したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

就職活動スレッド その2

134滝沢村の名無しさん:2006/12/08(金) 15:39:19 ID:GHZZG0rA
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
76  【たけうちグループ(マイソフィア等)】
75  モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ NRI(モトNRIdataフクム)
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ) SGS(ソミーグローバルソリュー)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT

135滝沢村の名無しさん:2006/12/12(火) 02:02:35 ID:eUmWRb2I
就活用に写真撮りたいんだが、きちんとした写真館で
ネガかデータも一緒にもらえるところってどこかないだろうか。

136滝沢村の名無しさん:2006/12/12(火) 15:38:07 ID:eUmWRb2I
2006年東京大学民間就職者 (数字は人数)
94 みずほFG
51 日立製作所
45 トヨタ自動車
38 NTTデータ
28 三菱重工
27 野村証券、三井住友銀行
26 富士写真
25 三菱商事
22 NEC、日本銀行、東京電力
21 野村総研
20 キヤノン
19 日本IBM、日本生命
18 東京海上日動、朝日新聞社
17 電通
16 三菱電器、住友商事、東京三菱UFJ銀行
15 中外製薬、ソニー
14 伊藤忠商事、三井物産、JR東日本、リクルート、NHK
13 武田薬品、ホンダ、JR東海、NTTコミュニケーションズ
12 旭硝子、凸版印刷、博報堂
10 味の素、第一三共、松下電器、住友信託銀行、第一生命 旭化成
9キリンビール、石川島播磨重工、日本航空
8住友化学、花王、資生堂、ブリジストン、住友電気、ANA、日本経済新聞社
7竹中工務店、三井化学、アステラス、エーザイ、新日本石油、シャープ、キーエンス、デンソー、日産自動車、リコー
、丸紅、NTTドコモ、関西電力、東京ガス
6大成建設、鹿島建設、東レ、JFE、大和証券、日本興亜損保保険、損保保険ジャパン、住友生命保険、
5清水建設、カゴメ、日本製紙、古河電気、任天堂、日本郵船、KDDI、講談社
4三菱化学、協和発酵、富士電機、川崎重工、富士重工、テルモ、JR西日本、三菱地所、中部電力、楽天、日本テレビ、CSK
3サッポロビール、アサヒビール、サントリー、帝人、三菱レイヨン、ライオン、田辺製薬、万有製薬
ファイザー、レンゴー、豊田自動織機、TDK、横河電機、新生銀行

137滝沢村の名無しさん:2006/12/12(火) 15:40:38 ID:eUmWRb2I
2006年岩手県立大学民間就職者
30 ICS イオン ジャスコ パチンコ屋 中堅IT(ワイズ万?)
6 アビバ ノバ KTC英語学院
5 フリーター

138滝沢村の名無しさん:2006/12/12(火) 15:44:27 ID:eUmWRb2I
商品先物 消費者金融 布団、浄水器販売会社もあるんじゃね?

139滝沢村の名無しさん:2006/12/12(火) 16:14:07 ID:eUmWRb2I
>>135
俺の知っているところだと、M's書店の近くの交差点のトコに一つ。
盛岡西署の向かいに一つ。こっちはネガもらえたっけな?

140滝沢村の名無しさん:2006/12/13(水) 15:00:08 ID:EzGqU.tg
カメラのキタムラ池

141滝沢村の名無しさん:2006/12/17(日) 07:54:26 ID:GZa1OYzk
4月から毎日定時出勤なんかできるのかな、オレ…

142滝沢村の名無しさん:2006/12/20(水) 14:51:20 ID:CXxuEK16
【2008年度版文系就職偏差値ランキング】
 77 赤ひげ薬局
 71 フジTV JAL/ANA(パイロット) モルガンスタンレー BCG
 70 日テレ 講談社 野村證券(IB/リサーチ) MRI NRI(コンサル) メリルリンチ JPモルガン
 69 TBS 三菱商事 小学館 三井不動産 三菱地所 DIR(リサーチ)
 68 電通 テレ朝 朝日新聞 集英社 JBIC DPK DBJ 三井物産 リーマン UBS
 67 JAICA テレ東 博報堂 読売新聞 共同通信 準キー JR東海 日本郵船 みずほ(GCF/証券) 東証 アクセンチュア(戦) P&G(マーケ)
 66 東電 NHK 住友商事 時事通信 毎日新聞 JETRO 東京建物 伊藤忠 JASRAC 地方電力 JR東 大ガス 住友不 三菱重工 旭化成 サントリー JFE 大和SMBC 東京海上 日興citi
 新日鐵 ANA ソニー 旭硝子 新日石 農中 味の素
 65 JAL 本田技研 商船三井 任天堂 東急不 関電 東京ガス 新潮社 産経 麒麟麦酒 松下電器 信越 ソニーME 富士フイルム
 64 P&G(非マーケ) 三菱化学 丸紅 シェル オラクル 三菱UFJ信託 新生銀(IB) 東宝 JRA 日本IBM シャープ キヤノン 日産 DI
 63JR西 メトロ 川崎重工 アサヒ 信金中金 日本生命 松竹 NTT持ち株 リクルート 日立 富士ゼロ リコー 三井化学 住友化学
 62森ビル ADK 東芝 マイクロソフト 住友信託 地方局 IBCS 日本HP NRI(SE)
 60 住友金属 神戸製鋼 みずほ信託 鹿島 三菱電機 豊田通商 東レ コニミノ コマツ ニコン
 59 NTTコム 大成 豊田織機 資生堂 マツダ 住友電工 オリンパス 松下電工 三菱東京UFJ
 58 MS海上 新政府系金融 日東電工 帝人 三菱マテリアル 住友3M NTT東西 KDDI 清水
 57 大林 竹中 みずほ(OP) SMBC 損保ジャ 三菱倉庫 政令市役所 NEC キーエンス
 56 JT 野村證券(OP) 商工中金 最上位地銀 TOTO 三井倉庫 住友倉庫 富士通 カシオ計算機
 20 現在四年で無い内定のヤシ…

143滝沢村の名無しさん:2006/12/20(水) 14:56:12 ID:CXxuEK16
新卒でイオンに来るなよ。
1 :就職戦線異状名無しさん :2006/12/12(火) 23:54:02
先輩社員からの忠告。
40歳までは中途では入れる。
人生経験積んでから入るほうが良い。
つぶし利かないしから新卒ではいる会社でない。
大学でてコロッケ揚げ、肉体労働。DQNのクレーム処理
なりより「お買い上げいただいた商品は、ご満足いただけない場合は
いつでもご返金、お取替えいたします」これはおかしい。
変なクレーマーが調子に乗るだけ。成果主義で10年で幹部クラスになれるチャンスはあるが
ごく一部、というよりかそんな時間ない。なったとしても家庭崩壊。
新卒で来るのはやめといたほうが良い。

144滝沢村の名無しさん:2006/12/20(水) 15:01:07 ID:CXxuEK16
>>141
その時間に起きて書き込んでいるなら余裕じゃないか。
内定あるだけうらやまし過ぎる。。漏れはブラックしかない。

145滝沢村の名無しさん:2006/12/20(水) 17:04:38 ID:CXxuEK16
>>144
141だけどこれ書いた後に寝たんだわw
卒論終わったら朝方生活になるように努力する

146滝沢村の名無しさん:2006/12/20(水) 20:19:05 ID:W.e0sOeE
今日の合同説明会どだった?
寝坊して行けなかったぜw

147滝沢村の名無しさん:2006/12/20(水) 21:15:52 ID:CXxuEK16
次はどこがくるんだろうね

148滝沢村の名無しさん:2006/12/21(木) 17:04:31 ID:QonBiVCU
おまいら学校の企業説明会もいいが東京池

149滝沢村の名無しさん:2006/12/21(木) 23:35:40 ID:tURmpQvs
今回は積水ハウスとか野村総研がきたじゃん
どこがくるか1週間前までわからない?というのがww

150滝沢村の名無しさん:2006/12/23(土) 00:34:16 ID:e4jJ7lHk
そんな説明会あることすらしらなかった。ww

151滝沢村の名無しさん:2006/12/23(土) 02:05:53 ID:5AqVT1Y6
>>150
メリクマw

152滝沢村の名無しさん:2007/01/12(金) 22:11:42 ID:jF6pYaUk
【最新】銀行業界偏差値ランキング
75 日本銀行(総合職)
69 政策投資銀行 国際協力銀行
67 みずほ(GCF)
64 農林中金
62 三菱UFJ信託 新生銀行(IB) シティバンク
60 住友信託 みずほ信託
58 三菱東京UFJ(総合職) 信金中金 あおぞら(IB)
56 新生銀行(リテール)  中央三井信託
55 みずほ(OP)SMBC(総合職) 新政府系金融
54 横浜 商工中金  日銀(特定職)
53 千葉 静岡 あおぞら(リテール)
52 福岡 常陽 
51 広島  八十二  北洋
50 京都 群馬 中国 伊予 
49 七十七 山口 
48 百五 滋賀 阿波 肥後  山陰合同 
47 第四 十六 北國 南都 百十四  三菱東京UFJ(AP)
46 秋田 スルガ 山梨中央 大垣共立 十八 大分 名古屋 栃木 愛知
45 山形 北陸 武蔵野 東京スター 鹿児島 京葉 富山第一 香川 徳島 城南信金
44 北海道 東邦 福井 西日本シティ 佐賀 中京 京都中央信金 SMBC(CS)みずほ(FC)
43 四国 紀陽 沖縄 札幌 関西アーバン 愛媛 横浜信金
42 岩手 青森 三重 池田 但馬 宮崎 静岡中央 大光 神奈川 川崎信金
41 みちのく 東京都民 泉州 琉球 北日本 第三 大正 みなと
40 荘内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野 高知 福邦 豊和 沖縄海邦 中央労金 
39 北越 トマト 西京 福岡中央 南日本
38 千葉興業 山形しあわせ 東和 八千代 東日本 熊本ファミリー 宮崎太陽
37 東北 北都 大東 島根 もみじ
36 関東つくば 仙台 殖産 岐阜 びわこ 佐賀共栄

153滝沢村の名無しさん:2007/01/12(金) 22:12:56 ID:jF6pYaUk
やったー岩手銀行すげぇ!!岩銀に内定決まってるもん!

