[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おまえらのお勧めの漫画は?
27
:
rom
:2002/07/27(土) 12:59 ID:ZQKHc1mQ
ウルトラジャンプでやってる天上天下が面白い。
あとはサンデーの3.3.7ビョーシがいいかな。
ちょっとIWGPっぽく感じちゃうけどね。
28
:
djkatsu
:2002/07/27(土) 16:22 ID:ZQKHc1mQ
天上天下もいいが、アフタヌーンの勇午がいいぞ。
29
:
滝沢村の名無しさん
:2002/07/27(土) 17:21 ID:ZQKHc1mQ
ギャラリーファック
30
:
arshe
:2002/07/27(土) 20:31 ID:DH6atw0M
>> 29
ギャラリーフェイクじゃないんスか?
31
:
D
:2002/07/27(土) 22:52 ID:PXqaMVAQ
今月のアフタヌーンもなかなか良かったねぇ。
>>25
確かにげんしけんはおもしろい。当方も同意。
友人がトンペイで漫研に入っているから、後でどんな感じか、
げんしけんと比べてみようと思う。
>>264
コマは、まんがくらぶでやっている「かいしゃいんのメロディー」が好き。
他にも「そんな奴はいねぇ」「G組のG」(アフタヌーン)とか、
サボテンキャンパス(まんがくらぶ)とか。
基本的にまんがくらぶの4コマは全部読んでる人。
>>27
>>28
天上天下って、なんか小川雅史の「速攻生徒会」に似てない?
最初読んだときそう思ったんですが。
勇午は結構好き。かなり好き。
>>30
なんの雑誌でやってるんですか?
長文すんません。以上、アフタヌーン好きからでした。
32
:
ギコスキー
:2002/07/27(土) 23:07 ID:Sc3fbZxE
ギャラリーフェイクはスピリッツ。
結構買い揃えてたんだけど、知らない間に弟に売られちまったYO!
33
:
arshe
:2002/07/28(日) 00:23 ID:h4yle4CI
>> Dさん
俺もアフタヌーン好きです。
木尾士目モノとか、勇午・神戸在住・無限住人辺りを好んで読みます。
げんしけんもなかなか。漫画として見る分にはおもろいです。
俺も東大の漫研入ってるヤツに聞いてみますw。
あと、アワーズ系も好き。
他、クーデタークラブ・蒼天航路・サトラレ・お引越しとかが
最近だとオススメです。機会があったら読んでみてはいかがでしょう?
34
:
滝沢村の名無しさん
:2002/07/28(日) 00:25 ID:IQVktv6s
お前ら正直にカードキャプターさくら好きだって言ったらどうだ?
35
:
rom
:2002/07/28(日) 00:52 ID:dmsmvtOw
>>34
なんですか?それ。
36
:
arshe
:2002/07/28(日) 01:09 ID:h4yle4CI
>> 34
考えなしっぷりが露呈されてて素敵なご意見でw。
別に本も漫画も変わりませんよ、俺にとっては。
その本は読んだ事ないですけどね。
表紙しか見たことないんですが、おもしろいんですか?
37
:
滝沢村の名無しさん
:2002/07/28(日) 02:23 ID:IQVktv6s
さくらタン(*´Д`)ハァハァ
38
:
滝沢村の名無しさん
:2002/07/28(日) 12:07 ID:gVu/Ka0.
