したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TBR TOEIC 解答速報2010/7/25

164English learner:2010/07/25(日) 18:59:15
ITUNESでも聞こえるよ!

165ウィットロック慶子:2010/07/25(日) 18:59:24
windows media playerでだめな人はReal playerでやると聞けるそうです!

166English learner:2010/07/25(日) 19:00:10
イライラするので聞くの止めます。
さようなら

167ゆたか:2010/07/25(日) 19:00:31
Part1の写真のトラック前の問題ですね

168English learner:2010/07/25(日) 19:00:54
amendmentsじゃね?!

169ウィットロック慶子:2010/07/25(日) 19:00:55
real playerの聞き方。ファイルから開く→検索のウィンドウが開く→ラジオのURLを入れてOKだそうです!
聞こえない人試してみて!あとでちゃんと調べてみるから、次回からは大丈夫!

170English learner:2010/07/25(日) 19:01:13
多分マイナーホームだけど
make ( )
cancel cancelations canceling canceled
っていうのもあったね
今回全然ここや2chの問題に記憶がないと思ってあせった

171English learner:2010/07/25(日) 19:01:45
やっと聴こえました!

172English learner:2010/07/25(日) 19:01:54
俺はメディアプレーヤーでも聞けるぜ

173Kats:2010/07/25(日) 19:02:12
フォーム15でした。
ダブルパッセージからやったのですが、2度読みしたりして時間がかかり、
シングルパッセージの最後から2題目で終わってしまいました。
最後からの2題目と最終のシングルはどんな問題でしたか?

174English learner:2010/07/25(日) 19:02:23
ラジオの聴こえに関するコメの古いものは意味はない

175English learner:2010/07/25(日) 19:02:51
Part 1から説明しろー

176一二♪:2010/07/25(日) 19:03:04
もうちょっと、ボリュームをあげてください

177flyingpan:2010/07/25(日) 19:04:17
本当音小さすぎて聴こえにくいよ!!!
最新レスも時々見てください!!!

178English learner:2010/07/25(日) 19:05:21
スピーキング力付けるためにはどうしたら良いんでしょうか?

179English learner:2010/07/25(日) 19:06:49
ハイリー!!!そうそう!

TOEICって直感当たるな

whileはよくでてくる
省略だな


aside fromみすった

180English learner:2010/07/25(日) 19:07:10
テリーって何歳?
イケメンなの?
今日初めて聞いたの…
おしえて!

181English learner:2010/07/25(日) 19:07:55
while (S+V) -ingあった。

182フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:08:54
wightingってなかった?
パート7

183English learner:2010/07/25(日) 19:09:40
swim好きは迷った。
行きたい=好き???みたいな。

184English learner:2010/07/25(日) 19:11:03
俺もそれおかしいと思った!
答えはそれでいいのかな

185English learner:2010/07/25(日) 19:11:09
Part 1から説明しろー

186English learner:2010/07/25(日) 19:11:24
あれ!聞こえないです、、涙)。。。。

187English learner:2010/07/25(日) 19:12:17
ほんま横で受けてたおっさんムカツクわ

自分はテキトーにマークして終わらせて
焦る俺をじろ〜って見ながら楽しんでやがった…

そのプレッシャーに耐えられなかったんだよな。
あんな攻撃ダメだろ。

188フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:12:32
エロサイトで動画DLしたら
モザイクなかったんですけど
どうしたらいいですか?

189English learner:2010/07/25(日) 19:12:39
次回は呼びます・・・
このセリフ何度も聞いたぞ

190English learner:2010/07/25(日) 19:14:04
今回は試しに先読みしなかった。
リスニング終わった時点でpart5終わってたけど、
確実にリスニングでケアレスミスしてしまった。。。

191一二♪:2010/07/25(日) 19:16:05
壁に写真が8枚くらいかかった写真が出てきましたね。

スクリプトにはありませんでしたが、写真は見事テキチュウしました。(笑)

Tehere sre some pictures on the wall in the room of the hotel.

