[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレッド その5
7
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/21(木) 21:23:31 ID:IXenSXcE
俺も大学つまらんけどさすがに慣れた
俺の人生なんてこんなもんなんだと開き直って今日もボッチ生活
勉強するために来てるんだし ペッ!
8
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/21(木) 21:46:06 ID:SEBYV/e6
サークルにでも入れ
9
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/24(日) 00:18:35 ID:EeLR1lTI
今入るのって勇気いるからどきどき
10
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/26(火) 02:11:50 ID:9gYpnUPI
今週の金曜日早朝に宮古に釣りにいくんだけど何準備すればいいの?
家には竿と針はあるんだけど、それだけで釣れるかな?
出来たら現地でさばいて食べてみたいんだが
11
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/26(火) 10:44:56 ID:9gYpnUPI
>>10
つっこみどころ多すぎてなんもいえねえ・・・
12
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/27(水) 12:19:15 ID:Mlf7OXFg
やっぱ ルアーだろ ルアー
13
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/27(水) 19:56:51 ID:ZKMLMNp6
さおと針だけ持って、あとは現地にいるおっちゃん達とかに聞いて
その辺の釣具屋とかで調達してってみたら?
14
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/27(水) 22:13:36 ID:YkayQCmk
うにょうにょしたつり餌を触れる心意気を持っていくがよいよ。
15
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/28(木) 18:00:14 ID:HCfPYjOk
>>11
逆IPUおめでとう
>>12
海だとルアーで釣れるのかしら
>>13
店あいてるかなー
>>14
釣り餌は全然触れるし問題ないよ
16
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/28(木) 18:52:38 ID:xY21dAKc
現地調達がベストだと思う。
釣研、釣童夢のどちらかにいけばいいよ。
釣研→国道106号線から県道277号に乗って、小山田トンネルを抜けたところ。ファミマの裏。それなりに広くて、それなりに品揃えがある。
釣童夢→国道45号線沿い、藤の川海水浴場前。狭いし、品揃えはよくないけど、ご主人が情報通。しかもかなり早朝からやってたはず。
あと、海風で寒いので防寒対策をおすすめします。
by 宮古人
17
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/30(土) 00:31:21 ID:vfME/ewg
>>16
ありがとう!
夜の1時半に出発してあっちに4時ちょい前くらいについたのでどこの店も開いてなかった.
宮古の道の駅みたいな港のところで釣りました.
小雨と風で海を甘くみた装備で挑んだら,すごい大変だったorz
久しぶりに釣りが出来て俺は満足できました
18
:
滝沢村の名無しさん
:2009/05/31(日) 15:10:09 ID:PXnSjhjQ
なんだ釣りか
19
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/03(水) 20:41:14 ID:QvsaxfU2
授業料免除は郵便で結果の通知来るんですよね??
20
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/03(水) 21:13:46 ID:/6jx.966
たしか来ないはずです。
ピンクの紙を持って教務に行ったほうがいいと思います。
21
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/04(木) 01:28:48 ID:1Etjyiwk
大 学 事 務 に 聞 け
22
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/04(木) 11:35:21 ID:51X6nxMo
>>20
ありがとうございます。
今日やっとメディアセンターの掲示板みました
以降気を付けます。
>>21
そんなんだからぼっちなんですよ
23
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/04(木) 12:05:55 ID:KhkeX7Ws
なんかチェリオ100円で買えたんだけど
24
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/04(木) 12:29:14 ID:dWXdAf6s
>>22
>>21
は、至極全うなことしか言ってないぞ
25
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/04(木) 21:52:03 ID:p2y8JgoU
>>22
そんなんだからこんなとこにしか尋ねる相手がいないんだよ
26
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/04(木) 23:15:59 ID:XucQuHHo
今日発売のYJ内のガジテツに賢治さんの朗読ロボットのネタが
使われてたんですが、あれは全国的に有名なんですか?
27
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/05(金) 00:04:57 ID:rl52znFw
YAHOOニュースのトップにのってなかったっけ?