154滝沢村の名無しさん:2007/01/12(金) 22:15:09 ID:jF6pYaUk
岩銀とICSが最高でしょ?
今年のトップ企業は。

155滝沢村の名無しさん:2007/01/12(金) 22:17:20 ID:jF6pYaUk
トップ企業………どこが
ネタか?

156滝沢村の名無しさん:2007/01/12(金) 22:17:51 ID:jF6pYaUk
チャットすんなよ。学内同士で

157滝沢村の名無しさん:2007/01/12(金) 22:20:04 ID:jF6pYaUk
うん、ネタw

158滝沢村の名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:43 ID:jF6pYaUk
岩手県内のトップ企業だろ

159OB:2007/01/15(月) 00:22:27 ID:/UvMmMss
俺、日経225採用銘柄の
大手メーカーだが、、
何か聞きたいことあるか?

よかったら、色々とアドバイスするぜ

160滝沢村の名無しさん:2007/01/15(月) 01:51:14 ID:Y7bXJX7U
学歴フィルターはなかったですか?

161OB:2007/01/15(月) 03:11:27 ID:/UvMmMss
>>160
20社程度まわった範囲で答えるが、ある程度ある。

ある程度というのは、、公立大ということもあり
「学校歴」のみで斬られることはない、という事。
ただ、、同条件なら採用実績校を取るので、、
筆記試験で旧帝の奴らを上回るとか、、
TOEIC600程度取る。。とか、、
一行で興味を引くESとか、、
なんらかの実力を示す必要がある。

例外は、、研究職や開発職。
この場合、理系院卒であることが重要になる。
学会で華々しい成果を出していない限り、東大卒
でも舞台に立つ事はできない。
この事は、企業によるので、院卒・学卒の採用比率
を調べる事をすすめる。
例:(日立は院卒必須)・(ホンダは学卒でおk)

162OB:2007/01/15(月) 03:28:53 ID:/UvMmMss
ちなみに、俺の場合の戦歴を示すと、、

ES通った企業
キーエンス、石川島播磨重工、NTT東、NTTコミュニケーションズ、
NTT西、神戸製鋼、三菱電機、コニカミノルタHD、
SRA、アルゴ21、日立SAS、NECソフト、
三菱製鋼、トヨタテクニカルディブロップメント
富士通、松下電工、日立電線、SONYコミュニケーション

ES落ちた企業:
サントリー、キリン、NTTデータ、SONY

一応、、一つ二つ書き換えているが、、
完全に特定されそうだなwww
まぁ、リクルータとしてそっち行った時に生温かく声かけてくれ。

163滝沢村の名無しさん:2007/01/15(月) 23:46:11 ID:/V4dIeE.
キーエンスwww

164滝沢村の名無しさん:2007/01/20(土) 04:04:40 ID:XzlHlJ8M
キーエンスはホテル(東京の場合)の説明会(それ自体選考)
のあとにESだったっけ???

>サントリー、キリン
食品はしゃあないわ

で君が行くのはM社?

165OB:2007/01/20(土) 11:10:50 ID:Tfplnkqg
>>164
キーエンスは説明会の時に、筆記試験+ES
ESは希望と学校名+3行程度の自己PR(うろ覚え)
でそんなに分量はない。。
筆記試験は、普通のSPIより多少難しめ。
真面目に頭の回転をはかっていたと思われ。

166OB:2007/01/20(土) 11:12:36 ID:Tfplnkqg
>で君が行くのはM社?
ご名答。

167滝沢村の名無しさん:2007/01/21(日) 01:58:44 ID:lK9/u.S2
あれ?日立院卒ってかいてあるけど4年の先輩通ったぜ?

168滝沢村の名無しさん:2007/01/21(日) 08:25:49 ID:53P4Bz7E
■ 就職人気ランキング【リクルート調べ】


1位  全日本空輸
2位  JTB
3位  トヨタ自動車
4位  日立製作所
5位  電通
6位  三菱東京UFJ銀行
7位  サントリー
8位  博報堂
9位  積水ハウス
10位 東海旅客鉄道
11位 フジテレビ
12位 ベネッセコーポレーション
13位 三井住友銀行
14位 資生堂
15位 損害保険ジャパン
16位 バンダイ
17位 カゴメ
17位 日産自動車
19位 講談社
20位 アサツーディ・ケイ
20位 三井物産


■ 就職人気ランキング其の2【週間東洋経済調べ】


1位  フジテレビ
2位  電通
3位  サントリー
4位  全日本空輸
5位  資生堂
6位  博報堂
7位  講談社
8位  みずほファイナンシャルグループ
9位  集英社
10位 三井物産
11位 日本航空
12位 三菱東京UFJ銀行
13位 トヨタ自動車
14位 三菱商事
15位 JTB
16位 TBS
17位 伊藤忠商事
18位 テレビ朝日
19位 野村総合研究所
20位 ベネッセコーポレーション



=総評=

データが偏らないために2つのデータベースからランキングを拾ってきましたが
全然違いますね(笑)。しかし上位には、マスコミ関連、商社、銀行などが並ぶ
のはどちらのランキングもおなじですね。

169滝沢村の名無しさん:2007/01/21(日) 08:30:34 ID:53P4Bz7E
こういうランキングは給与面のポイントが一番っぽ。
ウチの大学からじゃESの壁すら通貨出来なさそうだ。

170滝沢村の名無しさん:2007/01/21(日) 09:38:32 ID:quPScJMo
ESってなに?

171OB:2007/01/21(日) 13:10:59 ID:7rKpW6pU
>>167
日立はジョブマッチング制。
ES通った後、希望の部署(自由は2つまで)との面接。
その場合、中央研、シ研、などの研究開発の部署は厳しいって事。

もちろん、ソフトウェア事業部などのSE系は十二分に戦える。

>>169
いや、ES通過は可能。。特に非情報系企業にとって、
ソフトウェア情報学部などの情報系は、ある種の希少価値がある。
他の文系でも、、特記事項があればいけるだろう。

172滝沢村の名無しさん:2007/01/21(日) 15:17:55 ID:C9bGkRHA
>>170
えんとりーしーと

173滝沢村の名無しさん:2007/01/22(月) 17:16:25 ID:rd0RrlYE
164だけど、
確かに一部上場でもESは通るから
特にソフトは学士でも修士でも自信もったほうがいいよ
がんばって!

174滝沢村の名無しさん:2007/01/25(木) 15:26:38 ID:vhgZYlo6
東一でも給料はピンキリだし管理ポストに入りそうな会社もあるのでみなさん自己責任でお願いします。

175滝沢村の名無しさん:2007/01/25(木) 20:27:25 ID:je6zchic
公務員はどうなんだろう。

夕張みたいな例外あるけど基本的には親方日の丸みたいな?

給与は安そうだけど福利とか良さそうだし。

176滝沢村の名無しさん:2007/01/26(金) 15:20:28 ID:tCmAhB2U
☆Fランクの主な就職先★
住宅販社 外食産業
サラ金 先物 パチンコ
ビルメン 運送会社
中小IT(SE) 小売業全般
・スーパーマーケット ・ドラッグストア
・ホームセンター ・家電量販店 ・自動車ディーラー  etc
資本金1億円未満の中小零細

Fラン大とは俺たちのことだね…w

177滝沢村の名無しさん:2007/01/26(金) 15:22:32 ID:tCmAhB2U
うちの大学の知り合いがトヨタに内定したって言うから、
問いただしたら、案の定「ネッツトヨタ」だった…。

178滝沢村の名無しさん:2007/01/26(金) 15:24:34 ID:tCmAhB2U
未上場ディーラーの平均月給  
静岡トヨペット
男  690人 37.9歳 282,658円
女   99人 29.1歳 195,500円
仙台トヨペット
男  394人 35.3歳 280,894円
女   86人 25.6歳 198,656円
ネッツトヨタ静岡
男  345人 33.0歳 241,972円
女   25人 29.9歳 189,632円
ネッツトヨタ浜松
男女 413人 37.0歳 259,600円
石川日産自動車販売
男  226人 36.0歳 266,000円
女   31人 33.0歳 198,000円
土日出勤は当たり前。平日休みはブラックだな。

179滝沢村の名無しさん:2007/01/26(金) 15:50:13 ID:tCmAhB2U
177 まじワロタwww

180滝沢村の名無しさん:2007/01/26(金) 16:34:29 ID:tCmAhB2U
なぜ女の一流企業内定者には美人が多いか
顔採用? 岩手じゅんぞー娘の人、この大学に居たっよね?
あの女はどこに決まった?

