[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
おまえらのお勧めの漫画は?
129
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/22(水) 22:06 ID:5xGbNlvY
サンデーの目次見てたら「高橋しん先生のきみのカケラは作者の体調不良のため休載」という文章が律儀に載ってた。
もうなかったことにしても良いと思うのだが。
130
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/23(木) 12:26 ID:7/PsrzGE
公式HPにはけっこう前に無期延期みたいなことが書いてあったような。
131
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/28(火) 08:57 ID:jxVVNSDc
病気で死んじまうんじゃないだろうな・・・
132
:
滝沢村の名無しさん
:2003/10/29(水) 23:38 ID:oFw/rH06
制作体勢が維持出来ない状態のため無期延期とかだったかな。
体調だけじゃないのかも。
蟲師4巻買ったよage
133
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/04(火) 16:13 ID:jI/cOECM
>>129
スタッフのひみつ日記
10月29にち
とうとう「きみのカケラ」単行本2巻が完成間近ですー!!
だそうな。
「いいひと。」の文庫化等、仕事はしているみたいやね。
134
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/06(木) 02:12 ID:oY/01fCw
今月号の月マガの「Beck」でダイブリのエディが…。
って読んでない人にはわかんないだろうけど、結構ショック。
135
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/07(金) 01:28 ID:yMfvUDEs
鋼の錬金術師
136
:
滝沢村の名無しさん
:2003/11/08(土) 00:16 ID:rV1b7NFY
アニメ見たけど結構面白いと思った>ハガレン
腐女子に受けが良いのも納得。
137
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/09(火) 21:07 ID:A/uqafa2
月マガのBeck読んだよ。
これからどうなっていくんだろう。
まあ、だれか助けてくれる人が現れるんだろうけど。
138
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/19(金) 15:52 ID:4Pe3DwKo
ゴルゴ13ってどのくらい読んでるやつがいるんだろう?
あれを全巻買ってるやつはほとんどいないだろうが、
俺としてはかなりおもしろいと思う。
139
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/23(火) 02:29 ID:/hKMc5Vw
恋風 1〜3
吉田 基已 (著)
G戦場ヘヴンズドア 全3巻
日本橋 ヨヲコ (著)
140
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/24(水) 10:37 ID:3I/8NHic
>>139
恋風は俺も好き。
同じ作者の「水と銀」もいい。
141
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/25(木) 15:46 ID:bvzdICbY
ラブロマだよ。
今熱いのは。
142
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/25(木) 15:47 ID:5D6Au2lo
blame!でも読んでろ
143
:
滝沢村の名無しさん
:2003/12/25(木) 18:44 ID:NqjD2LK2
ラブロマ面白い。
ラブコメでお約束な優柔不断な主人公というのを裏返したようなキャラが清々しい。
マジでお勧め。
144
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/10(土) 23:03 ID:KrdUcuQ.
モーニングの「プラネテス」が第一部終了。
足かけ6年で単行本4冊ですよ。
なんか木星行きが決まってから面白くなくなっちゃった。
第二部があるならまた宇宙の日常を描いて欲しいと思う。
145
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/11(日) 01:46 ID:2rwUuJ7w
>138
めっさ同意。良いものは何年経っても良い
いつだっけかの水曜どうでしょうの前にやってた番組のゴルゴ特集(?)にはワロタ
146
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/11(日) 06:33 ID:NoZG2ujQ
ジョジョのスティールボルランがもうすぐ始まるぞ。期待しる
147
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/11(日) 09:20 ID:bgwqQR/c
ボンボン坂高校演劇部
148
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/11(日) 19:53 ID:2bE6vn8.
「かっとばせ!キヨハラ」コレ最高!!
149
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/11(日) 21:13 ID:NoZG2ujQ
ぼんぼん坂かよw
150
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/11(日) 21:20 ID:bgwqQR/c
ふたりエッチが超オススメ!!!!
来たるべき初体験に向けてイメージを膨らませられるのがGOOD!
初Hで何回もイカセられる男になるためには必読だよ、みんな!
