[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
好きな動画を貼ってみよう
122
:
のん
:2008/10/27(月) 00:17:59
おお!お疲れさん^^
コルトレーンいいよね!
Giant Stepsの音符を目で追ったら酔ってきたぞ><
コルトレーンのBalladsってアルバムが大好きで
何度も癒されたなあ
特に1曲目のSay It (Over and Over Again)は
邪魔にならないマッコイ・タイナーのピアノが心地よくて
秋の夜長にはピッタシだよ!
今夜はコルトレーンを聴いて寝ようっと♪
123
:
名無しさん
:2008/11/03(月) 04:45:59
あれ?ラ・ムーのメンバーって黒人二人だったっけ?w
曲はとんねるずの歌をよく書いてる後藤次利と思ったけど違ったのか。
でも歌詞は秋元康なんだ。
おしゃれにちょいエロを織り交ぜながらオヤジ達をにやけさせるみたいだなw
トムジェリも子供のころにずっと見てた、あのこっそりスローに歩くところの
リズムにアメリカを感じるんだな〜w
トムってピアノが絶品にうまいって設定なんだね♪ はじめて知ったw
124
:
名無しさん
:2008/11/03(月) 07:21:30
見るほどのものじゃないけど秋元康のやっつけ仕事、適当すぎるw
http://jp.youtube.com/watch?v=LjPbrW7Ixs0
これが川の流れのようにを書いた人なんだな〜
125
:
のん
:2008/11/03(月) 20:13:17
うわわわわわわああああ こ、これは!
ふたまわりちがいw
この子は初めて知ったけど、何気に巨乳でムッチリ太ももが悩ましいなw
踊る度にミニスカートがヒラヒラ揺れて、(・∀・)ニヤニヤ
痛いくらいかわいい^^
126
:
名無しさん
:2008/11/08(土) 20:51:43
NHK大河『篤姫』大ヒット、ドラマ大成功の鍵は、音楽の吉俣良氏?
・ドラマを見ずとも今や知らぬ者はいない篤姫のOP曲(ドラマ)より
http://jp.youtube.com/watch?v=4KKfv31fcDg
・良し(NHKスタパ出演時:吉俣良+弦一徹の生演奏)
http://jp.youtube.com/watch?v=BhQWBBsKt7M
・これも吉俣サウンド ORANGE RANGEの花
http://jp.youtube.com/watch?v=pJrSKzTp57A
ということらしいがなんか小室メロディみたいなあざとい感じに
あまり良さは感じられないのは自分だけだろうか。。。
日本人が好きそうな展開なのかもしれんが。
結構、他の掲示板とかでも絶賛されてるんだよな〜・・・
と、好きではない動画を貼ってしもーたw 意見求む!
127
:
のん
:2008/11/08(土) 23:35:51
「篤姫」のピアノ譜は人気があるよね
久石譲の曲にも似たような印象があるけど・・・
やっぱり日本人好みの、それでいて忘れちゃいけない「売れ戦」狙い!
少し哀愁を帯びてて「ん?どこかで聞いた感じがする」事も必要だ
王道のFmaj7,G7,Em7,Amじゃないけど、しっくりしなきゃ売れないから
これはもう仕方ないのかもしれないね
「またこのパターンか・・・」と思わせないようにする事も大事なんだよね
と、偉そうに言う私でR。
128
:
名無しさん
:2008/11/09(日) 03:22:31
のん気なロシアの警察官
http://jp.youtube.com/watch?v=ySwiuGIrZ50
何もないがなんかなごむw
129
:
のん
:2008/11/09(日) 03:25:32
ラジオね
130
:
名無しさん
:2008/11/09(日) 03:33:15
こんな夜更けにw
こんばんわ
131
:
のん
:2008/11/09(日) 03:38:19
ここでおk
132
:
名無しさん
:2008/11/09(日) 03:42:56
あら?こっち?向こうに書いてた。
133
:
名無しさん
:2008/11/09(日) 03:44:24
スレはどっちなんだw
134
:
名無しさん
:2008/11/21(金) 03:52:26
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=22
最近話題の高画質は末尾に&fmt=22なんだね
音質も元のに比べると良くなってる。
135
:
のん
:2008/11/22(土) 13:31:09
22なんだ!