28
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/05(金) 08:14:53 ID:X23.uWfM
>>21-22
そんなんだからぼっちなんですよ
29
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/05(金) 08:42:36 ID:XiJOMwjQ
おまえら罵り合ってないで、ここは友達になってやれよ
30
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/05(金) 09:45:24 ID:4nG0wD3o
まずぼっち以外ここで質問しない
31
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/05(金) 10:33:45 ID:O3Ry9oLY
質問する人も答える人も
大学生なんだろうから最低限の礼儀を持ちましょうね
32
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/09(火) 09:30:04 ID:R2c2hfzE
大学の近くにある歯医者はどこが一番評判いいんだ?
1.のざわ歯科
2.たきざわ駅前歯科
3.巣子歯科
意見求む
33
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/10(水) 01:17:52 ID:LjZypgq2
こんな女医さんがいるといいな
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4447.jpg
34
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/10(水) 04:04:53 ID:SlUiDzbk
>>32
滝沢駅前歯科はヤブと言われるほど悪評
俺はのざわ歯科に通ってたが普通だと思う
巣子歯科はワカンネ
35
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/10(水) 09:05:12 ID:Z7Ituc/Y
2,3日前にアパートで無くなった学生について誰か知らないか?
36
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/10(水) 09:19:23 ID:yNPpBujI
>>34
そうか。滝沢駅前歯科はそんなに評判悪いのかw
ならのざわ歯科か巣子に行くかな。
ありがとう!
37
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/10(水) 14:00:20 ID:yNPpBujI
のざわ歯科ってどこだっけ?
俺はビックハウスのほうの歯科にいきたいんだが
誰か経験したやついる?
38
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/10(水) 14:24:05 ID:yNPpBujI
>>37
ググればマップですぐでるだろw
ちなみにビックハウスの歯科ってのは巣子歯科のことか?
そこは行ったことないからわらかん
39
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/22(月) 15:08:00 ID:MBGub912
今年ソフト学生研のPCも一新する噂だけど、OSがビスタってどんまいだろ。
TexとかCUIの講義なくなるのか?
やらんでも生きていけるだろうけど、ソフトの学生としてはどうなんだ?
40
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/22(月) 17:24:00 ID:MBGub912
>>39
Linuxの間違いでは?
41
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/23(火) 00:20:46 ID:PYFxbnqQ
デュアルブートという話を聞いたが。
というかVistaでもTex書けるけど何を言うとるんだね>39は
42
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/23(火) 00:26:47 ID:TrOCkruw
一年だろ。許してやれw
43
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/23(火) 09:35:04 ID:PYFxbnqQ
デュアルブートと聞いてるが、Texやコマンドの講義やるかどうかは別じゃない?
さすがに、Linuxでコマンドの講義はやると思われるが
情報メディア入門だってだいぶやる内容変わってるみたいだし
今の時代Tex使えんでも生きていけるからなwww
44
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/23(火) 10:45:58 ID:4m9qlSj.
Texは個人的にレイアウトが好きだから使ってるけど、
実際Texなんて使えても役にたたない。
ソフトの学生ならTex以外にも覚えるべきことなんてうんざりするほど
あるんだからもっと重要な技術に時間をかけるべき
45
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/23(火) 21:20:31 ID:PYFxbnqQ
TeXは論文を書くときに便利だし、会議とかのテンプレートもTeXのものが
ほとんどだと思うし、覚えておいて損はないと思う。
それに、TeXの書き方はそのままマークアップ言語の考え方にもつながるので、
今の演習程度のコマ数ぐらいならTeXに割り当てても良いと思ってる。
それよりも、SPARCとかUNIXから離れて、x86とかWindowsに移行するのは、
時代の流れからして仕方がないけど、なんか微妙だよね。
デュアルブートがWindowsとLinuxなのかWindowsとUNIXなのかは知らないけど
どーせ、ほとんどの学生はWindowsを使うんだろうなぁ。
現状でもCUIを使いこなせない学生が居るのに、これからどうなっちゃうんだろう・・・
46
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/23(火) 22:28:05 ID:69nSJNQU
LinuxとUNIX入れればいいのにね
47
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/24(水) 20:54:59 ID:HJqTYDMo
>>44
同意
TeXに半年も時間を割くのはMOTTAINAIと思うよ
49
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/25(木) 23:54:14 ID:hCstp9Eo
>>44
, 47
いちおう,専門学校じゃなくて大学だからな
研究活動に適したツールの使い方に時間割くのは良いことだと思う
あと,別に TeX に半年時間割いたからって,勉強なりバイトなりの時間が激減する訳じゃないだろが
無駄だと思うなら,講義中に *静かに* もっと重要な技術を自習すればいいよ
50
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/27(土) 13:16:56 ID:AR2vszt2
ついにセミが出現した
なんか急に夏っぽくなったなぁ
51
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/27(土) 18:31:51 ID:mjEF0EY2
うちは網戸にクワガタがついてたぜ!
