したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その29)

304名無しさん:2016/08/21(日) 01:41:55
>>303
残念ながら、表現・言論の自由は「無限」ではありません。
超えてはならない一線を超えたとき、官憲は動きます。
例え事実であっても、流布したことでその方の評価を貶めれば名誉棄損は成立します。
それがこの国の法律です。

305名無しさん:2016/08/21(日) 02:00:04
ゴジラは凄いよな。紫の光を吐くもんな。
https://www.youtube.com/watch?v=gocxIORraf0
兵庫県警は 言論弾圧ばかりする。お前ら、日本国憲法を読んだ事がないのか?
「言論の自由」「表現の自由」を知らんのか?

306名無しさん:2016/08/21(日) 02:06:29
庵野氏が一連の作品で意図しているのはヒロイズムの否定ではないかと思うのです。

Stranglers の Nomore Heroes(英雄なんぞクソくらえ、の意)という曲、ご存知でしょうか。

(Official Live Video)
https://www.youtube.com/watch?v=2tfy8f9lDD0

トロツキーやレーニンの最後、ローマの末路、
シェイクスピア作品の悲劇的結末を知ってもなお、
先生は英雄になりたいですか。

307名無しさん:2016/08/21(日) 02:09:04
ゴジラは凄いよな。紫の光を吐くもんな。
https://www.youtube.com/watch?v=gocxIORraf0

308名無しさん:2016/08/21(日) 02:17:23
イスラム国はアメリカの自作自演ですって?

そんなこと
有り得ないですよ

309名無しさん:2016/08/21(日) 02:23:09
アメリカにとって都合がいいのは、管理できる危機が存在する状況です。
冷戦はその好例です。冷戦を背景に、軍産複合体は肥大化しました。
北朝鮮もコントロールできるうちは、彼らの手の中にある駒です。
しかし、イスラム社会の現状はそれらとは大きく異なります。
当然、ISISの暴挙が自作自演ということはありえません。
コントロールできない危機は、彼らにとって非常に不都合なのです。

310名無しさん:2016/08/21(日) 02:31:42
パーレビがイランを追われたのは、米国にとって大誤算でした。
以来、中東は米国のコントロールがきかない地域となったと私は思います。
先生は、そこまで遡ってイスラム国の自作自演説を解説できますか。

311名無しさん:2016/08/21(日) 02:40:24
訂正します。
パーレビを追い出すまでは計算づくだったかもしれませんが、
ホメイニという人物を見誤っていたというべきですね。

312名無しさん:2016/08/21(日) 04:47:11
>イスラム国はアメリカの自作自演ですって?
>そんなこと有り得ないですよ

最初に不自然性、作為性を感じたのは、
後藤さん、湯川さんの処刑シーンだった。

素人から見ても明らかな合成画像だった。ハリウッド映画のセットで
撮影された芝居である可能性の方が高い。後に筑波大学の映像研究室からも
合成動画認定されていた事が報道されていたが、映像の専門家なら
誰しもそう思った筈だ。

また、後藤さん、湯川さん以外への残虐な処刑シーンも
あまりにも残虐で芝居がかっていた。

それが疑いの発端。

313名無しさん:2016/08/21(日) 04:59:26
また、イスラム国の支配地域をマッピングしてみると
シリアとイラクのロシア油田地域とほぼ一致していた。
これはイラクやシリアのロシア油田の権益を奪っている事を
意味する。

動機から考えれば、CIAの自作自演以外は考えにくい。
イラク戦争まで起こして奪取した筈のイラク油田がロシアに合法的に
国際入札で奪われたので、テロで取り返している、としか読めなかった。

またイスラム国に関しての報道のほぼ全てが芝居じみていた。

更には、今や米国の自作自演が常識になっているアルカイダの一派として
イスラム国は生まれているし、資金源もCIAに近いサウジだった。

以上の根拠により、イスラム国は米国の自作自演と言う説を立て、
スライドを創り、神戸三宮の繁華街で何十回か講演し、ネットにも書いた。
世界初だろう。

その後、プーチンが、イスラム国攻撃を目的に出撃させたロシア空軍に
米軍/CIA拠点を空爆させた。また、今やアサド政権も同じ事をしている。

と言う事はプーチン政権とアサド政権が、私の説を採用した事に他ならない。
ネットには国境がないし、日本はスパイ天国なので、ありえるだろう。

米国は、イスラム国を通して 第三次世界大戦を誘発し、景気対策にしようとした
のかもしれないが、私がネットの力でその大義名分を叩き潰した。

その結果、兵庫県警の嫌がらせを受けている。兵庫県警の陰湿な嫌がらせ方法は
あくどい。

314名無しさん:2016/08/21(日) 05:05:01
土曜日のバサラ日記

午前8時に起床。

タウンワーク神戸のWEB版を立ち上げ、求人にネット応募。
すぐ電話がかかってきた三宮の人材派遣会社で面接を受け、
採用された。来週月曜から本格的に働く。

1)時給900円、一日8時間、月18万円収入見込み
2)原則15kg以上の重量物を扱わない肉体労働。(若干の例外あり)
3)人材派遣会社の手配で、毎日、別の会社を回る。日勤。
4)周囲の仕事のペースについていけなければ、即クビ。
5)兼業可能。給与は20日締めの月末払い。
6)一週間ごとの契約更新。