この画像キレイだね〜音も(・∀・)イイ!!
136
:
名無しさん
:2008/11/29(土) 19:18:20
http://au.youtube.com/watch?v=sarj9JcLgQY
音響系の4つ打ちテクノ
何かのBGMとかで聞いたことある音かも。
このAdam Johnsonって去年に検索したときは全然なかったけど
ふと思い出して探してみたらすこしアップされてた。嬉しい。
いいスピーカーで聞いてみたいな〜。
137
:
のん
:2008/11/29(土) 23:51:27
いいねぇ♪
夜に聴くにはぴったしね
スピーカー欲しいけど置く場所ないし><
138
:
名無しさん
:2008/12/04(木) 09:44:45
http://jp.youtube.com/watch?v=jn7J3b6a4wU
最初に買ったCDは渡辺美里だったな〜w
若いころはずっと未来の歌詞だと思ってたけど
今となっては現在進行形の内容だ。。。
年代によってとらえ方が違うんだな〜♪
139
:
傷
:2008/12/06(土) 17:37:49
http://jp.youtube.com/watch?v=UeuEGr_UTzg
寿鰤。原器?
140
:
傷
:2008/12/06(土) 18:38:23
http://www.nicovideo.jp/watch/sm494584
141
:
のん
:2008/12/06(土) 23:13:08
>>傷ひこ
元気だYO-YO
年末は何かあわただしいけど、なんとか踏ん張ってるYO^^
142
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 17:38:12
http://jp.youtube.com/watch?v=qyy3CRuMQnc
譜面があるのにビックリw
143
:
のん
:2008/12/09(火) 17:34:16
何なんですかこれはああああ!
足でピアノ弾いてるしぃぃぃぃぃw
私には永遠に出来ない・・・
どうせ弾くならあそこで弾いて欲しいよ
fffで^^
144
:
のん
:2008/12/10(水) 21:05:25
今日はこの曲を弾いて いい気分になった
ライブで聴いてみたいのだ!
http://jp.youtube.com/watch?v=BCyKcwvV5gE&fmt=22
145
:
のん
:2008/12/11(木) 00:33:16
4200円の商品が790円だったから衝動買い
気に入ってるんだぜぃ!
http://www10.uploader.jp/user/freedom/images/freedom_uljp00091.jpg
146
:
のん
:2008/12/11(木) 01:06:30
腕時計も指輪も付けないけど、ピアスはしてる
私の誕生月のオパールは、角度によって色が変わるのです
白、水色、緑、ピンク,透明、黄色・・・
普段は髪に隠れてるから目立たないけどね
http://www10.uploader.jp/user/freedom/images/freedom_uljp00090.jpg
明日は優しい色のアクアマリンのピアスにしようかな
147
:
名無しさん
:2008/12/11(木) 08:08:34
のんちゃんはライブしてるのか"φ(・ェ・o)~メモメモ
んじゃーこっちも3拍子♪
爆笑問題でアメリカ
http://jp.youtube.com/watch?v=vCbOEZ8c8dM
なぜか寒い季節は3拍子が合うね。
148
:
名無しさん
:2008/12/20(土) 16:32:28
∩___∩
| ノ \ /ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 全くわからんがすごいクマ!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) )) ガンッ
 ̄ ̄(___) ̄ ̄�� (_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_____ \
|\____\ \
| |======== |
_| |oo======= | <アレの音もリアルに聞こえ・・・
|\\|___________|\
http://jp.youtube.com/watch?v=yiWYeVPftVQ
http://jp.youtube.com/watch?v=wEGEjZZvH0Y
http://jp.youtube.com/watch?v=r1celEZ7XEc
149
:
のん
:2008/12/24(水) 23:15:33
くまーーーーっ^^
マニアックな話しで意味がよく分からないけど、一度聴いてみたいなぁ
今のスピーカーで満足してるような私にも、息を飲むような違いが分かる・・・はずだ
クリスマスイブに歯が痛くて唸ってる私に愛の手を!
