[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
3月23日(日)The Mutant Monster Beach Party Vol.1
96
:
公明党の神崎
:2008/03/23(日) 20:04:57
リスニング中にリーディングをやってはいけません>masamasa
ルールは守ってください。
97
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:05:09
俺って馬鹿かもしれない。
1週間に一度は3時間以上英語勉強して、2年、
前の結果とかわらなそうな気がする。
恐らく560点くらい。
98
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:05:10
>92
ground floorのみtileだったから、
A.1500
にしたよ。間違ってたらごめんね。
99
:
三羽四郎二郎
:2008/03/23(日) 20:06:45
>96
まあ、良いではないか
100
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:13:47
あなたたちの著書の自慢にはうんざりです。
101
:
GALAXY
:2008/03/23(日) 20:14:41
聞いてますよー。パート6(?)でmeticulouslyという単語出てましたね。
meticulous(形容詞)が昨年後半の公開テストで出てたと思います。どっちも設問に絡んでなかったですが、
今後、語彙問題(難易度高)で出るかもですね。
102
:
ken
:2008/03/23(日) 20:14:55
yesterdays newsの問題はresultとresultedとかだったと思います。
103
:
ロドリゲス
:2008/03/23(日) 20:15:44
無料サービスには広告があるものだ。
ま、気にするな。このページに広告あるし。
104
:
前田
:2008/03/23(日) 20:21:26
ジーンズの話、以前ボクと神崎、しましたよね
105
:
前田
:2008/03/23(日) 20:21:58
「さん」が抜けました!<失礼>
106
:
GALAXY
:2008/03/23(日) 20:24:25
次々すみません。パート7の法律事務所5周年イベントで、本文中では「families」
で選択肢のパラフレーズ(正答)は「relatives」ってなかったでしたっけ。
ちょっとパラフレーズがずれ過ぎてる気がしたのですがよかったでしょうか?
107
:
JOY
:2008/03/23(日) 20:25:14
Oxford類語辞典でunderstandableを引くと「=clear」と出ていました。
108
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:25:32
>106 たぶんOKです。
109
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:26:22
・,( ) meets their needs
・to help participants practice ( ) is trained in work shop
関係詞がふたつあるってお話、すみませんがもう一度お願いします。
110
:
gonta
:2008/03/23(日) 20:27:56
今から参加です。赤羽の成立学園高校で受験しました。
テストフォームは4EIC5です。テープは水色。
前田先生の言ってたIsigawaさんが出てましたよ。
それから、masamasaさんの励ましのおかげで緊張せずに受験できました。
ありがとうございます。たまに征服主義のブログも見てます。
111
:
名無しさんた
:2008/03/23(日) 20:29:05
>110 お、偶然。漏れも成立。
112
:
前田
:2008/03/23(日) 20:32:53
gontaさん、
こんばんは。
確かにイシガワさん、いましたね。今日は松平百合子が目立ちました。
113
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:33:25
某巨大掲示板から来ました。 では
114
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:36:29
いつも著書参考にさせていただいてます><;
点数はまだまだですがこれからもお世話になります。
(質問と関係ないので飛ばしてください)
115
:
べん
:2008/03/23(日) 20:37:15
パート5の最後の問題だったかな?substantialが選択肢にあった問題の答えは何でしょうか?
116
:
Murakami
:2008/03/23(日) 20:38:41
Part7の回答に「Murakami」という固有名詞があり 自分と同じ名前なので選んでしまいました。正解ですかね?
117
:
rontaroo
:2008/03/23(日) 20:41:48
はじめまして。楽しく聞かせていただいています。
Part7ダブルパッセージですが、waterは支払うけど、spaceはいらないという問題があったと思います。
4ドルが正しかったでしょうか?
118
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:46:55
ネットラジオの声(特に音割れ)や雰囲気が全て嫌いでした。
でも、自分の質問に答えてもらえて好きになりました。
これからもがんばってください。
119
:
東小金井受験者
:2008/03/23(日) 20:47:08
これから、4人で飲みに行くのですか?
120
:
Murakami
:2008/03/23(日) 20:48:57
Part5の答えで以下がありました。
confidential
suitable
ability
so-that
property
by express mail
121
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:49:04
神崎さんが放送しながら2ちゃんのスレに書き込んでいるって本当ですか?
