したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

原水爆

23:2011/08/03(水) 16:50:56
「戦術核程度の威力では隕石破壊は無理らしい。」
訂正。
戦略核でも隕石破壊は無理らしい。

「ニュータイプな核保有論」っていうのはケイさんの持論かい?
今日の公明には
戦略核→冷戦期から「使えない兵器」→削減できれば偶発的核戦争のリスク低減。
戦術核→核抑止のための重要な役割を担っている。
   →削減できれば「核兵器とその威嚇に依存せずに国際平和と安定を維持するような
    抑止の在り方にむかうこと」につながる。

となっているよ。識者たちの見解では、まずは戦略核廃絶を目指しているようにみえる。

24ケイ:2011/08/22(月) 17:26:20
>>23
また戦術と戦略を間違えてますよ
識者達も「戦術核」の廃絶を目指してます!
戦略核は使えない兵器という前提だからですね
確かに隕石破壊にはおよびませんが 軌道変更は可能です

地震には耐震免震等数々の智慧が活かされたのであれば
決して0ではない脅威に備えておくのも智慧ではないでしょうか?

25ケイ:2012/02/13(月) 17:39:50
核の平和利用も止めようとの提言ですが日本限定でしょうか?

それから30年前からの警鐘とは具体的に何でしょうか?
教えて君ですみません

26:2012/02/23(木) 15:47:24
世界の地震の一割以上が起こる日本って事だね。

「ルネ・ユイグ」対談やら「2003SGI」提言やらだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板