したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

社会復帰

1独男:2012/09/05(水) 20:34:07
よろしくお願いします。

895週末のノンベ:2014/05/31(土) 01:58:56
これは録音放送?それともラグ?独り言楽しそ(▼∀▼)ニヤニヤ+(*´∀`)b°+いい〜
飲みながら楽しく聞いてます(ΦωΦ)フフフ…

896名無しさん:2014/05/31(土) 01:59:57
電気代ぐらいケチるなよ
ケチったところで、そんなに変わらない

897名無しさん:2014/05/31(土) 02:02:44
こんばんは!
初聴きです〜♪

898名無しさん:2014/05/31(土) 02:03:18
亀すきなの?

899名無しさん:2014/05/31(土) 02:05:10
そうなんだー!
今度水曜日もきくっ!!

900名無しさん:2014/05/31(土) 02:06:40
最近のエアコンは電気代かからないと言うより、実際には部屋の広さと構造と、エアコンの出力によって電気代数倍変わるよ
6畳の部屋と、20畳の部屋では、エアコンにかかる電気代大違いだし、出力2.2kwのエアコンと、9.0kwのエアコンでは、最大パワーの時で、およそ3倍電気代が違うぞ
(家庭用エアコンは、2.2kw〜9.0kwまでの機種がある)

901名無しさん:2014/05/31(土) 02:06:46
亀におわないかな( ´・ω・`)?

902名無しさん:2014/05/31(土) 02:09:54
規格では、6畳だと、家庭用エアコン最低のパワーの2.2kwのエアコンでOKと言うことになっているが、
古い建物の場合だと断熱性が悪いため、2.8kwぐらいのエアコンを使うことが望ましい

903名無しさん:2014/05/31(土) 02:10:38
明日すごい暑いらしいよ!!!

904名無しさん:2014/05/31(土) 02:11:56
6畳の部屋の場合、2.2kwのエアコンでも、3.6kwのエアコンでも、実際には電気代ほとんど変わらない
変わるのは、購入価格ぐらいだと思うべき
むしろ、パワーに余裕があるエアコンの方が、素早く冷えたり温まったりするから快適とも言える
ただし、部屋の広さに対して極端に過剰なパワーのあるエアコンは電気代のロスになる

905名無しさん:2014/05/31(土) 02:15:09
どこおでかけするのー??
明日はお引越しだー!!!

906名無しさん:2014/05/31(土) 02:18:30
片付け終わってひと段落して
らじお聴いてますお!

私もアリさんに頼んだー!!
21000円なんだけど、やすい??

907名無しさん:2014/05/31(土) 02:22:42
どこが1番すみやすかったー??

908名無しさん:2014/05/31(土) 02:25:51
そういえば!
なんかすごく良い声!!
心地いい感じですね(* ´ ω`)

909名無しさん:2014/05/31(土) 02:29:58
大丈夫ー( ´・ω・`)?
無理せんようにねっ!!

910名無しさん:2014/05/31(土) 02:31:25
亀にはなし、、、
なんか心配だな、、!笑

911名無しさん:2014/05/31(土) 02:32:03
おつかれさまでしたぁ(* ´ ω`)
また聴きにきますー☆

912ドク:2014/05/31(土) 02:33:40
聴いてくれてありがとうございました。

913ドク:2014/06/11(水) 23:21:35
定期放送

914ドク:2014/06/15(日) 22:17:02
冬眠したい

915ドク:2014/06/22(日) 01:46:27
休止宣言

916ドク:2014/08/19(火) 01:56:43
眠れない夜

917名無しさん:2014/08/19(火) 01:59:11
主サブカルぶってない?

918名無しさん:2014/08/19(火) 02:00:50
久しぶりだろうが俺は寝るよ

919名無しさん:2014/08/19(火) 02:01:50
自分を卑下することですかしてる感じが鼻に付く

920名無しさん:2014/08/19(火) 02:02:55
まだクズ度がうすい

921名無しさん:2014/08/19(火) 02:03:41
時給上がった?

922名無しさん:2014/08/19(火) 02:03:55
FC2マジかよ
ぜんぜん気がつかなかったわ

923名無しさん:2014/08/19(火) 02:04:49
自分を屑って言ってれば自分を守れると思ってない?
それよくないよ

924名無しさん:2014/08/19(火) 02:04:50
イライラしてんだよ、みんな

925名無しさん:2014/08/19(火) 02:05:19
サブカル残業?