181滝沢村の名無しさん:2007/01/26(金) 17:18:00 ID:tCmAhB2U
岩手じゅんぞー娘は全国でみればレベルh(ry

182滝沢村の名無しさん:2007/01/28(日) 00:14:52 ID:JKY3O/zA
顔採用はあるところはあるらしい。
美人だとすぐに寿退社するからあえてブスを取る所とかw

183滝沢村の名無しさん:2007/01/28(日) 01:58:08 ID:Eed1czr2
男女に限らず顔採用は普通にある。
同じ感じのヤツで顔の良いやつと悪いやつがいたら普通良い方を取るだろ。

184滝沢村の名無しさん:2007/02/22(木) 18:35:24 ID:4E3mTe96
180

岩手純情娘は岩手銀行だよ。ワイズマン蹴って岩銀にしたみたい
試験も内定者の集まりもどっちも一緒だったから分かります。
俺は最終的にどっちも蹴ったけどなw

185滝沢村の名無しさん:2007/02/22(木) 19:52:33 ID:XgNr5jLU
>>184

そりゃ俺も蹴るな。
地銀も地元ITも将来性も給与も低い。
だいたい、岩手にいてどうする。

186滝沢村の名無しさん:2007/02/22(木) 20:04:07 ID:4E3mTe96
>>185
おまいはどこに決まった?
そのような積極的な発言をするヤシはあまりみない。
よい傾向だ。

187滝沢村の名無しさん:2007/02/22(木) 20:09:12 ID:4E3mTe96
東北の駅弁だが岩銀蹴って七十七にしたよ。
内定者に東北大が多い。

188滝沢村の名無しさん:2007/02/23(金) 04:50:12 ID:D5iOwFZk
財務健全性
岩銀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>七十七

189滝沢村の名無しさん:2007/02/24(土) 13:50:40 ID:B7oclbCE
銀行は人気なんですね。

190滝沢村の名無しさん:2007/02/25(日) 02:20:53 ID:4saZxs22
金利上がったし

191滝沢村の名無しさん:2007/02/28(水) 15:58:54 ID:pWbB7ujE
就活開始age

192滝沢村の名無しさん:2007/03/06(火) 15:13:48 ID:rAxh9NdU
やばいまだ写真撮ってない。
盛岡駅周辺でデータとかネガとか貰える良い写真屋情報ないか?

193滝沢村の名無しさん:2007/03/06(火) 17:44:12 ID:shj.YVlU
開運橋から大沢川原に行く途中の写真屋はネガ撮影に学割料金があるよ。
ネガくれるかは知らないけど焼き増しはしてくれる。

前は駅前通りの日サロの建物にあったけど移転した。

194滝沢村の名無しさん:2007/03/06(火) 22:05:03 ID:RyQa0vNk
駅の中のさわやの隣のとこでいいじゃん

195滝沢村の名無しさん:2007/03/07(水) 11:42:10 ID:HHQB8yqQ
>>193
情報どうも。行ってみるよ。

>>194
あそこって撮れるんだ…ありがとう、覗いてみる。

196滝沢村の名無しさん:2007/03/14(水) 02:29:10 ID:mkZtfcq.
age

197俺は明治大学:2007/03/25(日) 16:40:58 ID:6y0X4ZlQ
なんか文句あるんか?この馬鹿大学が・・・

198滝沢村の名無しさん:2007/03/25(日) 16:46:21 ID:JTlKRkws
>>197
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。

199滝沢村の名無しさん:2007/03/30(金) 13:26:50 ID:rhoC4ozg
本命内定取ったぜ!

200滝沢村の名無しさん:2007/03/31(土) 23:13:34 ID:gcevjvs.
(ノ〃^▽^〃)ノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚オメデトー♪

201滝沢村の名無しさん:2007/04/04(水) 19:47:22 ID:dCqtR3p6
★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】更新版★★★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 日本IBM 
-------------------------- Bランク --------------------------
富士通 日立製作所 野村総研(SE) 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━
CTC NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
NEC 日本HP 日本ユニシス SCS ISID 
-------------------------- Dランク --------------------------
東京海上日動システムズ JR東日本情報 ソニーグローバルソリュ 富士通FIP
NECネクサ HSK 日立SAS 三井情報(MKI) 沖電気 NES JRシステム デー子上位 NTTコムウェア
ニッセイIT 損保Jシステム FSAS 東芝情報 日立情報 富士通システムソリュ NECシステク
松下電工インフォシス 三菱UFJトラストシステム  農中情報 テプコシステムズ 東芝ソリュ 住信情報
日興システムソリュ 三井住友海上システムズ 丸紅情報 みずほトラスト 第一生命情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━
オージス総研 NTTソフト 明治安田システク FJB 住生コンピュータ さくら情報システム
中央コンピュータシステム エーアンドアイ 構造計画研究所 日本総研(JRI)
中央三井IT TG情報  兼松エレクトロニクス 全日空システム オービック
UFJIS UFJ日立 セゾン情報  リコーテクノ CAC キーウェア
日立ビジネスソリュ インフォコム CSK JFEシステムズ JTB情報 デー子下位
-------------------------- Fランク --------------------------
ITフロンティア インテック エクサ NII 菱友システムズ ニイウス CEC TKC TIS
アルゴ21 富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 双日システム JDL ソラン
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク ━━━━━━━━━━━━━━
FSI 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス DTS ハイマックス NID
ソフトウェア興業 NSD 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング ジャステック

202滝沢村の名無しさん:2007/04/23(月) 00:21:42 ID:M8oksu9A
大手の内定取れた

203滝沢村の名無しさん:2007/04/26(木) 20:52:31 ID:weNIMF/2
おめでとう。そしてさらなる大手を目指せ。

204滝沢村の名無しさん:2007/05/08(火) 23:52:38 ID:4UiRQpVY
グループ面接の同じ組に慶應の学生がいてびびった。
俺とそいつどっちが場違いだったんだろ?俺か。

205滝沢村の名無しさん:2007/05/09(水) 22:16:05 ID:7EqX69FI
>>193さん
まだいるかな?
もうちょっと詳しい場所を教えてくれませんか?

206滝沢村の名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:48 ID:xyuEuddw
>>205

名前うろ覚えだけど位置は覚えているからここかと。

http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&Media_cate=populer&init_theme=Z263400&cont_id=a00&focus_theme=Z263400&svc=1901&navi=search,r1&init_word=%8E%CA%90%5E&init_addr=%90%B7%89%AA%8E%73%91%E5%91%F2%90%EC%8C%B4&proc_id=k1&clk=180&kid=KN0300060600002701&ktid=

207滝沢村の名無しさん:2007/05/12(土) 22:27:55 ID:jZai/VAg
>201

ATS(アクセンチュア・テクノロジー・ソリューションズ)と
NECソフトってどのランクにはいる?

208滝沢村の名無しさん:2007/05/14(月) 02:09:06 ID:v2h.AKg6
>>207

201のはコピペだからなぁ。
周りを見ての個人的な感想だけど、ATSがC、NECソフトがDかEくらいじゃね?

209滝沢村の名無しさん:2007/05/16(水) 12:29:45 ID:HX1PVlEI
日立製作所とヤフーを天秤にかけてヤフーをとるのはアホ?

210滝沢村の名無しさん:2007/05/16(水) 19:41:43 ID:9XYare/.
あほ

211滝沢村の名無しさん:2007/05/23(水) 19:52:15 ID:Wof8ggJI
>>209
日立を取るだろ、常識的に考えて…

212滝沢村の名無しさん:2007/05/23(水) 22:43:26 ID:KRhBkkb.
もうみんな内定先決まったのかな

213滝沢村の名無しさん:2007/05/24(木) 09:58:53 ID:Yy1u3Ixg
俺、みずほに決まった( ゚д゚)ギンコー

214滝沢村の名無しさん:2007/05/24(木) 21:38:58 ID:m.RKpGfg
>>213
内定先はあんまりかかないほうがいいよ

215ハミドですが何か:2007/05/24(木) 22:09:48 ID:UtXUPFe2
>>201にATSや無かった会社を付け加えた新しいのがこれだ

★★★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版★★★★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ A+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 日立製作所 富士通 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NSSOL ISID ATS CTC NEC
---------------------------- C-ランク-----------------------------------------
NTTコムウェア MHIR 日本ユニシス フューチャー
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS Fsas 富士通FIP 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
--------------------------- D-ランク ------------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 CSK
三菱UFJトラストシステム 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ デー子中位 みずほトラスト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL

216ハミドですが何か:2007/05/24(木) 22:14:36 ID:UtXUPFe2
[Google]
[Microsoft] [IBM]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NTTデータ NTTドコモ 野村総研(NRI) [Oracle] [KPMG]
[IBMビジコン] [ベリングポイント] [アクセンチュア] [日本hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
KDDI 日立製作所 [SAP] [アビームコンサルティング] [EDS]
電通国際情報サービス(ISID) NEC NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 新日鉄ソリューションズ 日本ユニシス 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
NTTコムウェア 住商情報(SCS) アクセンチュアTS フューチャーアーキテクト
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 三井情報(MKI) NECソフト ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所 ITフロンティア
損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト NTTデータシステム技術 日本総研
JFEシステムズ 三井住友海上 東京三菱IT UFJIS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱UFJトラストシステム 三菱総研DCS アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報
NTTソフト NECシステムテクノ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
TIS CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
日興ソリュ 東洋システム開発 UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム NECフィールディング
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス NJK 菱友システムズ 日商エレクトロ
セコム情報 アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

岩手県大が元々県内のための情報技術者を育成する方針とはいえ
県大生はもう少し大手企業にも目を向けるべきだと思うんだぜ
学部生でも日立とか受かった人達もいるんだしな

217滝沢村の名無しさん:2007/05/24(木) 22:21:45 ID:UtXUPFe2
>>207>>209そこいらの企業の年収はこんな感じなんだぜ
日立が見つからなかったがデータと同じくらいだろう

NTTデータ
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_J1098396235357.gif
ATS
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1097779395744.gif
yahoo
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1124173975478.gif

県内就職がyahooより下なのは確かなんだぜ^^;;;

218滝沢村の名無しさん:2007/05/24(木) 22:24:00 ID:UtXUPFe2
NTTデータの参照URLがNECに見えるだろ・・・常識的に考えて・・・orz
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1098812781148.gif

219滝沢村の名無しさん:2007/06/01(金) 10:09:57 ID:GePgGlwk
今日はアピオで「いわて就職面接会Ⅱ」がありますよ。
http://www.isop.ne.jp/f-iwate/ibento.htm

220滝沢村の名無しさん:2007/06/13(水) 22:42:51 ID:c1bjkI9g
銀のアンカー

221滝沢村の名無しさん:2007/06/18(月) 15:28:47 ID:JJXGVoO.
>>217
ATS高すぎwww
ほかのグラフはほぼ横並びなのになんでだ。外資だから?

