したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

来年度演習(ゼミ)対策スレ

373名無しの桃大生:2009/10/29(木) 20:25:28
>>372
いやいやいや。
就職とか関係なく普通ゼミとるだろw
でもまあ、絶対ゼミとりたくないやつの人権も尊重されてるのがうちの大学

374名無しの桃大生:2009/10/29(木) 21:43:20
>>372
>研修旅行が単位認定に必須の金持ち向けゼミ
誰?岸本?

375名無しの桃大生:2009/10/30(金) 05:18:01
岸本はおもしろいかもしれないが、悪い評判も多いだろ

>>372
就職には必ずしも直接影響しないだろ
ただ、大学生でゼミをとらないのは損な気がする

376名無しの桃大生:2009/10/30(金) 21:06:28
経済では辻ゼミ人気らしいね

377冬次郎:2009/10/30(金) 21:24:10
辻先生か。良い先生だったな。あの人は親身になってくれそうだ。

378名無しの桃大生:2009/10/30(金) 21:31:22
俺は少人数のゼミがいいからあまり人気がなさそうなゼミに応募しようかな

379冬次郎:2009/10/30(金) 22:07:54
俺が入るんだったら
矢根のゼミだな。

先生も個性的で
授業もジユウだったしな
経済学が好きになるぞ。

380名無しの桃大生:2009/10/30(金) 22:33:33
そのゼミない

381名無しの桃大生:2009/10/31(土) 00:26:34
辻ゼミ、一見よさそうだが中味がない。
話しも何回か聞くと、うすっぺら。後悔。

382名無しの桃大生:2009/10/31(土) 07:46:21
「中身が無い」とか「薄っぺら」なんていうフレーズってよく聞くけど、
具体的にどういうこと?

383冬次郎:2009/10/31(土) 08:56:42
>>382
なぜ理由に拘る?
先生本人か。

384名無しの桃大生:2009/10/31(土) 09:30:01
>>383
いつも見当違いのレス乙

385名無しの桃大生:2009/10/31(土) 11:20:11
調査書が埋まらない

386名無しの桃大生:2009/10/31(土) 14:28:21
はじめはゼミに入りたくないと思ったけど、自分だったら調査書に何を書くか考えてたら入るのも悪くないかなって思えてきた
真剣に考えてみよう

387名無しの桃大生:2009/10/31(土) 15:18:47
なんで今年は経済の津田先生と伊代田先生のゼミがないんだよ
どっちかに入りたかったのに

388名無しの桃大生:2009/10/31(土) 18:54:04
経済の中村先生のゼミ案内がまるで軍事演習のような書き方だなw
どんな先生かは知らんが

389名無しの桃大生:2009/10/31(土) 23:37:58
>>388
HP見てみたらどんな人かわかるよー

390名無しの桃大教員:2009/11/01(日) 08:31:17
辻です。その通り!私のゼミは薄っぺら。
入ったら後悔するよ。来ないでね。

391名無しの桃大生:2009/11/01(日) 11:59:02
各学部の人気ないゼミはどれなんだろう

392名無しの桃大生:2009/11/01(日) 16:02:41
人が少ないところ
例えば定員25人のところ、3人しか集まってないとか

393名無しの桃大生:2009/11/01(日) 16:38:45
しかも3人中2人が中国人とか

394名無しの桃大生:2009/11/01(日) 16:42:12
>>392
それはわかってるwwwwww

395名無しの桃大生:2009/11/01(日) 20:52:57
評定特別で今日試験やった。
要約は書けたけど、小論文は600字以上800字以内で300字しか書けなかったよ。
大丈夫かな?
どう思います?

396名無しの桃大生:2009/11/01(日) 23:15:39
>>390
わかっているなら、変えてください。
安っぽいハウ・ツー本みたいです。

397名無しの桃大生:2009/11/02(月) 00:10:26
教授が降臨するのって久々やなw

398名無しの桃大生:2009/11/02(月) 00:30:07
藤森以来か。

399名無しの桃大生:2009/11/02(月) 00:50:23
ニセ者だと思うけど
監視好きの辻さん生なら
ありそうで怖い

400名無しの桃大生:2009/11/02(月) 00:56:48
企業出身の教授は、企業で使いものにならなかった人
ばかりってのは、本当なのか

401名無しの桃大生:2009/11/02(月) 01:01:21
そんなことないだろ。
むしろ大学にずっといたヤツのほうがアブナイ。

402名無しの桃大生:2009/11/02(月) 01:03:29
でも、経営とかの教授をみてると、
頷けなくもない。

403名無しの桃大生:2009/11/02(月) 01:44:33
>>398
どぎつい桃ちゃんヲタハケーソ

405名無しの桃大生:2009/11/02(月) 10:57:11
竹歳さんってどんな人?