926名無しさん:2014/08/19(火) 02:06:01
ねとらじでの経験が会社で役にたったりするの?

927名無しさん:2014/08/19(火) 02:06:41
ねとらじの知識をひろめかすサブカル芸?

928名無しさん:2014/08/19(火) 02:07:04
リア充そうで何よりですね(チッ

929名無しさん:2014/08/19(火) 02:07:52
はじめてきましたー。
何だか優しい雰囲気でいいかも!

930名無しさん:2014/08/19(火) 02:10:40
給料なにに消えてるの?

931名無しさん:2014/08/19(火) 02:11:15
ねとらじと共に人生も2015年に終了

932名無しさん:2014/08/19(火) 02:13:47
クズ度合いを薄める政策に切り替えてるね

933名無しさん:2014/08/19(火) 02:14:17
彼女に貢いでるのか

934名無しさん:2014/08/19(火) 02:14:49
なんのかんのいっても、がんばって下さいね

935名無しさん:2014/08/19(火) 02:17:17
人間丸くなったね

936名無しさん:2014/08/19(火) 02:17:35
いつからでもスタートするのは遅すぎることはないですよね!
ご両親のためにもそうですが、何より自分のためにゆっくりでも進んでいってほしい。
心身に負担かからないようにね!

937名無しさん:2014/08/19(火) 02:21:01
貢いでくれるなら考えますけど

938名無しさん:2014/08/19(火) 02:21:16
廃人パラメータの数値が落ちてるよ!なにやってるの!!

939名無しさん:2014/08/19(火) 02:25:05
変な宗教にでもはまったのか?
人生既に9割5分おわってるよ

940名無しさん:2014/08/19(火) 02:26:10
人生はいつからでも再スタートできるよね

941名無しさん:2014/08/19(火) 02:27:01
うちらとの付き合いも全くなかったことにするんですね

942名無しさん:2014/08/19(火) 02:30:21
街ですれ違っても知らんぷりするんだろうな・・・

943名無しさん:2014/08/19(火) 02:31:55
なんか、今年中に彼女見つけて、再来年に結婚して、その翌年に子供生まれて、さらに3年後には一戸建ての家とかたててそう


そんな勢いを感じる

944名無しさん:2014/08/19(火) 02:35:13
クズから脱却できてよかったよね

945名無しさん:2014/08/19(火) 02:37:27
2015年に絶縁放送するんだね

946名無しさん:2014/08/19(火) 02:38:41
最終回みんなで胴上げして最後に突き落とすとかは?

947ドク:2014/09/16(火) 00:20:28
精進中

948名無しさん:2014/09/16(火) 01:09:43
あんた大物になるよ 間違いない

949ドク:2014/10/05(日) 21:44:38
友達とはなんだろう

950名無しさん:2014/10/05(日) 21:55:33
おっすー。久し振りだね。

951名無しさん:2014/10/05(日) 21:59:58
なんのチームなん?

952名無しさん:2014/10/05(日) 22:10:34
気の合わない人とは距離を置くフツーだと思うけどね

953名無しさん:2014/10/05(日) 22:16:11
おいらも友人と呼べる人はほとんどいないけど、
不思議なことに周りの人間は昔の友人と交流あるようなんだよな。
おいらの場合、学校卒業したらそこでぷっつりと交流が途絶えてしまう。

954名無しさん:2014/10/05(日) 22:16:45
船上事件ってパーティーで連れにガン無視されたやつでしたっけ?

955名無しさん:2014/10/05(日) 22:20:00
まぁ 切っちゃっていいよねw

956名無しさん:2014/10/05(日) 22:24:41
友達の基準ってナンダロネーw

957名無しさん:2014/10/05(日) 22:25:23
最終回いつ?

958名無しさん:2014/10/05(日) 22:25:29
大人になれば相手も打算的に動いてくるということなのかな。
金の切れ目が縁の切れ目ということもあるし、お金の話しだされたらよほどのこと
ない限りお金は貸さない方がいいね。

959名無しさん:2014/10/05(日) 22:26:06
最終回なんて言わずにずーっとやってくださいよー

960名無しさん:2014/10/05(日) 22:26:19
どーせ辞めるなら早いほうがいいからいまから最終回放送しちゃおう!