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━
39
:
滝沢村の名無しさん
:2002/07/30(火) 14:24 ID:.68U.Am2
ONEOUTS(甲斐谷忍・集英社)なんてどーよ? あらゆる野球マンガに対するアンチテーゼ。
「ソムリエ」書いてた人だけど、非常に毒っぽい内容になっておりまする。
40
:
滝沢村の名無しさん
:2002/07/30(火) 17:49 ID:QI92DjRw
何回かあがってるが、無限の住人が面白いYO
冬目景が書いてるZEROやイエスタデーをうたってなども面白い感じで。
あと、ちょっとマニアックな感じだが
高橋明の傀儡ってのが面白いよ
今はウルトラジャンプでやってるらしいが、見たことない。
見たことある人いたらどんなもんか教えて頂戴。
41
:
arshe
:2002/07/31(水) 03:43 ID:5DZ0sGbY
>>39
それおもしろそう。今度読んでみます。
ソムリエおもろかったし。ドラマのが好きですが♪
>>40
個人的には「僕らの変拍子」の方がおもしろかったです。
イエスタディはおもろいんですが、ZEROは少々古臭い感じは否めないですね。
42
:
滝沢村の名無しさん
:2002/08/02(金) 04:58 ID:UFJG4mvM
age
43
:
滝沢村の名無しさん
:2002/08/02(金) 22:06 ID:A4ZR5wBg
age
44
:
滝沢村の名無しさん
:2002/08/03(土) 00:35 ID:rq.meSMQ
ハロルド作石の「BECK」が面白いと思う。
お子さま向けと思われがちな月刊マガジンの中で大人も読める
(むしろガキにはこの魅力がわからないかも)漫画です。
特集を組んでるWebページがあったので参考にどうぞ。
http://ap.e-direct.ne.jp/spc/index.php3
45
:
滝沢村の名無しさん
:2002/08/10(土) 13:37 ID:aL8Kg9sk
「ブラックジャックによろしく」が面白かったのでage
46
:
カペラ
:2002/08/10(土) 15:44 ID:aL8Kg9sk
「ブラックジャックによろしく」を読んで、不覚にも泣きました。
あれは良い漫画だと思います。
47
:
滝沢村の名無しさん
:2002/08/13(火) 02:15 ID:MpwclP4o
医療マンガというジャンルだと村上もとかの「JIN-仁-」も面白いかな。
現代の医者が江戸時代にタイムスリップして、現代の医療知識を利用して活躍するというお話。
なかなかリアリティもあると思います。
しかし連載がスーパージャンプというマイナー雑誌なので知名度は低いかと。
48
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/06(金) 18:48 ID:UmXeV8g.
「ベストビデオ」
49
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/06(金) 18:56 ID:qh/OLbL6
>>48
それは漫画ですか?
それとも…
50
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/06(金) 20:50 ID:ZWiCZkzw
「多重人格探偵サイコ」が今何巻迄でてるか知ってる人います?
51
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/06(金) 23:48 ID:URT2J/pk
>>50
Amazonで調べたら8巻まで出てるみたいだけど。
52
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/07(土) 00:28 ID:mXMfHnKA
>>51
どうもー。助かります。
さがしたけど6巻迄しかでて無くて。
誰か売ってるとこ知ってる人いたら教えてください。
53
:
50
:2002/09/07(土) 03:19 ID:m20Rbp8c
盛岡で漫画が充実してるところっていったらさわや書店のモモとか?
ちなみにAmazonは1500円以上買うと送料無料なんだよね。
サイコ2冊じゃちょっと足りないけど>1500円。
54
:
間違えた
:2002/09/07(土) 03:20 ID:m20Rbp8c
オレ50じゃなくて51だった。
逝ってきます。
55
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/07(土) 14:44 ID:MoUiy3Zw
>>48
ソレ、漫画かぁ?
56
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/10(火) 16:47 ID:POb462AQ
>>50
「サイコ」1巻は2種類ありますよ。
57
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/17(火) 19:41 ID:4hy5Whtg
保全age
58
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/18(水) 18:27 ID:aFnrsjRY
対策age
59
:
滝沢村の名無しさん
:2002/09/21(土) 19:25 ID:Gu.eouGY
リアルの2巻がでた。3巻は来年発売予定。スパン長すぎ。
60
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/02(水) 11:33 ID:oBw0Yll.
アイランドっての面白いよ!
韓国?で出版されたのを翻訳して出してあるんだけど
絵も綺麗だし話も面白い。
たしか、エンターブレインが出してると思った。
61
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/15(火) 19:19 ID:VVLfumg6
サザエさん
62
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/15(火) 21:36 ID:JCL52jSo
めぞん一刻
63
:
arshe
:2002/10/15(火) 22:42 ID:AQuq6izY
ヤサシイワタシ。
恋愛ディストーション。
新暗行御史。
蒼天航路。
この辺が、最近の漫画だとオススメです。
誰でも読んでるジャンプ系とかは、おもしろくてもオススメ
する意味ないんで(それでなくても、そこまでおもしろい作品は
ジャンプ・マガジン・サンデーにはないけど)、マイナー系で。。。
少々、漫画を読み飽きたと言う方に特にオススメ。
64
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/16(水) 12:39 ID:W0c/ve2c
レイプマン
65
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/16(水) 18:08 ID:lJg2/K3o
>>63
ヤサシイワタシ、連載で読んでたけど細かいところ忘れたなー。
万人にお勧めできる漫画ではなかった感じが。
アフタヌーンのシーズン増刊が休刊になって悲しい。
まあ人気連載は本誌へ引き抜かれるのだが、新人の作品の掲載回数が減ってしまう。
66
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/16(水) 18:16 ID:DDlbCN52
>>65
マニアは死んでろ!何歳だてめぇは!?