と言う内容だ。睡眠薬BZDの副作用で海馬ニューロンが損傷している
疑いがあるので、運動療法のためにも、肉体労働を選んだ。毎日
身体を動かして肉体を動かしていると、脳細胞も再生するだろう。

問題は、心筋梗塞の発作がでないか、と言う事と、
透析の時間に、一部間に合わないのが 不可避だと言う事だ。

315名無しさん:2016/08/21(日) 05:07:19
この採用面接中に 携帯電話が鳴った。
すぐ切って、後でコールバックするとサイエンスバー長田店来店の予約だった。
今日午後8時半に新長田の鉄人28号の前で待ち合わせる事になった。相手は
3人だ。若い男性の声だった。

316名無しさん:2016/08/21(日) 05:15:04
その後、「カラスのハーモニカ」に行き、カルボナーラを昼食に食べながら
村田マスターと談笑。今日は、私の相談相手の27歳女子が企画&出演する
R&Bライブの日。午後5時からだった。

楽しみにしていたのだが、急なサイエンスバー開店によって、参加できなくなった
事を告げ、自宅に戻り、一人掃除。午後7時半に、新長田の鉄人28号まで出かけた。

317名無しさん:2016/08/21(日) 05:19:43
午後8時半に予約通り3人の若者が来た。

全員、高専の機械工学卒で、今は重工の機械技師をしている。
3人のうち1人が三宮バサラの客。面白かったので、友人を誘った形。

三宮と違って飲食店ではないので、まず鉄人28号横のスーパーで
酒とおつまみを客の責任で買ってもらい、「飲食持込み制の私塾」である
事を強調したら、私のスライド講演さえ聞ければ、それで良いと言う。

318名無しさん:2016/08/21(日) 05:22:13
そのスーパーで買い物をしていると、また私の携帯が鳴った。
でたら、三宮バサラの常連の個人投資家。5人で来たいと言う。
5人のうち2人はベテランの看護師。

また、鉄人28号の前で待ち合わせ、その5人の車で私の自宅へ。

319名無しさん:2016/08/21(日) 05:27:05
私の狭い客室に8人の客が入った。
椅子は5人分しかなく、若者には 床に座ってもらった。

8にんのうち5人は私と面識がないので、まず自己紹介をし、
三宮バサラは、神戸学院大のバ.カ女の人件費に食い潰され 倒産した
事を告げ、「宅飲み制の私塾」にしたが、クーラーも何もありませんと
説明したら、ベテランの看護婦二名は 露骨に嫌な顔をした。
「こんなところ二度と来たくない」と言った。まあ、当然だろう。
暑かった。

320名無しさん:2016/08/21(日) 05:31:12
その後、

現代社会は、自作自演だらけ になっている。

透析クリニックの院長、婦長の2ch工作レベルから
警察庁の自作自演テロ、CIAの自作自演テロそして
幾つかの学問分野まで 自作自演の虚構だらけだ。

私が行っているのは 「虚構(自作自演) VS 現実」
まるで ゴジラのキャッチフレーズのようだ。

この虚構を見抜く活動がサイエンスバーで、兵庫県警に
嫌がらせされて困っている。あいつら すぐ権力を振り回す。

と」状況説明し、土曜日は 反精神医学に関してスライド講演をした。

322名無しさん:2016/08/21(日) 05:35:48
飲食は 完全持込み制なので 私からは提供せず、
私は 会場代一人一時間500円のみ貰った。

8人のうち3人は1時間で帰られたが、残り5人は
話が盛り上がって、3時間も居てくれたので、
計9000円売上げた。利益率は100%

323名無しさん:2016/08/21(日) 05:37:52
結局、私は3時間講演して、9000円稼いだので
時給3000円となる。

悪くない商売だ。

324名無しさん:2016/08/21(日) 05:42:10
午後12時に、最後までいた5人を 近くの駐車場まで送って、
私はそのままコンビニに行き、トンカツ定食弁当を買って
遅い夕食にしたのであった。

