサービス業と自覚して改善してみませんか?
高望みですかね。

27English learner:2015/04/12(日) 18:13:50
問題を配り終えてから試験が始まるまでの7〜8分をどのように過ごされて
ますか?周囲をキョロキョロするわけにもいかず、何もやることがなくて
困っています。

28English learner:2015/04/12(日) 18:14:14
>17
公式問題集の方と公開テストとの難易度の乖離が大きいと感じている人は多いと思います。
本番の難易度に近い模試としては、究極の模試がいいのでしょうか?

29nishida:2015/04/12(日) 18:14:23
今日は10分あまりました。あと5問で20分あったのですが、焦りがでてしまって。
問題中、ちょっと集中力がきれて、日本語が頭に浮かぶとあれよあれよと時間が過ぎて焦ってしまいます。そんな時ありませんか?どうしたら、集中力をじぞくできるのかを探っています。
本番でも同じで、英語が急にわからなくなって、あれ?と今のなに?と日本語で考えた途端、いろいろ崩れてきて、結局わからなくなってしまうところがどうすればいいですか?所詮英語の実力がないと言われればそれまでなのですが、そこをなんとか集中力でカバーしたいです。

304LIC10:2015/04/12(日) 18:15:15
いつもラジオきいています。
今日は4LIC10を受けてきました。

【Part5】
・「steadily」はありましたか?
・「diverse」はありましたか?
・「addition」はありましたか?
・「as なんとか」を選ぶ問題ありましたか?
・140番の難しい語彙問題の正解は何ですか?

【Part6】
・「however」はありましたか?
・「picture」はありましたか?

【Part7】
・「panel」の言い換えは何ですか?
・あと1問言い換え何でしたっけ?

31ジャスタウェイ:2015/04/12(日) 18:15:31
こんばんは。私は現在大学生ですが、会社で働いた経験がないので、TOEICのビジネスシーンにあまりなじみがありません。
TOEICに関するビジネス用語を学習するのによい参考書はありますか。

32h:2015/04/12(日) 18:17:49
11.
「本日は○○選挙の投票日です。
選挙放送の自粛を選挙委員会にお願いしてあります。」
で、選挙放送がないと安心していると、13時、
かすかに遠くから選挙放送。前回もそうでした。
選挙委員会は気を使って近く放送は控えてくれるようです。
なので、運営委員会様には改善をお願いします。
「選挙放送の自粛を選挙委員会にお願いしてありますが、
かすかに選挙放送が聞こえることが多いです。」

33English learner:2015/04/12(日) 18:18:29
ちょっと小さいです(音声)

34English learner:2015/04/12(日) 18:18:32
音声自分のパソコンでは丁度良い感じです(少し小さいかもしれないけどダイジョブです)

35English learner:2015/04/12(日) 18:18:36
ちょうどいいです!

36トミーラブ:2015/04/12(日) 18:18:51
聴こえます!

37h:2015/04/12(日) 18:18:54
音OK

38English learner:2015/04/12(日) 18:18:55
音声は僕に関する限り問題無いです。

39M&M's:2015/04/12(日) 18:18:57
私も今日は10分ほど余りました。会議スケジュールアレンジの問題、英語の問題っていうよりパズル!?と思ってしまいました・・。答えを探すのが大変でした。
TOEICは集中力の維持が最大の課題で、今日もパート1から単調すぎて色々嫌になってしまい、ハッと気づくと数問ミスした〜というような有様でした。
修行が足りませんね・・。

40English learner:2015/04/12(日) 18:18:57
聞こえてますよ。

41English learner:2015/04/12(日) 18:18:57
良く聞こえますよ

42English learner:2015/04/12(日) 18:19:00
大丈夫です!

43ぽぽん:2015/04/12(日) 18:19:03
音声良好です!

44NOAH:2015/04/12(日) 18:19:07
音声問題ないです!

45English learner:2015/04/12(日) 18:19:14
ラジオ流れていますよ。私はパソコンのスピーカーを最大にしていますが、何とか聴こえるぐらいです。

46English learner:2015/04/12(日) 18:19:18
fine^^

47English learner:2015/04/12(日) 18:19:20
聞こえてますが、少し小さいです。

48English learner:2015/04/12(日) 18:19:28
きこえます!

