したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【同和利権獲得の道具】桃大から部落解放研究会を追放しよう!

1同和利権の真相(宝島社)を読もう!:2006/02/08(水) 21:48:11
同和利権にしがみつき、部落差別を温存・固定化する部落解放研究会(=部落解放同盟・桃大支部)を追放しよう!

2名無しの桃大生:2006/02/08(水) 21:54:30
その手の話題はこちらで。



【タブー】西成〜釜ヶ崎〜新今宮探検隊【挑戦】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/88/1022202703/

102 名前:>>1です[] 投稿日:2003/02/23(日) 03:15
>>101
あ、それ聞いたことがあります。
見学ポイントとなる施設などはありますか?

たしか(*`ё´)さんは「同和利権の真相」を読んだことが
あると言ってましたね。
実は僕、その本を読んで芦原に行ってみたくなりますた。

3名無しの桃大生:2006/02/08(水) 22:06:27
ある講義がきっかけで、興味を持ち
大王から天皇、天皇から日本文化ときて、沖縄の話・・・そして
延々と読みふけって場所性から日本全国のスラムの話。
おもしろい。
>>2 も今度、じっくり読み直してみよう。

4名無しの桃大生:2006/02/08(水) 22:11:15
>>3
興味を持ったのは最近ということか。
関東地方の学生か?
興味本位で公なばしょで名指しで語るのは危険だぞ。

5名無しの桃大生:2006/02/08(水) 22:14:03
2chの人権板でも解放同盟の悪事が追及されてるね。
先週のニュースから

兵庫県夢前町にある大阪市の保養施設でずさんな運営がなされ、
市が委託先の団体と随意契約を結んだのは地方自治法などに違反
するとして、市民団体メンバーらが3日、この団体と関淳一市長、磯村
隆文前市長に計約10億円を市に返還するよう求める住民訴訟を大阪
地裁に起こした。

 訴状などによると、施設は1976年に開設され、市は同和問題解決を
目的とする社団法人「大阪市人権協会」に管理運営を随意契約で委託。
99年度から2005年度までに委託料計約20億円を支払った。

 03年度は委託料が約2億8000万円。利用者は約1万6000人、
使用料収入は約9000万円とされ、委託料を除くと2億円を超す赤字と
なっている。また接客に必要な菓子や茶の購入費は例年計上しているが、
同年度だけは購入なしとされた。

ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006020301001938


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板