122
:
名無し
:2008/03/23(日) 20:51:12
ブタペストの問題、どこで会ったかという過去形だったと思います。
123
:
名無し
:2008/03/23(日) 20:55:26
受験票に貼る写真が「背景に何も写っていないもの」となっているのに、
壁紙の模様が「かすかに」写っていて注意されました。認定証に
写真載らないかもとのことでした。
124
:
公明党の神崎
:2008/03/23(日) 20:57:17
今回もChoiさん出てましたよ。(問題には関係なかったけど)
125
:
べん
:2008/03/23(日) 20:58:40
TOEIC公式ガイドVer.3が最近でましたが、
Tactics for TOEIC Listening and Reading Test(洋書)もETS作成のようです。
お勧めですか?
126
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 20:59:15
受験会場の前でエッセンスのチラシをもらいました。
127
:
mari−mari
:2008/03/23(日) 21:02:51
エッセンスのちらし。私ももらいました〜。
あの半分の長さのボールペン、持ち運びに便利ですね。
128
:
武蔵境で受験
:2008/03/23(日) 21:03:47
outlook と perspective の問題の解説お願いできますか?
辞書見るとおなじようなの感じの意味のようなのですが、、
129
:
けお
:2008/03/23(日) 21:04:47
昨日の再放送が、403Error - Forbiddenって表示されちゃいます
130
:
通りすがりです
:2008/03/23(日) 21:06:13
先ほどはご回答ありがとうございました。
今回のPart4のテーマを教えて頂ければ幸いです。
【例】
・美術館ツアー
・機内アナウンス
・基調講演
・電話メッセージ
・天気予報
・コマーシャル
・退職パーティー
131
:
gonta
:2008/03/23(日) 21:06:44
jayさん、
こんばんは。
呪文にしか聞こえなかったパート3が今回は恐ろしいほど聞こえました。
某出版社の直前講座で教えていただいた、設問を3つの箱に入れる考え方
を実践したおかげです。
132
:
GALAXY
:2008/03/23(日) 21:10:29
1月のパート1はやたら受身の進行形(be -ing 過去分詞)が正答も含めていっぱいありましたが、今回は1個だけ(風景写真)しかなかったと思います。
いかがでしょう?
133
:
前田
:2008/03/23(日) 21:10:45
<実は音割れまくってましたよ>
134
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:12:47
替え玉したら、たいーほされますか??
135
:
ピンク
:2008/03/23(日) 21:13:30
出まくり英文法とキーフレーズ、
どちらを先に購入するか迷っているんですけど先にやるのはどちらですか?
文法よりは語彙力をふやしたいなーと思っているんですが。
今回のPart5は結構できなくてがっかりしてます。
136
:
アクセル・ローズ
:2008/03/23(日) 21:14:06
PART7の問題なんですけど
・5年以上勤務者の表彰
・飲み物が配られる
どちらが正解ですか?
137
:
@馬場
:2008/03/23(日) 21:14:39
outlook× lookoutの勘違いでしょ
138
:
やっさん
:2008/03/23(日) 21:14:44
ISHIGAWAさんって誰?
139
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:15:01
lookoutだったと思うのですが
140
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:15:16
東国原英夫宮崎県知事が高校時代、所有していた事がある。
141
:
GALAXY
:2008/03/23(日) 21:15:17
前田さん、音声セミナー楽しみにしています。
神崎さんの掲示板上ですみません!
142
:
前田
:2008/03/23(日) 21:15:24
lookoutだったんですが・・・。
143
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:15:31
今回の難易度的に
リスニング8割正解
リーディング9割正解
でどれくらいのスコアだと思いますか?
144
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:15:33
神崎先生の講義を受けたくてエッセンスに行ったら
いつもは集中講座してるけど今度の5月はやらないと言われました。
どこで受けれますか?(都内)
145
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:15:44
神崎さんは仕事何してるんですか?
146
:
すけ
:2008/03/23(日) 21:16:09
part2が全然できなかったです。ショックです。
このラジオを聞いて、JOYさんの本が欲しくなりました。
2年前ぐらいにたしか神崎さんが学校に来て下さった覚えがあります。(奈良の近畿大学農学部)
147
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:16:13
常野先生の授業をエッセンスで2000年?の夏頃に平常授業と夏季集中でお世話になりました。
時間があれば今年のGWコースを久しぶりに受けようと思います。
148
:
ピンク
:2008/03/23(日) 21:16:51
perspective on の組み合わせとかそういうコロケーションはやっぱり出まくりのキーフレーズですか?