全く広告を打たずに、三宮バサラ時代の実績で、ここ2週間で9人の客が来た
事になる。将来的には、この私塾で独立したい。ビリギャル塾にするのだ。
なら、またテレビも入る。新聞記事にもなる。

325名無しさん:2016/08/21(日) 05:46:26
まあ、明日、月曜日から、一日8時間、みっちり肉体労働をして
月18万円程度は稼ぎ、サイエンスバーで月2万円程度は稼ぎ、
計月20万円稼ぎ、その上で障害者年金も貰えば、月30万円収入となる。

それで生活を安定させ、世界を揺るがすサイエンスバー活動を
腰を据えてやりたい。

これが、「孤高の狼」なんだよね。

326名無しさん:2016/08/21(日) 08:01:23
そのビリギャル塾は、
いつから始まるんですか?

327名無しさん:2016/08/21(日) 08:48:31
当面は、人を雇用しません。

私一人で運営し、事業が軌道に乗ってから
次のステップで模索する予定です。

328名無しさん:2016/08/21(日) 10:10:59
まとめ

1)やはり、私のスライド講演だけで客が来てくれている。
女の子スタッフもカラオケも有料広告も繁華街での営業も必要ない。
私のスライド講演一本だ。

2)飲食を提供せず、会場代一人一時間500円だけで
時給3000円達成可能である。

3)世間では、倉庫内軽作業なら「職」がある。時給900円だ。

329名無しさん:2016/08/21(日) 10:50:26
マスターほどの実力のある人なら
女性バイトを雇わず
カラオケも使わず
最初からスライド講義だけに絞って店を営業しても
お客さんは、そこそこ来たでしょうね

女性やカラオケなど使わなければ、余計な出費を抑えられて、
今頃は三ノ宮でまだ営業してたでしょう
少し悔やまれます

330名無しさん:2016/08/21(日) 11:31:59
アメリカの自作自演説、根拠は「処刑動画の不自然さ」ですか。
考えてみてください。
もしハリウッドが下請けした映像なら、あんな低廉なものにはなりませんよ。

331名無し:2016/08/21(日) 12:36:26
なんでもかんでも後付けの自作自演、ですね。あまり言わずに来たお客さんだけに話したら説得力があるのに。

332名無しさん:2016/08/21(日) 13:13:07
>>312
確かに異を唱えた映像の専門家はいました。指摘されたのは主に影の不自然さです。
しかし、彼らは砂漠という地形の複雑さをまるで知りませんでした。
つまり、「スタジオで撮影したのならこんな影は出ない」という認識で分析し、恥をかいたのです。
先生はいつも「常識を疑え」と言います。
ところが、凝り固まった常識で判断したのが自称・映像の専門家たちでした。

なお、映像合成説は後にことごとく論破されていますが、先生はご存知ないのですか。

333名無しさん:2016/08/21(日) 13:39:20

イスラム過激派組織「イスラム国」が
インターネット上で公開した映像を
筑波大学システム情報系の蔡東生(さいとうせい)准教授が
独自に解析したところ、
人物の映像がそれぞれ背景の映像に後付けで合成された可能性が高い
ことがわかった。
2015年1月22日16時30分 朝日デジタル
http://matome.naver.jp/odai/2144207859749443001

334名無しさん:2016/08/21(日) 13:41:54
>もしハリウッドが下請けした映像なら、あんな低廉なものにはなりませんよ。

ハリウッドに外注したら、情報が漏洩するリスクが出るので
ペンタゴンやCIAが自前でスタジオ撮影しているんだろうね。

だから、ボロだらけだ。

335名無しさん:2016/08/21(日) 13:50:28
>パーレビもホメイニも知らないので、反論できないwwww

私は、動機(利権)で解析するので、パーレビもホメイニも
今回は、無関係だと思う。

米国の石油利権に尽きるのではないか?
米国は、いつも利権で動く。
911の背景にはアフガニスタン麻薬利権があったし、
イスラム国にはシリア・イラクの石油利権があった。

パーレビもホメイニも持ち出さなくても、説明可能な仮説が
立てられるのだよ。ただ、あくまでも仮説だ。

しかし、ロシア空軍やシリア空軍の米軍攻撃は、
この仮説に基づかないと説明しにくい。

また、兵庫県警による陰湿な嫌がらせも、
私の説が本当だからこそ起こる。

兵庫県警がこんな事をやっていると言うことは
井出知事は滅茶苦茶だな。東大法学部卒の総務官僚に
碌な奴はいない。さすが東大だ。わらっちゃうね。

治安維持法時代のやり方が、通用するのと思ってんのか?
井戸敏三は。

336名無しさん:2016/08/21(日) 13:58:16
Bruce Springsteen - Born In The U.S.A.
https://www.youtube.com/watch?v=EPhWR4d3FJQ

337<削除>:<削除>
<削除>

338名無しさん:2016/08/21(日) 15:56:09
反精神論って
いったい何ですか?