222滝沢村の名無しさん:2007/07/04(水) 07:43:30 ID:5JhNcp0I
>>217
よく調べれば分かるけど、ATSは本体と給与体系が違うのでそのグラフはありえない。

223滝沢村の名無しさん:2007/08/22(水) 22:56:58 ID:AytoKNKs
内定まだもらってない4年っているの?
もうやばくね?

224滝沢村の名無しさん:2007/08/23(木) 15:45:07 ID:NJGRYL.I
内定もらってない人いるの?

225滝沢村の名無しさん:2007/09/01(土) 22:44:40 ID:Ee9AOZm6
俺まだもらってないですが、何か?

226滝沢村の名無しさん:2007/09/04(火) 09:49:52 ID:F4lwOYNg
123

227滝沢村の名無しさん:2007/10/06(土) 11:31:55 ID:h8Ofs8kE
3年で就職活動してるやつはどれだけいるだろう?
俺の周りは皆無なんだが、大丈夫か?

228滝沢村の名無しさん:2007/10/06(土) 21:50:25 ID:CxoU4Ki6
だいたい本格的になるのは2月ごろだね。

229滝沢村の名無しさん:2007/10/09(火) 11:27:39 ID:B8ti0Uwo
楽勝

230滝沢村の名無しさん:2007/12/04(火) 02:14:24 ID:ymSHwt.2
何で盛り上がらないんだ?

231滝沢村の名無しさん:2007/12/05(水) 07:42:26 ID:7itiSqyo
みんなのエントリー数が非常に気になる
今日あたり5社は追加しとくかな

232滝沢村の名無しさん:2007/12/06(木) 00:32:50 ID:nqER5c3Y
とりあえず昨日仙台で説明会があったけど、時間がなくてあまり話が聞けなかった。
でも面白そうな企業が見つかって良かったかな

233滝沢村の名無しさん:2008/01/11(金) 03:52:01 ID:ci9gYd.Y
やっぱ、給料関連は会社説明会でちゃんと聞いとかないとね。

234滝沢村の名無しさん:2008/02/05(火) 13:54:05 ID:BSCJJHzc
漏れの先輩2007年卒だが、
ピュアステーションとかいう、店舗にお年寄り集めて高額商品買わせる
悪徳商法みたいな会社に就職してたぞorz
ちなみにその先輩、会社のイメージキャラクターの演歌歌手と握手した
って喜んでた
年寄り集めて有名人(演歌系)の呼んで、また高額商品
買わせてるんだろーなー

235滝沢村の名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:28 ID:Czv5NHTU
>>234
新潟だがうちの学校の目の前にそれやってるわw
全国規模なんだな

236滝沢村の名無しさん:2008/02/06(水) 17:02:37 ID:mVhLnG0Q
>>234
そういうアホにだけはなりたくないもんだな。
今年はまだ売り手市場だから、普通にまじめにやってれば楽勝ムードだな。

237滝沢村の名無しさん:2008/02/07(木) 11:51:05 ID:UDlWP.RM
売り手市場、と言っても企業は採用レベルを下げていません。
売り手市場、といっても大企業が狭き門なのは相変わらずだそうで
、楽して優良企業に就職できるわけではなさそうです。



だとさ。otz

238滝沢村の名無しさん:2008/02/07(木) 14:58:22 ID:vMuCZE/2
●手銀行ですが、女子なのに投資信託ノルマキツ杉…

239滝沢村の名無しさん:2008/02/07(木) 19:08:11 ID:quddFURY
>>237の言ってるのは常識だな。
普通にやってれば楽勝ムードとか考える奴は、>>234の言ってるようなとこしか行き場は無いよ。
採用レベルに満たない奴は、企業の採用予定数下回ってても取ってくれないよ。

そして>>238
その程度も知らずに入ったのかよww

240滝沢村の名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:28 ID:Kcsw3uW2
>234
どこの学部の人?

241滝沢村の名無しさん:2008/02/08(金) 09:53:51 ID:VTc0SUQg
大学全入時代と同じようなこと。

全入時代といっても、東京大学を始めとする有名大学は狭き門。
dqn大学には大量入学できる。

売り手市場といっても、一流企業は狭き門。
ブラック企業は大量採用。

ここで、全入時代だの売り手市場だのにだまされて
楽勝とか言ってるヤシは、痛い目を見るわけだ。

242滝沢村の名無しさん:2008/02/08(金) 16:19:57 ID:lo6Or08Y
移動型店舗販売商法の体験談

健康についてのお話。
そして待ちに待った(これがほとんどの人の目的)100円商品販売
毎日、醤油や食パン1斤..とにかく「えっ!これが100円ですか!?」って
ものを買えます。(商品は日替わりなので毎日通う人が多い)

その直後に、ちょっと高い商品が出ます。
内容は忘れてしまったのですが・・インパクトは時間制限的な
売り方。そしてTMRevolutionの激しい音楽が店内には大音量で
流れています。。興奮しますよね。。
一緒に行った曾祖母が買い始めたので「おいおい・・」と思ったほどです。

243滝沢村の名無しさん:2008/02/08(金) 20:40:34 ID:qXZbqieY
たんす貯金が世の中に出回るならそれはそれでよいのかと

244滝沢村の名無しさん:2008/02/12(火) 05:49:17 ID:5bTtq0go
今年の卒業生の主な進路先があがってた

内定率93.2%(前年比-2.0%)

㈱アイシーエス、㈱ワイズマン、㈱岩手情報システム、㈱システムベース、アイシン・コムクルーズ㈱、セイコ
ーエプソン㈱、デンソーテクノ㈱、㈱日立製作所、㈱日立情報システムズ、東芝ソリューション㈱、㈱ユー・エ
ス・イー、㈱ニークシステムテクノロジー、㈱NECソフトウェア東北、㈱NTTデータ東北、㈱ケーヒンエレク
トロニクステクノロジー、NECソフト㈱、NECネクサソリューションズ、富士ゼロックス、富士フィルム㈱、
㈱日立東日本ソリューションズ、㈱三原社、㈱日立ビジネスソリューションズ、ジスクソフト㈱、㈱ユニテック、
㈱DNP情報システム、㈱神奈中情報システム、㈱ビッグウィン、㈱電通国際情報サービス、ヤフー㈱、㈱岩手銀
行、㈱北日本銀行、東日本旅客鉄道㈱、東日本旅客鉄道㈱盛岡支社、東日本旅客鉄道㈱秋田支社、岐阜県警

245滝沢村の名無しさん:2008/02/12(火) 09:26:25 ID:Sr6u/fOQ
244はどこの学部ですか?
あんまり聞いたことないとこばっかだ

246滝沢村の名無しさん:2008/02/12(火) 14:51:23 ID:LgJ916P6
ここに書き込むやつにソフト以外がいるものか。

247滝沢村の名無しさん:2008/02/12(火) 18:23:38 ID:Z/x6p.QY
まったく同意

248滝沢村の名無しさん:2008/02/12(火) 19:59:23 ID:BATkoNxg
>>236のまじめにってのは、研究とかその他色々(就職活動で使えるネタになりそうなモノ)をまじめにって意味じゃね?

249滝沢村の名無しさん:2008/02/12(火) 21:24:21 ID:wutK4Mxc
>>245 ソフトの学生ならほぼわかる

250滝沢村の名無しさん:2008/02/13(水) 01:22:46 ID:86aNSD12
>>245ってなにも社会しらないんだね

251滝沢村の名無しさん:2008/02/13(水) 10:01:34 ID:yQQH4D8k
ソフtって一生SEの人生を送るんだね。

252滝沢村の名無しさん:2008/02/13(水) 10:17:03 ID:epndJaNA
そのために生まれそのために死んでいくんだからな。

253滝沢村の名無しさん:2008/02/13(水) 14:09:14 ID:1j0PuPtI
もう、ひっそりと田舎で畑を耕して余生を過ごしたい。

254滝沢村の名無しさん:2008/02/13(水) 16:56:26 ID:86aNSD12
>>253
100万あれば可能ですよ

255滝沢村の名無しさん:2008/02/13(水) 23:00:42 ID:VYUBYKoM
100万ドルですか?

256滝沢村の名無しさん:2008/02/21(木) 17:20:35 ID:KI46BDdk
野菜穀物の種+農具+工具+山奥の土地代で100万くらいじゃね?
おつりでるかも

257滝沢村の名無しさん:2008/02/21(木) 21:07:14 ID:1R8vG0pg
1年生活できるだけの野菜を作るのにどれだけの広さの土地が必要かすら知らないソフティ乙。

258滝沢村の名無しさん:2008/02/21(木) 22:09:47 ID:n3ZTcEl.
100万じゃ家庭菜園に毛が生えたレベルしかできないんじゃ

259滝沢村の名無しさん:2008/02/22(金) 04:25:08 ID:cn5k0vS2
家庭菜園すらもまともなのができない気がする

260滝沢村の名無しさん:2008/02/22(金) 08:56:36 ID:h4Ms3hm.
できるしwww

261滝沢村の名無しさん:2008/02/22(金) 14:19:49 ID:uBLYIBJU
おーい、今年度卒の内定状況教えてくれー(ソフティ以外)

262滝沢村の名無しさん:2008/02/22(金) 15:45:35 ID:PWOynfIk
就職支援室でも行けば?(ソフティ以外)

263滝沢村の名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:13 ID:04th.JaM
大阪いずみ市民生協は止めとけ!
これを見ろ
   ↓
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1199892098/201-300
http://8217.teacup.com/minato/bbs
http://www.mmjp.or.jp/machi/55forWEB/page5.htm