406名無しの桃大生:2009/11/02(月) 13:17:19
みんなどのゼミにするか決めた?

407冬次郎:2009/11/03(火) 13:04:40
大学に俺の知り合い、Cと言う奴がいるんだが
そいつ曰く、ゼミで暗い奴は、惨めらしいよ。

408名無しの桃大生:2009/11/03(火) 13:26:16
と、言うことはCって奴はネクラで惨めな奴なんだ。

409名無しの桃大生:2009/11/03(火) 14:46:55
C=冬次郎

410冬次郎:2009/11/03(火) 15:39:26
Cは、後輩。
俺を慕っている1人。

学生時代は、俺がノート書いたやつを見せてあげていた。
よくファミチキおごってあげたっけ。

411名無しの桃大生:2009/11/03(火) 15:45:07
C「ファミチキおごってくれるから慕ってるふりをしとくか」

412冬次郎:2009/11/03(火) 17:33:52
Cは、そういう奴ではない。あいつは純粋に、鶏が好きで好きで仕方がない鶏人間なんだ。

だから、鶏を与え続けた。
Cと言う仮名はChickenのCだ。

413名無しの桃大生:2009/11/03(火) 19:35:10
C=冬次郎

414名無しの桃大生:2009/11/03(火) 20:52:05
C(冬次郎)=チキン(臆病者)

415まめ。 ◆cx6qhP6N9k:2009/11/03(火) 22:28:32
ゼミの調査書(志望理由のとこ)何書こう…(´・ω・`)
逆に興味を持った本・講義の理由の書く枠せまい。

416名無しの桃大生:2009/11/03(火) 23:31:40
面接やってるゼミの方がDQNとかやる気ないの居なくてオススメ。

417まめ。 ◆cx6qhP6N9k:2009/11/04(水) 00:43:20
>>416
来週面接だけど、落とされる側になったらどうしよう(´・ω・`)
説明会聞きに行ったらDQN多かったのも気になる…

418冬次郎:2009/11/04(水) 15:22:40
熱意を持って望めば大丈夫だろ。

419名無しの桃大生:2009/11/04(水) 15:23:53
>>416
俺だww
面接やレポートやってまでゼミ入りたいと思わない

420名無しの桃大生:2009/11/04(水) 15:40:18
結局はフィールドワーク等を含めた勉強旅行や合宿をやるって公言してるゼミが人気なんじゃない?
やっぱり入るからにはイベントがあったほうがメンバーと仲良くなれるだろうし、楽しめると思う

それはそうと志望理由はやっぱり全部埋めなきゃまずいよなー・・・

421名無しの桃大生:2009/11/04(水) 17:29:39
ゼミの先生の力で就職できたりしない?
文系ではありえないか。

422名無しの桃大生:2009/11/04(水) 20:28:41
>>421
俺らは縁故が無い限り自由応募で就活するんですよ?

423名無しの桃大生:2009/11/04(水) 20:58:19
その縁故の代わりにならないのかって聞いてんだよ低能。

424名無しの桃大生:2009/11/05(木) 00:19:23
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /

425名無しの桃大生:2009/11/05(木) 00:23:31
>>421
少なくともお前みたいな奴にはありえんな

426名無しの桃大生:2009/11/05(木) 08:19:11
>>423
2年生だとこのレベルかw
成長しろw

427名無しの桃大生:2009/11/08(日) 05:44:25
各学部ごとに、おすすめのゼミがあったら、教えて。

428名無しの桃大生:2009/11/08(日) 06:06:44
だいぶオツム足らんな。

だいたいゼミも最後までいけるかわからんやろ。

429名無しの桃大生:2009/11/08(日) 09:46:51
調査書も完成!
あとは出すだけだ!

430猫のジキールス ◆8/MtyDeTiY:2009/11/08(日) 11:16:06
よかったニャ!
ゼミに入れるといいニャネ★

431名無しの桃大生:2009/11/08(日) 11:25:43
ジキールスってまだいたのかwwwwwwww

432名無しの桃大生:2009/11/10(火) 20:51:03
もう来週が申し込みか

433名無しの桃大生:2009/11/11(水) 15:06:08
一年早いな〜

434名無しの桃大生:2009/11/11(水) 18:41:49
みんなもう決めた?