49oldies:2015/04/12(日) 18:19:42
私は丁度良く聞こえてます。

50English learner:2015/04/12(日) 18:19:43
神崎先生、いつもお世話になってます。
音声は聞こえてますが、少し小さいかもしれません。

51English learner:2015/04/12(日) 18:19:46
聞こえますよ。声が小さいけど
カラオケも聞けました。

52English learner:2015/04/12(日) 18:19:51
全く問題ないです

53English learner:2015/04/12(日) 18:20:01
神崎先生試験おつかれ様でした
フォーム4LIC11でした
先生と違うフォームですが
もしかぶっていたなら解説よろしくお願いいたします

パート5

(Forfeit) deposit ~~~
(Health) vs healthy
(Place) an order
(First) vs monthly vs only

カッコのやつ選びました。あってますでしょうか?

54English learner:2015/04/12(日) 18:20:07
少し大きくなりました!大丈夫です!!

55みどりの駅:2015/04/12(日) 18:20:19
聞こえています。マイクに近づいて聞きやすくなりました。

56M&M's:2015/04/12(日) 18:20:29
音の大きさも全く問題ないです。iPhoneのスピーカーで聴いてます。

57English Learner:2015/04/12(日) 18:21:17
Hey One Two One Twoってなんですか?

58English learner:2015/04/12(日) 18:21:52
手に持ってから聴こえなくなりました。。。元のほうがいいです。

59トミーラブ:2015/04/12(日) 18:21:53
手に持ったら聴こえない!

60oldies:2015/04/12(日) 18:22:13
聞こえなくなりました。

61English learner:2015/04/12(日) 18:22:13
手に持ったら聞こえなくなりました。

62English learner:2015/04/12(日) 18:22:15
手に持ってから聞こえなくなりました…

63チル:2015/04/12(日) 18:22:19
Part2の17で Half 〜のような選択肢が正解でしょうか?

64English learner:2015/04/12(日) 18:22:25
たまに聞こえなくなります。

65M&M's:2015/04/12(日) 18:22:28
手に持ったら?聞こえなくなっちゃいました〜。

66English learner:2015/04/12(日) 18:22:31
逆に聞こえなくなりました。

67トミーラブ:2015/04/12(日) 18:22:33
イヤホンすれば聴こえるので前のままにして!

68灘太郎:2015/04/12(日) 18:22:46
神崎先生こんばんは、慶応日吉で受験してきました。3月の決算期で
あまり勉強出来ず自己ベスト815を更新どころか700前半ではないかと
いう手ごたえでした。おまけに、問題用紙に、Part5、6でアンダーラインを
していたら試験化にイエローの紙で問題に書き込みは遠慮くださいと
視線の先にその紙を出され、以降リズムが狂い集中力が乱れてしまいました。
明日から心機一転学習再スタートです。

69oldies:2015/04/12(日) 18:22:52
聞こえなくなりました。

70English learner:2015/04/12(日) 18:23:02
今は聞こえます

71English learner:2015/04/12(日) 18:23:08
大丈夫です!

72トミーラブ:2015/04/12(日) 18:23:08
このままでいい!

73English learner:2015/04/12(日) 18:23:12
聞こえてます!

74h:2015/04/12(日) 18:23:16
受験のしおり、2015/4月版と記載あり。
改訂があったようです。
違いがわからない。変更履歴つけてもらわないと困りますね。

75English learner:2015/04/12(日) 18:23:19
聞こえます

76English learner:2015/04/12(日) 18:23:20
戻って来てから聴こえました。
少し小さいけど元のままで大丈夫です。
よろしくお願いします。

77M&M's:2015/04/12(日) 18:23:30
さっきより小さくなりましたが、問題なく聞こえまーす。

78English learner:2015/04/12(日) 18:23:30
いまのままお願いします。

79English learner:2015/04/12(日) 18:23:35
聞こえています。大丈夫です!

80English learner:2015/04/12(日) 18:23:37
今のままでお願い致します!

81English learner:2015/04/12(日) 18:23:39
今聞こえています

82English learner:2015/04/12(日) 18:23:42
聞こえます

83English learner:2015/04/12(日) 18:23:46
ずっと聞こえてるんだけど、何やっとん??

84トミーラブ:2015/04/12(日) 18:23:46
早くやりましょう。十分聴こえる。

85rainmaker:2015/04/12(日) 18:23:50
パソコンからだと音声が小さいので、大きいスピーカーにつないで部屋中に神崎さんの声を響かせています。

86ウハウハライフ:2015/04/12(日) 18:23:58
受験するといつもマイナーフォームです。運営局はメジャーとマイナーをどのように分けているのですか?
受験する地域別ですか?