192English learner:2010/07/25(日) 19:16:39
関西では関関同立で私立でトップクラスですが・・・

193English learner:2010/07/25(日) 19:16:44
テリーさんはどこの大学でてるんですか

194English learner:2010/07/25(日) 19:17:20
夏の間のレンタル施設の予約の問題があったと思いますが、内容を
忘れてしまいました。もし覚えていたら教えてください。

195English learner:2010/07/25(日) 19:18:03
三田キャンパスってすっげ僻地キャンパスじゃなかったけ

196English learner:2010/07/25(日) 19:18:06
ウィートロック先輩、学部もおんなじすよ。

僕もかわいい先輩見習って9月頑張ります。

197ハジー:2010/07/25(日) 19:19:04
雑誌に見えないよ!

198English learner:2010/07/25(日) 19:19:05
関西大学⇒大阪吹田市

関西学院大学⇒兵庫県西宮市

私は関西大学なので慶子さんと同じのようである・・・
まさか、法文坂を毎日・・・???

199English learner:2010/07/25(日) 19:19:15
前の席の若い女の子がPart1の途中で、オナラをした。
集中力が途切れた、どうしてくれるんだ?

200ハジー:2010/07/25(日) 19:19:42
やった!
ヒザついてたもんね!

201English learner:2010/07/25(日) 19:20:06
いや、斜視じゃないかぎり
あれは外をまっすぐ向いてたぞw

202English learner:2010/07/25(日) 19:20:30
今日のTOEIC楽しかったです!

解答速報をやることで何だか一体感が出る感じがします。
これからも続けてください。

私は、ここの掲示板を見る限りマイナーフォームなので
パート7の最初から説明していただければと思います。

203ハジー:2010/07/25(日) 19:20:49
さすがテリーさん(笑)
だけど、あれは窓の外をじっと見てたよ♪

204English learner:2010/07/25(日) 19:21:58
英語よく知っててこそ戸惑う問題ってあるんだな

俺は中途半端だから逆にだまされないぞ

205English learner:2010/07/25(日) 19:23:43
おたくのサービスで木がだめになった
全額保障します
・何をみつけた?
disturbされたフェンス

206ゆたか:2010/07/25(日) 19:24:36
そうですよね
昔TOEICを英語教室で習った時に写真の外に何かあることを推測するようなものは選んじゃだめ
習いました。

207dora:2010/07/25(日) 19:25:03
そうそう、Terryが言うように今日のForm15の会話は”感情”があった!
市販の問題集ではたまにあるけど、公式問題集や本番では初めてだと思う。

208English learner:2010/07/25(日) 19:25:44
パート5で、largelyかimmediatelyで迷いました。どっちが正解ですか?

209フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:25:44
テリーって照井君のこと?
元気か?

210English learner:2010/07/25(日) 19:26:14
公式問題4はすごいね
今回類似問題めっちゃでてた
いやー、次はvol何からよく出題されんだろな
4以外は評判悪いから買わないけど

211English learner:2010/07/25(日) 19:26:15
amendmentなんですか?
deploymentにした・・・。

212あこりん:2010/07/25(日) 19:26:32
解答速報、いつもありがとうございます♪
パート7のコミュニティセンターを作るという問題で答えの選択肢が
Community members will meet at the second meeting.
のようなのがあったと思うのですが
答えはなんだったのでしょうか?
今回、リーディング難しくて、時間足りませんでした。

213ゆたか:2010/07/25(日) 19:27:03
be subjected toも出てました

214English learner:2010/07/25(日) 19:27:05
フライトアテンダント
・参加したプログラムでやらないのは?
・メール書いている人は何をしたと思われる?

215フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:27:28
wighting pick up adress

216English learner:2010/07/25(日) 19:28:30
withstandってどういう意味?

217English learner:2010/07/25(日) 19:29:10
英検準一級の勉強してたら
TOEICの単語余裕でした
でも、10問テキトーにマークした
速さを兼ね備えるにはどうやったらいいのか…

218ハジー:2010/07/25(日) 19:30:34
>161
ミカン星人さん

これは捨て問題でした。
全く手が出ませんでした(涙)

219三河のじいさん:2010/07/25(日) 19:30:43
2度目の書き込みです。

公式問題集からたくさん出てた?
ずるいぞ!
脱税しておいて!