しかもHシーンでけっこうヌケルしね。
151
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/12(月) 12:23 ID:Tk6xlGpA
>>150
勘弁してください。
153
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/13(火) 23:26 ID:SvC0Sgbs
>>150
は道程
154
:
150
:2004/01/14(水) 13:21 ID:JwOGQeuw
>>153
残念。我非道程。且巨根。
155
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/15(木) 01:11 ID:ciCXGQt6
>>150
は上田次郎
157
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/15(木) 16:05 ID:em5eNb0.
>>150
には恋愛ジャンキー(葉月京@ヤングチャンピオン@秋田書店)もおすすめしておく。
正にソフト学生の妄想話です。
158
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/15(木) 16:45 ID:Nl664zFA
イニシャルD
159
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/16(金) 18:24 ID:7MEYhe8w
最近は雑誌ではモーニングが面白いと思うようになってきた。
160
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/17(土) 15:28 ID:hx.Ow.yc
エースをねらえ!
161
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/19(月) 12:26 ID:pbzid9L2
モーニングもいいがアフタヌーンも偏りまくりでいい
162
:
滝沢村の名無しさん
:2004/01/28(水) 17:53 ID:ctxcnAjM
イブニング読んだら「恋風」がアニメ化するらしい。
たぶんCSだろうなあ。
163
:
滝沢村の名無しさん
:2004/02/24(火) 23:24 ID:MiaQ0okM
バナナフィッシュはお勧め
唯一読んだ少女漫画。
免許の合宿行った先で読んだ
164
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/06(火) 19:41 ID:Aa0eVWr.
少女漫画そんなに読んでる方じゃないけど「ガラスの仮面」は男が読んでも面白いと思う。
今日ジャンプコミックスの「デスノート」買ってきました。
連載始まった当初は「何これ?」って無視してたけど最近面白さに気付いた。
2巻も待ち遠しい。
165
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/06(火) 23:58 ID:VXvKQcKk
ガンツ面白いよ。映画のCUBEみたいな感じ
12日からアニメも放送開始
166
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/07(水) 01:09 ID:rRiMINgY
のんきくん
167
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/07(水) 15:32 ID:pGtY3uFk
>>166
なつかしーな。ことわざ辞典
168
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/12(月) 18:12 ID:vy0DbgOw
最近読んでるのは
ジパング(モーニング)、美味んぼ(スピリッツ)、MAJOR(少年読んでー(サンデー))
伝説の頭 翔(少年マガジン)、いちご100%(少年ジャンプ)
かな・・・。
こう見るとジャンルばらばらやな〜^^;
169
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/12(月) 21:22 ID:MGIY.td6
サラダデイズ
170
:
ハートマン軍曹ヽ( ゚Д゚)ノ
:2004/04/19(月) 15:32 ID:7rCPiKpg
デスノート読め。おまいら
171
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/19(月) 16:09 ID:sp1HRCv.
>>170
Sir!既に読んでおります軍曹殿Sir!!
172
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/19(月) 20:08 ID:PtMqClEU
デスノートそのうちネタつきそう。
173
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/22(木) 18:56 ID:v/I6VtOU
モーニングの「はるか17」面白いよ。
あとは「キマイラ」とかも。
174
:
滝沢村の名無しさん
:2004/04/24(土) 18:25 ID:0p7.tADY
今日はラブロマ、神戸在住の最新巻とはなしっぱなしの復刻版の下巻を買いました。
175
:
ラブひな
:2004/04/25(日) 17:52 ID:dg03T28U
ラブひな
176
:
滝沢村の名無しさん
:2004/05/15(土) 01:00 ID:ham9g4zA
一騎当千
177
:
滝沢村の名無しさん
:2004/06/04(金) 13:59 ID:SAcWLaGI
ふたりはプリキュア
178
:
滝沢村の名無しさん
:2004/06/04(金) 14:21 ID:SAcWLaGI
>>175
あれは現実味ないな。夢は歩けど
179
:
滝沢村の名無しさん
:2004/06/24(木) 19:11 ID:MKk4WgMk
スクールランブル。
180
:
滝沢村の名無しさん
:2004/06/24(木) 19:24 ID:MKk4WgMk
>>176
あまりに三国志とかけ離れてて個人的には微妙だったな。
>>179
知人の予感。
181
:
滝沢村の名無しさん
:2004/06/25(金) 00:11 ID:LZAaJaek
>>180
あの巨乳のオンパレードがいいじゃないか〜
182
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/04(日) 01:50 ID:me6lCKf2
やばいデスノートにはまった。