149
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:17:20
試験開始時間が微妙すぎて昼飯が食べられません。
150
:
武蔵境で受験
:2008/03/23(日) 21:17:41
>@馬場さん
ありがとうございます!
疑問氷解しました。
151
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:18:49
NOW THATの後は現在形でも現在完了でも大丈夫なんでしょうか?
あと先ほどイカンザキさんは現在完了が答えだとおっしゃってましたが、それは文脈的に判断されたんでしょうか?
152
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:18:54
Jayさん、その3つの箱、ブログに載せてください
153
:
mimi
:2008/03/23(日) 21:18:58
お疲れ様です。
今日もやはりリスニングで女性の発音が聞き取れませんでした。(特にWhenとWhereです)
現在L:400程度なんですが、これ以上スコアを上げるためにはそれが聞き取れるようにしないと無理でしょうか?
ニュージーランド?の発音はあまり触れる機会がないので…
154
:
けお
:2008/03/23(日) 21:20:33
神崎さん、ファイルダウンロードできてます
でも重っ!
それだけ充実した内容なんですね、1日遅れですが期待してます。
155
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:21:01
模試3回分の問題集がよく販売されてますが、CDが2枚というのは面倒です。
神崎さんはこういう問題集をどう思いますか?
156
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:21:09
キルギスタンかブダペストの問題ってブダペストが正解なんだろ?
157
:
新浦安
:2008/03/23(日) 21:21:49
Jayさん。こんばんわ。
ブートキャンプ。出た甲斐がありました!!きちんと時間配分を決めて、Part5&6出来る問題、出来ない問題の区別を付けたら、
大分時間に余裕があって終わりました。
本当にありがとうございます。
158
:
1級哺乳類捕獲士
:2008/03/23(日) 21:22:23
the way in which a design consultant can be (accessed)
()内は別の単語だったかも
上記は正解でしょうか?
159
:
GALAXY
:2008/03/23(日) 21:22:30
135>出まくりキーフレーズからずばり出てましたね。
これです。パート1 They are sitting across from each other.
ピンクさん、やっぱりお奨めですよ。
160
:
前田
:2008/03/23(日) 21:23:08
今回も音声セミナー(テストのレビュー)作ります。
TBR-MMBPをダブらないようにするために、結局すべて
聞きました・・・。
【ダッシュ】で告知します。
http://hiromaeda.info/audio/toeic_137.html
↑神崎さんとの対談も入手できます
161
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:23:41
この放送おもしろいです
もっと長くやってほしいです
162
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:25:16
前回受験したときは、
風邪でごほごほ・ずるずるな受験者のための隔離試験部屋?があったと記憶してるのですが
今回ありませんでした。
そういうのはやはり会場によりけりなんでしょうか。
163
:
gonta
:2008/03/23(日) 21:25:51
出まくりキーフレーズとTOEICコーパス英単語の特徴の違いが
あまりわかりません。非常に類似しているような気がするんですが・・・
両方持ってた方がいいですか。
164
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:26:16
神崎さんは数学お得意ですか?
165
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:26:28
みなさん、独身ですか?
166
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:27:00
135>出まくりキーフレーズからずばり出てました
part1:男が階段を降りてる。で 手すり(RAILING)
あと中村澄子本で complaints
167
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:27:18
神崎先生、今回はパート別の難易度はどうでしょうか
教えてください
168
:
TOEICER101
:2008/03/23(日) 21:28:12
that節の中が仮定法現在になる問題に関しての質問です。
Blitz Blogの第130回公開テストレビューの中で、神崎先生が、
この問題は2004年1月のテストからでなくなったと書いていらしたので、
この問題は新TOEICになってからでなくなったのだと信じていました。
ところが、最近になって、中村澄子先生の著書の中で、
改変後のTOEICで一度出題されました。
と書いてるのを発見しました。
今日はたくさん先生方がいらっしゃるので、質問です。
本当にこの種の問題は新TOEICになってから出題されたのでしょうか。
番組が終わるまえにと思っていそいで書いたので
文が変ですみません。
169
:
公明党の神崎
:2008/03/23(日) 21:29:08
出馬の予定はありますか?ダブル神崎でやりませんか?
170
:
GALAXY
:2008/03/23(日) 21:30:45
常野先生
エッセンスの集中講座、実は昨年5月に受講(偶然神崎さんでした)させてもらいましたが、
2回目+常野先生割引でもう少し安くなりませんか?受講したいなあ。
171
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:31:06
神崎たんをTOEIC界へと導いたきっかけは何ですか?