67
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/16(水) 18:17 ID:DDlbCN52
>>65
同意、勃起しました。
68
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/16(水) 18:18 ID:DDlbCN52
>>67
パンパンですか?
69
:
テャ。
:2002/10/16(水) 19:33 ID:DDlbCN52
>>65
さん
え、シーズン増刊休刊だったんですか!?
今は隔月ですが←揚げ足取り
それはともかく、人気作家にあたまん(?くまのひと)がいてくれることを祈る…
70
:
65
:2002/10/16(水) 20:12 ID:eCoCUwp.
>>69
現在発売されているvol.14で休刊です。
本誌に移籍する作品は
「蟲師」「もっけ」「ラブやん」「SHADOW SKILL」「ななはん」
です。
「蟲師」と「もっけ」は隔月刊から月刊への変化に慣れさせるためか、
隔月連載(ちょうど交互に連載される形)になるようです。
その他は毎号連載ですね。
「SHADOW SKILL」より「くまがゆく」を救ってあげて欲しかった。
71
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/16(水) 22:20 ID:W0c/ve2c
週刊漫画タイムス
地味だけどおもしろい
72
:
arshe
:2002/10/17(木) 00:23 ID:JkWZIdrw
>>65
アフタヌーン増刊の今号は、ちょっと多忙で買ってなかったんですけど。
休刊ってのは知らなかったです。残念だなぁ。
また俺の買う雑誌が、一つ減りましたよ(- -;。
増刊号特有の色を持った、”蟲師”や”もっけ”が残るのは嬉しいです。
> ヤサシイワタシ
確かに万人にオススメはできませんね。
でも、万人にウケる漫画よりも全体の3〜4割の人が共感して
おもしろいと思うものの方が深みがある気がしてオススメしてみました。
それに、万人向けの”バガボンド”とか”ハンター×ハンター”なんかは
別にここで薦めるまでもなく、ちょっと漫画好きなら読んだ事ありそうだし。
73
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/17(木) 12:57 ID:C5.lvobM
てんで性悪キューピッド
74
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/17(木) 12:58 ID:C5.lvobM
週間浪漫
75
:
テャ。
:2002/10/18(金) 14:57 ID:NoAk8QyA
>>70
さん
「くまがゆく」は実は本誌でも連載してました。
てか、「SHADOW SKILL」は「ニライカライ」と同時連載なんて出来るのだろうか?
それと、「セラフィックフェザー」の展開の遅さに萎え気味。
電撃大王の「リスティス」以外でなんか他に仕事でも抱えてるわけでもあるまいし。
しかもこっちは休止中だし。
それとも前のテレカ事件の後始末がまだ続いてるのかな?
76
:
にゃ。
:2002/10/25(金) 19:25 ID:lL8qidYQ
ファンタジー好きには「ロードス島戦記 ファリスの聖女」がお勧め。
ロードス島戦記関係の漫画は他にも数タイトル出版されているけれど、
この作品は飛び抜けて秀逸。
ソフトの学生ならサイバーパンクは外せないだろうってことで、
「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」とその続編である(厳密には違うが)
「攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE」も挙げておく。
少女漫画だと「彼氏彼女の事情」。アニメにもなったヤシね。
少女漫画というジャンルは男には読み辛いものだ(と思う)が、これは例外。
他には、「ヨコハマ買い出し紀行」「エクセルサーガ」がお勧め。
以上、長文スマソ。
77
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/27(日) 21:06 ID:8iKBPcyA
足立健吾作
「ボビンと私」
精神薄弱だった嘉納がボビンをみてひとりごちるシーン
静寂と無垢な感情が作り出す空間
泣きじゃくった
78
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/27(日) 23:41 ID:al3wMRto
>>75
「ニラ」読んでないんだけど新連載始めるってことは
終わらせるか中断させるかどっちかなんじゃない?
>>76
「ヨコハマ買い出し紀行」好きです。
マンガの中でゆったり流れる時間に癒されます。
79
:
滝沢村の名無しさん
:2002/10/27(日) 23:47 ID:DzjlDcSE
「ロケットで突き抜けろ!」キユ
この漫画はロックだ
80
:
にゃ。
:2002/11/25(月) 22:39 ID:AAk2UBis
このスレの1が言う通り、「ブラックジャックによろしく」
は面白いよ。だからって人の机に置いてあるのを勝手に取って行くなよ…。
取ってった香具師は謝罪と賠償汁!