264滝沢村の名無しさん:2008/03/27(木) 14:12:24 ID:hD0NcUPA
そろそろ内々定もらってる人出てきてると思うけどどうなんだ?
自分が経験した結果、県大生ソフトはかなり恵まれてる。
倍率数十倍の大手でもいくらでも戦えるよ。

265滝沢村の名無しさん:2008/03/27(木) 14:31:11 ID:hD0NcUPA
ソフトで開発志望なら残業時間やサービス残業など気をつけろよ。
残業代フルカウントの企業ならたとえ残業があっても月収40万とかで心の支えになるが・・・。
四季報に載ってる情報でさえあてにならないから対策考えとけよ。

266滝沢村の名無しさん:2008/03/29(土) 15:21:16 ID:CTK7vUto
倍率数十倍で大手とは笑わせる

267滝沢村の名無しさん:2008/03/29(土) 16:14:02 ID:xoDash0I
倍率200倍ありましたがなにか?まぁ落ちたんで何ともいえませんが

268滝沢村の名無しさん:2008/04/04(金) 13:22:14 ID:NcD5Z6gc
ワイズマンってコールセンター配置や夜勤もあるんだね。
女なのに連日夜勤とか、一日中コールセンターで苦情処理とか
かなりブラックな匂いがするなwww

269滝沢村の名無しさん:2008/04/05(土) 11:50:44 ID:9p5bR4s.
4月になったらか大手の採用活動も始まったのかな。
今にして思うと、会社選びで、基本給に家賃の手当が含まれてるかどうかが大事だったんだな。
手取りが14万、家賃引かれると7万ぐらい。家賃会社持ちだったら14万まるまる来るもんね。
その辺なにも考えてなかったからなぁ。

270滝沢村の名無しさん:2008/04/09(水) 17:05:20 ID:INIgu1Gs
栃木ニコソ

一応自社製品も企画して造っているらしいが、
全然売れてないので赤字事業。
親会社が企画設計して立ち上げたものを黙々と造り続ける、
単なる親の言いなり工場。
親におんぶしてもらわないと歩けない会社。

社員の本音トークですた

271滝沢村の名無しさん:2008/09/16(火) 22:26:22 ID:0Vl4d09s
そろそろ企業を調べ始める時期かな?
2008年度の卒業生は日立とか行ってるんだな
他も大手の子会社とか

最近は学歴は見られないのか?
それとも推薦とか?
どこも多くとるからそれで?

272滝沢村の名無しさん:2008/09/17(水) 13:06:08 ID:aZ9g903U
純粋に大学が評価されてきているという考え方はないのか
後輩よ。自信を持て

273滝沢村の名無しさん:2008/09/17(水) 23:07:55 ID:ekNQOOkc
>>271
日立は2期生から採用があった気がする。
その人がリクルーターになって一つ道が出来たんじゃない?

274滝沢村の名無しさん:2008/09/18(木) 03:04:16 ID:OHtCUPh.
>>272
自分ではここはいい大学だし,
特にソフトはかなり通用するとも思ってる.
ただ,他からの評価がわからないのでどうなのかなと.

275滝沢村の名無しさん:2008/09/18(木) 20:11:17 ID:KcuyAWuo
評価はいいみたいだよ。
某国立大の教員が

「岩手県立大学?どこのFラン大学?」

って言ってたのが、数日後に

「NT○の友人に岩手県立大学って知ってるかって聞いてみたら、
 結構いいよって言ってた。評価高いみたいだね」

って言ってた。

276滝沢村の名無しさん:2008/09/18(木) 21:14:52 ID:iuG2AhsE
つ、釣られてなんてやらないんだからねっ!

277滝沢村の名無しさん:2008/09/24(水) 21:45:35 ID:sGvxLzj.
今からならまだ企業調べるのには間に合うが、東京のやつらに比べたらここの大学の
就活意識は低すぎるよ。もっと上の企業狙えるのに知らないからチャレンジさえもし
てない企業が多数あるね。ほんともったいない。

278滝沢村の名無しさん:2008/09/25(木) 06:59:22 ID:JUV5avJE
県内就職も多いわけだしまったりするのは仕方ない

279滝沢村の名無しさん:2008/09/25(木) 16:05:59 ID:OpHTy9YI
全国的に見て就活意識が低いってんならわかるけど東京だけと比較されてもな
情報量も企業の数も圧倒的に少ないわけだし

280滝沢村の名無しさん:2008/09/25(木) 21:03:57 ID:mShoICOo
就活版「ドラゴン桜」ともいえる「銀のアンカー」ってマンガでも「なんで一流企業を受けないの?」ってエピソードがあったなぁ。

281滝沢村の名無しさん:2008/09/25(木) 23:44:16 ID:xwal7kKU
就活版ドラゴン桜か

考えただけでぞっとするな

282滝沢村の名無しさん:2008/10/07(火) 22:22:57 ID:7WozIZaU
世界恐慌で今年から就職の氷河期に突入だな。。

283滝沢村の名無しさん:2008/10/07(火) 23:13:56 ID:L0vZ9976
ひどい話だ…。

284滝沢村の名無しさん:2008/10/12(日) 21:08:16 ID:nFpAYaTg
日経平均ヒャッハー
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/100000018.i/schart.html

285滝沢村の名無しさん:2008/10/15(水) 13:53:59 ID:qIi6G86U
昨年、老人向け健康食品会社「○ュア」に入社した先輩が
業績縮小のため、一枚の紙切れで突然解雇されたそうです。
失業保険を貰いながらハローワーク通いとのことです。

また、イオングループに就職した先輩は先月業績赤字が発表
された途端、2年目の若さで関連会社に出向になったそうです。

新卒時の企業選びは慎重にしましょう。orz

286滝沢村の名無しさん:2008/10/17(金) 10:15:02 ID:hlUqEwu.
盛者必衰

287滝沢村の名無しさん:2008/11/02(日) 00:18:59 ID:MkMEyRrM
とりあえず、今年よか来年が不景気になるみたいだから就活は厳しくなると思われるよね。

288滝沢村の名無しさん:2008/11/02(日) 13:37:11 ID:1mOQpyGY
企業側も手探りだろうな

289滝沢村の名無しさん:2008/11/06(木) 20:55:49 ID:0ZiqfSZ6
大学で企業説明してこないかって聞かれたけど断ってしまった。
東京より西になんて来る人少ないよね。遠いよね。

290滝沢村の名無しさん:2008/11/07(金) 20:16:44 ID:qXWVOKiY
どうでしょうねえ

291滝沢村の名無しさん:2008/11/08(土) 09:34:04 ID:L6hK6MrI
出身地が東京より西の人だったら行くんじゃね

292滝沢村の名無しさん:2008/11/24(月) 12:58:46 ID:PasZnQsI
いやいやどうかな

293滝沢村の名無しさん:2008/12/07(日) 14:47:19 ID:JlO6ukng
本命書いていこうぜ

富士ソフト

294滝沢村の名無しさん:2008/12/07(日) 19:42:35 ID:JkpQTiUE
テイジイエル

295滝沢村の名無しさん:2008/12/07(日) 20:56:59 ID:i/vw859s
電力会社。

沖縄以外で。

296滝沢村の名無しさん:2008/12/09(火) 01:29:50 ID:kbIyzafE
ワイズマン

297滝沢村の名無しさん:2008/12/09(火) 01:47:41 ID:ZOyC1vxo
生協

298滝沢村の名無しさん:2008/12/09(火) 15:16:14 ID:epY5CFe.
ジャステック

299滝沢村の名無しさん:2009/01/22(木) 16:09:00 ID:p.uAXuBQ
就職活動真っ只中なのであげ。
みんなもっと情報交換しようぜ!

300滝沢村の名無しさん:2009/01/23(金) 01:46:43 ID:9fVHopBk
キリン

301滝沢村の名無しさん:2009/01/29(木) 13:34:18 ID:ac/BxxU6
ジャステックいいよな

302滝沢村の名無しさん:2009/02/02(月) 18:48:32 ID:8LgoeIkA
富士ソフトなめんな

303滝沢村の名無しさん:2009/03/02(月) 22:37:05 ID:J54wGk4o
CSK

304滝沢村の名無しさん:2009/03/15(日) 15:33:21 ID:HTb.swqs
ソフトじゃないけど、県内IT系の優良って言ったらどこですか?

305滝沢村の名無しさん:2009/03/15(日) 20:01:09 ID:p1v.Blig
学内のヘルプデスクを担うアイシーエス

医療のワイズマン

306滝沢村の名無しさん:2009/03/15(日) 22:59:35 ID:jotXmtfk
ありがとうございます!
IT系の求人って学部不問が多いですけど本当に知識なくても大丈夫なものでしょうか?

307滝沢村の名無しさん:2009/03/16(月) 00:25:32 ID:02m8BUHQ
会社と職種によるだろうけど

会社や事業・職種を理解して、例えば将来作りたいシステムはどんなものですか?
なんて聞かれたときに的外れな回答をしないとか、その程度の知識があれば別にプログラムを
書いたことがあるとかないとかは気にしなくていいんじゃない?