150
:
名無しさん
:2008/12/25(木) 23:56:25
歯が痛いと食事も音も身に入らくなっちゃうよ〜(´;ω;`)
色々見てたらどれも貼りたくなっちゃった。
暇があったらどれか見てみてね♪
とりあえずこれは貼っておかねば!
http://jp.youtube.com/watch?v=iOic7t1kZog
DAVID FOSTER NATALIE COLE GROWN UP CHRISTMAS LIST
クリスマスうんぬんよりショーが素晴らしい
http://jp.youtube.com/watch?v=FKrx-4Awe70
Celtic Woman-Carol Of The Bells
ベタだけどこれが一番好きだ♪
http://jp.youtube.com/watch?v=iRVancz9xCw
Christmas Lights to Let it Snow by Dean Martin
オマケ
http://jp.youtube.com/watch?v=aH26JX8EqcE
メリークリスマス in お寺
151
:
名無しさん
:2008/12/26(金) 00:11:28
あとコレも! 他に寂しい曲とあるとよかったなw
http://jp.youtube.com/watch?v=qK1odqo_Dws
Chris Rea 'Driving Home For Christmas'
152
:
のん
:2008/12/27(土) 00:38:45
いっぱい見せてくれてありがとう☆
泣ける歌詞に目がウルウルしたよ。。。
きれいな画像にハッとして、思わず見入ってしまいました
Chris Reaも久しぶりに聴いたけど、相変わらず声が渋いね
NATALIE COLEは英語の発音が綺麗だけどパパに似たのかな?
普段聴く機会がない曲を聴くともっと聴きたくなるね♪
名無しさんありがとうね♡
153
:
名無しさん
:2008/12/27(土) 19:26:03
NATALIE COLEの歌詞はよくよく読んでみるといいね。
それじゃ普段聞いてそうな演奏を♪
http://jp.youtube.com/watch?v=TSNPzm_wYLY
154
:
のん
◆LUCY..qv5w
:2008/12/27(土) 23:17:38
こ、これは!オスカー様じゃないですかっ!
オスカー様のピアノはとにかくハッピーそのもので、
技術もすごいけど、これでもか!ってくらい観客を魅了する演奏を生で聴きたかったなぁ
このジャズワルツも素晴らしい!!!
155
:
のん
◆LUCY..qv5w
:2008/12/27(土) 23:26:40
そっか
オスカー様が亡くなって1年になるんだね
オスカー様とエロル・ガーナーは対照的だけど大好き^^
156
:
名無しさん
:2008/12/30(火) 18:22:25
http://au.youtube.com/watch?v=W88q6LHnoPA
エロエロ・ガーナー超良かった♪
こういう楽しげで広がりのあるやつってギターじゃ
あまりないからうらやましいわ〜♫
久々に胸がキュンとなる音楽聴いたw
157
:
のん
:2008/12/30(火) 20:39:00
エロエロ・ガーナーって何よw
でもいいのを貼ってくれたから許す^^
彼は楽譜を全く読めない&書けない
ピアノは独学でおまけに左利き
右手と左手のリズムが微妙にずれてるのがまたイイ!