339<削除>:<削除>
<削除>

340名無しさん:2016/08/21(日) 17:54:54
日曜日のバサラ日記

午前8時半に起床。

寝たのは午前6時なので、2時間半しか寝ていない。

午前10時半に自宅を出て、午前11時に神戸駅で
人と待ち合わせた。昼食して会談。

元町高架街を歩いて、三宮に。
「カラスのハーモニカ」でケーキセットを食べ、
村田マスターと談笑。

その後、三宮の銭湯に入り、2時間ほど仮眠。
現在に至る。

341名無しさん:2016/08/21(日) 19:13:15
>>333
当該記事に対して疑問が提起され、このようなやり取りがありました。

http://togetter.com/li/773471

この中で蔡氏がこう答えている点にご注目ください。
 
「すみませんでした。記者の人も、伝えききを、読者に分かるように書くとこうなる
ようです。『解析』と大げさにいわないと、記事にならんようです。」

また、映像の専門家は報道が「合成ありき」だったと指摘しています。

http://togetter.com/li/773865

先生は「蔡東生 反論」「蔡東生 批判」で検索されましたか?
物事には必ず「後日談」があるものです。
それを調べないのは、研究者としてどうかしています。

342名無しさん:2016/08/21(日) 19:24:51
先生は「朝日新聞」「筑波大学准教授」という肩書を見て鵜呑みにしたのでしょうか。
常々「常識を疑え」とおっしゃってますが、真っ先に疑うべきは「権威」ではありませんか。

343名無しさん:2016/08/21(日) 19:33:24
なお、蔡氏は合成の理由として「自分たちの位置情報を与えないため」と推測しています。
これはビデオを公開したイスラム国が確実に存在し、米国と対立していることを意味します。
したがって、先生の「米国自作自演説」を根本から否定していると理解するべきです。

344<削除>:<削除>
<削除>

345<削除>:<削除>
<削除>

346名無しさん:2016/08/21(日) 21:08:50
<削除>

347名無しさん:2016/08/21(日) 21:12:45
>先生は「蔡東生 反論」「蔡東生 批判」で検索されましたか?

勘違いされているようですが 、私がイスラム国・米国自作自演説を出した根拠は
朝日新聞が発表した筑波大学蔡東生准教授の「合成画像」見解ではありません。
私にとっては、この記事は考える切っ掛けに過ぎなかった。

よって、後にこの記事が、「合成写真であるともないとも言えない」という見方
に変化しても、私のイスラム国・米国自作自演説には、影響が出ません。

私が根拠にしたのは、あくまでも「動機」の分析です。イスラム国騒動を起こして
メリットがあるのは米国しかいない。簡潔にまとめると

動機から考えれば、CIAの自作自演以外は考えにくい。
イラク戦争まで起こして奪取した筈のイラク油田がロシアに合法的に
国際入札で奪われたので、テロで取り返している、としか読めなかった。

またイスラム国に関しての報道のほぼ全てが芝居じみていた。

更には、今や米国の自作自演が常識になっているアルカイダの一派として
イスラム国は生まれているし、資金源もCIAに近いサウジだった。

以上の根拠により、イスラム国は米国の自作自演と言う説を立て、
スライドを創り、神戸三宮の繁華街で何十回か講演し、ネットにも書いた。
世界初だろう。

その後、プーチンが、イスラム国攻撃を目的に出撃させたロシア空軍に
米軍/CIA拠点を空爆させた。また、今やアサド政権も同じ事をしている。

と言う事はプーチン政権とアサド政権が、私の説を採用した事に他ならない。
ネットには国境がないし、日本はスパイ天国なので、ありえるだろう。

と言う見方です。

348<削除>:<削除>
<削除>

349名無しさん:2016/08/21(日) 21:25:29
なお、今は削除した345に

「米国大統領が 私の説に影響を受けた」云々と言う記述がありましたが、
そういった主張は私はしていません。私が主張しているのは

米国大統領ではなく、ロシア大統領(プーチン)、シリア大統領(アサド)が
私の説に同調しないと、シリアにおいて、(イスラム国攻撃を目的に)
米軍基地を空爆したという報道をするとは考えにくいと、
申し上げているのみです。

今は、国境のないネットの時代です。小さな蝶の羽ばたきが地球の裏側で
嵐を起こすというカオス理論のバタフライ効果が、私によるネット投稿と
神戸三宮によるスライド講演活動で起こっていないとは言えないのではないか?