もちろんそれ以外の部分でもしっかりアピールしなきゃ駄目だろうけども。

そしてこんなところで聞いてないでもっと足なりなんなり使ったほうがいいよ

308滝沢村の名無しさん:2009/03/16(月) 00:51:29 ID:MfGa6B26
2年なんですけど就活が不安になって…ソフトの知り合いもいないのでとにかく誰かに聞きたくて質問しました。仰るとおりまずは自分で調べなきゃいけませんよね。でも参考になりました。ありがとうございます。

309滝沢村の名無しさん:2009/03/16(月) 11:51:08 ID:SI3pneCU
仕事がないなら
はたらかなければいいじゃない

310滝沢村の名無しさん:2009/04/05(日) 00:11:56 ID:4IsqJdBU
2chのIT総合ランキングが意外と馬鹿にできねぇw
自分で番付してみたら、結果的に近いものができあがってしまた orz

311滝沢村の名無しさん:2009/04/09(木) 22:19:27 ID:l5ZEAZ7k
就活が終わりに近づいてきた
内定承諾期限が迫ってる中堅企業にするか
選考進んでる大手に望みをかけるか
悩む

312滝沢村の名無しさん:2009/04/11(土) 23:39:15 ID:05Q0t9x2
大手に望みをかけろ

313滝沢村の名無しさん:2009/04/13(月) 22:30:46 ID:7F2URNJ6
昨年度の院生の就職実績しょぼすぎワロタwww

314滝沢村の名無しさん:2009/04/15(水) 12:28:38 ID:siRzoFj.
筆記はひとつの壁だなぁ。
面接までいけば勝率10割なんだが…

315滝沢村の名無しさん:2009/04/15(水) 17:04:53 ID:siRzoFj.
>>313
うちの院生はデキル・デキナイがはっきりしてるし、
さらに、就活受けする・しないもある。なので格差が…

いいところ入ってる人もちゃんといるよ。

316滝沢村の名無しさん:2009/04/15(水) 23:49:05 ID:7WYiml5g
これだな。いわゆる大手って言われているところだとKDDIくらいか
http://www.soft.iwate-pu.ac.jp/~softjob/IPU/doc/sh20shinro.pdf

>>315
20年度はどう見ても不作。21年度に期待だな。

317滝沢村の名無しさん:2009/04/16(木) 23:43:49 ID:Efvd33wc
大手の推薦たくさん残ってるのに誰も使わないのかよ。
ホントに就職活動してんのか?

318滝沢村の名無しさん:2009/04/17(金) 00:50:37 ID:r04pcYMQ
誰もが大手を望んでいるわけでもないだろうに

319滝沢村の名無しさん:2009/04/21(火) 11:34:56 ID:ctvkSAus
今年の就職状況はどうなんだ?

320滝沢村の名無しさん:2009/04/21(火) 22:03:17 ID:09p/xT16
順調な人が多い気がする
決まってない人もまだまだいるけど

322滝沢村の名無しさん:2009/04/25(土) 20:36:29 ID:Bz02vXho
w

323滝沢村の名無しさん:2009/04/25(土) 23:37:50 ID:ZuejTdCo
正直もうコンピュータやりたくないっす。

てなわけでSE系には行きません。

324滝沢村の名無しさん:2009/04/26(日) 06:13:04 ID:qEqmxIpo
今年ぷーになった卒業生は↑みたいな方だそうだ

325滝沢村の名無しさん:2009/04/29(水) 00:54:16 ID:5qacEMgg
>323
なら英語を頑張りまくるといいとおもう

326滝沢村の名無しさん:2009/05/26(火) 19:53:38 ID:Ng20nGSo
>>323
今の時代、コンピューターはいつまでも付いてくる気がするがw

327滝沢村の名無しさん:2009/05/26(火) 20:14:52 ID:LX9eW3zE
>>326
「作る」と「使う」は違うと思う

328滝沢村の名無しさん:2009/05/30(土) 06:37:57 ID:wUT2QHVw
最近何のために勉強してるか分からなくなる。
入社してしまえば、会社によっては文理一緒に研修受けて同じラインからスタートするし。

大学でやるべきことは勉強じゃなくて、大学時代しかできないことなんだろうなぁ…

研究機関という大学の本来の姿と、現状で求められている社会からのニーズに大きなギャップを感じる。
いや、もちろん研究機関というのも社会のニーズではあるとおもうけど。

研究とかどうでもいいから、いいところ就職できればそれでいいよ。ってのも結構いるし。
そして実際、「すばらしい研究」は就職活動においては役に立たない場合もある。わけわかめ。

329滝沢村の名無しさん:2009/05/30(土) 08:00:34 ID:wUT2QHVw
> 研究機関という大学の本来の姿と、現状で求められている社会からのニーズに大きなギャップを感じる。

これにには激しく同意。
でも勉強することが全くの無駄ってことはないし、今は研究を楽しむしかない

330滝沢村の名無しさん:2009/06/06(土) 05:49:01 ID:y9M4Sxgc
今年は大手・有名企業へはどこ・どのくらい内定もらってるか知ってる人いる?
(べつに大手が絶対良いというわけじゃないが…)

NTTデータ受かったやついるというのは聞いてる。
推薦もないのにウチの学部からは対したもんだわ。

331滝沢村の名無しさん:2009/06/06(土) 16:21:17 ID:y9M4Sxgc
今年はソフトバンクとかヤフーもいるらしいぞ。あと、中堅・大手もなかなか
いい企業に行ってるらしいってのを風の噂で聞いたわ。
なんか不況なのに去年より、就職状況がいいと聞いたぞ。w

332滝沢村の名無しさん:2009/06/07(日) 20:15:49 ID:SMqmv0Sk
研究は金持ちの道楽

333滝沢村の名無しさん:2009/06/08(月) 01:55:58 ID:CzaiU89k
複数内定貰った人は、良いとこをいくつか貰ってるな
結構皆知ってる企業だったり、某サイトのランキング上位だったりとか
とりあえずNTT研は今年もいるらしいよ

334滝沢村の名無しさん:2009/06/12(金) 08:55:48 ID:VuPugCw6
すげぇな。今年は就職悪いんじゃなかったのかよwww
俺が聞いた有名どころだと、パナソニック、日立、野村総研、ドコモがいるっぽいよ。

335滝沢村の名無しさん:2009/06/12(金) 09:16:56 ID:VuPugCw6
みんなソフトだなw
やっぱ他の学部はやばいのか?

336滝沢村の名無しさん:2009/06/13(土) 00:03:56 ID:QKCLfZ1Y
>>334
有名どころといっても日立なんか史上最悪の赤字でしょ?
どうなんだろう。

337滝沢村の名無しさん:2009/06/13(土) 11:41:52 ID:rTagYixc
>>336
すぐに回復傾向になるさ
まずお前が入れる所じゃないんだから気にすんな

338滝沢村の名無しさん:2009/06/13(土) 14:39:38 ID:D.hF/KGI
>>334
大手って本社のことだよね?まさか子会社とかグループ会社の話しじゃないよね?

339滝沢村の名無しさん:2009/06/13(土) 17:29:29 ID:g1u3BiI2
>>338
どう考えても子会社だろwww

340滝沢村の名無しさん:2009/06/13(土) 21:21:05 ID:RwJuMgxE
パナと日立は本社と聞いた

341滝沢村の名無しさん:2009/06/14(日) 16:27:03 ID:Y4SUG/Ow
>>337
何が回復の材料になるというのか。
総合電機企業から不採算部門の切り売りをして必死で生き残ろうとしている途中でしょう。
情報部門ではメンツをかけてやっていたHPC部門も京速から離脱したし(これはNECも一緒だが)。


ちなみにオレは卒業生なので就活の話は興味で読んでるだけ。
地方公務員の負け組ですわ。

342滝沢村の名無しさん:2009/06/14(日) 16:28:30 ID:Y4SUG/Ow
>>340
日立本社はソフト2期生(?)くらいの基盤系の人が初めて採用になった。
以降その人がリクルーターなどで来るようになって何人か本社に採用になっていると思った。

343滝沢村の名無しさん:2009/06/15(月) 19:36:58 ID:80MCErPI
院で日立本社決まった人は知ってるけど

344滝沢村の名無しさん:2009/07/12(日) 19:08:28 ID:T12UHZfE
今は学抜はほとんどないよ、技術系なら大手でも。(事務系は学抜あるけど。)
最終までいっても学校名聞かれないこともあるし。
仕事ができる人とお勉強ができる人は違うから。
企業としてはお勉強だけできる人は使えないからいらないよ。

345滝沢村の名無しさん:2009/08/29(土) 13:44:02 ID:Z97KEG.w
今進路決定率何%くらいだろうか。

346滝沢村の名無しさん:2009/08/31(月) 13:23:45 ID:U6J3VNLw
今から就職活動する3年生は民主党の大勝によってさらに就職状況が厳しくなるな。

347滝沢村の名無しさん:2009/09/01(火) 12:46:47 ID:0XCTRVOg
最低賃金を最終的に1000円にするんだっけ
企業側の負担が増えてリストラ・派遣切り・新規雇用減少が加速しそう

348滝沢村の名無しさん:2009/10/08(木) 20:58:14 ID:9bclrUds
3年生です。就職活動が始まりましたが、履歴書とかESに書くネタが研究くらいしかありません。
もっと早くネタ作りに励めばよかった。大学のキックオフからじゃ既に手遅れです。

先輩見てても、学業を一生懸命やって課外活動できなかった人が苦労して、
学業は適当だけど課外活動いろいろやってる人がどんどん決まっていきました。

大学は勉強するところじゃないのでしょうか?

349滝沢村の名無しさん:2009/10/09(金) 10:48:51 ID:JJa2XBL.
>>348
研究でも何かしらの成果があれば十分売り込めると思うよ。
周りが課外活動を売りにしてるなら、むしろ目立っていいんじゃないかな。

結局は、ネタは何であれ上手く表現できるかだから、頑張ってね。

350滝沢村の名無しさん:2009/10/09(金) 12:51:21 ID:kKh/6dIw
>>348
大学はもちろん勉強するところなんだけど
就活ではその人の人間性ってのを見られる
それを図るのに使いやすいのが、課外活動どんなことしたのか?って事なんだと思う

ソフトだったら、院なら研究でなにかしらやったって言えるんだけどね
学部生だと、3年までに学会行ったとか
プロジェクトを経験したとかいえるなら、強みになると思うけど

351滝沢村の名無しさん:2009/10/09(金) 13:44:57 ID:kKh/6dIw
>>349 >>350
ありがとうございます。
その辺の伝達能力も含めて「コミュニュケーション」能力なんでしょうね。
がんばってみます。

352とある卒業生:2009/10/10(土) 18:07:19 ID:/lf/MQX2
県立大学での学業にどんな目的を持って、その目的に基づいて、どんな授業を選択し、
授業で何を得たのか、大学に入る前と入った後で何が変ったのか、目的に
どれだけ近づけたのかなど棚卸ししてみたらどうでしょうか??