158
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 00:35:05
So Much In Love の The Tymes だけど
この曲って日本人好みのすげー名曲に思える。
http://au.youtube.com/watch?v=LjRpGxaIRzI
CD買っちゃおうかな〜w
159
:
のん
:2009/01/09(金) 12:42:11
The TymesのSo Much In Loveと言えば、指パッチンだよね♪
今でもCMで流れてたりするから、誰もが耳にしてるはず
とても短い曲だけどアルバムで買うのかな
160
:
名無しさん
:2009/01/09(金) 21:12:13
so much in love はよく聞くけど映像の曲はないんだな〜。
アマゾンの中古ベスト盤も評判の悪い海外からだから迷う〜。
161
:
のん
:2009/01/11(日) 14:33:30
Jamiroquai - Virtual Insanity
http://jp.youtube.com/watch?v=VQb2WXSqyl4
運転しながら聴いてます
162
:
のん
:2009/01/11(日) 14:57:56
September - Earth, Wind & Fire
http://jp.youtube.com/watch?v=iknEJf9cPeY
この曲のテンポが私の歩く速度にピッタリだから
ラブと散歩する時に聴いてます
やたらテンションが上がるから、お尻をフリフリしながら
マイワールドを築くのである。。。
163
:
のん
:2009/01/11(日) 15:07:14
The Tymes-So Much In Love
http://jp.youtube.com/watch?v=0zdImH_J3WA
ジャケットが映っておりますが・・・
さわやか〜な曲だよね^^
164
:
名無しさん
:2009/01/11(日) 17:12:26
最近のHD画質は無駄にエロくていいw
http://jp.youtube.com/watch?v=OzCCznfwXG4&fmt=22
じゃみろくぁいのCosmic girlはベースでよく弾いてたな〜
ハマると気持ちいい。。。
The Tymesは時代によって流行の音楽を取り入れてたり
イントロにこだわってたりパッとしないけど音作りで面白いところがある。
黒人のグループってみんな個性があるのに
みんなぴったしだから感心するわ〜♪
165
:
のん
:2009/01/11(日) 21:13:22
いやー!画像がきれいで驚いた!!!
HD画質って言うの?これ!
探せばまだあるのかな?
166
:
のん
:2009/01/11(日) 21:25:03
Legend of 1900 - Magic Waltz
http://jp.youtube.com/watch?v=Jk5xoCJ6JcU
「海の上のピアニスト」という映画の1シーンですが
このMagic Waltzが大好きで 必死で耳コピした思い出の曲です
嵐の中を航海中の豪華客船の中で ピアノのストッパーを外して
船の揺れにピアノを任せながら弾いてるけど、これは無理に近いのだ。。。
167
:
のん
:2009/01/11(日) 21:40:36
ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
Jamiroquai-Cosmic Girl
http://jp.youtube.com/watch?v=E4c7tZyTZDY
名無しさんは金髪の腕毛をしてたんだぬん♪
168
:
名無しさん
:2009/01/11(日) 22:42:59
ジャミロクァイのベーシストはもう変わってるから何髪かな〜?w
とりあえず「720p HD」で検索したら色々でるみたい
Sting - Desert Rose
http://jp.youtube.com/watch?v=IFakB4CE3G0&fmt=22
スティングのキャラが変わったかと思ってびっくりしたw
Eagles Hotel California
http://www.youtube.com/watch?v=sJMuKH5lpvs&fmt=22
昔の映像も高画質で見たいよね〜、音もいいし♪
169
:
名無しさん
:2009/01/11(日) 22:59:16
船上のピアニスト見たくなtったな〜
このシーンはおすぎも絶賛してたしw
170
:
のん
:2009/01/12(月) 00:00:51
戦場のピアニストも 忘れられない映画です
冒頭で弾くショパンのノクターン第20番(遺作)が何とも物悲しかった・・・
この映画のクライマックスの このシーンは見ないと後悔する!
ショパン-バラード第1番ト短調作品23
http://jp.youtube.com/watch?v=RkUVb1AJbSM
171
:
名無しさん
:2009/01/12(月) 00:51:38
戦場のピアニストは2月1日までGyaOで見れますね
172
:
のん
:2009/01/12(月) 01:29:04
ホントだ 見れるにょ♪
173
:
名無しさん
:2009/01/12(月) 01:49:17
GyaOか、、ニコニコでも見れるようだから後でチェックしてみよう。。
174
:
のん
:2009/01/12(月) 12:55:12
ニコニコに綺麗な画質でうpされてたね^^
日本語訳付きで、思わず見入ってた
ニコニコの流れるコメントを消す事は無理なのかな?