961名無しさん:2014/10/05(日) 22:27:02
つーか トモダチってそんなに必要なもんかねぇー?

962名無しさん:2014/10/05(日) 22:29:13
でフラレたら再開すんのかっw?

963名無しさん:2014/10/05(日) 22:31:34
3年ぶりの連絡でカネかしてくれってトモダチじゃねーw

964名無しさん:2014/10/05(日) 22:32:29
2人からマルチ商法誘われるとか運なさ過ぎとしか…

965名無しさん:2014/10/05(日) 22:38:09
ところで社会復帰いつしたのw?

966名無しさん:2014/10/05(日) 22:39:20
幼なじみがいまだに無職なんだけど どーしたら社会復帰できると思う?

967名無しさん:2014/10/05(日) 22:40:11
ラジオやめてニコ生とかw?

968名無しさん:2014/10/05(日) 22:41:17
そいつ そーとー金策に必死だったんだなww

969名無しさん:2014/10/05(日) 22:48:05
でも幼なじみでも金貸してくれって言われたら 間違いなく疎遠にするけどねw

970名無しさん:2014/10/05(日) 23:03:42
とりあえず告白しちゃえばw?

971ドク:2014/10/05(日) 23:08:23
聴いてくれてありがとうございました。

972ドク:2014/10/25(土) 22:37:36
コミュニケーション能力を鍛える

973名無しさん:2014/10/25(土) 22:45:43
こんばんわー。
今夜は外かい?

974名無しさん:2014/10/25(土) 22:48:34
コミュ力と集中力の高さが人生を決める

975名無しさん:2014/10/25(土) 22:48:38
これ見て
ttp://i.imgur.com/L2Gm5f9.gif

976名無しさん:2014/10/25(土) 22:50:03
仕切って偉そうにして

977名無しさん:2014/10/25(土) 22:51:03
俺が仕切ってるって偉そうにしてきたら
胸ぐら掴んで殺すぞって言っていい?

978名無しさん:2014/10/25(土) 22:52:35
家でだけ偉そうにしてんなよってちゃんと言った?

979名無しさん:2014/10/25(土) 22:53:33
俺の場合、お酒入ると緊張がちょっと減るかなー

かわいいワンちゃんと女の子のGIFでしたよ(^^)

980名無しさん:2014/10/25(土) 22:54:35
近かったら普通に行きそう

981名無しさん:2014/10/25(土) 22:55:13
そうやって来ない方がおいしいってのを前面に出してきたら
行きたい人も行けなくなるよ

982名無しさん:2014/10/25(土) 23:01:51
オフ会でパンチしてもいい?

983名無しさん:2014/10/25(土) 23:04:28
オタクとかヤンキーとか来ないでほしい種類の人とかいる?

984名無しさん:2014/10/25(土) 23:06:11
この人が来てくれるかもしれんよ
ttp://i.imgur.com/ksD8Vzs.jpg

985名無しさん:2014/10/25(土) 23:07:02
せっかくオフ行ってもそうやって忘れられるんですか?

986名無しさん:2014/10/25(土) 23:07:54
なんでもう聞いてくれてないの?ケンカしたの?

987名無しさん:2014/10/25(土) 23:10:08
え!?タナシンこのラジオのリスナーなの!?

988名無しさん:2014/10/25(土) 23:10:18
じゃあ田中禁止で

989名無しさん:2014/10/25(土) 23:10:56
田中って結局このラジオ聞いてくれたの?

990名無しさん:2014/10/25(土) 23:13:58
あたくしは孤独板出身の26歳。

991名無しさん:2014/10/25(土) 23:14:37
ほんまやw確かあの人ネットないわw

992名無しさん:2014/10/25(土) 23:16:36
JKが行っても大丈夫?

993名無しさん:2014/10/25(土) 23:17:57
お前ほんまラジオやめろや
ラジオやりたくて女作らんとか本末転倒やろが

994名無しさん:2014/10/25(土) 23:19:19
田中の知り合いとかいたら呼んでくれるかもしれん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板