ソフトウェアを作る能力はある程度即戦力ですから、
授業の課題で自分が一生懸命取り組んだことなどを詳しく話すことができれば
それだけで好感触だと思いますよ。

348さんが、仮に目的を持って無く学業に励んでいたとしても、KJ法などを使ってボトムアップ
的に目的を定義すればいいでしょう。

353滝沢村の名無しさん:2009/10/14(水) 00:51:15 ID:1pBOqVog
今年は内定もらえてない人多いな
内定もらえなくて院行く人多いみたいだし

どれだけ技術があっても人間性がダメなら絶対内定もらえない
人間性はまず変えられないけど、技術力は高められる

だから技術力でアピールするより人間性でアピールするほうがよっぽど効率的
バイトとサークルは絶対やっておくべき

354滝沢村の名無しさん:2009/10/15(木) 15:54:47 ID:DtV.CSVw
>348
学部生だと研究っていってもたかがしれてるからな〜。
成績優秀者とかだと結構アピールできるみたいだぞ。
あと、学会発表とか形で残ってるものがいいよね。
研究とか詳しく話しても相手の人はほとんど分らんから。
ホントにすごい研究じゃないとあんま興味もってくれないよ。

とりあえず、学業以外にもバイトでもサークルでも普段の何気ない生活でも
なんでもいいからアピールできる部分はしたほうがいいね。

355滝沢村の名無しさん:2009/10/16(金) 19:41:07 ID:HAzBHkOc
俺はボッチ生活をも耐える強靭な精神力をアピールする以外ないようだな

356滝沢村の名無しさん:2009/10/16(金) 20:45:11 ID:IBzooWXk
>355
他になんかあるだろ

357滝沢村の名無しさん:2009/10/21(水) 16:32:11 ID:A81nAn9E
4年の現時点での内定もらった人の割合が7割ってホント?
ホントだったらかなり厳しいよな〜
今年初めて就職率9割切るんじゃないかね・・・

358滝沢村の名無しさん:2009/10/21(水) 22:21:18 ID:6QEz5b/Y
氷河期で採用を絞るのは中小の方が割合がでかいんじゃないかな。
下請けとか孫請けとか仕事へるし。

359滝沢村の名無しさん:2009/10/21(水) 23:43:47 ID:tcvwKKz6
院に切り替える人も結構いるんじゃない?
年明けの院試もそれなりの人数が入れるはずだし
来年再来年も楽な戦いではないだろうけども

360滝沢村の名無しさん:2009/10/22(木) 11:05:48 ID:IF3nZqhQ
http://www.jmrlsi.co.jp/skillup/data/b-labor/b-01-200908.html
2009年8月の有効求人倍率0.43で2ヶ月連続過去最悪を更新

361滝沢村の名無しさん:2009/10/23(金) 09:07:56 ID:pLlc5Uqs
0.43ってことは正社員は実際0.2くらいってことか。
ひでぇ話だ。

362滝沢村の名無しさん:2009/12/10(木) 08:29:00 ID:YQKLPkJY
そろそろ11年卒の時期だな。

まだ10年卒が頑張ってるみたいだけど。

363滝沢村の名無しさん:2009/12/12(土) 11:26:28 ID:i7ir2FBE
有効求人倍率よりも大学の新卒内定率の方が我らには重要だと思うのだ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091127/210706/

>厚生労働省の調査によると、来春卒業予定の大学生の就職内定率は、
>10月1日時点で62.5%と昨年の同じ時期に比べて7.4ポイント低下。
>3人に1人の就職先が決まっていないことになる。

>専門知識を持ち即戦力として活躍できる新卒しか採らなくなっているのだ。

>さらに、短大生や高専、専修学校の学生で、内定していないのは17万7000人
>余り。大卒者と合わせると約34万人の新社会人が職にあぶれる計算になる。

>バブル崩壊まで製造業が担った吸収力を1990年代は公共事業が、2000年代は
>派遣という雇用形態が代替してきた。だが、今はその受け皿が全く見当たら
>ない

即戦力の新卒しかいらないそうですよ。そして就職できなかった人材は受け皿
も無くスポイルされる、と

364滝沢村の名無しさん:2009/12/12(土) 11:34:23 ID:i7ir2FBE
あとこんなのとか。
http://www.nikkei.co.jp/report/saiyo/

>日本経済新聞社が17日まとめた2010年度採用状況調査によると、主要企業の
>大卒の採用内定者数(10年春入社予定)は今春入社した人数に比べ28.6%減
>の約7万4000人となった。2年連続のマイナスで、減少率は1995年度の調査
>開始以来最大だった。

365滝沢村の名無しさん:2009/12/12(土) 13:26:04 ID:i7ir2FBE
内定が無いのも大変だけれどある人も即戦力しかいらないというのは自社で
教育する気は無いということだろうからどっちにしろ大変でしょーな。
連投スマソ

366滝沢村の名無しさん:2009/12/17(木) 02:44:57 ID:eVRH45G2
どうしても内定欲しくてももらえないなら、東日本だけでなく西日本まで考慮して就活したほうがいい
それくらい行動力発揮すればどっかに拾ってもらえる
さらに業種まで不問なら内定もらえないほうが異常
岩手がいい中小企業じゃ嫌だって人はシラネ

367滝沢村の名無しさん:2009/12/20(日) 13:18:32 ID:Tkzx.qVo
そして使い倒されて捨てられる、と

368滝沢村の名無しさん:2009/12/21(月) 08:52:07 ID:R3thuEmo
まぁ職種によってはそうなるわな。
俺がそうだったからね。

by 休みのない業種に就職してしまった卒業生

369滝沢村の名無しさん:2009/12/21(月) 09:52:20 ID:1d7CWf8c
システム開発関係の企業って残業があって当然
のような感じがするが

370滝沢村の名無しさん:2009/12/22(火) 15:07:00 ID:y3KnAnVA
システム開発どころか
普通の企業だったら残業はある
ってかないとこの方が少ない
公務員は残業ないから楽だって思ってる人もいるかもしれないけど
県庁とか、残業も結構ある&若いうち薄給で大変とかって聞いた
郵便局とかはまた違うらしいけど

371滝沢村の名無しさん:2009/12/28(月) 23:40:22 ID:9LCMzkyE
残業手当なんて有名無実なところが多いだろ。
上場企業以外は。
上場企業でそれやったら大変なことになるからやることは少ないけどな。
あくまで少ない。(←大事なことなので(ry)

372滝沢村の名無しさん:2009/12/29(火) 02:20:09 ID:wTePDM9U
残業つけさせないとこが多いこと多いこと
自分の能力不足のせいで仕事が片付いてないから"自主的に"やってますってね

373滝沢村の名無しさん:2009/12/29(火) 22:51:15 ID:vnjy4Y06
そうしないと収益があがらないような金額で発注受けてるからねぇ。
まぁ基準局言えば一発なんだけど、そんなことしたら多分会社にいられなくなる。
そして、二度と就職も…。OTZ

社会ってそういうところよ?

374滝沢村の名無しさん:2010/01/03(日) 23:13:03 ID:Loaf./TI
県大専用のESってあるの?

375滝沢村の名無しさん:2010/01/04(月) 00:40:02 ID:CQt1/VbA
>>374

376滝沢村の名無しさん:2010/01/09(土) 00:10:19 ID:OImiDeNI
冬休みすぎた時点で、就職内定率どのくらいですかね?

377滝沢村の名無しさん:2010/01/12(火) 12:03:56 ID:kOT3BsjM
これから就活が本格化するのかと思うと不安だアヨヨヨヨヨヨヨヨ…

378ブルマ・スク水優等生の特徴:2010/01/14(木) 07:38:15 ID:3XxbF5q.
派遣優等生、ブルマ・スク水優等生の特徴
◇学校時代から、賞やブランドより、大衆に媚を売ることが評価とされている
◇良くいえば日本は大衆社会である
◇学校好きであり、学校に縛られているところがある

379滝沢村の名無しさん:2010/01/15(金) 22:46:09 ID:Rj6ury1A
国公立の平均内定率は80%らしいよ

380滝沢村の名無しさん:2010/01/16(土) 00:52:42 ID:agjaUgWU
地方大学の学生は地元志向が強いといわれるけどこの掲示板を見ている
人たちは地元に就職できるほうが良いと思いますか。
転勤の多い職種あるいは企業に就いてもかまわないと考えますか。

381滝沢村の名無しさん:2010/01/16(土) 09:00:14 ID:gO3t8P/U
この大学も5割くらいは首都圏に行ってるからなぁ

382滝沢村の名無しさん:2010/01/16(土) 09:19:37 ID:kMoGqVl2
5割場仮ではない思う。
もっといるだろ。

383滝沢村の名無しさん:2010/01/17(日) 19:19:42 ID:.9fAfCHk
ソフトは地元に残るより、首都圏や仙台に行く方が多いと思うけど
他の学部は結構地元に残る人多くね?
IT企業だとある程度の規模はICSやワイズマンくらいしかない上
自動車系列の会社はかなり黒いみたいだし

384滝沢村の名無しさん:2010/01/17(日) 19:36:03 ID:z1H9xlJE
やっぱ公務員ナリか・・・?