非常に邪魔なんですが・・・
まあ仕方ないけどね><
175
:
名無しさん
:2009/01/12(月) 13:40:18
ボリュームの横のボタン押したら消えるべさ。
あとはダウンロードして見るとかね。
176
:
のん
:2009/01/12(月) 20:51:22
消えた☆さんくす!
177
:
のん
:2009/01/15(木) 16:46:53
今日の1曲はこれね
Elvis Costello - She
http://hitspv.com/article/30243735.html
#search_word=Elvis%20Costello
178
:
名無しさん
:2009/01/21(水) 14:36:53
本日の動画 顔マネしながら聞いてみよう!
http://jp.youtube.com/watch?v=alvv3wf-zTE
179
:
チェケラ♪
:2009/01/22(木) 12:28:16
Move For Me
http://www.youtube.com/watch?v=ZQTedx7l8wg
180
:
名無しさん
:2009/01/23(金) 08:51:43
http://jp.youtube.com/watch?v=73Nw7LGTJHk&fmt=22
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) わんわんクマー
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ / おちんちんびろーん
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
ラデツキー行進曲 ヨハン・シュトラウス 2009
http://jp.youtube.com/watch?v=MnnlTx_Xpdo&fmt=22
181
:
のん
:2009/01/24(土) 01:07:34
セクハラくまーーーーっめっ
びろーんって伸びるほど立派なのかw
182
:
名無しさん
:2009/01/26(月) 09:11:31
http://jp.youtube.com/watch?v=4hUhtLYhlhE
本日は大好きなバカラックのAlfie
183
:
のん
:2009/01/28(水) 00:15:41
アルフィいいね〜
バカラックは外せないのです!
184
:
名無しさん
:2009/02/01(日) 08:30:23
ピチカートf・・ いや違うか。
185
:
のん
◆LUCY..qv5w
:2009/02/11(水) 16:02:57
13歳なんて子供だよね?
http://www.youtube.com/watch?v=jn4sXY2u9xg
186
:
のん
◆LUCY..qv5w
:2009/02/11(水) 16:35:21
もらい泣き
http://www.youtube.com/watch?v=qM9efEwst8Y
187
:
のん
◆LUCY..qv5w
:2009/02/11(水) 16:36:09
更に号泣
http://www.youtube.com/watch?v=KNV_34Id4fs
188
:
名無しさん
:2009/02/12(木) 18:16:48
のんちゃんの13歳のころ。。。
北海道の高校を支配する影の番長として・・・ウッ!
犬は全部わかってるね〜、わざとカワイイ仕草したり
心配してチョッカイだしてきたり。
やっぱり飼い主を見て合わせてるんだね。
189
:
のん
◆LUCY..qv5w
:2009/02/12(木) 23:03:03
北海道までは読んだぞw
190
:
蓮
◆LEN//rD8FE
:2009/02/13(金) 00:57:44
盲導犬の特集だよね。
おれも、リアルタイムで
もらい泣きしながらテレビみてた事 思い出した。
昔 柴犬 飼ってたんですよ。
お利口さん だったなぁ。。。
191
:
のん
:2009/02/13(金) 01:41:09
蓮さん おひさですう!