こんなに先が気になるマンガは久しぶり。
2ちゃんでの話題について行きたくてネタバレうpを探すようになってしまったし。
183
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/05(月) 14:29 ID:YlUsVMdI
浮上
184
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/05(月) 23:46 ID:3W8KbMHs
「BECK」アニメ化だって。
ライブのシーンとかコユキの歌声とかどうするんだろ。
185
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/06(火) 14:17 ID:BgP/f4PQ
BECKの16巻くれ〜
186
:
滝沢村の名無しさん
:2004/07/21(水) 11:39 ID:kQwU6V4Q
「美鳥の日々」の最終話より改蔵の最終話の方が感動的だった。
187
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/18(土) 11:50 ID:q8LQRjYA
ガラスの仮面の最新巻買ってきた。
全部雑誌掲載分から書きなおしということで作者が続ける気があるのがわかってよかったがストーリーの展開が微妙。
188
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/19(日) 02:16 ID:T5ZXbG9k
宇宙家族カールビンソン。
これをつまらんと思う奴は、なにを読んでもつまらないと思う。
189
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/19(日) 08:51 ID:xKDUbUbk
>>188
「あたたかい…」
あさりよしとおは結構読み手を選びそうな気もするけどなぁ。
俺は好きだけど。
190
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/19(日) 10:41 ID:Rwv.Z04Y
麻雀好きなら天牌だろ。
好き嫌いはともかく、麻雀好きであの漫画をつまらないというヤツは
そうそういないと思う。
191
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/19(日) 11:55 ID:hpan/81E
>>188
でももうなかなか手に入らないよね…。さんどをーまー・・・
192
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/20(月) 14:22 ID:SMxB/gJA
>>190
ツモ運良すぎで読んでると萎えてくる
193
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/20(月) 19:59 ID:pLoDV1KM
そしてカレー・・・
194
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/29(水) 12:14 ID:/uNMVDLs
じぱんぐ
195
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/30(木) 08:38 ID:86exCfE2
やっぱメジャーですよ。
196
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/30(木) 11:58 ID:PX5pW2P6
いでじゅう
197
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/30(木) 18:11 ID:zNEP8T2s
ひばりくん
198
:
滝沢村の名無しさん
:2004/12/30(木) 19:57 ID:kKj8bXxE
もえよん
199
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/07(金) 23:18 ID:SHY8.ENE
おお振り3巻マダー
200
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/10(月) 23:01 ID:iuzTF4bQ
ミスター味っこ
201
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/13(木) 08:23 ID:TYKdb71I
Deep love
202
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/19(水) 01:00 ID:nNqpx2i.
のだめカンタービレ。
クラシック知らなくても面白いよ。
203
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/23(日) 17:48 ID:L4EsBK1k
駅さわやのコミック売り場に置いてたSWITCHっていう本に、1億冊記念で作者がどっかの廃校の黒板に3日間だけ書いたという「その後のスラムダンク」が載ってた。
204
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/24(月) 17:19 ID:HO6iBla6
今週のデスノート1回読んだだけじゃ理解できなかった。
205
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/25(火) 10:52 ID:38uf6lvE
ドラゴン桜
206
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/25(火) 13:43 ID:PvZl20Vc
>>205
「甲子園に行こう」も結構面白かった
207
:
滝沢村の名無しさん
:2005/01/25(火) 14:24 ID:PvZl20Vc
「甲子園へ行こう!」だった。
福本もそうだけど、絵が下手でも面白い漫画はかけるんだって見本だね。
208
:
滝沢村の名無しさん
:2005/03/10(木) 12:50:55 ID:WzDDGHnU
ジョジョ
209
:
滝沢村の名無しさん
:2005/03/10(木) 13:07:56 ID:KCpfgt.o
けろろ
210
:
滝沢村の名無しさん
:2005/03/10(木) 13:10:18 ID:WzDDGHnU
寄生獣
211
:
滝沢村の名無しさん
:2005/03/23(水) 00:50:11 ID:cCnruBMU
「NaNa」って最近よく名前聞くんだけど,おもしろいの?