385滝沢村の名無しさん:2010/01/21(木) 20:03:29 ID:pPkQWckY
矛盾してるよね。

地域活性化のための人材育成
→県大設立
→地元志向者多数
→でも県内求人少ない
→致し方なく県外へ
→過疎(^ω^)

386滝沢村の名無しさん:2010/01/22(金) 23:55:49 ID:f0YaR7jQ
経済規模が小さくて人口も少ないからますます過疎るんだよな
極論かもしれんが過疎ってる地域は淘汰されるべき
限界集落なんて最たるものだよな

それに引き換え大都市圏は好循環
人口多い→仕事沢山→経済活性→人口流入のループ状態
総合政策の連中はどうしたら岩手が活性化するか本気で考えたらどうだ?

387滝沢村の名無しさん:2010/01/24(日) 23:04:44 ID:NXoOiVII
その総政も県外生おおいんじゃね

388滝沢村の名無しさん:2010/02/06(土) 23:06:26 ID:LK3yUCaI
岩手もこの板も過疎…

一次選考進んでる人どの位?

389滝沢村の名無しさん:2010/02/09(火) 12:15:31 ID:VblLUVtU
最近はこの板にしては賑わってる方だよ

390滝沢村の名無しさん:2010/03/26(金) 14:02:25 ID:bEZdgBQM
第一志望内々定でたー!

391滝沢村の名無しさん:2010/03/29(月) 12:22:29 ID:obn03ARc
>390
このご時勢によく頑張りました。
あとは卒業だけですね。

392滝沢村の名無しさん:2010/03/29(月) 20:12:45 ID:bl2HIW1I
第21号後援会だより より

左から
学部(人)
内定率(%)
就職希望者数(人)
県内内定率(%)

看護  96.6 88 31.8
社福  87.9 99 57.5
ソフト 89.0 91 14.8
総政  84.7 98 47.0
生活  68.3 16
食物  59.1 22
国際  62.9 35
県内内定率は短大全体で69.6

393滝沢村の名無しさん:2010/03/30(火) 15:14:20 ID:mPieayAY
9割切ってるところ多いな。
就職課もうちょっとガンバレよ。
まぁ俺もあまり世話にならなかったがなw

394滝沢村の名無しさん:2010/03/31(水) 20:16:59 ID:uSBpOjxA
就職課にESの添削頼んだけど
知識が無くて全く添削してもらえなかった記憶がある

395滝沢村の名無しさん:2010/09/24(金) 23:18:17 ID:gPCB/a5U
もうすぐだからage

396滝沢村の名無しさん:2010/09/25(土) 01:59:23 ID:cJN4W5xQ
ビッグサイトでやる、リクナビとかマイナビの最初の合説は行った方がいい
就活しなきゃって気になる。後東京に遊びに行ける

397滝沢村の名無しさん:2010/10/12(火) 22:09:42 ID:Mc4qlPmY
そろそろ就活開始だね3年生
とっとと岩手に見切りをつけて東京来いよ
ある程度稼いだら戻ればいいさ

398滝沢村の名無しさん:2010/10/14(木) 19:56:37 ID:0zfcmuww
2011年度10月現在のソフトの内定率は?

399滝沢村の名無しさん:2010/10/14(木) 22:04:47 ID:prbeYdvA
>>398

60数%
講座によって結構差があるんじゃないか。
我が研究室は100%!ってところもある。

400滝沢村の名無しさん:2010/10/17(日) 22:02:23 ID:ORBaK22Q
そりゃ各研究室に就活生10人いるか居ないかなんだから統計的な差はでるでしょ。

401滝沢村の名無しさん:2010/10/18(月) 20:50:58 ID:7bMa30Pk
就職してからも大変なこと多いけど頑張れよー

402滝沢村の名無しさん:2010/10/22(金) 09:02:48 ID:YHkaBui.
「も」じゃなくて「が」だな。

403滝沢村の名無しさん:2010/11/05(金) 19:27:16 ID:8NReUQHc
公務員目指すことに決めた。
試験が自分に合うのと、研究室選びに失敗したから・・・

404滝沢村の名無しさん:2010/11/06(土) 00:37:09 ID:Tsdjije6
公務員かぁ
就職で一番重要なのが続けられるかだからそこは問題なさそうだ
目先の給料の高さに惹かれて入ったのに辛すぎてすぐに辞めたら何の意味も無いから気をつけろよ
多少条件面が悪くても長く続けられるとこがお勧め

405滝沢村の名無しさん:2010/11/17(水) 15:17:55 ID:NawW0poM
全国的にみても内定率最悪だな。

406滝沢村の名無しさん:2010/11/17(水) 18:36:34 ID:WlBCRZf6
妥協を重ねてブラック行こうとしたのに無い内定とかゴロゴロいるらしいし…
どこまで悪化するのか見ものだな

407滝沢村の名無しさん:2010/11/18(木) 21:01:56 ID:wH8atIJk
県内就職希望でも、2月3月は東京で就活して、4月以降に県内で就活するのがいいのかも
県内のみで就活してた友人は、夏休みになっても大変だったし・・・

408滝沢村の名無しさん:2010/11/19(金) 18:24:20 ID:aF7FGF0Q
自己分析、企業研究、筆記試験対策をきちんとやっていれば、ある程度
のところまではいける。内定も1つ以上はもらえる。

ただし、学歴フィルターにはかなわないwwwww

409滝沢村の名無しさん:2011/02/06(日) 15:55:38 ID:GvCKTRtg
どーやったらまたーりな大企業に勤められまつか?

410滝沢村の名無しさん:2011/02/06(日) 21:01:36 ID:g9ShTanU
成績優秀者ならまたーり大企業行ける可能性がある
それ以外は夢見るなよ
つまり>>409はどうあがいても無理

411滝沢村の名無しさん:2011/02/07(月) 02:08:58 ID:9P6S3HB2
>>410
成績優秀者だとなんかあるんですか?
それ以外の生徒と比べて能力的には普通な気がしますが。

412滝沢村の名無しさん:2011/02/07(月) 02:10:39 ID:9P6S3HB2
411です。日本語おかしかった。訂正します。
「能力的には変わらない気がする」という事を書きたかった。

413滝沢村の名無しさん:2011/02/07(月) 16:47:01 ID:FtwUYbMY
釣りうまいなー皆

414滝沢村の名無しさん:2011/02/09(水) 00:25:01 ID:KqfmP/gc
>>411
5000円の図書券と盾みたいなのがもらえる(首席卒業者には倍)

能力的に変わらないって…
別に運が良ければなれるってもんじゃないんだけど。

415滝沢村の名無しさん:2011/02/13(日) 00:46:58 ID:JZt8QEeg
ビレバンって本屋だから雑貨でも図書券が使えるんだよなー

416滝沢村の名無しさん:2011/07/21(木) 10:01:03 ID:yat/9GF2
そろそろ就活も佳境に入ってきた?

417滝沢村の名無しさん:2011/07/26(火) 00:42:27 ID:rNRTnBa2
今年はどんな感じなんだろうな
どの道ソルジャーになるんだからできるだけ上に上がれるとこ逝けよ
万年下っ端は将来性が無いからな

418滝沢村の名無しさん:2011/08/08(月) 12:22:38 ID:lgGwsY9s
就職何て余裕だろ

それより東京行くのだるすぎ…

It 系行きたくなかった…

419滝沢村の名無しさん:2011/08/08(月) 12:31:44 ID:7FsqJiUc
>>418
自分の行きたくない業界にしか決まらかったのに余裕だろっていうのはどういうこと?

420滝沢村の名無しさん:2011/08/15(月) 09:01:29 ID:DXstU1F6
>>418
行きたくないというか働きたくない。
他業界とか興味無いし、やっぱり働くならIT系が一番身近だからな。

ある程度のとこでも内定貰うのは余裕だったという事だ。

ところで君は内定貰ったのかね^^?

421滝沢村の名無しさん:2011/08/15(月) 16:56:30 ID:310EbRVU
>>420
貰ったよ。

思ったより余裕だったから妥協しないで他業界受ければ良かった。っていうことだと思ったけど違うんだな。

422滝沢村の名無しさん:2011/08/16(火) 11:41:22 ID:IS5A454c
ソフトからじゃ他業界無理だろ

423滝沢村の名無しさん:2011/08/16(火) 21:50:15 ID:kgvB0gZY
IT以外受けまくってたが余裕だった
最初から他業界無理なんて思ってたら損だぞ
IT知識がある人を欲しがってるとこは意外とある

424滝沢村の名無しさん:2011/08/16(火) 22:50:57 ID:c9hoTh6U
>>422
院生はメーカー系結構いるじゃん

425滝沢村の名無しさん:2011/08/20(土) 18:08:06 ID:EFiIHFjI
>>423
学部生?

426滝沢村の名無しさん:2011/09/04(日) 00:17:10 ID:YCwlxd3I
です

427滝沢村の名無しさん:2011/10/20(木) 23:41:01 ID:cE9e.WeM
今年の状況はどうなんだ?
やっぱり厳しいのかな?

最初に就職する会社は一生を左右するから慎重にな

428滝沢村の名無しさん:2011/10/29(土) 20:45:25 ID:MAh6QOg.
まぐれで大手にいっても苦労しますか?

429滝沢村の名無しさん:2011/10/29(土) 23:45:15 ID:ZztKN9QA
>>428
実際研究室による。厳しい研究室に入れば技術的・精神的に強くなれるし、研究内容と職種がマッチしていれば十分ついていけるから。

430滝沢村の名無しさん:2011/12/01(木) 17:06:08 ID:RjkgbKtY
■■2012ブラック就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST アクロクエスト 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM アクセンチュア
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) キヤノン
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通

431滝沢村の名無しさん:2011/12/03(土) 13:44:29 ID:UmygIFyg
ブラック企業でもホワイト部署に配属されると幸せ
ただいつブラック部署に配置転換されるかわからないのが辛い

432滝沢市の名無しさん:2014/01/13(月) 10:29:04 ID:NOWkHx.2
大学の実力 学部別 上場会社役員
01.東京大−−|法−|---832人|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
東洋経済「東京大学 全解明」より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板