発言直後にCIA長官に激怒されたトランプ大統領候補も、
リークしたように、米国政府がイスラム国を自演していない限り、
ロシアやシリアが、世界最強の米軍のシリア内基地を空爆する筈がない
ではないか?

バタフライ効果以外では説明がつかない。私のブログ:バサラ日記が
KGBを動かし、プーチンを動かし、シリア内の米軍基地を空爆した
可能性が、今のところ否定できない。

なお、これ(バサラ日記)は、超現実主義文学(シュールレアリズム)である。

350名無しさん:2016/08/21(日) 21:29:58
>先生は「朝日新聞」「筑波大学准教授」という肩書を見て鵜呑みにしたのでしょうか。

別に鵜呑みにはしてないよ。しかし、考える切っ掛け にはなる。

351名無しさん:2016/08/21(日) 21:33:43
駆除? そんなことより何よりも、アリ定食が食べたいです。

スライドマニアさんのお墨付きもある定食です。是非、是非、

食べたいです。届け出は不要です。早く、食べさせて下さい。

352名無しさん:2016/08/21(日) 21:43:54
なんか、アポロ月面着陸捏造説に対するNASAの加熱した反応や
    HIVエイズ原因説懐疑論に対するNIHの加熱した反応に
似た状況になってきた。

これは当局による反論だ。相手も必死なようだ。私のブログ一つ
で米軍基地がロシアに空爆されるなら、米国当局も必死になる。

そういった反論が来た。と言う事は、ここで反論しているのは、
ペンタゴンかラングレーかもしれない。映画、ジェイソンボーンやジャックライアン
のようになってきた。

神戸長田の片田舎で世界を揺るがす男。孤高の狼。ここにあり。

353名無しさん:2016/08/21(日) 21:51:55
映画で言えば、こんな感じ

https://www.youtube.com/watch?v=pJ6vXErb1oU

私は ハリソンフォードかな。

354名無しさん:2016/08/21(日) 21:55:52
あるいは こんな感じ

https://www.youtube.com/watch?v=wTqvcL2wnMU

私は マット・デイモンの知的版。

355名無しさん:2016/08/21(日) 22:23:40
小さな蝶の羽ばたきが地球の裏側で
嵐を起こす

カオス理論のバタフライ効果

357名無しさん:2016/08/21(日) 23:10:01
アミメアリプロジェクト

百均で買った1Lポリケースに、粉砂糖と 水を含ませたガーゼ を入れ
蟻の行進コースに一日放置したら、100匹程度捕獲できた。

蓋を閉め、空気窓をガーゼで固定し、飼育を開始した。
このまま飼育して 単為生殖が始まったら 成功であるが、
単為生殖しないかもしれない。

保健所が同定したアミメアリ。同定が間違っていたら、
単為生殖せずに、飼育ケースの中で全滅するだろう。

とりあえず、飼育開始。今日は盛んに動き回っている。

358名無しさん:2016/08/22(月) 00:26:21
>>347
キッカケであることは理解しました。
では、先生が「米国捏造説」を頑なに主張する根拠とは何でしょうか。
以前申し上げた通り、私は米国のコントロールを外れたのが今の中東と見ています。
しかし、先生は未だそのコントロール下にあると解釈していらっしゃるようです。
その見解に私はどうしても同意できないのです。

>>350
正直申し上げて、そこが先生の弱点であると思います。
権力とはすなわち、権威に裏付けされたパワーです。
権力と戦う方が権威を一定程度でも認めるのは、自己矛盾ではありませんか。

例えば、先生は>>354でご自身をなぜCIA要員に重ねるのですか。
トム・クランシーの仮想小説を原作とした米国賛美の映画ではなく、
米国の欺瞞を暴く「カプリコン1」のロバート・コールフィールドであるべきです。

https://www.youtube.com/watch?v=MKbwdTCL8rA
(公式トレーラー/簡単な英語ですので先生であれば内容を把握できると存じます)

私が敢えて「Nomore Heroes」を紹介した理由、意味を考えていただけますでしょうか。

359名無しさん:2016/08/22(月) 00:30:17
念のため申し上げますが、根拠とは「こう思う」「可能性がある」ではありませんよ。

360名無しさん:2016/08/22(月) 00:43:01
管理社会に盾突いた官僚が人格改造される悲劇、ご存知ですか。

https://www.youtube.com/watch?v=4Wh2b1eZFUM
「未来世紀ブラジル」(監督/テリー・ギリアム)※公式トレーラー

ディストピアを描いた傑作SF映画です。

続いて、下の作品はご存知ですよね。

人造人間を狩る主人公は果たして「人間なのか」という疑問を、我々は最後まで
抱え続けます。

https://www.youtube.com/watch?v=6235QksD6kw
「ブレードランナー」(監督/リドリー・スコット)※公式トレーラー

361名無しさん:2016/08/22(月) 00:51:51
追記です。多重投稿になってしまい申しわけなく思います。

先生は度々、自らの表現手法を「超現実主義」(シュルレアリスム)に例えていますね。
その第一人者として認知されているダリについては、どの程度ご存知ですか。
私は毎年、定期的に諸橋美術館を訪れる程度ですが、
先生の超現実主義に対する評価は過大と言わざるを得ません。
あれほど商業主義に染まったアートはありません(それでも私は好きですが)。

