[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【 至高の遊戯 】しりとり part 3
6917
:
名無しの桃大生
:2025/08/24(日) 21:18:14
いいね
6918
:
名無しの桃大生
:2025/08/25(月) 10:51:05
留学生ら72人が明大生に
混声合唱団による校歌紹介で締めくくられた秋季入学式
「Please enjoy your student life at Meiji University」と土屋学長
明治大学は9月19日、駿河台キャンパス・岸本辰雄ホールで2017年度「秋季入学式」を挙行した。新たに、国際日本学部8人、大学院5人(経営学研究科1人、理工学研究科3人、グローバル・ガバナンス研究科1人)、専門職大学院59人(ガバナンス研究科27人、グローバル・ビジネス研究科28人、会計専門職研究科4人)の計72人を明大生として迎え入れた。
式典の冒頭、告辞に立った土屋恵一郎学長は、これまでの歴史の流れを踏まえながら、大学は「人権と平和を探求する場所、世界とつながり人類の課題を解決するための場所だ」と力説。さらに、さまざまな国や地域から学生が集う明治大学での学びに期待を示しながら、「『権利自由』『独立自治』の建学の精神が示す、自由闊達な人生を実現してほしい」と英語でスピーチし、新入生を歓迎した。
続いて、祝辞の中で柳谷孝理事長は、ノーベル物理学賞受賞者で本学名誉博士の小柴昌俊氏の言葉『チャンスは周到な準備をした者だけにやってくる』を紹介しながら、「周到な準備を怠らず、前を見据えた先取りの精神で行動し、将来の可能性を広げてほしい」と今後の飛躍に期待を込めた。
最後は、混声合唱団による校歌の紹介が行われ、厳かな雰囲気の中で閉式。新入生たちは、大学生活への期待に胸を膨らませている様子だった。
6919
:
名無しの桃大生
:2025/08/25(月) 10:52:41
、大学は「人権と平和を探求する場所、世界とつながり人類の課題を解決するための場所だ」と力説。さらに、さまざまな国や地域から学生が集う明治大学での学びに期待を示しながら、「『権利自由』『独立自治』の建学の精神が示す、自由闊達な人生を実現してほしい」と英語でスピーチし、新入生を歓迎した。
続いて、祝辞の中で柳谷孝理事長は、ノーベル物理学賞受賞者で本学名誉博士の小柴昌俊氏の言葉『チャンスは周到な準備をした者だけにやってくる』を紹介しながら、「周到な準備を怠らず、前を見据えた先取りの精神で行動し、将来の可能性を広げてほしい」と今後の飛躍に期待を込めた。
最後は、混声合唱団による校歌の紹介が行われ、厳かな雰囲気の中で閉式。新入生たちは、大学生活への期待に胸を膨らませている様子だった。
6920
:
名無しの桃大生
:2025/08/25(月) 11:08:05
明治大学の生涯教育の新拠点「アカデミーコモン」オープン!
明治大学に地上11階・地下2階・塔屋1階からなる高さ78m余の新しい建物「アカデミーコモン」が誕生しました。
リバティタワー(左)とアカデミーコモン(右)
アカデミーコモンは、人々が出会い、交流し、知を発信する舞台として、社会に開かれた、人にやさしい生涯教育を実現する明治大学の新拠点として、地球環境に配慮した時代の変化に柔軟に対応する施設です。
アカデミーコモンには、高度専門職業人養成型大学院(法科大学院、ガバナンス研究科、グローバル・ビジネス研究科)、社会連携促進知財本部、知的資産センター、インキュベーションセンター、心理臨床センター、資格課程(教職・学芸員養成・社会教育主事・司書・司書教諭)関連施設、新大学博物館(刑事・商品・考古)および大学史展示スペース、リバティ・アカデミー講座関連施設、1,200席収容のアカデミーホールなどがあります。
このアカデミーコモンの竣工を記念して、3月6日、アカデミーホールにおいて御手洗康文部科学事務次官および石川雅己千代田区長を来賓にお迎えし、「アカデミーコモン竣工記念式典」を執り行いました。また、式典に際して2002年度ノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊先生に明治大学名誉博士の学位を贈呈し、記念講演が行われました(小柴先生は、1944年の東京明治工業専門学校[現 理工学部]設置の年に本学に籍を置き、学ばれました)。
ぜひ、一度ご覧ください。
アカデミーコモンの開館時間は、7:00〜22:00(休日閉館)です。
博物館、ミュージアムショップは休日も開館、営業しています。
6921
:
名無しの桃大生
:2025/08/25(月) 11:08:31
AI による概要
ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊氏は、東京明治工業専門学校(現・明治大学理工学部)に入学しましたが、1945年1月に退学しています。その後、東京大学に進学し、大学で物理学の分野を専攻しました。
経緯
* 東京明治工業専門学校への入学::小柴昌俊氏は、1945年3月に明治大学の前身である東京明治工業専門学校に入学しました。
* 退学::しかし、同年1月に退学しています。
* 東京大学への進学::その後、小柴氏は東京大学に進学し、物理学を専攻しました。
このように、小柴氏は明治大学に在学していましたが、卒業はしておらず、その後は東京大学で学業を続けました。
6922
:
名無しの桃大生
:2025/08/26(火) 04:53:30
猫
6923
:
名無しの桃大生
:2025/08/26(火) 07:16:06
コマンド
6924
:
名無しの桃大生
:2025/08/29(金) 04:48:48
丼食べ放題
6925
:
名無しの桃大生
:2025/08/29(金) 07:09:43
イガイガニンバス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板