81
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/05(木) 05:57 ID:n/KMfOuI
マガジンのジゴローがくだらな過ぎて笑える。
82
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/10(火) 23:45 ID:4OmO82c2
展開がベタ気味だけどジャンプの「アイシールド21」が最近面白いかな。
アメフトを題材にしたスポーツマンガです。
いじめられっこの主人公が実は足が速くてふとしたきっかけでアメフトを始めるという話。
「ヒカルの碁」といいジャンプのストーリーキング(だっけ?)はなかなか打率よいかも。
83
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/11(水) 12:18 ID:4DWmnxOw
冬目景マンセー
沙村広明マンセー
84
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/12(木) 18:44 ID:42ojVknI
>>82
いいっすね。俺も好き。
最近始まった漫画だと、とりあえずマガジンの「エアギア」と
サンデーの「ドライブ」は真面目に読んでます。
85
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/14(土) 12:52 ID:NhMFSIAU
有名所はいいから10件中10件の本屋に置いてないようなマイナー所キボンヌ
86
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/14(土) 21:47 ID:6PAskjtk
0%じゃ駄目じゃん。
せめて10件中9件じゃないとw
87
:
rom
:2002/12/15(日) 03:03 ID:xrWau99M
「ロケットでつきぬけろ」が読みたい…
88
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/15(日) 15:16 ID:2b4/gECU
新声社の漫画が読みたい・・・
89
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/15(日) 20:21 ID:wRDQdR9Y
駅前にアニメイト盛岡店がオープンしてた。
けど探してる小坂俊史のマンガは無かった。
みずしな孝之、ももせたまみほどメジャーじゃないからなあ。
90
:
滝沢村の名無しさん
:2002/12/19(木) 12:43 ID:CnHoioyg
うるおぼえなんだが売店にあったサンデーGXっての結構面白いのありますた。
91
:
滝沢村の名無しさん
:2003/01/15(水) 11:46 ID:L7qgGCVU
漫画とはちとニュアンスが異なるが
こんなのもあるぞ。
ttp://www.web-sink.com/
↑ガクガクブルブル((((;゜Д゜)))
92
:
滝沢村の名無しさん
:2003/02/09(日) 06:47 ID:tYYa9Kmg
メジャーすぎると思うがハンターハンターはかなりイイ!
新刊出るたびに驚かされるよ。
富樫は天才(奇人?)だ。
執筆ペースが遅いのがちょっと残念なのだが・・・、
にしても緻密な設定と構成に参ります。
話が矛盾しないのがすげー。
ちなみに、主人公がどんどん強くなってくジャンプの王道パターンですが。
兎も好きですわ。
「人のいないところに投げろ」最高。
ヨコハマ買出し紀行もグー。
崩壊後の世界って感じがグーです。
93
:
滝沢村の名無しさん
:2003/02/20(木) 18:03 ID:okgLd3As
「ブラックジャックによろしく」がドラマ化だって。
94
:
滝沢村の名無しさん
:2003/02/21(金) 00:40 ID:X8iJsBNw
('A`)ハンターハンターって穴だらけだろ・・・
95
:
4コマ雑誌ファン
:2003/03/14(金) 00:16 ID:xHSqX/DY
秋月りすの「かしましハウス」が連載終了。
みずしな孝之の「幕張サボテンキャンパス」も終わっちゃうし、
4コマ界がけっこう動く年になりそう。
96
:
滝沢村の名無しさん
:2003/03/19(水) 20:47 ID:UrxbWohs
赤松健をバカにしながらも何となく「ネギま!」を読んでしまうオレは作者に負けているのだろうか。
97
:
滝沢村の名無しさん
:2003/05/02(金) 22:57 ID:Oey.C6fo
「ヒカルの碁」連載終了しちゃった。(´・ω・`)
しかも中途半端な終わり方で。
連載終了の理由はいろんな説が飛び交ってるし。
98
:
滝沢村の名無しさん
:2003/05/05(月) 09:11 ID:IhnAl0Yo
マリ見てに1ペリカ
99
:
滝沢村の名無しさん
:2003/05/05(月) 09:13 ID:hJhNfNo2
漫画じゃないし。面白いけど。
100
:
滝沢村の名無しさん
:2003/05/05(月) 23:28 ID:MC3ZpXfQ
コバルトのアレ?
読んだこと無いけど。
101
:
滝沢村の名無しさん
:2003/05/06(火) 17:29 ID:TYeQ0tjI
『無罪教祖・私はやっていない!』
作者、松本智津男氏のギャクセンスに感銘を受けました。
102
:
668
:2003/06/07(土) 06:42 ID:tILPze/6
「レモンハート」
って漫画知ってますか?