362名無しさん:2016/08/22(月) 01:00:00
>>361については特に、ガラの役割をどう解釈しているかをおうかがいしたいと存じます。

363名無しさん:2016/08/22(月) 05:29:20
>管理社会に盾突いた官僚が人格改造される悲劇、ご存知ですか。

ロボトミーね。

プロらしい脅迫だ。

364名無しさん:2016/08/22(月) 05:39:11
>>363
そして、あなたもいつか、
ロボトミーになるのです。

365名無しさん:2016/08/22(月) 05:39:42
さて、先程、起床。

今から アルバイトで肉体労働をする。
時給900円。8時間だ。

366名無しさん:2016/08/22(月) 09:29:21
>>363
結局、答えられないと逃げるんだなあ(苦笑)
どうぞどうぞ、図星のレスは管理者都合で削除していいっすよ

367名無しさん:2016/08/22(月) 13:04:59
>>363
お仕事ご苦労様です。
私が申し上げているのはそういうことではありません。
ディストピアを例示するのなら、もっと適切な映画がありますよ、ということです。
それをどうして脅しと受け止められるのでしょうか。
私が絶大な権力を持ち、あなたを拘束して脳外科手術を施せる人間とお思いですか。

368名無しさん:2016/08/22(月) 21:59:24
博士の講義を聴きながら、蟻定食を食べたいです。

ビール、ワインは持参します。シャンパンもいい。

長田バサラディナーショーですよね。楽しみです。

蟻定食が完成したら、是非、アナウンスください。

369<削除>:<削除>
<削除>

370名無しさん:2016/08/23(火) 00:26:40
私達3人は映画文化には疎く、何を論議してるのか全くわからないのだ。

付け加えると、テレビもニュース以外の番組はあまり観ない人なのだ。

そう、だから3人はちんぷんかんぷんなのだ。

その故、早く議題が変わることを望んでいるのだ。

371名無しさん:2016/08/23(火) 01:04:14
有難うございます。

372名無しさん:2016/08/23(火) 01:16:05
睡眠薬として長期服用していたジアゾゼアピンBZD
(フルニトラゼパム、セルシン、デパス)の副作用か
短期記憶が、予想以上に出来なくなっている。小学生以下だ。

一方、長期記憶の方は、あまり影響を受けていないようで、
先日の小学生高学年レベルの適性試験(漢字の読み書き、記憶力を
使わない知能テスト)では、満点に近い出来だった。

短期記憶だけ出来ない。そういう特異な状況になっている。
本日、午前7時半から9時間半働いたアルバイト。この問題でミスを連続させ、
一日で解雇となった。就職問題は振り出しに戻った。
また、一からやり直しになる。

睡眠薬として長期服用していたジアゾゼアピンBZDの つけ
は大きい。私の場合、心臓発作後、一日で断薬できたので
依存性はなかった。しかし長期服用で、海馬のGABAニューロンが
損傷を受けた。修復するのに時間がかかりそうだ。

374名無しさん:2016/08/23(火) 07:22:30
>国際情勢に疎い、映画は知らない、芸術文化とは縁が薄い
>だったら最初から偉そうに書くな

悪いが、私は会話する相手を選ぶ。

ロボトミーを匂わせるような脅迫を加えてくるような輩と
教養は語れない。暴力団お断り、だ。

375名無しさん:2016/08/23(火) 07:26:16
昨日、一日で辞める事になった北区のアルバイト。

最大の問題は、透析をする時間と重なり、4時間透析を
受けられない事だ。昨日は3時間透析だった。
これでは、生命維持に関わる。

辞めるべくして辞めた、ような部分がある。

376<削除>:<削除>
<削除>

377名無しさん:2016/08/23(火) 10:09:36
第三者も書き込めるようにしてるが、
ここは、基本、個人の日記ブログである。

書き込み自体は自由(削除する事はあるが、読んではいる)だが、
応答する義務は こちらにはない。

日記ブログの運営上、必要と思われる質問には答える。
しかし、そうでないと判断した場合は、ただ削除する。

それだけだ。

378名無しさん:2016/08/23(火) 10:51:33
>>370
トリップを
何でつけてないんですか?