52
:
滝沢村の名無しさん
:2009/06/28(日) 15:57:56 ID:eTHilMS.
軽音本当にタチ悪いな めちゃくちゃうるせー
53
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/03(金) 01:38:29 ID:p6UzuQbA
売店の店員ですげー感じ悪い奴いるよな。
あいつ、いつもやる気なさそうな感じだし、スプーンとか忘れるし、最悪
54
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/06(月) 11:54:52 ID:HmZOjhZk
さんさの時期がやってきたな。
55
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/07(火) 02:18:21 ID:eOz0O4Ww
さんさとか何が楽しいのか教えてくれ
56
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/07(火) 22:02:09 ID:ex3G8LRw
>>45
>会議とかのテンプレートもTeXのものがほとんどだと思う
ダウト
57
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/11(土) 00:38:38 ID:i7RcC8ng
駐車場で車のケツ滑らせて遊んでる奴爆発しろ
うるせーんだよ
58
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/11(土) 08:14:35 ID:Ak10LCbc
>>57
あれ、駐車してる他の車に当たらないか心配
59
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/11(土) 14:11:27 ID:yOGmK4Pc
あれは改造銃で蜂の巣にしたくなる衝動に駆られるレベル
60
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/11(土) 21:03:20 ID:xxKxLce6
そんなことしてる基地外がいるのか
61
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/12(日) 20:34:30 ID:unG7dq..
県大の学生?
62
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/16(木) 10:37:23 ID:FVlD9bvM
現場みたことないけどタイヤ痕あるよな
63
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/16(木) 13:59:35 ID:4gfeHpMw
昨日もなんかやってたよな?
64
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/16(木) 16:11:44 ID:FVlD9bvM
180sx
65
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/16(木) 16:17:23 ID:FVlD9bvM
>63
ここ数日はよく来てるよね。蛾の幼虫よりうぜぇわ
66
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/17(金) 00:40:26 ID:hOZ7xjFE
何考えてんだか
岩手なら何処ででも出来るだろ
67
:
滝沢村の名無しさん
:2009/07/17(金) 05:48:12 ID:6jfDzKfM
B棟前に駐車してる車のナンバーでてるww
68
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/18(金) 22:10:02 ID:ftm1VgLo
共通講義棟の5階に謎の空間があるという噂を聞いたのだが
69
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/19(土) 10:34:24 ID:r3ZqbkD6
共通棟に5階なんてあんのか?
70
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/20(日) 19:04:29 ID:ZhlXQFv.
〜ここから県立大学七不思議スレ〜
71
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/21(月) 03:34:48 ID:Q8eQfyfY
そりゃ本部棟のことだろ
72
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/21(月) 15:48:40 ID:j.LYnTGM
この夏を振り返ったら、家でゲーム以外ほとんど何もしてねぇ
73
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/21(月) 17:08:35 ID:rjpWCim.
全く学校行ってないんだが後期の授業料免除の締切っていつ?
74
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/21(月) 21:19:25 ID:JpTp3wk.
>>73
24まで
75
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/22(火) 10:07:55 ID:71LZgLck
>>74
まじ?
初耳なんだがwww
76
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/22(火) 10:49:46 ID:7zDMVW4k
こういう人の授業料は別に免除しなくて良さそう
77
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/22(火) 14:23:30 ID:zJCH73Wo
携帯版の学内ホームページみれないんだけどなんで
78
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/23(水) 12:09:03 ID:05Yqnl7s
>>77
事務管理システム更新中
79
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/23(水) 13:50:57 ID:TFeCGj7c
成績発表はいつですか?
80
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/23(水) 14:37:08 ID:Q207VykE
>>79
もうすでにそんなのお前が一番知ってるだろ?