212
:
滝沢村の名無しさん
:2005/03/25(金) 16:59:01 ID:ltlhEC9.
>>211
読んだこと無いから面白いかどうかわからんが、圧倒的に売れてるっていうか人気があるらしい。
213
:
滝沢村の名無しさん
:2005/03/25(金) 19:50:27 ID:EO458ES2
>>212
その言い方は何の参考にもならないと思うぞ。
214
:
よーすけ
:2005/04/06(水) 00:50:56 ID:dAWlX6DA
スピリッツで連載中の、20世紀少年。
テーマは普通だけど、展開が予測できないのでGOOD。
キャラクターが格好悪いけど格好良いなんて、一見矛盾じみた感情を抱いた。
215
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/06(水) 08:21:29 ID:Rp/YIf.w
>>214
浦沢が果たして本当に広げた風呂敷を畳みきれるのかって言う
別の意味でハラハラさせられてるけどな。俺も好きだけど。
関係ないけどコテハンが自分の本名と同じ名前を名乗ってたりすると
ちょっとドキッとするな。
216
:
よーすけ
:2005/04/06(水) 22:05:48 ID:uHXMiIOQ
確かに、高校のとき珍しい自分の苗字が、放送で呼ばれたときにびびった。
それと、同じ?……どうかなぁ
217
:
滝沢の名無しさん
:2005/04/08(金) 01:25:38 ID:DMhCBI5w
NANAはおもしろいですよ。
濃厚な人間関係がいいです。
作者の矢沢さんの作品だとパラダイス・キスもお勧めです。
218
:
ちゅけ
:2005/04/08(金) 13:25:07 ID:1E14Z3w6
頭文字D〜!!めっちゃ好きっす。
てか、キャラより車が好き。ランエボ欲しいっす。
県大にもインプとかいますよね〜。いいなぁ。
それよりカプチが多いのが気になるか(笑)
湾岸は大嫌いです。絵下手くそすぎ。良く漫画載せれるなって思う(湾岸ファンごめん)
219
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/10(日) 01:17:28 ID:V/DZ6/PQ
ほしのこえっていう漫画。
アフタヌーンで連載していたんだけど(既に完結)、原作が自主制作映画で有名になった人で内容も中々面白い。
最終兵器彼女とか好きな人なら、結構はまれるんじゃないかと。
SFラブストーリーですな。
220
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/10(日) 07:32:57 ID:vyTaZQMA
>>219
漫画も出てたんだ。原作のほうはDVD持ってたけど。
221
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/10(日) 11:31:30 ID:/jrxpbm2
そこで雲の向こう約束の場所ですよ
222
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/11(月) 00:43:15 ID:ONikfYhY
>>220
漫画はDVDよりも少し後まで描かれていて
小説の方は結構後まで書かれている。
>>221
雲のむこう約束の場所は凄い面白かった。
ただ、もう少し予告編の絵を使って欲しかったかな〜
223
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/11(月) 03:39:23 ID:kUjC.4EA
「うずまき」って漫画、絵がうまい、そしてグロキモイ
でもストーリー自体は面白い
224
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/11(月) 12:02:35 ID:BCGqVwNc
>>223
あれはギャグ漫画。
225
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/17(日) 14:39:30 ID:0GXL6NPM
ヤングチャンピオンだかの電車男を始めて読んだ。
個人的には原秀則版より好感が持てるかも。
あとヤングガンガンだったかに久米田の読みきりが載ってた。
226
:
滝沢村の名無しさん
:2005/04/18(月) 17:03:39 ID:uEjjftJE
久米田はマガジンに移籍か。赤松ともっと露骨にバトるんだろうか。
227
:
滝沢村の名無しさん
:2005/06/09(木) 23:22:06 ID:VLAapK4Q
「魍魎戦記MADARA」
228
:
滝沢村の名無しさん
:2005/07/19(火) 02:24:24 ID:KobvGq7U
機動戦士ガンダムSEED DESTINY THE EDGE
原作と違って非常に好感が持てる作品。てか作者が本編の脚本やれよ・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板