435まめ。 ◆cx6qhP6N9k:2009/11/11(水) 19:29:31
決めたよー(*'ω'*)
調査書まだ書けてないけどorz

436メリッサ:2009/11/11(水) 20:20:31
>>435
グッ、グッグッ
ニュルルッ

ジュピッユ
ジュピッジュピッ

グチュツグチュル
グチュツグッ

パンパンパン
パンパンパンパンパン

パンパパパパン
パンパン…

ギュルン
ビュッ、ビュッビュッ
ビュッ
ビュッビュッ…。

437名無しの桃大生:2009/11/12(木) 16:16:59
俺も応募書類は完成したからあとは出すだけ
第一選考で通るといいなー

438メリッサ:2009/11/12(木) 20:53:38
>>437(応募書類)
カァッー、ペッ(^3^)(痰)

439名無しの桃大生:2009/11/12(木) 21:01:23
>>438
おまえのせいでもう一枚書かなくては・・・

440名無しの桃大生:2009/11/12(木) 21:22:36
メリッサは今までに無いキャラだな。
悪い意味で。

441名無しの桃大生:2009/11/12(木) 21:27:57
この掲示板にコテは何人いるんだろう

442まめ。 ◆cx6qhP6N9k:2009/11/13(金) 01:01:09
>>439の対応に萌えた(´`*)そういうの好き(笑)

443メリッサ:2009/11/13(金) 12:48:06
>>442
(胸)ムニュギュムギュム

(まめ)レロレロレロレロパァレロブパア、ア、レロムニュジュルルルジュパパ
ジュパジュパジュパハム。

444まめ。 ◇cx6qhP6N9k:2009/11/13(金) 18:08:46
>>443の対応に萌えた(´`*)そういうの好き(笑)

445名無しの桃大生:2009/11/13(金) 19:43:10
>>443マジで糞野郎だな。お前

446メリッサ:2009/11/13(金) 20:34:59
>>445
カァッー、ペッ(^3^)(痰)

447ユトリ61:2009/11/13(金) 20:50:26
>>446
カァッー、ペッ(^3^)(萌)

448まめ。 ◆cx6qhP6N9k:2009/11/14(土) 00:09:57
>>444見てビックリした(笑)
レス付け間違えたかと思ったよ(>_<)

449猫のジキールス ◆8/MtyDeTiY:2009/11/14(土) 22:49:56
>>448
またニャ♪

450メリッサ:2009/11/14(土) 23:20:31
>>448
ムギュ、ムニョ、ムギュ、ムワ、ポアン、ムニュ、ム ニュ、ム   ニュウ、、、
ムギュムギュムギュムニョム、、ム、、ム  ニョ ドピューーーー!!!!

451メリッサ:2009/11/15(日) 00:12:39
>>450
カァッー、ペッ(^3^)(痰)

>>448(アワビ)
ニュ
クククニュ
ニュポニュポニュポニュポブニュニュニュルニュポ
ヌチャニュバヌチャクチャクチャ
ネバネバヌバネバヌバ
クチャクチャクチャクチャクチャクチャ
ブシューーッ!!!
プシャーーッ!(潮)

452名無しの桃大生:2009/11/15(日) 00:40:50
就活ではどんな勉強に興味を持ったか聞かれるから、ゼミで勉強した事をいえる。だからゼミは必要!
週1の授業だし、極端に人数が少ないゼミでなければ友達いなくてもおっけ!

453名無しの桃大生:2009/11/15(日) 01:04:15
まめ。が潮噴いてる。。。。。。。

454まめ。 ◆xCEtOpZutc:2009/11/17(火) 06:01:42
調査書書けた(>_<)眠たーい

455名無しの桃大生:2009/11/19(木) 21:08:41
法学部でオススメのゼミおしえてください

456名無しの桃大生:2009/11/20(金) 00:02:37
軽部

457名無しの桃大生:2010/01/17(日) 06:33:38
冗談にしても、きつい

458名無しの桃大生:2010/01/18(月) 01:24:37
わろたwww

459名無しの桃大生:2010/01/18(月) 14:00:54
ふふっ

460名無しの桃大生:2010/11/02(火) 20:22:37
シーズン到来ですよ。
さあゼミを選びましょう!
情報カモン!

461名無しの桃大生:2010/11/05(金) 17:28:33
age

462名無しの桃大生:2010/11/09(火) 20:51:05
学部別情報カモン!