蓮さんも見てたんですね。これは泣けるよね・・・
私なんか鼻水ぐずぐずでしたよ
柴は飼い主に忠実って聞いたけど、番犬にもなるみたいですね
うちのラブは誰にでも尻尾を振るし、男の人の股間に鼻を押し付けて
ニオイを嗅ぐから、恥ずかしいったらもうね・・・
あ。飼い主の私はそんな淫らな事はしませんよ。。。はい
192
:
名無しさん
:2009/02/23(月) 08:49:41
こういうギター練習とかあったら見てみたいもんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=4Zhzon5qtRc
193
:
名無しさん
:2009/02/23(月) 08:56:15
おしゃれクラブ系ジャズ
Nicola Conte
http://www.youtube.com/watch?v=mFxdd-6Dcyg
194
:
名無しさん
:2009/02/23(月) 18:13:25
rainbow (Riovolt's Ipanema mix) / i-dep
http://www.youtube.com/watch?v=_5jxfENW8tc
195
:
のん
:2009/03/01(日) 11:02:59
貼り忘れてた☆
http://www.youtube.com/watch?v=qv-OKEM9I7I
「卒業式の合唱でピアノ伴奏するからみて〜」と持ってきた楽譜
15歳の自分は何をしてたんだっけ?と思い出してみる
196
:
名無しさん
:2009/03/04(水) 21:43:39
こっちの曲も卒業ソングとして全国で流行ってるらしい。。。
ずいぶん前に知ってたけどジワジワ人気がでたみたいだな〜。
http://www.youtube.com/watch?v=FhHs0MfEAys
197
:
名無しさん
:2009/03/06(金) 18:02:43
http://www.youtube.com/watch?v=vWxPh7W9dtA
さすが一時代を築いたエンターティナーは楽しいクマー♪
∩___∩
(⌒゙i ノ ヽ /⌒)
\ \ | (゚) (゚) |/ /
\ 彡 ( _●_) ミ/
\ ヽ |∪| /
ヽ ヽノ / ソロバン欲しくなったw
___ / /
(______ /
\ \
) )
( \
\_)
198
:
名無しさん
:2009/03/06(金) 21:26:47
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5110179
音符が文字に、、、ただそれだけ。
199
:
のん
:2009/03/07(土) 00:21:54
そろばん持ってるよw
子供の頃、そろばんを床に置いてヒューンって滑らせて遊んだり
マラカスみたく振ってシャカシャカしたり
オモチャになってたっけ。。。
でもそろばんやってたおかげで
数学は嫌いだったけど 計算は速かった!
それは今でも自慢なのだ^^
200
:
アンパンマン
:2009/03/10(火) 21:56:53
http://www.dailymotion.com/video/x19xk0_yyyyyyyyyyy2_fun?from=rss
201
:
名無しさん
:2009/03/15(日) 20:55:25
世界で最先端をいく音質のCDをリリースするコーネリアス。
http://www.youtube.com/watch?v=C6OwHfSFbx4
いいスピーカーで聞くとどうかな〜?
202
:
のん
:2009/03/15(日) 23:52:48
まだエージングとやらも序の口だよ><
CD音源だとびっくらするほど違いがわかるのかな?
203
:
のん
:2009/03/16(月) 22:29:24
Lilithで320kbpsのヨーヨーマを聞いてみたら、すごく生々しくてびっくらした!
すぐ近くで演奏してるみたいだったよ!
ここまで来ると ちょっとした欲が出てくるね。。。
ASIOを入れたらどんな感じかな?
204
:
のん
:2009/03/16(月) 22:42:54
今のカードはASIO対応してないんだった・・・
使いやすいiTunesにASIO4ALLを入れて、なんちゃってASIOにしたけど
私の耳では違いがよく分からなかったしなぁ><
「有り余るCPUを音質向上に!」ってウキウキしてたのに
BOSEのスピーカーが悪いのか、私の耳が悪いのか
結果は果てしなく「?」
タスクマネージャでは「ちゃんと働いてるぜ!」って訴えてるのに
変化は感じなかった経験があるのよね
205
:
のん
:2009/03/16(月) 23:05:10
BOSEのスピーカーは小さいのに低音が響いて、4つ打ちの音楽は心地よかった
ONKYOはサイズが大きくて BOSEみたく低音は響かないけど
生楽器と声がすごく美しいよ!これマジね!
206
:
傷
:2009/03/17(火) 00:21:06
http://www.youtube.com/watch?v=kT5CZyvoDck
最近、鼻の横をこすると変な臭いがします・・・
お元気ですか?うりこよ
207
:
のん
:2009/03/17(火) 00:36:12
傷ひこだ!
元気だよw久しぶりじゃーーーーん!