公式問題集の版元って悪質な脱税してたんだよね。
受験料、問題集の値段下げろ!
そう思いません?

220English learner:2010/07/25(日) 19:31:11
sign in
call on
fill out
とかいう選択肢がわからんかった。
パート5。

221English learner:2010/07/25(日) 19:31:44
withstand

耐えるの意味

英検で必須単語

222English learner:2010/07/25(日) 19:31:44
料理人の紹介のやつについて細かく。
述べられてないことは?→学校を経営すること

223English learner:2010/07/25(日) 19:31:54
はい。音小さいですよ。ボリュームアップお願いします!

224フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:32:04
make cancelじゃないの?
cancelも名詞でしょ?

225flyingpan:2010/07/25(日) 19:33:15
申し訳ないです、せっかく音を大きくしていただいたのですが
もう少しだけ大きくしていただけませんか?
ヘッドホンできくのは耳が痛くて。。

226English learner:2010/07/25(日) 19:33:28
スピーキング力付けたいんですが、

どの試験を目指したら力付きやすいですか?

英検ですか?
TOFLEですか?
TOEICスピーキングテストですか?

227English learner:2010/07/25(日) 19:33:36
会社のセミナーのプログラムみたいなもの

・誰に対して?
・このプログラムについてあってること
・この会社はどんな会社?

228English learner:2010/07/25(日) 19:33:52
>>220
さっきsign inって言ってたぞ

229English learner:2010/07/25(日) 19:33:54
ウィンドウを複数出せ

230一二♪:2010/07/25(日) 19:34:35
今日、ななめ前の人が、Part2の問題が読み終わるたび
鼻をすすって、うるさいので、5問くらい損しました、

リーディング中はくしゃみはするし、鼻はかむし、気の毒ですが
私もは、っきりいって、迷惑でした。

これでも、実力になるのかなあ?

みなさん、無理しないで、調子悪いときは休んでもいいよ。

231TOEICER 101:2010/07/25(日) 19:34:39
もう一つ公式とそっくりで気になった問題は、 acclaimed(本文中)がwell knowかfamousである(選択肢)となっていた。Vol4 Q186にそっくり。

232English learner:2010/07/25(日) 19:34:44
weight=何?

233English learner:2010/07/25(日) 19:35:20
俺もmake cancelにした・・・

234English learner:2010/07/25(日) 19:35:35
iTunesでは落としたファイルをD&Dでおk

235English learner:2010/07/25(日) 19:36:06
パート5で、adoptかproceedかで迷いました

236ENGLISH:2010/07/25(日) 19:37:05
番号とばすのやめてください〜〜
番号をいってから話してもらえないと
どこにとんだのか追えなくなるので
番号を言ってからにしてくださいね

237English learner:2010/07/25(日) 19:37:11
大阪会場にもpart2の最中に咳ゴホゴホ娘いたぞw
体調悪いなら休んでもらいたいよな…

238遠めがね:2010/07/25(日) 19:37:44
慶子先生。私はマイナーフォーム16でした。ヤマ張りのadoptは出たもののパート5はいつもより難しかったです。私のパソコンからは相変わらず聞けません。次回までに原因を解明して聞けるようにしようと思います。猛暑なので会場で「水を飲まないと体調が崩れる」とアピールしてお茶などを持ち込んでいた人もいました。

239English learner:2010/07/25(日) 19:38:19
イケメンに決まってるだろ!
ギー加減にじろよ!

240score850:2010/07/25(日) 19:38:36
今まで、大体10分ぐらいは時間の余りがありましたが、今日は試験問題解き終えると同時に試験終了の合図。
マジ、焦りました。今日は、難しかったのでしょうか?
それとも・・・私だけ?

241English learner:2010/07/25(日) 19:39:03
as---asだよな〜
なかにtoがあったぞ

242フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:40:13
矢井田瞳と同期くらい?