81
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/24(木) 19:22:13 ID:5Gzvxh7Q
新しい学内情報システムの成績情報でたらめすぎてわろた
82
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/24(木) 20:49:09 ID:kv2Pr1mw
2009年のカリキュラムに準じているだろww
83
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/26(土) 17:28:27 ID:imP/9tmI
ガイダンスってある?
いつ行けばいいかな
84
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/27(日) 00:57:31 ID:tysgmsFI
成績発表されたみたいだぞ
新システム悪くないな
85
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/27(日) 05:40:44 ID:fKiL1ffI
新学内情報システムの卒業要件見込みとかで
問題論的アプローチの単位が足りないと言われるんだが・・・
ちゃんと4区分それぞれから、全部で12単位あるはずなのに
86
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/27(日) 09:54:35 ID:sGRcM766
英検やTOEICで認定受けた英語の単位も反映されてないようだ
87
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/27(日) 11:11:41 ID:5Zx/JPfg
今回のシステムが正しく反映してるのって2009年度生だけじゃね?
88
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/27(日) 18:34:41 ID:bio.Gjz.
>>82
中の人乙
89
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/27(日) 20:24:31 ID:oxF.IA9s
俺も85の言うように、アプローチの単位が足りてないとかかれていた。
ちゃんと4区分それぞれから、12単位以上とっているのに。
90
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/27(日) 20:28:17 ID:oxF.IA9s
誤り ↑
全部で12単位以上
91
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/28(月) 08:42:08 ID:EX3ETq4s
戦争オワタ
92
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/29(火) 14:23:56 ID:GZzfnNDk
携帯の事務管理システム便利なのだわ
スケジュール機能とか凝りすぎ
93
:
滝沢村の名無しさん
:2009/09/30(水) 00:02:22 ID:Irjrm2K6
2、3日前から携帯の学内情報システムに
ログインできないんだけど何故だろう??
94
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/01(木) 10:16:16 ID:Y.P8Lwu6
なぜか普段から脇汗が滝汗なんだが対処法教えてくれ
スプレー意外で
95
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/01(木) 13:44:34 ID:ozB2V9Yo
特に調べてもないがもともとの汗の量は抑えようがないんじゃないか?
ちなみに自分はリキッドタイプの制汗剤を使ってる。スプレーより効果が持続してる気がする。
96
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/01(木) 17:58:21 ID:ozB2V9Yo
水を飲まない
動かない
中にシャツ着る
97
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/01(木) 18:45:24 ID:ozB2V9Yo
大学に来ない
98
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/01(木) 22:12:56 ID:ozB2V9Yo
ボランティアセンターってどんなとこ?
99
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/06(火) 12:35:57 ID:v0h3kZvc
入口に張り出されてるあいうえお標語見てれば大体わかる。
自分は恥ずかしくてとても読めんがな。
100
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/08(木) 21:30:13 ID:lkcps0Zc
携帯の学内情報システムってURL変わった?
どうもログインできない・・・
101
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/08(木) 22:33:54 ID:j1yV0kaU
村の市復活したな
102
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/09(金) 01:35:47 ID:tOFsJ80k
>>100
変わったよ。
使い勝手がいいか悪いかは置いといて、
かんたんログインができるようになったのはやや嬉しい
103
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/09(金) 02:33:54 ID:wzZIrZLE
>>102
やっぱりそうか、ありがとう。
URL教えてもらっても良い??
104
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/15(木) 02:03:57 ID:jegpbZfM
>>103
学内PCから事務管理システム見に行けばQRコードも出てるから
あとは自分でやってくれ
105
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/17(土) 22:23:50 ID:OHVXA85U
先日NHKで紹介されてたTwitterってやつ初めてみた。
フォローってやつをしてみたいんだが知り合いが誰もTwitterやってなくて詰んだ。
106
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/18(日) 11:22:23 ID:ePY1TSsI
情報系でtwitterを知らない人がいたんだな
県立大学でも意外に使ってる人いるんじゃないかなー。俺も一応アカウント持ってるけど
使ってない。あれは面白そうな人を片っ端からfollowするといいらしいよ
どうでもいいけど県立大学にセカイカメラのエアタグが設置されてたのは驚いた。
ゴウタムとか書いてあったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板