172
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:31:10
今回の試験レベル(4E1C5)で900点を超えるには、
LとR、それぞれどの程度の出来が必要と判断されますか?
173
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:31:19
PART7の問題で
5年以上勤務者の表彰
飲み物が配られる
の問題なんですけど
「recognitionで表彰はある
略語BYOB 自分で飲み物もってこいよの意味
だから飲み物がNOT」
っという書き込みを2ちゃんで見たんですが
ホントに飲み物が配られるっていうのが正解なんですか?
174
:
1級哺乳類捕獲士
:2008/03/23(日) 21:32:16
聞き逃したんだすが、all is clear はavailableが正解でしょうか?
175
:
kami
:2008/03/23(日) 21:32:52
英語でしゃべれナイトが理解できないのですが、スコアどれくらいですか?
176
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:33:35
confidentialの選択肢は他に何がありましたでしょうか?
177
:
TOEICER101
:2008/03/23(日) 21:33:51
まだ終わりそうにないので、追加のINFO書きます。
仮定法現在が出たと書いてあるのは
1日1分TOEIC TEST ステップアップ編296ページです。
今日もPart5でこの文型の文は出ていたのですが、
形容詞の部分を選ぶ問題であったので、
これは仮定法現在を問う問題に分類できないですよね。
178
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:33:59
トリプル模試、1,2,3(今神崎さんから聞きました)って具体的にはどういう風に違うんでしょうか?
私は1しかもっていないのですが。。。
179
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:34:18
リスニング、リーディング共に3,4ずつ間違えたと思うのですが、何点くらいでしょう!?!
180
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:34:51
公式問題集Vol.3の表紙に日本人らしき人が写っていたんですが、
これは日本の受験者が多いからでしょうか??
181
:
初めて受験しました
:2008/03/23(日) 21:34:56
エッセンスで5週間程受講して(常野先生お世話になりました!)、過去の問題も解かすにいきなり受験したのですが、あまりの問題数に集中力の維持が大変でした。なにか質問をしたいのですが、あまりの問題数に忘れてしまいました。(残念)思い出したらメールします!
182
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:36:12
キルギスタンの問題は
いつ会える?という設問と
彼らはこれからどこで会うか?という設問がそれぞれ出ていました
なのでキルギスタンは答えになってましたよ
183
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:37:24
春のセンバツ高校野球はどのチームを応援していますか?
184
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:40:40
自分が受けた会場では、花粉症の人は別室で受験してくださいって言われましたよ。
試験管の人が、リスニング中は絶対にくしゃみや咳をしないでくださいって言っていたんですが、ちょっとひどすぎませんか?
185
:
ドナルド
:2008/03/23(日) 21:40:48
試験の問題配布前に携帯電話の電源を切っているかを確認しに来ますよね。
私はそのときにマクドナルドの携帯クーポンを見せると試験官に笑いながら怒られました。
186
:
tashiro
:2008/03/23(日) 21:40:52
予定
19:00 〜19:45 テスト講評(パートごとに)
19:45 〜 掲示板の質問に答える
とあるのですが、ネットラジオ何時までですか?
187
:
GALAXY
:2008/03/23(日) 21:42:19
masamasaさん。今回はいかがでしたか?応援しています&ブログ拝見してますよ。
188
:
tashiro
:2008/03/23(日) 21:43:22
独身率高いですねw
189
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:43:38
TOIECって何で受験料で6500円もいるんでしょうか?
神崎さんのパースペクティブ的にはどういった費用がかかってると思いますか?
190
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:43:47
実は名無しの質問のほとんどは俺
191
:
167
:2008/03/23(日) 21:44:40
了解です ありがとうございました!!
192
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:46:00
() is a pen.
a)Tihs
b)Tshi
c)Thei
d)This
こういった問題はなぜ出ないのでしょうか?
193
:
rontaroo
:2008/03/23(日) 21:47:43
台湾に駐在していたので昨年は台湾でTOEICを受けました。たしか日本円で4000円くらいだったと記憶しています。受験料は国別に設定しているのではと思います。
194
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:50:06
ETSは儲けすぎですね。
ところで何故TOEICがこんなにももてはやされますか。
195
:
名無しさん
:2008/03/23(日) 21:50:34
おすすめの英語の勉強になるテレビ番組や、ポッドキャストといった無料のサービスはありますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板