[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
自作パソコン指南
1
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/11(金) 23:48 ID:gMEcDQA2
自作ってすてき 自作ってモテモテ
語ろうぜ パソコン自作
33
:
sage
:2003/12/06(土) 15:52 ID:IzI1mXL.
いまさらPentiumⅢXeonDualを組もうとしてる俺はアフォでつか?
34
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/06(土) 15:53 ID:IzI1mXL.
間違えた…
35
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/07(日) 12:39 ID:hFBST4j6
>>33
でも興味はあるよね
36
:
滝沢村の名無しさん
:2004/03/30(火) 23:10 ID:dIvLUI7I
それとなくあげてみる
37
:
滝沢村の名無しさん
:2004/10/13(水) 13:11 ID:J03pZuyw
('A`)ヒロシです・・・
ミリネジとインチネジの区別がいまだによくわかりません。
('A`)ヒロシです・・・
38
:
滝沢村の名無しさん
:2004/10/31(日) 14:44 ID:pSMH2UHs
盛岡近郊のショップ情報きぼん
39
:
某研究室の一年
:2004/10/31(日) 21:02 ID:mLQCQwOE
>>38
国道4号線SATYの200mくらい手前に「パソコンファクトリー」
市内側から明治橋(下は地図)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=39.41.24.112&el=141.9.0.715&la=1&sc=2&MR.x=9&MR.y=3
を渡って西へ行くと「OAシステムプラザ」
さらにそこからまっすぐ行って、アイスアリーナの角を南方向に曲がってしばらく行くと「リードコナン」
OAシステムプラザの角から南へ曲がると右手に「パソコン工房」
あとは大手の家電店の「ヤマダデンキ」と「ケーズデンキ」だと自作パーツ類も扱ってます。
40
:
滝沢村の名無しさん
:2004/10/31(日) 23:51 ID:0IFAMx1w
39が知り合いな気がする
41
:
滝沢村の名無しさん
:2004/11/01(月) 00:58 ID:jTXRqIW6
旧盛岡競馬場の近くにあるDOS/Vロビン
ジャンクに強く、未だにPentiumProを扱っている熱い店だぞ
42
:
滝沢村の名無しさん
:2004/11/01(月) 03:39 ID:jTXRqIW6
ロビン電子age
43
:
滝沢村の名無しさん
:2004/11/01(月) 08:41 ID:jTXRqIW6
ロビン、潰れて久しいわけだが。近所です
44
:
滝沢村の名無しさん
:2004/11/01(月) 20:05 ID:jTXRqIW6
>>43
つぶれてないよ。
移転だよ。
45
:
滝沢村の名無しさん
:2004/11/01(月) 21:50 ID:OvcmQDz2
>>44
どこに移転したの?
46
:
滝沢村の名無しさん
:2006/11/15(水) 17:22:47 ID:SMhobr5M
CPU:Athlon64 X2 4600+
マザボ:K9N Platinum
メモリ:2G (1G*2)
グラボ:Geforce7900GTX
サウンド:Sound Blaster X-Fi Platinum
貯金溜め込んで作った
47
:
滝沢村の名無しさん
:2009/10/25(日) 00:04:13 ID:N9gJ9xfk
appleがおぬぬめ
48
:
滝沢村の名無しさん
:2010/01/07(木) 13:16:30 ID:pmg3QOgY
内蔵パーツ買ったけど組み込むのがめんどくて1週間おいてたら
新しいのが出たりして凹むことしばしば。
よりいいもの・より安いものがポコポコ出てくるから購入する決断ができない。
49
:
滝沢村の名無しさん
:2010/01/07(木) 22:40:16 ID:NTLBcxuE
欲しいと思ったときがその時だ
必要十分な性能のをどれだけ安く手に入れるか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板