379<削除>:<削除>
<削除>

380名無しさん:2016/08/23(火) 13:27:30
本日は 休日にした。

月曜日の昨日は、午前6時半に、三ノ宮駅集合だったので
ほとんど眠れなかった。

そこから送迎車で、三田市と神戸市の境界地区にある倉庫へ。
午後6時まで倉庫作業バイト。三宮に戻ったのが午後6時半。

それから新長田に透析に行き、3時間の透析を受けた。
透析クリニックに1時間以上、遅刻。

帰宅したら、午前0時を回っていた。もちろんネットをする時間も
外出中、とれず、基本、アルバイトで終わった一日となった。

381名無しさん:2016/08/23(火) 13:34:37
昨日の日当は9000円に昇ったが、
派遣された倉庫会社と 相性が悪く、一日で解雇となった。

解雇されたのは、睡眠不足で、午前10時の休憩時間に 無防備に昼寝した事。
短期記憶障害でピッキングミスを繰り返した事。現場の監督者と相性が悪かった事などが
原因と考えているが、

どうしても一回4時間の透析時間が要る私には、残業を強いる職場は
初めから無理だったので、解雇されホッとした部分もある。


暑い倉庫で10時間近く作業した事もあり、衣類がズクズクに汚れ、
身体は、汗にまみれた。翌日となった今日も、身体にこびりつく汗で
気持ち悪くて仕方がない。

382名無しさん:2016/08/23(火) 13:43:34
本日、火曜日は、休日にし、近所のコインランドリーで
汚れきった衣類を洗った。

近所の銭湯が開くのが午後2時なので、まず身体を洗わないと
次のステップにいけないと考えている。

私は、基本、清潔家だ。汗を流し綺麗に洗った身体に、洗いたての衣類を着る。
これが基本で、この一線は譲れない。

それからネットだ。最近、ネット(バサラ日記)に、米国のロビイストのような人物が
居つき、何やかんやと絡んでくるが、私は一日中、ネットをしているのではない。
生きるために稼ぐ。稼ぐためにアルバイト(肉体労働)する。その合間に
ブログも書き、そこで客を集めて、週末だけ、サイエンスバーなる私塾を開く。

米国のCIAかペンタゴンか知らないが、あんたらの相手ばかり 出来ない。
いらいらしないでくれ。俺はマイペースでしか動けないんだ。気が向いたら
気が向いた点にのみ、回答書をここに書く。

383名無しさん:2016/08/23(火) 13:45:05
さて、そろそろ風呂に行く。

384名無しさん:2016/08/23(火) 14:34:34
今、風呂から帰宅。

満足のいく「清潔な身体」となった。

次に「心の癒し」が欲しい。「カラスのハーモニカ」だ。
そこで27歳女子か村田マスターに癒してもらう。

それで、私の再生準備が整う。

385名無しさん:2016/08/23(火) 14:44:49
昨日、解雇された倉庫会社に派遣した三宮の業者に
その派遣会社との契約自体を切り、フリーに戻りたい
とメイルを送ると、

「他にも派遣先は幾らでもあるので辞めないでくれ」

と電話が入った。また、そことは別に契約社員を募集している大手会社工場に
明日、面接に行く事になった。無職に戻る事はなさそうだ。かろうじて
フリーターの地位は守っている。

また、三月以降、長い間、休業にしていたサイエンスバーを
この8月から 週末だけ再開したが、既に客が計9人来ている。
私塾は、50人の塾生を確保できたら自活できるそうなので、
広告も何も打っていない今の段階で、九人なら、
そのうち達成できると思う。

焦る事はない。面白いブログを書けば、客は集まる。

386名無しさん:2016/08/23(火) 14:56:53
無知を暴かれ、レス削除で逃げ回る
論破されくりの自称・サイエンティスト苦しい言い訳をご覧ください

387名無しさん:2016/08/23(火) 19:05:16
カラスのハーモニカには
何時間くらい居たのですか?

388名無しさん:2016/08/23(火) 20:20:42
>>385
普通の人と「面白い」の感覚が違いすぎだろ
世の中の99パーセントが不愉快になることを書いて面白がってんのはアンタだけや

389名無しさん:2016/08/23(火) 21:51:50
>トリップを
何でつけてないんですか?

まず、3人のなかにコードを忘れた者がいるのだ。
次に名前を記載してないので、トリップなしで別に構わないのだ。

もしよければ、今週土曜日に教授宅に集合したいのだ?
時間は7時過ぎ頃なのだ。

390名無しさん:2016/08/23(火) 23:01:03
いよいよドクトルと三羽カラスとの初の対面が実現するのですか?わくわく!

391名無しさん:2016/08/23(火) 23:02:44
毎日、バラを渡していた24歳女子との関係はどうなったのですか?