243English learner:2010/07/25(日) 19:42:39
part3の一番初めの文章、答えの記号を含めて教えてくれませんか?

244English learner:2010/07/25(日) 19:43:44
ダブルパッセージで、野口さんの劇について合ってることはなんですか?
やたらと日本の地名や名前が今回は多かった気がします。川崎や大阪が
出てきましたね。

245English learner:2010/07/25(日) 19:43:46
マガジンの問題
レベルが750くらいだけど
一瞬の躊躇が後の問題にも影響及ぼすから
写真に分かりにくいモノはださないでほしい。

246English learner:2010/07/25(日) 19:44:17
adhere toはまあ問題ないだろ。
問題はas…as。後半のasが選択肢。確証がない。

あと、sign inとかall of employeeとか書いたの俺なんすけど、このフォームはどっちですかね?

247English learner:2010/07/25(日) 19:44:32
今日は天神祭りの花火大会だよ
いってくるわ

248一二♪:2010/07/25(日) 19:45:49
pick up と 同じ意味の単語を選ぶ問題の答えを教えて下さい

249EX-crew:2010/07/25(日) 19:46:38
今回もリサイクル多かったですね。僕はちなみにマイナーフォームでした。
リスニングでは例えば、早く来る同僚へList of sightseeing、注文が届かないので確認電話、
Sports Stadium, Totel employeeからの確認電話、セキュリティー、ギターのミュジシャン
ブっクストアーでの話、
パート6では半分が過去問でパート7のDPでは二問(10節問)

もうTOEIC受けるのやめようかと思っています。
990点数回取りましたが意味がない気がしてきました。

250English learner:2010/07/25(日) 19:47:25
テリー先生は今日バナナを食べましたか?

251English learner:2010/07/25(日) 19:50:52
Part2で、いつか「今晩、一発どう?」という
男女の会話の問題は出ないものかね??

252フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:52:32
窓を開けたり閉めたりするやつ
was subjectedだっけな?
あれで合ってるのかな?

253English learner:2010/07/25(日) 19:53:31
Part 6 の最後の問題
_____ do not continue〜

in so far
since
for now
moreover

254フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:54:37
窓を開けたり閉めたりする

何度も何度も開け閉めする
countless
priceless?的な?

255English learner:2010/07/25(日) 19:55:01
最近話題の楽天やユニクロの社内英語公用化についてどう思いますか?

256TOEICER 101:2010/07/25(日) 19:55:53
knownです。nつけるの忘れた。

257English learner:2010/07/25(日) 19:55:57
歯医者の問題は、なぜComplete a surveyは間違いなのでしょうか。
本文には、Sign the necessary formsと書いてありましたが、一致しない
ということでしょうか。

258フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:56:36
できればスレの№を逐一読み上げてほしい
今どこやってるかわかりません。

259English learner:2010/07/25(日) 19:57:12
premonition
mutation
amendment
あと一個忘れた

260English learner:2010/07/25(日) 19:57:40
マイナーフォームですが、、、

considerableと considerably、preceded と preceding で迷いました。

261English learner:2010/07/25(日) 19:58:47
cancel
【名】
キャンセル、取り消し{とりけし}、使用中止{しよう ちゅうし}◆【略】CAN
【自動】
キャンセルする、取り消す、中止{ちゅうし}する
【他動】
1.〜をキャンセルする、〜を取り消す、〜を中止{ちゅうし}する、取りやめる
2.(文字{もじ}を)線を引いて消す[無効{むこう}にする]、帳消{ちょうけ}しにする、削除{さくじょ}する
3.《数学》〜を約分{やくぶん}する
4.〜を相殺{そうさい}する
5.〜を失効{しっこう}させる

262フォーム15 前回740点:2010/07/25(日) 19:59:56
cancelは動詞だけでなく名詞もあるって言いたかった。

http://eow.alc.co.jp/cancel/UTF-8/

まああえて言うなら make cancellationってことで覚えとく!

263English learner:2010/07/25(日) 20:00:26
260さんへ正解はconsiderably&
preceding year


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板