87English learner:2015/04/12(日) 18:24:04
今、すごい聞きやすいですよ

88English learner:2015/04/12(日) 18:24:13
マイク変えるか← といった次点 OKです

89English learner:2015/04/12(日) 18:24:14
いつも通り、バッチリ聞こえます!

90音声:2015/04/12(日) 18:24:15
十分きこえていますよ!

91oldies:2015/04/12(日) 18:24:21
復活しました。

92English learner:2015/04/12(日) 18:24:22
聞こえてます

>>68
自分も日吉でマイナーでした
マイナーのほうが難しかったらしいです

93English learner:2015/04/12(日) 18:24:27
手に持った時は一時聞こえなくなりましたが、今は聞こえています。

94English learner:2015/04/12(日) 18:24:29
今は安定して聞こえていますよ。少し小さめですが、リスナーが音量を上げれば大丈夫だと思います。

95トミーラブ:2015/04/12(日) 18:24:42
小さく聞こえるのは以前からイヤホンで十分聞こえる、と第1回のTBRから前田先生が言っていたはず。ですので、このままで早く進めて下さい!

96English learner:2015/04/12(日) 18:25:06
あ、、、マイク変えなくていいから
続けてください。

97English learner:2015/04/12(日) 18:25:41
また今日も時間が無くなっちゃうよ

98h:2015/04/12(日) 18:26:21
運営委員会、ビブスみたいの着てましたね。
きっと管理悪そうなんで臭くなりそう。(笑)
使用しなくていいんじゃないですかね。

99トミーラブ:2015/04/12(日) 18:26:48
絶対聞こえるので早く進行を!

100rainmaker:2015/04/12(日) 18:27:02
いや切らなくて大丈夫です聞こえてます

101English learner:2015/04/12(日) 18:27:15
マイク変えてから聞こえません・・・最初のままでいいですよーー

102トミーラブ:2015/04/12(日) 18:27:23
聴こえなくなった。最初の方がまし。

103English learner:2015/04/12(日) 18:27:26
TOEICは試験官の時計で進行するのに、その時計と自分の時計のずれを確認する手段がないのはけっこうつらいです。
自分は電波時計を使用しているのでそれほどずれていないと思うのですが... 今日は、あと1つ見直して塗り直そうかとしたところで終了コールされました。。。

104音声:2015/04/12(日) 18:27:28
きこえません!

105English learner:2015/04/12(日) 18:27:29
聞こえません!前のままでいいので早く始めてください。

106English learner:2015/04/12(日) 18:27:32
あああ

107ぽぽん:2015/04/12(日) 18:27:37
これどうでしょう? の後で聞こえなくなりました。

108English learner:2015/04/12(日) 18:27:37
はよ始めて。。。。

109English Learner:2015/04/12(日) 18:27:43
神崎先生........過ぎたるは及ばざるがごとし....です。

110English learner:2015/04/12(日) 18:27:59
最初の設定でやって下さい。

111English learner:2015/04/12(日) 18:27:59
メジャーです。
Part 1に出てきた、ある写真の女性が、
少しポッチャリだったのが妙に気になってしまい、音声を聞き逃してしまいました。
まだまだ修行が足りないと思いました。

112English learner:2015/04/12(日) 18:28:04
復活しましたw

113English learner:2015/04/12(日) 18:28:06
これで十分です!!!小さくないです!!

114funassyi:2015/04/12(日) 18:28:14
メジャーでした。今回Part7余裕かと思いきや、やはり最後の5問時間切れでした。

115English learner:2015/04/12(日) 18:28:22
聞こえます!

116English learner:2015/04/12(日) 18:28:28
聞こえます♪

117English learner:2015/04/12(日) 18:28:30
聞こえます

118Kenny:2015/04/12(日) 18:28:33
きこえまーす!

119M&M's:2015/04/12(日) 18:28:34
聞こえまーす。(^_^)

120English learner:2015/04/12(日) 18:28:35
あ、聞こえた。早くやりましょう!

121English learner:2015/04/12(日) 18:28:36
聞こえます!

122みどりの駅:2015/04/12(日) 18:28:39
聞こえます。これでお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板