乳が大きい素敵な女性で、博士がぞっこん惚れ込んでましたよね。

392名無しさん:2016/08/23(火) 23:11:25
>>382
先生がご多忙であることは承知しておりますし、「お仕事ご苦労様です」と労ったつもりです。
もちろん、すぐご回答いただけないときに急かした覚えもありません。
さらに、CIAだの国防総省だのNSAだのとはまったく無関係の一般市民です。
少なくとも、先生には敬意を示して質問なり提案なりをしているつもりなのですが。

393名無しさん:2016/08/23(火) 23:29:41
忙しかった月曜日と一変させ、本日、火曜日は休養&充電に使った。

公開中の映画「シンゴジラ」を再度観た。日本映画の傑作だ。これは。
首相官邸の危機管理オペレーションルームが、東北大震災のリアリティを持って
描かれている。そこの政治家や官僚のドラマが、映画に妙に
現実性を持たせており、それが巨大生物ゴジラと相まって
妙にシュールなリアリティがあるのだ。完全にハリウッドゴジラに勝っている。
比較にならない。

394名無しさん:2016/08/23(火) 23:34:59
月曜日のバサラ日記

午前七時に起床。

近所のコインランドリーで衣類を洗濯し、
近所の銭湯で、汗を流し、身体を洗って、三宮に出かけた。

「カラスのハーモニカ」でカルアミルクを飲み、村田マスターと談笑。
その後、ミント神戸で「シンゴジラ」を鑑賞した。二回目だった。

その後、地下鉄で長田に帰り、ツタヤで映画DVDをレンタルし、
自宅に帰った。

今日は、完全な休養日だ。他、何もしていない。

395名無しさん:2016/08/24(水) 00:26:35
ディストピアを描いた傑作SF映画とされる
https://www.youtube.com/watch?v=4Wh2b1eZFUM
「未来世紀ブラジル」(監督/テリー・ギリアム)※公式トレーラー

https://www.youtube.com/watch?v=6235QksD6kw
「ブレードランナー」(監督/リドリー・スコット)※公式トレーラー

と、ライアンシリーズ(トム・クランシー映画)
https://www.youtube.com/watch?v=pJ6vXErb1oU
ジェイソンボーンシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=wTqvcL2wnMU

との違いは、軍事、諜報に関するリアリティにこだわっているかどうか
である。「今、そこにある危機」でハリソンフォードが演じたCIA分析官
が出入りするオペレーションルームや、マットデイモン演ずる元CIA破壊工作員
ジェイソンボーンを追いつめるオペレーションルームや戦闘シーンは、
実際のCIAやペンタゴンのそれを再現したリアリティがあり、映画に
妙な現実性を持たせる。これは本日見た映画「シンゴジラ」において
内閣危機管理室における官僚の喋り方、喋るスピードにまで庵野監督が
こだわって。ゴジラと言う「ありえない子供映画」を内閣危機管理室ドラマに
してしまった趣向に似ている。

そこに私は 超現実主義(シュールレアリズム)を感じるのだ。
「未来世紀ブラジル」や「ブレードランナー」には それがないので
映画に のめり込めない。

396名無しさん:2016/08/24(水) 00:37:49
「未来世紀ブラジル」はある種のファンタジーです(メッセージは怖いですが)。
しかし、「ブレードランナー」は近未来を学術的に予測し、舞台を設定しています。
ロスの街角に氾濫する漢字の看板や飛び交う中国語、闊歩する東洋人をご覧になりましたか。
あれは単なる想像ではなく、研究者の将来予測に基づいた演出だそうです。

397名無しさん:2016/08/24(水) 00:40:53
そもそも「ブラジル」「ブレードランナー」「ゴジラ」シリーズはSFに分類される映画です。
サスペンス風味の「ボーン」シリーズをそこに並べ、リアリティを比べることに無理があるように思います。

398<削除>:<削除>
<削除>

399名無しさん:2016/08/24(水) 04:12:04
くだらん。

そんな事、どうでも良い のだよ。

400名無しさん:2016/08/24(水) 06:54:09
映画に のめり込めないと本人は言ってますけど

マスターの趣味趣向から考えて
おそらく
「未来世紀ブラジル」「ブレードランナー」は
観てないと思いますよ
何となく分かります

401名無しさん:2016/08/24(水) 09:43:00
ありの体重って0.001gくらいかな?
では何匹いると100gになるのだろうか?
途方もないことにマスターは挑戦している
すごい漢だ

402名無しさん:2016/08/24(水) 11:30:28
>もしよければ、今週土曜日に教授宅に集合したいのだ?
>時間は7時過ぎ頃なのだ。

有難うございます。お待ちしています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板