基本的に一話に一つ、酒に関しての知識が増えます。
103
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/18(水) 20:30 ID:x.d9XcL2
>>102
聞いたことはあるけど読んだことないや。
104
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/18(水) 23:48 ID:UFWChPzU
つうか、JoJo終わって鬱。
105
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/18(水) 23:59 ID:UFWChPzU
くそみそテクニック
106
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/19(木) 01:24 ID:q6jZmRJA
ウホッ!いい漫画・・・
107
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 13:47 ID:jGefxOnc
「アグネス仮面」
プロレス漫画で短期連載タイプだがコミックは3巻まで出てて楽しい。
108
:
滝沢村の名無しさん
:2003/06/20(金) 15:30 ID:rnLRkV8Y
「仮面ライダースピリッツ」。
燃えるぜ。
109
:
滝沢村の名無しさん
:2003/07/08(火) 15:45 ID:/oxE/DwI
「勝手に改蔵」
雑学(?)があるかないかでおもしろさが変わってきます。
110
:
滝沢村の名無しさん
:2003/07/10(木) 21:39 ID:UVzTsaIw
「R.O.D」って結構マイナー?
かなり面白いと思う。
111
:
滝沢村の名無しさん
:2003/07/11(金) 01:03 ID:tbHdeju6
漏れは、R.O.Dは漫画よりアニメ版が面白かった。
そういや漫画は新シリーズ始まってるの?
112
:
??????????
:2003/07/11(金) 13:50 ID:zmeUyS2E
>>110
TVで新シリーズ始まるって聞いたけど本当なのかな?
羽音たらくの絵柄がけっこう好きだ。
113
:
111だけど
:2003/07/11(金) 21:28 ID:tQJr9ko2
>>112
気になったんで調べた。
TVがスカパー先行で9月、漫画の1巻が今月17日だって。
でも見た目別物っぽいな。
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
>>110
とか
>>112
は新しい連載読んでない?
114
:
110
:2003/07/15(火) 11:24 ID:DQTa2MX.
確に見た目別物っぽい。
新しいのは見てなかったので漫画でたら見てみよう。
115
:
112
:2003/07/21(月) 08:54 ID:VosNZqYc
>>113
TV版のキャラがかけてる眼鏡が読子のらしくて期待。
出てこないのかな?
116
:
滝沢村の名無しさん
:2003/07/23(水) 17:36 ID:3YLZ6LA6
>>114
退学になりそうなIDですね
117
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/14(火) 18:40 ID:yJtpUqXA
スペリオール連載の「医龍」を読んだら面白かった。
大学病院を舞台にした医療ものだけど、「ブラックジャックによろしく」みたく主人公が青臭くない感じ。
いや「ブラックジャックによろしく」も好きだけど。
スーパージャンプの「仁 JIN」も好きだし、医療ものは面白い漫画多いね。
マガジンのゴッドハンドとか何とかはつまらなそうで読んでないけど。
118
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/14(火) 21:50 ID:keO.PiFM
ブラック・ジャック、火の鳥。
読んでなきゃ漫画は語れない。
個人的には「冒険王ビィト」が好き。
119
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/14(火) 22:01 ID:Z7iR.KBI
ゆうきまさみの「究極超人あ〜る」がおすすめ。
でもブックオフとかに行かないと見つからない予感。
120
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/15(水) 00:00 ID:PDCNbHFc
>>119
文庫版で出てるよ。アレはいい。読まなきゃ損。
あと月並みだけど「なるたる」面白いぞ。アニメにもなったがそっちは駄目だった
121
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/17(金) 02:08 ID:YdPXi9fE
あ〜るよりパトレイバーやじゃじゃうまが好きな俺。
122
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/17(金) 16:00 ID:7mkaZfVI
焼きたて!!ジャぱん
が面白い
123
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/18(土) 04:19 ID:7gj6Bm4c
リアル3巻発売age
124
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/18(土) 11:51 ID:yQNrG0iA
リアルって2巻までで350万部行ってるんでしょう?
青年誌としては凄いのかな。
125
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/19(日) 16:34 ID:NirerUUY
>>122
なんやてー!!!
>>124
3巻も含めての数字らしいですよ。
ちなみにワンピースとかは最新刊がでると250万部ぐらい刷ってる。
126
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/21(火) 12:51 ID:K9OjhU5M
腐女子の力か。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板