国際教養


社会ー社会


社会ー社会福祉


経済


経営ー経営


経営ーCBCC




463名無しの桃大生:2010/11/12(金) 04:05:56
法学部
軽部→入ると死亡
田中→入ると死亡
江藤→女の子を多めにとってて、しかも江藤が飲み会開きまくるからリア充になれる
大久保→内容的には結構ためになることをやっている
天本→顔出すだけで単位もらえる

464名無しの桃大生:2010/11/26(金) 16:31:17
死亡ってなんだよww

前田Tとか馬場Tとか他の教授は?

465名無しの桃大生:2010/12/22(水) 04:20:34
ゼミ受かった〜

466名無しの桃大生:2010/12/22(水) 04:46:00
木島ゼミ受かった!

467名無しの桃大生:2010/12/22(水) 20:12:14
落ちた・・二次選考っていつから?

468名無しの桃大生:2010/12/24(金) 10:55:48
社会福祉についておせーて

469名無しの桃大生:2011/11/09(水) 22:59:58
社会学部のゼミでおすすめがあれば教えてー
あと木島ゼミってどんな雰囲気?

470名無しの桃大生:2011/11/12(土) 16:58:34
ゼミどうすっかなー

471名無しの桃大生:2011/11/15(火) 00:45:00
>>169に倣って、ゼミ情報集めてみた。


梅田 百合香:
  輪読中心のゼミ。
  雰囲気は楽しいようだが、ハードルは高いらしい。

吉田 恵子:
  ON/OFFの切り替えがキッチリしている。
  その意味で厳しいが、やりきった充実感は得やすいらしい。

中村 勝之:
  授業の固い空気とは逆に、ゼミは賑やかだとか。
  いろんな意味で異色なゼミらしい。

島田 克彦:
  古地図と写真を持ってフィールドワークをするらしい。
  旅行(もしくは放浪)好きに向いているかも。

竹原 憲雄:
  陰にかくれた楽しいゼミ。
  ただ、1回生時の演習の成績が悪い(C以下)学生は採らないらしい。
  また、怒らせると本当に怖いという噂も。

田代 昌孝:
  抗議では一人でキレているようだが、イベント好きな先生。
  フィールドワークにも行っているらしい。

大島 一二:
  中国のことをガッツリ知りたいならココ。
  中国人より中国のことに詳しいらしい。

辻 洋一郎:
  就活指導をメインにした、言わずと知れた人気ゼミ。
  ただ、就活指導のみを期待する学生は採らないようだ。

矢根 真二:
  ゼミの質問をしに行ったら、別のゼミをお薦めする不思議な先生。
  学生がやる気を見せれば、どこまでも付き合ってくれるようだ。


追加で話を聞ければ、また貼りに来る。

472名無しの桃大生:2011/11/15(火) 07:33:15
法学部 まじめな3回生情報で知ってるとこだけ

天本
 ちょっとかわったマジメな先生。出席すれば単位はくる。質問すればきちんと答えてくれる。
 行政法の勉強をコツコツしたい人と単位さえくればいいという人向き。

江藤
 刑法への情熱がすさまじいためレベルが高い。刑法好き以外にはつらい。先生の頭が良く知識量と頭の回転がハンパない。
 優しそうだが勉強をしないゼミ生や欠席するゼミ生は黙って単位を落とされるから注意。大酒飲み。

大久保
 マジメに勉強するゼミ生とただの大久保ファンがいる。勉強していけばしっかり対応してくれる。優しい先生。
 テーマ選択をしっかりすればやりたい勉強ができる。ただ、やる気のないゼミ生たちに要注意。

軽部
 キツイ先生と思われがちだが、結構大切なことを教えてくれる。レベルの高い勉強ができる。
 性格に癖があるが、節度をもって接すればきちんと返してくれる。

瀧澤
 とっつきにくいかもしれないが、誠実な先生。幅広い問題をテーマとして選ばせてくれるので、興味のあることを学びやすい。
 勉強面では面倒見が良く、適当なところがない。とても勉強になる。ただし、イベントなどはあまりない。


田中
 ひたすら勉強をするゼミ。少人数だが、やる気のあるゼミ生が集まるので雰囲気は良い。
 先生は怖いと思われがちだが、よく話してみるととても優しくて良い先生。

永水
 大学の先生らしい先生。ゼミ生に議論させて、つっこみを入れてくる。医学と倫理の勉強にもなる。
 ときどききついことをいうが、ゼミ生思いの良い先生。頭がとても良い。教育への情熱もきちんと持っている。

前田
 ディベートを中心としたゼミ。先生がイベント好きなので積極性のある人は楽しめるゼミ。
 発言力と思考力が鍛えられる。ただひっこみがちなの受け身の学生には合わないかもしれない。


他の情報はないので誰か頼む。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板