キュート&いたずら好きな彼女は
今夜も傷ひこの背中に爪を立ててるのかな♡
っていうか、それって痔が悪化してるんだよきっと・・・
早めにあああああ
208
:
名無しさん
:2009/03/17(火) 08:33:20
┏∩,∩┓_♪ 自分も前にやったことあるけど変化無かったクマー
【( ・(ェ)・)】|■| ♪ 設定があるのカモーネ。
(| |っ|◎|
しーJ  ̄
http://cobo4u.blog87.fc2.com/blog-entry-15.html
209
:
名無しさん
:2009/03/17(火) 08:43:40
本日の曲
http://www.youtube.com/watch?v=fveEU8NAhcc
遠く吸い込まれそうな空を思い出す。。。
210
:
のん
:2009/03/17(火) 21:32:09
>>208
そっか・・・私だけじゃ無かったんだね
設定を見てたらますます解らなくなっちゃったぞい
211
:
名無しさん
:2009/03/20(金) 10:29:49
テイトウワ新しいアルバム出してたね。
昔みたいに尖がった感じはなくなって大人になったのかな〜w
コーネリアスが参加してたからちょっと興味あったけど。
アニメに曲が使われたりの密かに人気のヌジャベス
http://www.youtube.com/watch?v=G4w21HcML2M
212
:
のん
:2009/03/21(土) 23:42:35
アニメにも使われたんだ〜!
最近のアニメの曲っておしゃれだもんね
ゲームの曲もそうだけど、結構好きなんだ☆
213
:
名無しさん
:2009/03/22(日) 17:49:07
素ん晴らしい演奏だ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm621982
214
:
のん
:2009/03/22(日) 22:33:11
おおおおお!これはいいよ!!!!
Blue BossaはbossaだけどこれはJazzアレンジが映えるよね
聞き入ってしまった
215
:
名無しさん
:2009/04/01(水) 09:38:20
S&G大好きだけどこの曲知らなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=BzJcqPS3VQ0
○○マンというとヘイミスター○○マンみたいだw
のんっあんはトップの動画みたいなカプセルとかの中田ヤスタカ系も聞くの?
216
:
のん
:2009/04/01(水) 15:13:56
S&G好きに会えて嬉しいw
この曲知ってるぞお!
数ある名曲の中でThe Boxer聞くと、イントロをエアギターで弾いてるし
I Am a Rockのサビは「謝ろう〜♪」って聞こえるし
コンドルを聞けば何故か 小4の時過ごした稚内を思い出すし
Cecilia聞くと頭ん中でHouseにリミックスされてテンション上がるし
ByeBye Loveのライブ音源なんか会場の拍手と笑いで、こっちまで楽しくなるし
家にレコードがあったから知ってるだけなんだけどね。。。
中田ヤスタカはたまに聞く程度ね
アニソンもあったよね
217
:
名無しさん
:2009/04/04(土) 13:45:26
I Am a Rock とかビーチボーイズのインマイルームとか意外に内向的な曲が受けてた
時期もあったんだなー、I Am a Rockは後に失敗作とか語ってたらしいけど
やっぱりメロディだけ聞くと好きだ♪
ByeBye Loveはエバリーブラザースのカバーだね、この時代は色々カバーもあったりして
みんな個性があっていいんだよねー、The Cyrkleが演奏したRed Rubber Ballも
ミセスロビンソンみたいでイイ!
http://www.youtube.com/watch?v=3TJLjnXBvCs&feature=related
218
:
のん
:2009/04/04(土) 23:40:46
ミセス・ロビンソンに似てるね!!!
最初に出てくるお兄ちゃんがね また可愛いのw
いやあ。いいもん見た?
219
:
のん
:2009/04/16(木) 12:14:42
http://www.youtube.com/watch?v=g-pAOGRH7iw
大野きゅーん
220
:
名無しさん
:2009/04/25(土) 03:05:12
溝口肇のチェロの音聞くだけで車窓の人だってすぐわかるね。
昔は音楽はエンターテーメントだったんだよね〜
http://www.youtube.com/watch?v=aCwmf79eSgk
221
:
名無しさん
:2009/04/25(土) 03:06:05
フライパンを買ってたらこの曲が流れててノリノリになった。
http://www.youtube.com/watch?v=hMc8naeeSS8
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板